• ベストアンサー

スーツ+くつ下は有り?無し??

noname#8624の回答

noname#8624
noname#8624
回答No.3

パンツスーツなら靴下もありでしょうけど、スカートならなしだと思います。靴はどんなのを履くんでしょうか。やっぱり初日はパンプス+ストッキングが無難でしょうね。 私は靴擦れがひどくて、かかとに常にバンドエイドを貼ってましたのでストッキングはいやでしたが、就業中は我慢して帰りにトイレで履き替えました。もしかしてうるさい人がいるかもしれませんし、初日に目立つのはやめたほうがいいですよ。2日目からは社内の様子を見て決めるといいと思います。 スーツの色は新卒でもないし好きな色で良いのでは。私だったら紺はリクルートスーツにもろ見えるし,黒は重たく見えますのでグレーにするかなあ。うちの会社の派遣さんは大人の方も多くてベージュのパンツスーツをさらっと着こなしてて素敵でした。ともかく明日からお仕事がんばってくださいね。

Happy2004
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまって申し訳ありませんでした。 結局、ダークグレーのスーツとストッキングで行きました。 派遣先の企業はまるで修羅場でした。 派遣されてるスタッフさんは、ジーンズだったり、トレーナーだったりして、 もう二度とスーツで出社はしませんね。

関連するQ&A

  • ダークスーツについて

    近日中に、オーストラリアでパーティーがあります。 そこで、ダークスーツ着用とのことでした。 色は濃紺、ダークグレーとのことでしたが、黒でもいいのでしょうか? あと、ネクタイの色はどうすればよろしいでしょうか? 宜しく願いもうしあげます。

  • リクルートスーツの色

    黒のスーツを着てる方が多いとおもわれますが、黒って印象が悪いって聞きますけど本当にそうなんでしょうか? 濃紺、ダークグレーのほうが望ましいのでしょうか?

  • 今の時期の面接、靴下でも大丈夫?

    来週、とある会社の面接を受けることになりました。 (一度お会いして話したいと思います、という風に連絡を受けました。) 現在21歳(女)で、新卒ではありません。 働いていた会社を辞め、次の仕事を探しています。 スーツはリクルートのものしか持っていないので、それを着ていきます。 そして、足元なのですが、黒の靴下にローファーでも問題ないでしょうか? それとも、やはり肌色のストッキングにパンプス、がいいでしょうか?? 黒のタイツ、または黒のストッキングをはくよりも靴下の方が・・・ と思っていますが、どうでしょうか? よろしくお願いします。(職種は、デザイナー系です。)

  • 黒スーツ=礼服?

    夏本番を迎えビジネススーツを一着購入したいと思っています。 今までのスーツ派手な感じのが多く、グレー系は一着しかありません。 ふと、思ったのですが、黒のスーツ(ダークグリーン等ではなく、完全な黒です)は冠婚葬祭用なのでしょうか? もし、仕事で顧客先に行く場合、黒のスーツ&カラーシャツなどで行ってしまうは、失礼でしょうか?(顧客先はカジュアルな感じの顧客が大半です) スーツ専門店に言って聞いたところ、「真っ黒なスーツは 冠婚葬祭以外はありません。ラインが入っていたり、濃紺だったりします。」とのことでした。 実際のところ、ダークスーツをビジネスで使うのは良くないのでしょうか? 近々に購入したいと思っているので、知識をおもちの方がいらしたら、お願い致します!

  • ダークスーツのダークとはどのような色を指すのでしょうか

    ダークスーツとは黒っぽければよいというものではなく、要するにモノクロでなければならない。したがって、濃紺や焦げちゃはバツだが、チャコールグレーならマル、という話を聞きました。これは、ホント?

  • 就活用スーツの色

    就活が始まるためスーツを購入しようと思うのですが、就活で黒のスーツというのはどうなのでしょうか? 濃紺やダークグレーのもののほうが良いのでしょうか? ちなみに志望業界はまだはっきりとは決まってないのですが、金融、商社、小売業等。アパレルにも興味があります。

  • スーツの時の靴や靴下について

    こんばんは。今日私の高校の入学式があるのですが、 学校が私服校なのでスーツを着ていきます。 黒のスカートスーツ(リクルートスーツ?)に青いシャツを用意しました。 これで大丈夫!と思っていたのですが、よく考えてみたら靴のことを忘れていました(汗) 一応、中学のときに履いていたローファーがあるのですがそれでも大丈夫でしょうか? それから靴下もどんなものを履いたらいいのか分かりません。 靴下よりストッキングのほうがいいのでしょうか? まだ15歳なので違和感が無いか不安です。 よろしくお願いします。

  • パンプスに靴下?(レディーススーツ)

    3月の初めの卒業式にパンツスーツを着て行ったのですが、私はストッキングにパンプスで行き、会場ではスリッパでした。 そしたら友達に「えっ、裸足?」と言われて、周りの数人も「びっくりした~」とか言い出して、こっちがビックリしました。 ふと隣の子を見たら、黒い靴下を履いていました。 その日は「自分がおかしいのか~」と思ってずっとソワソワしてました。。 パンツスーツにストッキングっておかしいんですか? スーツなんて普段着ないのでさっぱりわかりません。。。 明日も着るので、なんだか気になって仕方がないです!!教えてください!

  • 就活用のスーツ色について

    現在大学3年生で、就活が始まるためスーツを購入しようと思うのですが、就活で黒のスーツというのはどうなのでしょうか?やはり印象はわるくなるのでしょうか? 濃紺やダークグレーのもののほうが無難といわれていますが、そちらのほうが良いのでしょうか? ちなみに志望業界はまだはっきりとは決まってないのですが、金融、商社、小売業等。アパレル業界にも興味があります。

  • 就活用とビジネス用スーツの色について(男)

    スーツの色についてお伺いしたいのですが、 まず黒のスーツというのは冠婚葬祭用専門であり、就活やビジネス用としては不適切なのでしょうか? 次にチャコールグレー(ダークグレーと同義なのでしょうか?)は、就活にも、その後に職場に着て行くのにも適切といえるのでしょうか? 濃紺などはどうでしょうか? 白とかベージュとか茶色はあまり興味ないです・・。 よろしくおねがいします。