• ベストアンサー

調光スイッチ

調光スイッチのタイプにはロータリースイッチタイプとフットスイッチタイプがあるみたいですが、ロータリータイプは、つまみを回すと、照度が変わるのは分かるのですが、フットタイプはどのようにして、照度がかわるのですか?

  • arupan
  • お礼率87% (120/137)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tatahina
  • ベストアンサー率21% (188/864)
回答No.1

踏むたびに「明るい→やや暗い→暗い」などと切り替わっていくのでは?

arupan
質問者

お礼

早速の返答有り難うございます。 そーですよね。 有り難うございました。

関連するQ&A

  • 調光スイッチについて

    調光スイッチについて教えて下さい。 蛍光灯ダウンライトを使用したいのですが照明のカタログを見ていると蛍光灯ダウンライトは調光スイッチと併用できません。と書いてあります。蛍光灯ダウンライトで調光スイッチに対応している器具はないのでしょうか? 電気屋さんには調光タイプの蛍光灯ランプが売っているのになんででしょうか。教えて下さい。

  • 調光スイッチについて

    白熱灯500ワットまでの調光スイッチにハロゲン球40ワットを8個取り付けたら調光部分が熱くなり壊れてしまいました。 スイッチが不良品だと思い交換してもらいましたがやっぱり壊れてしまいました。 何か問題があるんでしょうか? ちなみに電流値を測ってもらったら4.5アンペア位でした。

  • 調光のできるワイヤレススイッチなんてものはあるのでしょうか?

    現在、壁スイッチが部屋にないのですが、今度壁スイッチのON/OFFで使用するタイプの無印の天井直付のレールタイプのものに取り替えたいのです。その場合ワイヤレスリモコンで壁スイッチの代用は可能なのでしょうか?また(スポットライトを使いたいので)調光機能のついたリモコンスイッチは売っていますか?

  • 調光スイッチ

    現在、リビングダイニング用のスイッチが、2個用のON、OFFスイッチなのですが、共にシャンデリアを使用していて、夜中に若干明るく感じます。 このスイッチを調光スイッチに取替えは可能ですか? 調べたら1個用ばかりで2個用がないようです。 どなた様か詳しい方がいらっしゃいましたら、宜しくご教授ください。

  • 壁スイッチで調光機能のないシーリングライト

    壁スイッチで調光機能のないシーリングライトを探しています。 壁スイッチは面で押すタイプ(パナソニックのWTP50021WP)が付いています。 壁スイッチでON,OFFすると調光したつもりがないのに明るさが変わってしまい、リモコンで調光しないといけなく不便を感じています。 パナソニックのWTP50021WPのスイッチ内部構造的な問題で調光になってしまうようです。 壁スイッチをタンブラスイッチに替えれば、スイッチを連続で切替ない限り調光しないので問題ないのですが既存の面で押すタイプのスイッチが気に入っていて取り替えたくないと思っています。 シーリングライトで壁スイッチで調光機能がない単純にON,OFFだけのシーリングライトはありますか?

  • 調光器(ムードスイッチ)とスイッチの接続方法

    調光器とスイッチの接続方法ですが、電源に対して、片切スイッチを付けてから、調光器をつけるのが一般的かと思いますが、先に調光器を付けて、片切スイッチを付けたいのですが、この順番で繋いでよいのでしょうか?ちなみに、こうしたい理由は、調光器から出た電線を2分配し、それぞれにスイッチを取り付け、2台の照明を取り付けたいからです、。

  • 配線に直結できる調光スイッチしりませんか?

    配線に直結できる調光スイッチしりませんか? スタンドランプ等の配線の中間に噛ませるような中間調光スイッチありませんか? ご存じの方が居たら教えてください。 http://www.akaricenter.com/sonota/light_control/toyostar-tlc150w.htm ↑こう言う感じのコンセントに噛ませる調光スイッチではなく ↓こう言う感じの中間スイッチで調光機能が付いているスイッチを求めています。 http://www.taroto.jp/category/2744.html また、コンセントに噛ませる調光スイッチの調光器部分を取って、コンセントの間に噛ませるという改造ってできますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 調光式照明について

    我が家ではつまみ式スイッチの調光照明を使っているのですが、居間にある照明だけが消えなくなったり、逆に点かなくなったりして、スイッチを今までに何回か交換しています。 調光式の照明は故障しやすいのでしょうか? また何か有効な対策はありますか?

  • 調光できる電球型蛍光灯について

    コイズミの照明で、スポットライト 型番「ASE 440 350」というのを、新築する家で使う予定なのですが、これに電球型蛍光灯(調光形)を使いたいと思っています。当然、つまみスイッチ式の調光スイッチはつけます。 電球型蛍光灯(調光形)は、松下のパルックボールスパイラルの電球60形タイプ A15形(E26)型番「EFA15EL/14/C」を使おうと思っています。 しかし、この松下の調光形のパルックボールスパイラルは電球60形タイプで、たぶん電球の60W相当に明るさのものだと思います。 コイズミのスポットライトの標準の球は、レフ球100W(E26)ですので、松下の調光形のパルックボールスパイラル(電球60形タイプ)に変えると、暗くなるのでしょうか? もし、電球100W相当の調光できる電球型蛍光灯があれば教えてください。使っている方がいらっしゃいましたら、その使い心地(白熱の調光と違うなあとか)を教えていただければ幸いです。 また、そもそもコイズミのスポットライト 型番「ASE 440 350」に調光できる電球型蛍光灯はつけることができるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 壁スイッチの調光について

    壁スイッチで調光ができる仕組みについて、小学生でも分かるように教えてください。

専門家に質問してみよう