• ベストアンサー

焼くのを失敗したCDは??

デジカメの画像がもともと入っているCDに新しい画像を足して焼きました。するとエラーが出て途中で焼けなくなってしまったのです。そのあとCDのなかを見ようとしたらドライブが認識してくれません。前に入っている写真も見れないのでしょうか??どうしたら前のを見られるようになるでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#186211
noname#186211
回答No.2

セッションセレクタを使っても見れませんか? セッションを切ってあれば、 一回データを入れたCDにも新たにデータは足せます。 前のセッションを選んで読み出せれば・・・

参考URL:
http://e-words.jp/w/E382BBE38383E382B7E383A7E383B3E382BBE383ACE382AFE382BF.html
pureko225
質問者

お礼

どうもありがとうございました。 何回か読みこもうとしたら見ることが出来ました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • myume
  • ベストアンサー率25% (622/2471)
回答No.1

え! CD-Rですよね。 一回データを入れたCDには 新たにデータは足せません。 もしかして 前に入れたデータも壊れてしまったかも・・・。 でも HDDにあればまた焼きなおせば大丈夫ですよ。

pureko225
質問者

お礼

音楽データでは出来ませんでしたが写真のデータは何回も足すことが出来ますよ。 私のは読み込みが出来なかったようです。何回かやってみたら出来ました。ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • CD-RWの追記に失敗!!どうしよう!?

    デジカメの写真をCD-RWに落として、PCから写真を完全に削除。その後、まだ空き容量があったので 追記しようと思い、追記したつもりが、出来上がったCDをドライブに入れたら、新しく入れたデーターのアイコンしか表示されません。CD-RWの記録面をみたら、まだ残っていそうな感じなんだけど・・・。 もう、前のデーターは見ることが出来ないのでしょうか?「クリエイトCD」を使いました。 誰か助けて!!

  • CD-Rが変なんです・・・

    お手すきのお時間がありましたら、教えていただけませんか。 デスクトップPCに内蔵されているDVDスーパーマルチドライブです。今回理解できない現象は以下の通りです。 マイピクチャーに画像が10枚あって、それをCD-Rに焼こうとした。使用したCD-Rには、すでに50枚の画像が焼いてあった。そのCD-Rをドライブにセットし、の画像を「CDに送る」にしたところ「この画像はウィンドウズでサポートしていません」だったか「このCDはウィンドウズでサポートしていません」の、どちらかのエラーメッセージが出て(すいません、ここを良く覚えていません・・)焼けなかった。その後、マイコンピュータのドライブを見たら「CDROM」となっていた。 ためしに別のCD-R(保存画像100枚程度)をドライブに入れたらCD-Rと認識し、問題なく焼けた。 その後、焼けなかったCD-Rを入れたら今度は「CD-R」と認識した。だったので、焼く手順を踏んだら完了した。しかしディスクを開いてみると、焼いたはずの画像が無かった。 このディスクを一度ドライブから出し、再度入れなおすとまた「CDROM」と認識された。しかたなく、再度別のCD-Rを入れてみると「CD-R」と認識され、そのディスクを取り出し、再度問題のあるディスクを入れると「CD-R」と認識された。 そしてまた焼いてみた。 しかし今度は焼いている途中でエラー表示が出た。 「このディスクは使えなくなった可能性があります」というエラーも出た。 ためしに読み込ませると、全くデータがなくなっていた。ドライブのプロパティーを見ると「使用領域ゼロ」のブランクディスクになっていた。しかし二度と焼く事も、元あったデータも見ることが出来なくなってしまった。 以上のような現象です。問題発生CD-Rはマクセル製。これはPCとディスク、どっちの問題でしょうか?

  • CD-Rに焼けない!

    いつもお世話になってます デジカメはcyber-shot T9 OSはXPでVAIO type-Hです サイバーショット付属のソフトPicture Package Menuで デジカメでとった写真をCD-RにBack UPしようとし、 『CD-Rに画像を保存』を使おうとしたのですが、 最後の手順のところの『CDに焼く』ボタンを押したところ 『CD-Rドライブが見つかりません』 とエラー表示が出てCDに焼けません。 その前までの工程は上手くできています 原因が思い当たらず、私の検索方法が悪いのか、調べても答えが見つからないので質問させて頂きました。 ちなみに、私のPCは直接メモリースティックを入れるところがあるので、デジカメとPCを繋がずにメモリスティックを直接PCに入れて画像を取り込んでいます 解決方法をご存知の方、いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • CD-Rを認識しません

    デジカメで撮影した写真をCD-Rに保存していますが、そのCD-Rをドライブにセットしても認識しません。ドライブにセットすると最初は勢い良く回転していますが、やがて止まってしまいます。写真を保存したCD-Rは複数枚ありますが、その中の1枚だけが認識してくれません。マイコンピュータでDVD-RAMドライブ(E)とだけ表示されています。市販のデータ復旧ソフトのファイナルデータやフォトリカバリーの体験版を試しましたが途中でフリーズしてしまいます。 このCD-Rは以前使っていた古いパソコンで焼いたもので、Direct CDのソフトが入っていたので、それで焼いた可能性も排除できません。 色々やってみてダメなのであとはデータ復旧の専門業者に依頼するしかないんでしょうか?大切な写真なので出来るでだけ復旧させたいのですが、あまり費用もかけられません。 ちなみにメディアはソニー製で傷も見当たりません。 使用パソコン:NEC LL750/DD OS:XP ドライブ:MATSHITA DVD-RAM UJ-850S 以上ですが、良いお知恵がありましたら宜しくお願いします。

  • HDDにある写真画像をCD-Rの保存したい

    パソコンの中にデジカメや携帯で撮った画像が貯まってきたのでCD-Rに焼こうかと思いCD-Rにコピーというのをクリックしたのですがほとんどの画像がエラーでまったく出来ません。XPなのでドライブ(E)に一旦コピーをしても同じことです。画像に何か移動できないようにブロックでもかかってしまっているのでしょうか?

  • CDを焼くときエラーになってしまい、いつも失敗してしまいます

    ご覧頂きありがとうございます。 タイトルでは分かりにくいかと思いますので、簡単に説明します。 デジカメで撮影した写真を友達にプレゼントしたく、CD-Rに焼こうとしてます。 ですが、ここ何回も失敗して焼けません。 CDの焼き方はマイコンピューターからCDドライブを使って焼いています。 ですが『問題が発生した為、CDが使用できなくなった可能性があります』といったエラーがでます。 また『B's Recorder GOLD7』というソフトを使っているのですが、こちらでもエラーになってしまって焼けません。 ハードウェアの容量もまだ空きがあります。 以前までは上記のやり方で問題なくCDを製作できたのですが、ここ最近失敗して10枚近く、CD-Rを駄目にしてしまいました。 早急に友達にCDを渡したいですので、なにか解決策は無いでしょうか? ちなみにOSはWindows Meです。

  • CD-Rに焼けない。

    NEC LaVieC LC750/7でOSはMEを使用してます。 症状はCD-Rに焼くことができません。 CD-Rをドライブに入れても「ドライブにディスクを挿入してください」というコメントがでたりします。 それに、時々CD-Rが認識されてもEasy CD Creatorを使って焼こうとしてもエラーがでます。 たまにエラーも出ずに焼けるときがあるのですが、そのCD-Rを取り出してもう一度ドライブに入れても何も情報が入ってないことがあります。 再セットアップをしても症状は以前と同じままでした。 この様な症状なのですが、修理は必要な感じはしますか? また、修理に出すとするとHDD内のデータが消える可能性があると思うのですが、デジカメの画像を残しておきたいのですが、その方法には外付けのHDDやDVDなどを購入して残す方法しかないですか? 参考意見ください。お願いします。

  • 写真をいれたCD-Rが読めません

    デジカメの画像をCD-Rに入れてましたが、 ある日突然読めなくなりました。他のCDは読めるのでたぶんドライブは悪くなく、CDを見ると少し傷がありました。もうこのCDは読めないのでしょうか?大切な写真がはいっていたのでどうにかしたいのですが・・・データ修復方法があれば教えて下さい お願い致します

  • CDへのコピーが突然できなくなりました。

    今まで、ダウンロードした音楽や、デジカメで取り入れた画像をCD-RやCD-RWにコピーできていました。 しかし、音楽のコピーの場合(WMPでは)検査して変換して、のこり一分で終了というところで、CDがでてきて、「書き込みができません。取り込む速度を遅くするか、CDのブランドを変えてください」といったエラーがでます。wmp11にアップグレードしても同じでした。 加えて、普通にドラッグアンドドロップすればよかった画像までコピーできなくなりました。 CDのブランドを変えても、速度を1Xにしても同じことが起こります。 書き込みのソフトがおかしいのかと思いましたが、music machではドライブにCDを挿入して何分のCDであるなどの認識までされるのですが、いざBURNをクリックすると「CDが入っていません」などというエラーがでます。 なにも変わったことはしていないのに・・・。なぜでしょうか? 教えてください!お願いいたします。

  • CDドライブが壊れました

    CDが認識しません。 SONYの700MBのCDーRを入れて書き込んでいる途中に エラーが発生して書き込みできませんでした。 しかもこのCDは壊れた可能性がありますと出てきました。 取り出しボタンを押しても出てきません。 また、マイコンピュータでドライブを右クリックして取り出そうとしたのですがクリックした瞬間固まってしまいました。 電源ボタンを押しっぱなしにして切ってもう一回立ち上げている途中に取り出しボタンを押して取り出しました。 立ち上がった後に取り出そうとしても出てこないためです。 取り出した後もう一回入れたら1~2秒間回転が始まってすぐ回転が終わってしまいました。 取り出しボタンを押しても出ないのでマイコンピュータで確認したらCDドライブのアイコンがなくなってしまいました。 仕方がないので立ち上げ途中で取り出しました。 メーカーは富士通 OSはXP 品名はFMV-DESKPOWER C9/160WLT 型名はFMVC916WTだと思います。 ドライブ名は DVD/CDーRWドライブ CDは認識しない上固まったりするのにDVDはなぜかいつもと同じ状態です。普通に認識します。 どうすればいいでしょうか? 壊れているのでしょうか? 修理するのと買い替えはどちらが安いのでしょうか? また異常があるのはCDドライブだけでほかは異常ありません。 前まではうまくいっていたんです。 急にできなくなりました。

このQ&Aのポイント
  • マイカーローンの仮審査を申し込む際、現在の借入状況について入力する欄は1つしかありませんが、住宅ローンや学資ローンなど2つ以上の借入がある場合、どうすれば良いのでしょうか?
  • マイカーローンの仮審査では、現在の借入状況を入力する欄は1つしかありません。しかし、住宅ローンや学資ローンなど2つ以上の借入がある場合、どのように対応すれば良いでしょうか?
  • マイカーローンの仮審査の申し込みを考えていますが、現在の借入状況についての入力欄は1つしかありません。住宅ローンや学資ローンなど他の借入もある場合、どのようにすれば良いのでしょうか?
回答を見る

専門家に質問してみよう