• ベストアンサー

調光スイッチについて

白熱灯500ワットまでの調光スイッチにハロゲン球40ワットを8個取り付けたら調光部分が熱くなり壊れてしまいました。 スイッチが不良品だと思い交換してもらいましたがやっぱり壊れてしまいました。 何か問題があるんでしょうか? ちなみに電流値を測ってもらったら4.5アンペア位でした。

  • kzkz
  • お礼率48% (82/170)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • PAPA0427
  • ベストアンサー率22% (559/2488)
回答No.1

ハロゲン球は立ち上がり時に大電流が流れます。 またハロゲン球は調光にはむいていません。ハロゲン球は定格で電圧で使って始めて定格の電流が流れますので、調光機の部分に過負荷がかかって壊れたと思います。 白熱電球に戻す事をお勧めします。どうしてもハロゲン球をご利用になりたいのであれば、電流定格が倍位の容量のある調光機(コントローラ)にしてください。

kzkz
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございます。 立ち上がり時に大電流とは、どの位の電流がどれ位の間流れるのでしょうか? また、1100ワットまでの調光スイッチを使えば問題ないのでしょうか? 大変申し訳ありませんが、もう一度ご回答頂ければと思います。

その他の回答 (2)

  • B500
  • ベストアンサー率40% (70/173)
回答No.3

スイッチを入れるときに調光器をいつも絞っておいて、スイッチを入れてからじわじわ上げていったらどうでしょうか。

kzkz
質問者

お礼

ありがとうございました。 面白い考えですね、ただ電気をつける人みんなが注意するのがちょっと大変ですが・・・

  • Pesuko
  • ベストアンサー率30% (2017/6702)
回答No.2

ハロゲンはフィラメントが温まるまでの時間(数秒間)約10倍流れます。 http://www1.ushio.co.jp/catalog/1500/0510.html

参考URL:
http://www1.ushio.co.jp/catalog/1500/0510.html
kzkz
質問者

お礼

ありがとうございました。 定格電流だけを考えればいいと思っていましたが、電球によって違いがあるんですね。

関連するQ&A

  • 調光スイッチに、蛍光灯

    調光スイッチのある、ダイニングの白熱灯を、蛍光灯にしようと考えています。 問題は無いでしょうか?

  • LED電球の調光について

    こちらは店舗です。 今現在は60w白熱球で調光しているのですが、球を調光型LED球に交換しても調光できますでしょうか? 設備的には新しいものですが今ある調光器と最近のLED球との相互性がわかりません。 LEDはエコって感じでお客さんにも胸が張れそう。 どなたかお詳しい方よろしくお願いいたします。

  • 調光器の取り付けについて

    はじめまして。照明についての質問です。電気関係に疎いため、初心的な質問で申し訳ありません。 リビングの照明(引っ掛けシーリングタイプのシャンデリア、60w白熱球使用)を、節電のため調光できるようにしたいと思っています。 賃貸マンションに住んでおり、壁や天井に穴を空けたりすることは禁止されているのですが、壁や天井を傷つけずに設置できるタイプの調光器はありますでしょうか?ちなみに壁面のスイッチは他の照明のものも含め3連になっています。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 白熱灯の調光スイッチについて

    白熱灯(照明)のスイッチを調光スイッチに変えようと思ってます。変えた後の電気代についてですが、スイッチを弱にするということは、電気代もかからないという事でしょうか。それとも強弱に関係なしに、電気代は同じでしょうか?

  • LEDをきれいに調光させたい

    あるメーカーのハロゲンランプ型調光対応LEDを購入しました。 なかなか綺麗に調光できるのですが、大きな調光器であった場合、調光下限付近でフリッカーが発生します。 同一回路内に、ハロゲンランプを1発入れることで(いわゆるステ球。110V40Wx1本を使用)、フリッカーが起き難い事が分かっています。 すて球の代わりに、抵抗をいれたく考えているのですが、何オーム、何Wを使用したら良いのでしょうか? お教え下さい。

  • 調光スイッチダウンライトがつかなくなりました

    築10年を迎える我が家のダウンライト1回線すべて、電気がつかなくなってしまいました。 完全につかなくなる前の1ヶ月は、一瞬電気がチカチカしたりしておりました。 使用している器具は以下のとおりです。 NATIONAL製の丸いつまみをひねる調光スイッチ 白熱灯用 遠藤照明さんのダウンライト6つ 電球はハロゲン電球を使用しております。 この情報だけでどの部分に原因があるのかを聞くのも大変恐縮ですが アドバイスを頂きたくどうぞ宜しくお願いいたします。

  • 照明調光スイッチに付いて

    お世話になります。 読んで頂き易い様に箇条書きと致しました。 1) 60W×4の照明器具に100W球×2 + 60W×2 は危険ですか?? 2) 60W×4の照明器具に電球形蛍光灯100W相当(実質20W)×4は危険?? 3) 電球形蛍光灯で使える照明調光スイッチって有りますか?? 以上、ご教授よろしくお願い致します m(__)m

  • 白熱球 蛍光灯 LED等 調光機能について

    白熱球や蛍光灯、LED、ハロゲンランプ等のバルブ類の調光機能について質問です。 電球の種類によって調光機能の適、不適があるのでしょうか? また、適、不適の理由までわかれば教えていただけないでしょうか?

  • 配線に直結できる調光スイッチしりませんか?

    配線に直結できる調光スイッチしりませんか? スタンドランプ等の配線の中間に噛ませるような中間調光スイッチありませんか? ご存じの方が居たら教えてください。 http://www.akaricenter.com/sonota/light_control/toyostar-tlc150w.htm ↑こう言う感じのコンセントに噛ませる調光スイッチではなく ↓こう言う感じの中間スイッチで調光機能が付いているスイッチを求めています。 http://www.taroto.jp/category/2744.html また、コンセントに噛ませる調光スイッチの調光器部分を取って、コンセントの間に噛ませるという改造ってできますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 調光できる電球型蛍光灯について

    コイズミの照明で、スポットライト 型番「ASE 440 350」というのを、新築する家で使う予定なのですが、これに電球型蛍光灯(調光形)を使いたいと思っています。当然、つまみスイッチ式の調光スイッチはつけます。 電球型蛍光灯(調光形)は、松下のパルックボールスパイラルの電球60形タイプ A15形(E26)型番「EFA15EL/14/C」を使おうと思っています。 しかし、この松下の調光形のパルックボールスパイラルは電球60形タイプで、たぶん電球の60W相当に明るさのものだと思います。 コイズミのスポットライトの標準の球は、レフ球100W(E26)ですので、松下の調光形のパルックボールスパイラル(電球60形タイプ)に変えると、暗くなるのでしょうか? もし、電球100W相当の調光できる電球型蛍光灯があれば教えてください。使っている方がいらっしゃいましたら、その使い心地(白熱の調光と違うなあとか)を教えていただければ幸いです。 また、そもそもコイズミのスポットライト 型番「ASE 440 350」に調光できる電球型蛍光灯はつけることができるのでしょうか? よろしくお願いします。