• ベストアンサー

漢字一文字で!!!

ちょっと暗い話しで申し訳ないのですが、昨年父が急死しまして、最近になってやっと母がお墓をつくる気持ちになったようです。 そこでなんですが、父にまつわる事柄を、お墓に漢字で一文字だけ彫ることになり、出来るだけ早急に決めなければならない。。。と母から連絡があり、私も困っています。 よく "和"、"心"、"忍" などは見かけるのですが、何かもうちょっと父に対ししっくりくるイメージの漢字がないかと考えています。簡単ではありますが私が思う父を紹介いたしますので、もしお時間のある方がいらっしゃいましたら、何かアドバイスをして頂けると幸いです。 *小学校の教員でした *家では無口、ですが学校ではすごく明るくて楽しい先生(だったそうです) *私が思うに絵がとても上手でした。 *どんなことに対しても勉強家 *人間図書館とも言える位の量の書物を読み、また所有していました。 *文章を書くことにも長けていました。 *食べる事が大好きでした。でも食べ物に文句をつける(まずいなどと)のは嫌いでした。 *あまり関係ないかも知れませんが、パチンコにはよく行っていました。 *愛煙家、コーヒーもよく飲んでいました ちょっとバラバラな内容ですが、この中の一部から引用していただいても構いませんので、何かふさわしい漢字がありましたら、参考にさせて頂きたいとおもいますので是非お願い致します。長々とすみませんでした。

noname#34556
noname#34556

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#9165
noname#9165
回答No.5

「佳」(か) すぐれていることやうつくしいことをさすので、お父様が優れた方で、またお父様がうつくしい人生を生き抜かれたという意味で。 「架」(か) 文字の意味的には、ものをのせる台のことだが、それ以外に架け橋など、こちらから向こう側へ伝え渡す意味もある。 家族や教え子さんを「お父様」という土台に乗せ守った。そして、優秀な勉強家であられ、その知識を生徒さんたちに伝授し、人生の架け橋のような存在であった。また絵がお好きのようで、イーゼル(画架)からの架も取り入れ。 以上、思いつきました。

noname#34556
質問者

お礼

とても丁寧に回答をしていただきありがとうございました。 一見 "かたい" 雰囲気の字に見えましたが、内容を伺って気持ちが変わりました。人間と同じで、見た目だけではなく、たとえ漢字一文字でも全て意義のある中身があるんだな、と感じました。とても素敵な内容でした。本当にありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • NANDEYARO
  • ベストアンサー率29% (43/144)
回答No.8

いろんな趣味をお持ちでした様で、学がない私は、  「楽」 かな・・? 本を読んだり、絵を書いたり、子供達と遊んだり、 パチンコをしたり、きっと、いつも楽しんでいたと思います。 天国でも楽しんでもらいたいです。 私も父を7年前ですが、突然亡くしました。 お墓参りに行くと、いろんなお墓ありますね。

noname#34556
質問者

お礼

ありがとうございます。 「楽」という字もそうですね、今までの人生も含めて、楽に眠って欲しいという気持ちも込められますよね。以前に同じような思いをされたようで、思い出させてしまい申し訳ありませんでした。こういうことは何年たってもきっと変わらない事ですよね。時が解決してくれる部分と、そうでない部分が私にもあります。余談でした。ありがとうございました!

回答No.7

聡明の「聡」 叡智の「叡」 教えることも学ぶことも含め人生を楽しまれたとすれば「楽」 このような字はどうでしょうか

noname#34556
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございました。 無知なもので「叡智」という言葉を調べてみたのですが、最高の褒め言葉という感じですね。学生時代は哲学書もよく読んでいたようですので、喜んでもらえるかもしれません。お時間を割いていただいてありがとうございました。

  • tennnou
  • ベストアンサー率73% (494/674)
回答No.6

こんにちわ。 一文字は簡潔で却って全てを言い表すことも可能ですね。表意文字や会意文字は森羅万象が一字に凝縮されています。 *「慧」はどうでしょう。発音は「けい」ですね。調べたところ良い意味がたくさん有りました。中国では紀元前の10世紀くらいから有る文字で、字体も現代漢字と差が少ないほうの文字です。また「慧」の付く熟語も沢山ありほとんど全部が良い意味です。 意味は、 聡明。かしこい。般若(仏教用語で最高の智慧、仏樣の智慧 の意)。清爽(中医学で清くサッパリしている の意)。清楚。 「恵」と同じ意義・語義を所有。 *「恵」に意味もご参考に以下、 絵。絵師(宮廷関係の絵を描く人)。仁愛。恩愛。寵愛。恩恵。恵み。恵む。恩恵を与える。賜与(しよ)。和順。善。聡明。敬詞。 「慧」と同じ語源の文字。 -------- 小学校の先生は、小さい子供たちに、恩恵を与えます(賜与)。 学校で明るくて楽しい先生は、寵愛、和順なご性格だから。 絵がとてもお上手なのは、絵師の素養があるから。 勉強家であられたことは、聡明ゆえに可能です。 書物を読み所有されておられたのは、般若の心ゆえに。 文章を書くことに長けておられたのは、かしこいから。 文句を言うのを憚るのは、仁愛の心が備わっていたから。 よく遊ばれたのは、人生を寵愛されたから。 愛煙家、コーヒー党は思考反芻することが大好きです。考える人は聡明です。 -------- 以上、中国の辞書なども参考にしました。 時間があればもっと良い文字が見つかるかも判りませんね、取り合えずご参考までに、合掌。

noname#34556
質問者

お礼

とても心があたたまりました。ご丁寧にありがとうございます。「恵」という字がこのような形で存在しているとは存じませんでした。今更ながら父をネット上で褒めちぎってしまいましたが、そのお陰でこのような言葉に出会えて嬉しく思います。 もしお時間があれば是非また伺いたいと思います。本当にありがとうございました。

  • kamochi
  • ベストアンサー率41% (282/677)
回答No.4

「智」かな? 知的好奇心の旺盛な方とお見受けしました。 お墓に漢字一文字、すてきですね。

noname#34556
質問者

お礼

ご意見いただきありがとうございました。 知的好奇心旺盛・・まさにおっしゃる通りという感じかも知れません。kamochiさんのお陰で今更ながら気づかされました。私が考えると、どうしても「食」など日常的すぎる言葉しか浮かんでこず困っていました笑。本当にありがとうございました。

  • TNY
  • ベストアンサー率42% (69/163)
回答No.3

悠 ※温厚そうな人柄で、ゆとりのある人生を送られたという印象を受けました。

noname#34556
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 こちらの「悠」という字は私もとても好きな漢字のひとつです。ですが、こういう時ってなかなか浮かんでこないものですね。本当にありがとうございました。是非参考にさせて頂きます。

  • shimatou
  • ベストアンサー率38% (24/63)
回答No.2

お母様が落ち着いてこられてよかったですね。 「深」「穏」「温」「信」「誠」「清」「静」「陽」「賢」 思いつくままですが。 良い字が見つかるとよいですね。

noname#34556
質問者

お礼

たくさんのご意見を頂いてありがとうございました。 どれも温かみのある柔らかい感じでとてもいいですね。また優しいお言葉を頂きありがとうございます。早速母にメールで伝えました。本当にありがとうございました!

  • akamanbo
  • ベストアンサー率17% (462/2680)
回答No.1

「嬉」

noname#34556
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 婚姻関係のない両親の関係について

    私は非嫡出子です。 父は24年前に急死しました。 非嫡出子を知ったのはつい最近です。 どんな事情があったのか知りたいのですが 母は話したがりません。 どんな理由が考えられるでしょうか? 1.墓には名字の違う父の名前が彫られてます。(A家の墓と正面に書いてあり、脇の方に亡くなった父の名前Bとその法名が彫られてます 2.父が生前、私が誕生したその日から記録していた育児日記を発見し、読んでみると普通に母と私と三人で生活してたことがわかります。 3.父は事情があって母と入籍出来なかった理由を私が20歳になったら 話すんだと言ってたようですが、私がわずか五歳の時に急死しました。 ですので、父にかわって母に説明義務があると思うのですが 父の話となると話題を変えたりするので、とても聞ける感じではありません。

  • 墓石に入れる文字で、いい文字はありませんか(似た質問ですみません)

    同じような質問がありましたが、多少自分は状況が違うので、新しく質問させていただきます。 父は次男坊、実家のお世話になっているお寺は曹洞宗です。 両親が先日某霊園にお墓を買いました。両親本人たち用のつもりです。 お墓は母の希望で洋型にすることまで決まっています。 洋型は、好きな文字を入れていいという話で、うちでも「・・家之墓」よりも、「和」とか「夢」とかの方がいいね、という話になっていて、今、どの文字にするか悩んでいるところです。 そこで、先日の別の方の質問を読みましたところ、仏教では「愛」は避けたほうがいいとか、「空」という文字にも、宗教的な意味があるということを知りました。 ただ単に文字のイメージで考えていたので、せっかくなら宗教的にもいい文字にしたいと思っています。 そこで、なにかよい文字を教えていただけませんか。 今までに考えた文字は次の通りです(ありがちですが)。 和、愛、夢、心、空、希望、故郷、家族 よろしくお願いします。

  • 子供をおいて遊びに行く両親のこと

    私は中学校2年の女子です。 父、母、私、妹の家族構成なんですが... 父は毎晩のようにパチンコに行き、飲みに行き ...という感じです。 母は暇があったり子供が子供がいないときに パチンコに行き、飲みにはあんまりいきません。 私はそういう親がとてもいやです。 はっきりいって、私、父親は あまり好きじゃありません。 だから父親はパチンコに行こうが、何しようが 興味がありません。 ですが、母にはパチンコなど行って ほしくありません。 何が楽しくてパチンコにいくのかが 分かりません。 それと、 父親はたばこを吸っています。 母に「母さんはたばこ吸ってない?」と聞いたら 最近は吸ってない。と言いますが 最近、妹が母がたばこをすったのを 見た。と言っていました。 それも、父がたばこをすうのはどうでもいいですが 母がたばこを吸うのはいやです。 これって異常なんでしょうか? マザコンな訳じゃないと思います。 ちなみに今これを書いてる時 母、父ともにパチンコに行ってます。 文章ぐちゃくちゃではっきり わからないと思いますが... はやめに答えほしいですm(__)m

  • 小学生(低学年)自分の氏名の書き方は、漢字かひらがなか

    小学生とかかわる仕事をしているものです。(教員ではない) 小学生の自分の氏名の書き方に疑問があります。それは氏名の漢字は国語で学習するまで使わず、未学習の字はどんな場合でもひらがなで書くように指導されていることです。漢字が割に平易な字でも、本人が正しく書けてもです。 例を挙げます。(仮名) (1)すず木晴な(スズキハルナ・鈴木晴奈) (2)高はしま里(タカハシマリ・高橋麻里) (3)いの上けん太(イノウエケンタ・井上健太) (4)は谷川かず広(ハセガワカズヒロ・長谷川和広) わたしは、どれにも違和感を感じますが、特に(3)(4)!これでは、井上の井は「いの」と、長谷川の谷は「せ」と読む字のようです。実際見たことはありませんが、弥生さんは「やよ生」と書かせるかも知れません。 学級の掲示で教員が書いた児童名もこの表記法でした。 各学校で対応はまちまちかと思いますが、この書き方は指導法として正しいのでしょうか。和広の和が書ければ、書いたっていいのに…。みなさんの意見をお聞かせください。

  • 配偶者死亡後の姓について

    父が亡くなった後の母や、私たち子供や孫の姓について質問させてください。 昨年の4月に父が急死し、母が旧姓に戻ろうか考えているようです。 父との関係が悪かったわけではなく、母方の墓や不動産を母が継いで管理しなくてはならないため 以前から面倒だから旧姓に戻ろうと父と話していたようです。 父も希望していた、父が婿養子になる話は残念ながら叶わなくなってしまいましたが、 母は旧姓に戻る手続きをしたいというのは変わらないようです。 母が旧姓に戻るにはどのような手続きが必要なのでしょうか? さらに面倒な話なのですが、現在私自身が離婚裁判を行っており、近々離婚が成立する予定です。 母の子供である私や妹、私の子供が母の旧姓を名乗るには、どうしたらよいのでしょうか? 父には申し訳ない気持ちでいっぱいなのですが、私か妹のどちらかが 母の旧姓を名乗ったほうが、今後のことを考えると良いようで…。 大変ややこしくて申し訳ありませんが、ご回答頂けますと幸いです。

  • パチンコ依存症(長文です)

    30年以上にわたりパチンコ依存している父について相談があります。 負けても負けてもほぼ毎日パチンコに行きたくて仕方ない状態です。 お金は母が管理していて月に7~8万円(タバコ代も含めて)もらっています。 それでもひどいときは1日、2日ですっからかん。 1日くらいは家にじっとしていますが翌日にはパチンコをするお金が欲しくて暴れます。最低です。 母を張った押し張った押し、たかったお金(昨日は5万)も1日ですってきたみたいです。今朝も母が仕事行く前を見計らって騒ぎました、朝っぱらに大声で! 金額はそのつど違いますがこんなことが物心つくころからあって父がお金がないときは心がザワザワします。 一番被害にあってるのは母です。 父は母には平気で手を上げます、そのくせ内弁慶で外面がよく基本無口。 正直、父親と思いたくもないし最近ではひどい話ですが死んで欲しいとすら思っています。せめて両腕骨折とか寝たきりになればいいのに 暴れてるときの般若のような顔、たまに儲かったときのはしゃいだ顔、どっちにせよぞっとします。 パチンコで買ったお金はまたパチンコへなので何も残りません。 話し合いもまともにできません、本人依存している自覚があるのかもわかりません。(私は父に依存症だ!と言い放ったことがありますが…) 今じゃ家族の誰も相手にせず無趣味で友達もいない父をどうにかしたいんですが、精神科でも連れて行けばよいのでしょうか? 昔は積極的に話しかけていたのですが今は正直顔も見たくない。もうどう接していいかわかりません。このままだと更に使い込みが激しくなってあたられる母を見るのが辛いし自分の精神もおかしくなりそうです。 母には暴れてもお金を渡すことないと言ってますが実際、ぶん殴られたりしてるのは母ですしその場をやり過ごしてもひっきりなしに携帯をならしたり母の職場で暴れたりもしてるので… 外面を気にする父が母の職場まで押しかけ暴れるなんて…もう恥もプライドもないみたいですね。 父はあと1年で定年ですが退職後のことを考えると最近は母と離婚について話してます。 離婚して、母の籍に入れば父とは完全に縁を切れますか?

  • 母が急死し 初七日も終わりましたが 今度はお墓の事で悩んでいます。

    母が急死し 初七日も終わりましたが 今度はお墓の事で悩んでいます。 母は学会員でした。葬儀は 学会で言う友人葬を行いました。 父も私も学会員ですが 学会員らしい活動もなにもしていません。 無事初七日も終わったのですが、兄がお墓の事で言ってきました。 母は 創価学会員だったので 創価学会の納骨堂に収めるべきと言ってきました。 父にその事を話しましたが 父は反対です。私も反対です。 関西で学会員が納骨などをする場合、私の家からですと車で1時間30分くらいの所に学会の納骨堂があります。 父が反対しているのは、創価学会の納骨堂にはいるのが嫌なのではなく、遠いからだと思います。 私もそうです 自宅から1時間30分 近いといえばいいのか遠いといえばいいのか微妙な距離ですが、父は もっと近くに母を納骨してあげたいようなのです。それは私も同じ意見です。 近くに納骨してあげて、ふと思った時におまいりしてあげたいと思っています。 若い頃は、好き勝手し 母に ずいぶん苦労をかけた父です。 父も若い頃は、学会を熱心にしていたらしいです。でもあることがきっかけできっぱり学会の事をしなくなったと母が亡くなってから聞きました そこで皆さんにアドバイスをお願いします。 創価学会員だった母は 創価学会が運営する納骨堂や墓地の入らないといけないのでしょうか? 兄夫婦は 学会員でそれを望んでいます。 私と父も学会員ですが 近くに納骨したいと思っています。 学会が運営する納骨堂、墓地に入らないと何か悪いことがありますか? アドバイスの程よろしくお願いします

  • お寺での葬儀 死後一年

    一年前父が急死し、無宗教の葬儀を取り計らいました。その後母があるお寺とお話をし、そこにお墓を立て一周忌の法要を行うことになりました。その際に、葬儀も一緒に行うのでその分のお布施もと言われたそうです。。金額をハッキリおっしゃる住職さんで時間も経っていることだし、葬儀用に20 万で…とのこと。 家族としては、そういうつもりもなかったのですが、そういう段階を踏むものなのでしょうか?ここでいう葬儀とは、その分のお経をあげて頂くということかとおもいますが。 これまでお寺との付き合いもなく、金額ハッキリ言われたこともあり戸惑っています。

  • DQN

    キラキラネームについて質問です。 僕は今17歳の高校生です。 昨日学校の保健の授業で、先生が 「子供が産まれて産まれた子供にキラキラネームをつける親が増えているけど、 お前たちは子供の名前は一生もんなんだから、 キラキラネームじゃなくて将来名刺をだしても恥ずかしくないような ちゃんとした名前をつけるんだぞ」 と、授業で言った後、友達から 「お前の名前も読めないよな!キラキラネームじゃん! 将来やべーーーな!名刺だせねーな!」 って笑われました。 僕の名前は「誠星」ってかいて、「ともき」と読みます。 今まで考えた事もなかったですが、僕の名前は大概は読めません。 僕の名前は、父が付けたのですが、 母は僕を産んで、出生届を出す前になくなりました。 病気で亡くなったそうです。 ですが、医療ミスなのかはわかりませんが、 急死だったって聞いてます。 母はすごく星の好きな人で、家に望遠鏡があって、 よく星を見ていたそうです。 父は母をすごく大好きで、星のことを楽しそうに話す母が特に好きだったって よく言っています。 それから母はまごころと言う言葉も好きで、 母の好きな星と、まごころを漢字で繋げて、誠星と 名付けたそうです。 僕は名前のルーツを何度も聞かされてて、キラキラネームって思ったこともなかったのですが、 僕の名前はキラキラネームなんでしょうか??

  • 父のお墓にどうしたら入れますか

    今、中2ですが、誰にも相談できないのできました。教えてください。 両親が小5の時離婚して母に連れていかれました。父のところにいたかったのに大人たちが相談してそうなりました。まもなく、母が男の人をつれてきてこれからお父さんになるからねと言いました。凄く嫌な奴でマイニチジゴク状況です。母に言ってもがまんしてなかよくしろといいますが、もう限界です。パンチとケリと無視の連続です。昨日はクラブで脇をやられました。グジャーです。 大分前からです。学校の先生に話したら家のことだからお母さんに相談しなさいといわれてしまいもうダメです。なんか生きていきいたくなりました。何にもいいことありません。死んで早く父の所へ行きたいです。でも、名前は今の男に変わりました。そうしたら死んだらこのおとこのお墓に入れられてしまいますか。どうしてもお父さんのお墓に入ってあの世で2人でたのしくしたいです。 お父さんは去年自殺したことを9月に知って今もどん底です。父をこんな目にあわせてへんな男にくっついている母は見るのもいやです。こんな男にだまされるからダメなんで、この男をいなくしてから死のうと思います。母が浮気して離婚になったと知り合いのおばさんが言ってました。 父のお墓に入れてもらうのは誰にたのめばよいですか。ダメだったら死ぬ前に髪の毛を入れてもらうようにお寺に頼むのはできるしょうか。おしえてください。お願いします。