• ベストアンサー

情報製品の広告の仕方

情報製品は広告をしてしまうと売ったことになってしまうし、でも買い手は少しは情報がないとそれを買うことができないと思うのですが、情報を商品としているものは 製品内容を明らかにせず、顧客に品質を納得させるためにどのような方法があるのでしょうか。質問がへたくそですみません。 宜しくお願いします!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

私としては、商品自体が”何だ”という事をお伝えするのではなく、“その商品によって、購入者がどのような利益を享受できるのか”、というバリューを訴求するところがポイントだと思います。 “この情報を知ることで、お客様の業務効率が向上する”、“トラブルを未然に防げるので、A社では、これまでかかっていたトラブル発生時のコストが○%削減できた”、などといった具合です。 ユーザが知りたいのは、その情報とは何だ、ということではなく、その情報を得ることで、どのような利益があるのか?というところでしょう。 そして、その利益が自社の課題を解決し、且つ、コストと見合うと判断すれば、購入前にその情報商品の内容を詳しく教えてもらおうとは思わないでしょう。 その情報自体は、お金を払って得るものという事は明白なのですから。 それを、商品説明という観点からアプローチしてしまうと、kusaishiさんがご心配されているようなループにはまってしまうでしょう。 例えば、既にその情報商品を購入されたユーザの効果を定量的な事例集として用いるなどいかがでしょうか。

kusaishi
質問者

お礼

ありがとうございます!アドバイスやわかりやすい例まで挙げて頂き本当にありがとうございました!ご丁寧に教えて頂いて本当に感謝しています!

その他の回答 (2)

  • tomoy99
  • ベストアンサー率75% (6/8)
回答No.2

調査会社から調査データを買ったことがあるのですが、この手のデータの場合「事前閲覧」という仕組みがあり、営業の人などが資料の現物を持ってきてくれて、内容を見て納得した上で買うという流れになっています。 情報提供を提供する会社に対する確固とした信頼なりブランドなりを感じられていればよいのですが、やはり多くの場合高額で、返品のできない商品だけに、やはりそういう安心感は欲しいところです。 他にもセミナーを開いたりして、部分的に情報を見せるという方法もよいかもしれません。

kusaishi
質問者

お礼

ありがとうございます!やはり、買い手には製品内容を伝えないことにははじまりませんよね。大変参考になりました!

  • W_Wine
  • ベストアンサー率22% (207/929)
回答No.1

広告で品質を納得させるという考え方に原因があるのではないでしょうか。 製品はわかりませんが、「広告で品質を納得」して買うユーザーはいないと思います。 広告はきっかけであって、いろいろ調べて判断して納得すると思います。 企業ユーザーであれば、メーカー・取り扱い業者からいろいろ説明を受けてから判断すると思います。 広告は製品のイメージやコンセプトを伝えるものだと思います。

関連するQ&A

  • 広告メールの作り方について

    初めまして、宜しくお願いします。 質問ですが、顧客のアドレスに当方の広告(営業、宣伝)メールを定期的に送ろうと考えております。楽天などから送られてくる広告メールを見ると、画像付きのメールで内容も分かりやすく、文字情報だけのメールと比べると目を引きます。 そこで、楽天などから送られてくる画像付きの格好の良い広告メールを作成するためのアドバイスを頂けないでしょうか? たとえば何か雛形のようなものが存在するのでしょうか? 当方無知につき何卒宜しくお願い申し上げます。

  • 誇大広告じゃないの?

    http://www.mynavi.co.jp/keitaiseikatu/index.html 新規でauの携帯を購入しようと思っていたところに上記のような携帯電話販売店の安売り広告を見つけ、新聞折り込みチラシにも 同じ店の広告が同じ内容で入っていたので購入しようと思い店に出向きました。 auの欄に「0円商品ズラズラズラ~リ」などと謳われていたので、掲載商品全てが0円なのかと思っていたのですが、店員には「全ての機種が0円というわけではない」と言われてしまいました。実際、3分の1近くの機種は0円ではありませんでした。 ならこのチラシの表示は何だ、誇大広告じゃないのかと反論したのですが、 「これは0円商品が沢山あるという意味で、断じて誇大広告ではありません」と言われてしまいましたが、どうにも納得がいきません。まるでこちらがクレームを付けることのほうがおかしいとでも言う様な対応でした。 これは明らかに誇大広告だと思うのですが・・・・皆さんどう思われますか?

  • サイトなどの閲覧情報を使った広告について

    ショッピングとか不動産とかバイトのサイトを見た後に、それらとは関係ないサイトを見ていると、バナー広告欄で自分が見た商品、不動産物件、バイト情報などが出てきます。これは、自分が以前に見た当該情報をどこかで保存してて、自分がネットを利用してる際に当該情報や、関係情報を表示させるようになってるわけですが、ちょとだけ怖い気もします。 これは、例えば、アマゾンでAという商品を見ると、アマゾンでは、XXXXのIPアドレスから閲覧した情報を保存してて、バナー広告を表示させる際に、バナー広告を出すヤフオクのサイトから、ヤフオクを見てる人のIPアドレスをもらう契約になってて、同じIPアドレスの場合には、過去にアマゾンで閲覧した商品を表示するという広告アプリを使っているのかなと想像します。 このように勝手に閲覧者のIPアドレスが広告掲載業者に流れる仕組みと言うのは、便利な面もありますが、ちょっと怖い気もします。法的には特に問題ないのでしょうか?

  • 広告業界 

    広告ってモノに情報を付けるということで商品ではないものに価値がついているようでなんだかなぁ~と思うことがあるのですが。 広告業界のカタカナ職業の人たちが評価されてるのは何が評価されてるのでしょうか??

  • 同じ製品でも海外で売られている製品が日本で売られている製品より質が悪い

    同じ製品でも海外で売られている製品が日本で売られている製品より質が悪い(ように見える)のはなぜでしょうか。 海外に行った際にいつも疑問に思います。 もちろんなかには質の高い商品もありますが、全体的に質は劣ることが多いですよね? わかりやすいのは日本でも売られているメーカーの同じ商品が海外にあったとしても全く同じ品質には見えず、明らかに安っぽい感じです。 すべての国に行ったわけではないのですが、例えばアメリカなどです。 製品は例えば本・雑誌やビニール袋・お菓子や商品のパッケージなど、、 (でも韓国など日本とあまりかわらないように感じる国もありました。) 値段は日本よりも安いかもしれませんが、パッケージなど全体の品質をみると日本の方がお得なのでは?と思うこともあります。 同じブランドでも日本ではしっかりしてるのに、海外では安っぽくて残念な思いをしたりします。 なぜ国ごとにこういった違いがでるのかおわかりの方、ぜひ教えてください。

  • 広告にライバル社の名前、ライバル社製品の名前を載せるのはアリ?

    広告にライバル社の名前、ライバル社製品の名前を載せるのはアリ? 商品の広告チラシを作ろうと考えています。 コピー複合機のような企業向けの商品で、ライバル社が多数存在する業界なのですが、広告チラシに「○○社製品より○%安い!」とか「○○社の△△という商品と比べ、 こう違います!」といった、直接名指しでの記載をしたいのですが、法的に問題になりますでしょうか?教えてください。

  • 野外広告

    JRに隣接する土地を所有しているのですが、その土地に野外広告を出したいと思っています。 広告を出す顧客等、一環して協力してくれる会社ってないでしょか? また、この場合、他に方法はないでしょうか?

  • 金融サイトのPromotion/広告宣伝

    今後、ある金融商品をネットで販売する事業を開始することになりました。 付きましては、どんなPromotion/宣伝広告方法がいいのか決めていく必要あり、どなたか教えて頂けませんか? サイトのバナー、メルマガ、TV宣伝、つり広告、ともかくあまりにも多くの広告宣伝方法があり、まよってしまいます。 いかに顧客を囲い込むか、その手法や具体的なサービス提供会社が知りたいです。

  • 転職情報誌は単なる企業の広告なのですか?

    B-○ngなどの転職情報誌を買って転職の機会を 伺っています。 以前からおかしいと思っていたことがあるのです。 何度も何度も募集をする会社があるのです。 初めは応募がないのかな?とも思っていましたが、 そうではないようです。というのも、自分が 応募してその他の人も応募していた事実を把握したからです。筆記テストで合格点(自己採点ですが^^;)をとり、面接もスムーズに出来ました。 でも、不採用です。 その後、何度も何度も求人募集の広告を見ます。 自分としては、何が採用基準なのか分からず、 もしかして個人情報の収集が目的?とも 考えていました。 でも、終わったことを考えても仕方ないので次々と 採用試験や面接を受けていました。 しかし、最近聞いた話によると、どうもそういうところは売名広告だというのです。つまり、採用する気などさらさらなく、求人募集の形を取った企業広告なのです。 この話は、本当でしょうか? そういわれれば何となく納得もできます。 本当のところ、どうなっているのでしょうか? 個人情報の収集、またはリク○ート社営業の強引な 営業、または付き合いで企業が広告を出しているの どれかだと思っていたのですが、売名広告との 情報を得て何を信じたらいいのか分からなくなりました。

  • 消せない広告・・・

    こんにちは。カテゴリー違いかも知れないのですが、こちらに質問させて頂きます。先日、パソコンを立ち上げたところ、CDとDVDが格安で購入できるという広告が突然出ました。私はこの広告内容に興味がないので削除しようとしたのですが、どうやってもできません。その広告には「今すぐ表示する」とか「3日後に表示する」とか「30日後に表示する」とか表示する選択肢はあるのですが、削除する選択肢はありません。わたしは恐ろしくて表示はしていないのですが、パソコンを立ち上げる度この広告が出てきて困っています。これはウイルスなんでしょうか?それとも、個人情報がどこかから漏れているのでしょうか?どうしたらよいかほとほと困っています。どなたか助けてください!!

専門家に質問してみよう