• ベストアンサー

エステ経験者またはエステティシャンの方

こんにちは 私は今大手エステに通っています。 最初は100万円以上のコースを勧められましたが、 なんとか40万円コースを作ってもらいました。 今考えれば、それも手だったのかと思いますが、 取り敢えず頑張って通っております。 お聞きしたいのは、入ってから、色々なドリンク・超音波マッサージ器、マッサージジェルなどなど、施術中にずっと勧められるのです。 現在ドリンクは飲んでますが、今でも満足のいく体重の落ち方をしているので、これ以上何かを買う気にはなれないのですが、行くと考えが揺らいでしまいます。  本当にいいと思って勧めてくれているのか、売り上げの為なのかどうなんでしょう?? 何せ2時間位、どんなにすばらしいかを話されて、最近はどうやって断るか、考えながら行くと言う、ストレスのたまる状況です。 何と言って断ったらもう勧められないでしょう? よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

少々お気が弱いのでは・・・。心配になっちゃいます。 とはいえ私も何回か引っ掛かってますし(お金払ったことは無いに等しいですが。ちょっぴり勧誘されるのが好なんです)2時間くらい連続勧誘されると思わず「よくここまでしっつこく勧誘できますね楽しいですか?」と言いたくなってしまうことも。半ば喧嘩モードになって帰ることもあります。強引な人は本当に嫌です。疲れますよね。 これは、はっきり、きっぱり、断るしかないですよ~ 「でも、本当に要らないから。ごめんなさいね(ひきつり微笑)」とか、 「お金ないから買えないの!これ(エステ)につぎ込んじゃって、今、大変なことになってるの。家族にも怒られちゃって。家計が火の車で(古)」と愚痴をはじめてごまかすとか、断りパターンは色々あると思います。 一言「要りません」っていうのも、効くと思います。 言っちゃえばきっと楽ですよ。それでも勧誘が続いたら「要りません」と返し続けるんです。 大体エステなんてノルマノルマです。 私も営業やったりするんですけど、上からの指示が本当にきついんです。だからお客様のためとか言ってる場合じゃない。強引に話を進めるしかない。 それでも「気の強いお客さんや、断りをはっきり言うお客さん」には薦めづらいです。 「あのお客さんには絶対無理です」って上に説明できるくらいに断られたら、上から怒られることもないし、それ以上勧誘する必要もない。だからはっきり断ってもらったほうが、かえってラクだったりします。 エステではリラックスしたいですよね(><) だからどうか気を強く持って下さ~い。

harurinnko
質問者

お礼

ありがとうございます。 本日サロンの日だったのですが、 朝回答を拝見して、「買いません」と言って来ました。時間がなかったのでお礼が遅くなりすみません。 その後、「でも○○様の為なんですけどね~」と言われましたが、更に勧められる事なく乗り切れました。 もしかしたら買うかもと思わせる私の態度もいけなかったのでしょうね。 一番勧める人が今日担当しなかったので、 次回の出方で悪徳がどうかわかると思います。 断る事に臆病にならずに出来ました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

私もエステに通っていました。担当してくれた方が2人いまして、Aさんの方はすご~く商品を勧めてきて、Bさんの方は“これは私も使ったけど、ドラックストアのこれで十分よ!”と全く商品を勧めてきませんでした。一度、私のカルテに“商品購入って書いてあるけど、買うって言ったの?”とBさんに言われて“言ってないですよ”と話したら“曖昧に断らないで、お金がないって言うといいですよ。”と言われたので、それからは“高いから、手が出なくて!”と断りました。“みなさんカードで購入されてますよ・・”と言われたら“持ってない”と言ったりしてましたよ。いつのまにか、諦めてくれたし。でも、施術中に勧められた事はなかったですね。 しつこく言われたら、しつこく断るのが一番かも。

harurinnko
質問者

お礼

Bさんはとても素晴らしい方ですね。 担当の人によるのでしょうが、 良いエステに通われてますね。 急いで決めてしまった事に後悔です。 本日、ちゃんとお断りしたら、 その後は勧められる事なく無事過ごせました。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#7851
noname#7851
回答No.4

2時間位、どんなにすばらしいかを話されて・・・・・ まずこれが、おかしいとおもいます。 私もエステに通っていましたが。。。。。 「エステデミロード」 つい1週間まえに、クレジットくんだばっかりなのに、 そのエステ会社は破産宣告。つぶれてしまいました。 無料サービスチケットをいくらつけるから、この金額の コースが絶対お得!!とか、体型矯正下着も買わされて、、、あげくのはてに、サービスチケットはまったく使わないまま倒産。多分従業員の方はつぶれるのがわかっていて、どんどんお客さんに高い価格のコースをくませて、クレジットをくませていたのだとおもいます。もちろん、あなたとおなじく契約するまで帰してもらえません。 もともとクレジットが嫌いなので、それまでは現金で支払いしていましたが、最後のときだけあまりに金額が太くて仕方なくクレジットをくんだので、結局クレジット分は、TBCが肩代わりしてくれることになり助かりましたが、TBCはそんな高額な話をすすめられることもなく、どんなにすばらしいか二時間も語ってなかなか家に帰してくれないこともなく。。。。TBCおすすめです。 契約するまで、部屋から出さないみたいなことはおかしいとおもいます。 早くそのエステ会社は辞めてほかのところにしてはいかがでしょうか??

harurinnko
質問者

お礼

すごい経験をされてますね。 お話だとTBCはとても良いみたいですね。 急いで決めた事にちょっと後悔です・・・ でも本日断ったら、それ以上勧められる事なく 無事過ごす事が出来ました。 ありがとうございます。 しばらくまた様子を見てみようと思います。 エステデミロードじゃなくって良かった~

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Roseotto
  • ベストアンサー率27% (21/76)
回答No.3

ちょっとしんどいかもしれないけど、今のエステを通うのをやめて、別のところに行くのが良いのではないでしょうか? ス○ムビュー○ィーハウスはやめといたほうが良いです。 毎回、薦めてくるのは悪徳なエステです。 私もス○ムビュー○ィーハウスで同じような事態になり、すごくいやだったので別のエステへ行く事を決意しました。 今はエス○キューズというところへ通っています。 ここでは、勧誘もほとんど無くて気に入って通い始めました。 中途解約だとクレジットの若干かかってしまうけど、ドリンクも飲んでいないものに関しては、返品してしまうのがいいと思います。 それをする事によって支払額も少なく済みますし。 超音波マッサージ器やマッサージジェルを売りつけようとするのは、結局成績なんですよね。 そんなに支払いできないので・・・。といって断るのも手です。 一番良いのは、別のエステに通うことです。 お客様相談室に、とにかくこういう状態だから止めるのであればやめたいということがいいと思います。 確か、違約金は高くても2万円くらいだったかと・・・。 まずは、体験へ行き本当に気に入ったら通うのがいいと思います。 今のところは、普通に100万とか無理ですよね。 私でも36回払いの9000円ちょいで通ってますよ。 通っていて、コースがなくなってきたらまたコースのチケット購入すればいいと思ってます。 なので、私的には無理に通い続けないほうがいいと思います。

harurinnko
質問者

お礼

ありがとうございます。 本日サロンで断ったら、それ以上勧められなかったので、大丈夫かと思います。 ありがとうございます。 買うかもしれないと思わせた、私の態度もいけなかったのでしょうね。 強く、断る勇気を持って頑張ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • papigon
  • ベストアンサー率48% (37/76)
回答No.2

エステ業界のメーカーで仕事をしていましたのでざっくばらんに申し上げます。一般論として申し上げますと貴方の行っておられるエステサロンは悪徳エステのジャンルに入るエステです。エステの本場、ヨーロッパには貴方のおっしゃる大手エステのような業態のエステサロンはありません。日本にある大手のエステは日本独特の業態です。そもそも100万以上のコースを勧める事自体が悪徳の象徴と言ってもいいくらいです。施術の経過によって今後どのようなケアーになるか分からないのに何故コース料金等と言うものがあるのか全く理解に苦しみます。病院の通院治療にコース料金なんてものがあるでしょうか?いまだにこんな事をやっているエステがある事を業界人として腹立たしく思います。本来料金はその都度料金で有るべきです。改正訪販法では例えコースで契約しても最高2万円の違約金でいつでも解約できますから若し信用できない様であれば解約をお薦めします。 一方、減量と減寸との違いを理解しましょう。そして余り急激な減量は生理機能をアンバランスにして他の身体障害が起きる可能性がありますから充分注意しましょう。

harurinnko
質問者

お礼

うひょ~ショック!! 誰でも知ってる所なのです・・・ でも本日サロンでちゃんと断ったら、それ以上は勧められませんでした。ご回答のお陰です。 一番勧める人が担当にならなかったので、次回の出方で、悪徳がどうか判断しようと思います。 それと今日行ったら、私の体質に合わせて、違うコースをやってみましょうと言われ、プラス料金無しで、 金額がちょっと上のコースをしてもらいました。 騙されてるのかと疑ったらキリが無いのですが、様子を見てみようと思います。 その他アドバイスも本当にありがとうございます。 強い意志と勇気を持って頑張ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エステ料金の返金について

    私はエステ(JS)に1年前契約し今年の8月頃まで通っていました。 初めは「1カ月体重-5kg痩せなければ全額10万円返金」というキャンペーンに行ったのですが、私の体重ではこのコースでは無理だと言われ(体重が重すぎた)、結局60万円のコースで契約しました。その後も勧誘になかなか断れず、そのコースにはないマッサージやサプリメント、置き換え、補正下着、美容器具と色々契約し、全部で約180万円となりました。 実際エステに通ってみて、6kg程痩せたのですが、置き換えをやめるとすぐ元の体重に戻ってしまいました。結局置き換えを持続していかなければ体重は減らないのです。施術した日は1kg程減っているのですが、家に帰って水分や何か食べると元に戻ってしまうということが続き、現在はエステ開始時と同じ体重です。 今となってはなぜこんなに契約してしまったのか!?と自分が嫌になります。他人の力を借りて痩せたいという自分のこの甘えた性格が招いたことです。「これを申し込めば痩せれるのでは?」とか、勧誘があまりにすご過ぎて(施術が終了しているのに下着姿で寝た体勢のまま1時間ぐらい勧誘されたこともありました)断れませんでした。 9月頃からもう嫌で行っていませんが、結構回数が残っています。 エステに通いだしてから1年ぐらい経っているので、返金も無理だと思い、来年の8月までローンを引きずるのも嫌で先日一括で支払いを終えました。 でも、2、3日前そのサロンの広告に「なんらかの理由で続けられなくなった場合、いつでも中途解約でき未消化分の料金は、返金いたします。」と書かれているのを見ました。 「なんらかの理由」というのが何に該当するのか分かりませんが、私のこの状況では返金してもらえるのでしょうか? あと全てのコースで48回程未消化です。 怖くてサロンには聞けないので、お分かりになる方おられましたら、宜しくお願い致します。

  • エステのお試しチケットを返金できないのはなぜ?

    いつもお世話になっております。 昨日、某アロマショップで、無料のハンドマッサージを受けた時にエステの勧誘をされました。 お試しチケット2100円で、3時間コースなんです。痩身コースもあるんですよ。と説明をされ、買ってしまいました。 その時、店員さんから「2100円は返金できません」と言われ、持ち帰った書面にも「基本的にチケット代は返金できません」と書かれていました。 チケットを持っていくと、施術を受けることが出来るシステムなのですが、施術を受ける前(エステの予約は5月末です)の上、購入から2日しか経ってない今もキャンセルしても返金されないのでしょうか? クーリングオフとまではいかなくても、施術されてもいない、予約日まで期間がある場合のキャンセルは出来そうだと思うのですが、どうなのでしょうか?

  • 超音波で部分痩せしたいです(エステ<<美容整形、でもエステ?)

    超音波で部分痩せしたいです(エステ<<美容整形、でもエステ?) それは『顔』の部分痩せです。 私は顔の脂肪吸引を考えております。 しかし、脂肪吸引に興味はありますが、ルックスが激変した場合、 知り合いに「整形した?」と、気付かれるまで事実を 話さないでいることに後ろめたさを感じます。 カミングアウトしたとしても、ドン引きされるのでは?と考えると怖いので、 脂肪吸引をつい敬遠してしまいす。 しかし、最近のネット広告で、美容整形でもエステでも、 メスのいらない超音波による脂肪溶解痩身術が流行っているようなのです。 そこで思いついたのですが、美容整形で超音波痩身術をして、 知り合いには"ダンディハウス"などのエステに通って、 マッサージと超音波痩身術で痩せたと話せば、 ルックスが激変した場合でも、ドン引きされないで済むかなと思うのですが。 つまり、美容整形で施術したとさえバレなければ、それでよいのですが。 しかし、エステでも整形でも、カウンセリングを受けたことが無いので、 同じ超音波なのにどれほど差があるのかがわかりません。 いやそもそも同じ超音波出力機なのかどうかも・・・ 同じ超音波だと仮定して、"美容整形で施術"と"エステで施術"で結果に差があるとしたら、 それで整形とバレたりする程のものなのでしょうか? 施術者が医師とエステティシャンでは、 仕上がり具合に差が表れたりするのでしょうか? 超音波はメスがいらないので、手術ではなく"施術"です。 外科医としての経験が無い専門卒のエステお姉さんでも、 扱う機械が医師と同じで、その操作方法と実務経験があれば、 効果は同じでは?と思うのですが。 どちらかを経験された方からの ご意見、宜しくお願いします。

  • エステの仕事

    はじめまして。 相談にのっていただきたいです。 私はエステに勤務しています。本店と支店があり、私は支店に勤務しており、支店をほぼ1人でまわしている状態です。痩身メインのためボディがほぼで毎日体力仕事です。うちはコースがほとんどなのでコースが終盤になると、もう少し続けたほうがいいだろうなと思うお客様にはコース継続の話をしたりします。継続になった場合の売上は、継続の話をしてお客様が継続すると決めてくれたら、継続の話をしたスタッフのお手当てとして給料に上乗せされるという感じです。私は毎日(2)1人でお客様を施術して頑張っているのに、週に一回、本店から来るスタッフが継続を取っていってしまいます。売上としてお店はうれしいでしょうが。もちろん私がエステをしているのはお金のことだけではなく、お客様が痩せてきていると、とてもうれしくやりがいも感じます。しかし頑張った分は評価されたいとも感じます。継続をとった人間ではなく、今までの施術に満足してくれているから継続になるのではないのか…と考えてしまいます。辞表提出を考えているのですが、理由を詳しく聞かれそうなので、こんな理由はおかしいでしょうか?みなさまのご意見をいただけたらうれしいです。よろしくお願いします。

  • エステで痩身。

    先日、エステのお試しコースを受けてきました。 下半身などの部分痩せができるのかなぁ、と思ったので。 各サイズを測り、理想体型まで「もう少しですよ!」と言われました。 体重は理想体重の範囲内なので、気になる部分のサイズダウンが目的です。 そのお試しコースでは二時間ほどの施術で、太ももが1,5センチほど細くなっていました。 それを見て、エステを続けてもいいかなぁと思ったのですが、三ヶ月フリーで60万と言われ、迷っています。 今はとりあえず保留状態で、明日エステ会社に返事をしなければいけません。 そこで質問ですが、エステで理想体型まで痩せたとして、それをキープするのは可能なのでしょうか? やはり通うのを止めると、元に戻ってしまうのでしょうか? 経験者の方がいらっしゃれば教えて下さい。 お願いします。

  • エステで払った1万円を取り返したい

    11月に結婚を控えています。 ブライダルエステに行ってみようと思い、7/28に行ってきました。大手のエステではないですし、(雑誌の情報では)低料金を売りにしているところでした。 初回ということで通常4000円のコースを3000円で受けました。低料金の割りに効果はあったと思います。 施術後、今日使った化粧品と言って3万円、ファンデーションまでつけると6万円のセットをかなり強引に勧められました。確かに私が普段使っているものと比べたらいい成分が配合されていたり、つけた感じも違いました。エステでもキレイにはなるけど、ホームケアを怠ったら無意味、ホームケアは毎日のものだから効果が全然違う、などと言われて私も正直心が揺れました。支払いも次回来店時でかまわないから、今日から早速使ってほしいというところまできてしまい、その化粧品セットは高額なこともあってなんとか断りました。 しかし、1回2000円のコースの5回分回数券1万円をその直後に勧められて、化粧品を断った罪悪感から購入してしまいました。(今思えば馬鹿でしたが…。) そのエステでは確かに効果はあったと思いますが、お店の雰囲気や不安を煽って商品を買わせようというやり方がどうしても嫌です。次回また化粧品の勧誘をされたり、今の肌では将来…などと言われると思うとせっかくのブライダルエステにストレスを作りにいくようなことになってしまいます。 クーリングオフもできると思いますが、1万円というクーリングオフをするにしては低額なことが気になります。 直接お店と連絡を取ってお金を取り返してもらうのが一番いいのでしょうが、また勧誘されるかと思うとお店には行きたくありません。 すべては私の弱さがいけないのですが、どうしたらいいか教えてください。 よろしくお願いします。

  • エステに通ったことある方

    いらっしゃいますか? 私は今、痩身のためにエステに通っています。場所はス○ム○ューティハウスです。 ですが中途解約しようかどうか迷っています。 というのは、通い始めて数回目、やはり新しいコースの追加を薦められたからです。「あなたの為だから…」「一生の投資だと思って!」と言われましたが、どうも胡散臭いです。。。勧誘されたのは案の定、という感じでしたが。 ネットでいろいろ調べてみると、これから後もいろいろと勧誘があるみたいですね。 確かに今やっているコース自体は悪くはないのですが、果たして効果があるのかどうかも微妙ですし、費やした大金に見合っているとは思えません。(因みに学割なので1回60分当たり8000円です。) それなら自宅で長風呂・マッサージ・ヨガ等をしているほうが余程いいのではないかと最近考えています。 エステ通いとは言え、結局は食事管理と運動がポイントでしょうし。 同じくエステに通っていらっしゃる方や似たような経験をされたことのある方、少しでも意見頂ければ幸いです。

  • エステの施術内容について(こんなもん?)

    先週からエステに通っています。 目的は5月に結婚式を控えているので、3キロぐらいの減量です。 地元の某エステサロンで契約をしました。 内容は5回のコースで、サウナみたいのに入ったりセルライトを取り除く施術です。これにサロンの人の薦めで5回の二の腕マッサージをつけました。契約をした日に体験もしたのですが、特に問題なくでした。 二の腕マッサージはやらなかったのですが、サロンの人の薦め足から背中のマッサージをやりました。 コースの料金は痩身が5回で10万円、二の腕が5回で5万円弱。 昨日、1回目のエステにいきました。 二の腕マッサージなるものの施術にびっくり?オイルのようなものを塗って、腕の周りを5分ぐらいマッサージして終わり・・。 これで1万円??目が点になりました。 その後痩身のコースを受け(これは特に問題なかった)シャワーをして終わりです。 でも前回は終わったあとに色々アドバイスをしてくれて、化粧水などを貸してくれてゆっくり身支度しました。 昨日は…というと、なんかあるかな?と受付のまえで待っていると、「お疲れ様でした」で終わり。身支度もさせてくれず濡れた髪で帰りました。 料金的にも対応的にもがっかりです。 契約をしてしまえばこんないい加減な待遇にかわるのですね・・・。 クーリングオフも過ぎてて解約もできない。 とても悲しいです。エステなんてこんなもん?なんですか? 誰か教えてください。

  • エンダモロジー エステについて

    昨日エステの体験に行ってきました。 私の太もも・お尻・ふくらはぎは相当セルライトがあります。 運動もしていますし、マッサージもしていますが 微々たる結果にしか至っていません。 (いちおー自己流ダイエットで体重は最高値より-6kg減しました。) 「セルライトは運動では取れない」と、どこのエステでも言われ、そろそろ本気で痩せたいのでエステに通おうかと、思い始めました。 もちろん自宅でもマッサージや運動は続けるつもりですが、 昨日行ったエステでは エンダモロジーは1回1万円。 +ゲルマニウム1回 +EMSをコースで勧められ 計14回で23万円になりました。 これで痩せられるなら・・・と思いますが、 半信半疑な部分もあります。 エンダモロジーを本当に信用していいのでしょうか? ちょっと足が細くなった程度なら、やらない方がいいと思います。(と言うか、自宅で地道にやります) 具体的にご存知の方や、コースを体験した方など アドバイスお願いします。

  • エステにいったら余計太った

    以前、初めてエステの体験に行きました。キャビテーションという施術で、超音波を当てたら脂肪細胞が解けるといわれていたので、ためしに受けに行きました。 下半身の太さが気になっていたので、太ももだけ40分間施術してもらい、そのあとサウナに入りました。 しかし、普通ならやせるか、効果がないかのどちらかなのに、家に帰ってすぐサイズを測ると、2センチくらい増えていました。 しばらく様子を見て、今一ヶ月くらいたってますが、太ももは食べる量は変わらないのに、さらに2センチくらい増え、しかもおなかや二の腕も肉付きがよくなってきたように思われます。 日ごろからしている運動の時間を増やし、何とか体重はキープしていますが(それでも50キロはありますが)体重が前より減りにくくなった感じがします。 ホームページで調べても、キャビテーションをうけて太ったと書いている口コミは見たことがありません。 親や友達は気のせいだというのですが・・・ 誰か、キャビテーションでよけいサイズが増えた方、増えるといった話を聞いた方はいらっしゃいますか?