• ベストアンサー

レモンを使った料理、お菓子

koma_koma2の回答

回答No.2

レモンをたくさん使うものということで レモンシャーベットはいかがですか? <材料>4人分 水3カップ、レモン4個、砂糖180グラム、ゼラチン小さじ1 ・水に砂糖を入れて煮溶かし、水でふやかしたゼラチンを入れてよく溶かす。 ・あら熱がとれたらレモンの絞り汁を入れて冷凍庫へ ・時々取り出してかき混ぜる。 食後のさっぱりしたデザートになると思います。 ゼラチンの量を少し増やせばレモンゼリーにもなりますので 半分ゼリー、半分シャーベットでもいいかもしれません レモンメレンゲパイもおすすめですが 最後に作ってからはや十幾年、 作り方を忘れてしまいました…

hiromina
質問者

お礼

ゼリーは簡単そうでいいですね。 美味しそうです。 どうもありがとうございます。

関連するQ&A

  • レモンのお菓子。

    現在、たくさんのレモンの消費に困っています。 私はレモンのケーキが大好きなのでケーキを作ったのですがそれ以外の調理法をあまり知らないのです。 よろしければレモンを使った(できればお菓子の)レシピを教えていただけませんか?

  • レモンを丸ごと使うお料理(お菓子含む)教えてください。

    こんにちわ。よろしくお願いいたします。 このたび、国産の無農薬栽培のレモンをたくさんいただきました。いつもは海外産のレモンをつかっているので汁を搾って・・・という使い方しかしないのですが、今回は皮まで無駄なく美味しくいただきたいと思います。 そこで、マーマレードの様にレモンの皮も有意義に使って作る様なお料理やお菓子のレシピがあれば教えてください。 もちろん、1つのお料理で身も皮も・・というものでなく、皮を○○に、身を△△に・・・といった感じでもOKです。 宜しくお願いします。

  • 塩レモンを作ったのですが…。

    昨日、初めて塩レモンを作りました。 国産無農薬のレモンをよる洗い、水分を拭き取り、天然天日塩と交互に瓶に詰めて行きました。 翌日、楽しみに見てみると…レモンが変色していて、塩も茶色になっていました。 どのレシピを見てもこの様なものは無く、大丈夫なのか心配になってしまいました。 捨てて作り直した方が良いでしょうか? また、何故こうなってしまったのでしょうか?

  • レモンのワックスを落とす時

    レモンのワックスを落とす時 レモンのワックスの落とし方を調べたところ、過去の質問と回答で、 塩でもみ洗い、もしくは熱湯をかけるとありました。 塩でもみ洗いする場合、結局素手、もしくは手袋を使用しても、 今度は手や手袋についたワックスも気持ち悪く感じるので、 熱湯をかけると触らずに溶け去ってくれる感じがして良いのかなともうのですが、 皆さんはどのようにされていますか? 知恵をお貸しいただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • レモン塩の使い方

    レモンと塩を瓶に入れて数日置いたレモン塩を作りましたが、ここからどう使えばいいんでしょうか? レシピとかの事ではなく、瓶の底の方からすくってつかうのでしょうか? もしくは乾燥させたりしますか? 底からすくって使ってみましたがエキスの部分もあり、水分量がありパラパラではないですが... 皆さんどう使われてますか?

  • 去年の夏に、塩レモンに興味を持ってレモンを漬けて、

    去年の夏に、塩レモンに興味を持ってレモンを漬けて、 塩レモンの使い方が分からず今日まで手を付けてませんでした。 レシピが数ある中、クックパドにあったチャーハンを作ってみましたが レモンの量が多いのか漬ける時の塩の量が多かったのか、 出来上がりはしょっぱくとても食べられません。 3人分くらいの量を作ってしまいました。 これを捨てないでアレンジして美味しく食べられる料理はないですか?

  • 話題のレモンソルト

    話題のレモンソルトを作ってみようとレシピを検索してら・・・塩の量がバラバラです。 レモンに対して10%だったり半分だったり・・・どれが正しいのでしょうか?

  • レモンを使ったお菓子・パンのレシピ

    レモンが20個近くあります。 唐揚げに添えてみたり、カップケーキやパンを作ってみたりしたのですが まだ20個近くあります。 明日、レモンブレッドと、レモンのパウンドケーキを焼く予定なのですが それでも2~3個しか消費できません。。。 数個は、レモン汁にしてアイストレーで冷凍しました。 レモンを使ったお菓子やパンは、ネット検索してレシピを手に入れたのですが どれも1~2個しか使用しません。。。 2~3個いっぺんに消費できる、お菓子もしくはパンのレシピをご存知の方が おられましたら、教えていただきたいのですが・・・ わがままを言って申し訳ありませんが、チーズケーキに入れるレモンなどのようにサブの材料ではなく レモンを主体としたお菓子・パンを作りたいと思っております。 どうぞよろしくお願いします。

  • 塩レモン?レモン塩?の作り方

    レモン塩の作り方で、 水気を良く切ってから容器に入れるって書いてあるんですが、 水気を良く切るってどれぐらい切るんですか? ペーパーでしっかり拭くぐらいですか? それとも洗って切ってざるにおいておくぐらいですか? それから、はかりを持ってないんですが、 レモン3個に対しどれぐらい塩入れたらいいですか? 普通の大きさのレモン3個入りを昨日買って来てます。

  • 塩レモンとは。

    塩レモンを使うと料理が美味しくなるらしいのですが。 使用する「塩レモン」というのはどの部分なのですか? 果実の方でしょうか?それともにじみ出てきた液体の方? それとも、どちらも使えるのでしょうか? 庭にワッサーとレモンがなっているので塩レモンを作ろうと思っています。