- ベストアンサー
子供の友達を泊める
高校生の息子の友達が頻繁に遊びに来ます。昼間はいいのですが、夜遅くまでいるときや、泊まっていくこもいます。別に世話をするわけではないし迷惑ではないんですが、頻繁に泊まるってどうでしょうか?いくら男の子でも週に2回3回となるとよくないですよね。親としてはコンビニにたむろしたり、夜の街をふらふらされるよりは安心ですが、皆さんはどう思いますか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
質問者様のお礼を拝見していると >両家ともオープンな家庭のため子供たちは隠れてするようなことはないです >友達たちともよく会話するようになり、今までの挨拶だけの関係から一気に親しくなれました とのこと。問題ないのではいかと思われます。 例えば、これが「泊りに来ている友人の親が、どこに泊まっているかの事実を把握していない」とか 「泊りに来ても挨拶すらせず、とっとと部屋にこもってしまう」では問題ですが…。 私自身は、学生時代に友人宅に泊まるようなことはなかったのですが 私の主人は高校生~大学生の頃、質問者様の息子様と同じく 週に2.3回は実家で友人達を泊まらせていたようです。 実家が宿泊場所になる前は、他の友人宅に泊まっていたようですが 一度主人の家に泊まるOKが出たとたん、その後はず~っと主人の家だったとか(笑) 私たちの結婚式の時に、当時頻繁に泊まっていた友人が 主人の親に対して「あの頃はうるさかった僕たちを快く泊めて貰って、 たまに夜食の差し入れをしてくれて、本当に感謝しています。 学生時代の憩いの場でした!ありがとうございました」と伝えていました…主人の母も笑顔でしたよ。 今の学生は、友人関係が希薄になっていると聞きますが 泊まって長い時間を共にすることで、生まれてくる絆もあるのではないでしょうか? 子供部屋にこもりっきりではなく、たまにはリビングでみんなと過ごすとか、 たま~に夜食を作ってあげるとかで、家族ぐるみのオープンな付き合いをされていれば 問題どころか、むしろ良い方向にいくのでは?と思います。 週に2.3回という回数が多いか少ないかは、人それぞれの捉え方なので 一概には言えないと思うのですが…私個人的には「ギリギリ許される回数」かな?と思います。 もちろん、泊まっていく友人の親が了解しているという前提での話ですが。 長文ですいません…
その他の回答 (6)
- nintai
- ベストアンサー率31% (401/1269)
迷惑ですね。 週に2,3日も他人の家に泊まって、それでよしとしている親なんてどうせ躾ができてないでしょうし、私だったら親に言います。『うちも夜はゆっくりとしたいので、部屋に他人がいつもいるのはちょっとご遠慮願いたい。』と。 息子と仲良くなれたのはメリットだとおっしゃってますが、そうでしょうか? 別に親子関係なんて必要以上に仲良くなる必要なんてないと思うんですよね。親は親としての役割を果たし、子は子なりに自覚をもった行動ができる。それでいいと思います。 もしも、『将来に対して明確な目標設定ができていて、大学受験に向けて日々真剣に勉強している。このごろちょっと友達が遊びに来ているが息抜き程度だ。』というのであれば、別にそれはおまかせします。 仕事で帰ってきた旦那さんが、息子の友達がリビングをうろうろしていていも、『ゆっくりとリラックスできる』、というのであればかまいません。 しかし現実はそうじゃないんじゃないでしょうか? 中学生や高校生といった段階で、親としての線引きをしないと、子供は『親は自分のスポンサー』だと勘違いします。今後大きくなるにつれて、要求はエスカレートすると思います。 そういった人は社会に出て自分の欲求が通らないと、がまんの出来ない未成熟な人間になる可能性があります。まぁ、お父さんが事業をやっていて、不動産か何かでこの先ずっと安泰だ、というのだったら別にかまいませんけどね。 夜の街をふらふらして、痛い目にあって、早めに自分が今なすべきことを自覚してもらう方が、私としては息子のためになると思っています。
- miu_syunken
- ベストアンサー率31% (253/794)
最近の高校生ってそんな感じなのではないでしょうか。 私には7歳下の妹がいるのですが、その妹が高校生の時友達が泊まりに来たり、友達の家に泊まりに行ったりってよくしていました。私の時にはそんなことは考えられないことだったのですが時代が変わったみたいですね^^; うちもまあ食事は用意してあげてましたが、あとは勝手にやりなさいって感じで、みんなもうちに何度も来ているから慣れていてお風呂に入ったり眠くなったら自分で布団を出してきたり・・・ でも部屋に隠りっきりという訳じゃなかったから何をしているかわからないという状況ではなかったですね。 まあ世話はしなくても、目は向けていた方がいいでしょうね。
お礼
手はかけずとも目は・・・ですよね。うちで泊まるようになってからは、友達たちともよく会話するようになり、今までの挨拶だけの関係から一気に親しくなれました。その点はメリットでした。
高校生の意見として聞いてください。 現在高3ですがそういう友達は男女共にたくさん居ます。 泊りがダメならカラオケで一晩。ということも少なくはないですね。 やはり私の親もyuu--さんのように泊まる事について はあまり良い顔をしませんし、自分の家には泊めたことがないです。 でも一度泊まれた家にはみんなが集まってしまう傾向があります。 アイツの家は泊まれる、またアイツん家で良いじゃん。みたいな感じで当たり前になってしまいます。 yuu--さんが今の状態を不快に思うのであれば一 度息子さんに『もう家には泊めない』ということを言うべきです。 そうすればその友達も遠慮するでしょう。少なくとも私はそうです。 泊まるのがもっと当たり前になってしまう前に阻止することをおすすめします。
お礼
まさしくそんな感じです。先月まではうちの子が泊まりに行くほうでしたが、一度うちに泊まるきかいを作ったので、その日をさかいに、我が家は宿泊先になりました。そのこと自体はイヤではないです。私にすればよそで泊まるより歓迎です。ただ、今までにない経験で戸惑ってるだけです。
- oosawa_i
- ベストアンサー率33% (544/1617)
こんばんは。 息子さんと友人が部屋の中で何をしているかを、あなたがしっかり把握しているなら「コンビニにたむろしたり、夜の街をふらふらされるよりは安心」といえると思いますが、何をしているのか知らないならコンビニにたむろする方が安心なのではないですか? あなたの家で、違法薬物をやっていたり、女の子を連れこんでいるかもしれません。コンビニではこういうことはできないですから。 週に2回3回も泊まりに来るというのは一般的にはあまりない関係だと思います。 あなたの息子さんも週に2回3回と泊まりにいっているんですか? そうだったら、その行為はかなり問題があると思います。 そうでないなら、ただ利用されているだけとも考えられます。 息子さんは実は迷惑なんだけど、無理矢理来ているのかもしれません。あなたにはそう言わないだろうけど。 「皆さんはどう思いますか」という質問なので率直にお答えしますが、コンビニにたむろしたり夜の街をふらふらしているのと同じような行動だと思います。かえって悪いかも。 ご近所の方だったら確実にそう思っているでしょう。 そんなに頻繁に泊まったり遊んだり、何をしているのかを把握することが第一に必要だと思います。 そんなに頻繁に泊まりに来ていて、相手の親はどう思っているかも把握した方がいいと思います。 気を悪くさせたら、申し訳ありません。
お礼
やはり、ご近所も不振がっているとは思います。急にこう個性の出入りが増え、しかも高齢者の多い所ですので、茶髪の子がうろうろしているだけで、犯罪を思い浮かべるでしょう。まして泊まっていくとなれば・・・。
- micchan32
- ベストアンサー率22% (240/1054)
とっさに思いついたのが三田●子の息子の事です。 隠れて犯罪を犯していた事はご存知でしょう(隠れるだけの部屋があったからかもしれませんが)。 泊まりに来る事は問題無いと思うのですが、頻繁となると問題が有るかもしれません。 ただ「来るな」と強く言ってしまうと、それこそ深夜徘徊等に繋がってしまうと思いますので、息子さんと良く話し合って、徐々に回数を減らしていったらどうでしょうか?
お礼
息子は私の寝室の隣だし、リビングにもその友達もよく出入りするから、隠れて悪いことという風ではないです。両家ともオープンな家庭のため子供たちは隠れてするようなことはないです。それでも、回数が気になります。月に2~3回が基準でしょうか?
- sittorituyako
- ベストアンサー率6% (32/459)
2世帯住宅風な一軒屋であれば、まあ良いかとは思いますが・・・貴女が監視する自信がないなら、追い出しましょう。 監禁して悪さする可能性が生まれない保障、出来ますか? 常識的な範囲に控え、平日は追い出しましょう。
お礼
監禁して・・・というような感じではなくて、ただ単純に子供部屋で泊まってるだけなんです。部屋数は4人家族で8部屋あるので泊まるには十分ですし、夜間は出歩くことなく12時頃には寝ています。それでもやはり、常識からは外れていると思い相談させていただきました。
お礼
なんだかホッとしました。私も不安ながらも泊めていたのは、息子の友達と私が親しくなるのは良い事だと感じていたからです。携帯電話の普及で友達関係が見えにくくなりました。でも、息子の友達は泊まるようになってからは、息子がお風呂に入っているときなど息子抜きで私とリビングで過ごすことも多々あり、そのこのことが今まで以上に見えてきました。、もちろん親の前と子供だけでは態度の以外はあるとは思うますが・・・。