• 締切済み

パソコンについてトクダネ情報とか知りませんか?

noname#152318の回答

noname#152318
noname#152318
回答No.2

>万人受けする一般的な最新情報や楽しい話題しっていたら教えてください!  万人受けは、誰にも受けない事です。 現在サークルパソコン関係のアシスタントをしています。  2年目になり、辞めた人も、変えた人もいます。   つまり、生徒は自分のレベルにあった教えを受けたいのです。 そこで、アシスタントになったところ、おおむねモテモテと自画自賛しています。 遅れて参加する事が多いのですが、過半数の人は、振り返って挨拶/会釈をします。 「遅れても、参加して良かったと思う一瞬です。」  サークルですので、黒板や破紙を使って仕組みや概要から説明すると 講師(リーダー)以上に注目が集まります。 ○一旦はスクールに入ったが易しすぎてつまらない。 ○講師が何を言っているのか意味が分からない。 ここらを、上手く表現されてはいかがですか

関連するQ&A

  • パソコンについて幅広い読者層をひろえる記事ないですか?

    ちょっとカテゴリーと外れてるのですが、いまパソコンスクールの広告をつくって トピックスやコラムの企画をしてるのですが、どうもネタがつきて。。 なにか万人受けする一般的な最新情報や楽しい話題しっていたら教えてください!よろしく

  • 最新パソコン情報の得られるメルマガは?

     最新パソコン情報の得られるメルマガは?まぐまぐで、検索したら、1個 しか無かったです。欲しい情報は、「マイクロソフトが、WinXPSP2 のCD-ROMの無料配布を終了した」「AAA~がLive~に買収された」 「次期Windowsの発売」みたいな情報です。まぐまぐ以外で、OK。 メインの記事の、おまけで紹介でもOK。具体的なメルマガ名でなくても、 検索する時のキーワードでもOKですので。迷惑メールみたいなの以外で。

  • ファッション情報、ネットでどうやって得てますか?

    私は大学1年生の男です。 最近ファッションに興味を持ち始めて、さまざまな雑誌を読みました。そして、自分なりにどんなファッションが好きかなんとなくわかった気がしています。 そこで次にネットで若者に人気のブランドの服やファッション(香水とか、アクセサリーとか、美容とかの)の最新情報を得たいと考えるようになりました。 みなさん(特に男性の方)そのようなファッションや美容に関する最新情報をどのように入手なされていますか? 媒体(メルマガ、ブログ、サイトetc...)はいずれでもかまわないのでみなさんの利用している情報源を教えてください。 ちなみにヤフーのファッショントピックだとかなり物足りませんでした。

  • 化学系の情報

    こんにちは。 大学で化学科に所属しています。 皆さんは化学系(化学、食品、化粧品など)の最新のトピックスの情報などをどのように得ていますか? 新聞のそういったカテゴリーにもあると思いますが、その他にどのようなものがあるでしょうか? できればあまり専門的でなく、一般の人でも理解できるようなものがよいです。 非常にあいまいな質問なのですが、お薦めのサイト、雑誌、などありましたら教えてください。

  • なんでそんなに簡単に情報を与えることが出来るのか。

    今の時代、お金を払ってでも情報を得たい、という側がたくさんあります。 ネットでは溢れるような情報を無料で得ることができますよね。メルマガなどでも、ソレを専門として勉強している方が惜しげもなく自分の知識や情報を提供しています。 情報=価値ある この図式は今の社会ではほとんど誰もが了解していることですが、本の著者と違い無料メルマガやサイトなどは無料であり、情報提供者に(広告など貼ってあるサイトは除く)お金は入ってきません。 でもそんなところには人はたくさん集まりますし、存分なお金を取る情報サイトは逆に人が集まりづらいというのが一般です。 そして無料で得れる情報に、「本を買ってでもいい」と思えるような本当に貴重な情報も幾らかあったりします。(もちろんそれらの情報提供者は、「本に出来ないから」ネットで自己表現の欲求を果たしている、ともいえるかもしれません)。 わたしは自分にはそれほど貴重な情報を保持していませんが、自分が持っている情報を惜しげもなくネットで提供するにはもったいないと思ってしまいます。 逆にそんな貴重な情報をタダで与えてくれるサイトがたくさんあるので私としてはすごく安価で価値の高いものを得れるので嬉しいのですが、彼らの心理がわかりません。 一般の人が簡単には、またちょっとやそっとじゃ得ることのできないような長年の情報をいともたやすくネットでお披露目してしまう心理が理解できないのですが、この心理のわかるかたいましたら教えて下さい。

  • 会員誌に載せるネタがない!!

    会社で発行している会員様向けの情報誌に掲載するネタがなくて困っています。 新任スタッフの抱負やお得情報なんて内容で、今まで何とかやってきましたが、あまりにつまらないので、ちょっとしたコラムやエッセイでも載せられたらと。 そういうコンテンツってどこで手に入れることができるんでしょうか。 広告代理店に依頼すると、やっぱり高いのでしょうか。

  • 何割の人とうまくやろうとするといい?

    万人受けを目指すとか、逆に誰にもうけなくていいとか。 2極ではなくて、もっと人って片寄りがあるように思えます。 苦手なタイプなど存在していると思います。 私は実際は3分の2くらいの人とうまくやれればいいのではとも思ってます。 合わない、意見など思想レベルで違うなど。 イデオロギーはクエスチョンで、情報社会や企画社会的にはなったかもしれないですけど。実際は自分と違和感なくできる人って全員ではなく、一定の割合かと思います。自分もある立ち位置にいているとして全員に合わせようとすれば、合わない人やいろんな人に意見を合わせないといけなくなります。 実際は何割くらいなのでしょう?

  • IT情報専門の日刊紙はないんでしょうか?

    ITに関する土台的な知識は情報工学として論じたしっかりした本を読み込むという方針をとっているのですが、日々更新されていくような実用的なトピックはやはり一般的には書籍よりもインターネットの方が充実してるように思います。(第一線の人ほど自分の土俵であり庭であるインターネットに情報提供したがり本を書きたがらない?) ですが私は必要さえなかったらパソコンなど見たくもありません。 出来ることなら紙媒体で、パソコンから入手してる人と同等に流行についていきたいのですが、そういう向きに適した日刊の新聞や雑誌はありますか?

  • ショップサイトのアクセス数を増やしたい

    オリジナルデザイン商品を販売しているネットショップです。 雑貨系で一般的なものを扱っているのですが、デザインやカラーなどが万人受けするものではありません。(レトロモダン系という感じに近いです)リピーターやファンもかなりいるのですが、1日のサイトの平均アクセスが200~300くらいしかありません。 どこかの情報サイトに掲載されたりすると500以上にはなるのですが、すぐに数日で元に戻ってしまいます。自分なりに原因を考えているのですが、よくわかりません。考えられることは、 (1)ホームページや商材が個性的   →「御社のデザインは最高です」などのメールを頂くことも少なくありません。それほどマニアックではないような気もしますが。。 (2)広告・宣伝・SEO対策が足らない  →有料広告はGoogleアドワーズくらいです。某情報系サイトにはブレスリリースするとどこかしら掲載されます。SEO対策も気を使っていますが、上位表示できるキーワードとそうでないキーワードがあります。 ブログもやってます。メルマガも出してますが、登録者が50人くらいしかいません。 (3)販売手段がネットショップだけ  →リアル店舗はありませんし、卸しもほとんどしていません。   ネットショップもオフィシャルのショップのみで楽天などのモールには出してません。 (4)商品アイテムが少ない?  →アイテム数は23で、それぞれのアイテムにカラー違いが複数個あります。やはりこれは少ないかもしれません。 (5)商品の価格が高い?  →オリジナルデザインという個性を打ち出しているので、コストもかかり、価格は正直高めです。ブックカバーなんて3000円以上します。 それに見合う付加価値は付けてるつもりですが。 特定金額購入すると送料無料などのことはやっています。 考えられるのはこれくらいですが、、 ほかに何か原因ありますでしょうか? 商材がここではずばり言えないので難しいとは思いますが。。 せめて1日1000件くらいのアクセスはほしいです。 よろしくお願いします

  • パソコン教室の運営の困難

     9月をメドにパソコン教室を開く形で進めて参りました。教室は間借りの形で台数は5台と少人数の体制を考えております。比較的安価で地域に密着した形の教室にしたいのですが、広告1万枚or広告を配ったりと活動をしてきましたが 思うように生徒さんが集まりません。 周りは特に大きなスクールなどはなく、広告を配った時点では興味をもってくださった方もいらっしゃいました。 今の時期に教室を開くのは市のIT講習などがあり、困難ですが 私のように パソコン教室を立ち上げた方 そのときの問題点 解決策などがございましたら、ぜひご意見を承りたいです。 わかりやすいカリキュラムの組み方、一般の方の興味をひくようなカリキュラムの案がございましたら お教えください。