• ベストアンサー

会社で嫌われてるのかも、、

人に話しかけたり、叱ったりするのが苦手です。 人に、こう思われたりするかなーとか話しかけにくい雰囲気あったり、、、 人とコミュニケーションとるの苦手です。 コツとか心構えあれば教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20267/40179)
回答No.1

嫌われてはいないけれど、「決めつけられている」印象は結構あるんだと思う。こう思われたりしないかな?と想像するのは健全だけれど、想像が度を過ぎると、それはただの決めつけになる。失礼な決めつけになる。今の、目の前の相手を丁寧に感じていく姿勢が一番削られているのが決めつけ。あなたが話しかけ難い人だな~と警戒している時・・・相手「も」あなたを警戒している。警戒の理由は、自分はあなたから勝手に決めつけられているなという波長にある。自分を良く知らないのに、遠くから警戒の対象にされるなんて不快だな(決めつけられて不快だな)。あなたが人間関係に躓いている理由は結構ハッキリしている。あなたの場合、不安が決めつけに偏る事が多いから。自分が逆の立場でも分かるでしょ?私を良く知らないのに、勝手にこういう人だと決めつけられたら寂しい。一部分を切り取って、その一部分を以って全て(の印象)扱いされるのは不本意だな。もしあなたにそういう感覚があるなら、自分がそれを「している」可能性にもしっかり目を向けた方が良い。あなたを「わざわざ」嫌う理由なんて果たしてどこにある?無いんだよ。あなたを嫌う為に、自分の貴重な気持ちエネルギーを割く価値なんてあるのか?無い。そんなエネルギーがあるなら、もっと自分自身(の笑顔)の為に使いたい。それが、会社の人たちの等身大。今の決めつけが強い自分を放置し続けたら、もしかしたら嫌われてしまうのかもしれない。苦手という言葉も安く使わない。苦手を得意にする必要も無い。苦手なら、苦手「なり」のコミュニケーションをしていけば良いだけ。苦手という言葉を常套句にしてしまうと、直ぐに心がフリーズしてしまう。別にコミュニケーションが苦手だなと思っていても構わない。ただ、苦手なのと、「だから」出来ないはイコールじゃない。あなたもコミュニケーションは出来るんだよ。むしろ出来ているコミュニケーションを「邪魔」しているワード≒「苦手」だったりする。苦手という言葉で心が縮こまる時点で、目の前の相手を丁寧に感じていく姿勢が無くなるから。斜めに見てしまうから。当然斜めに見た相手像は歪む。相手から見たあなた像も歪む。自分が陥りやすいパターンを改めて自覚してみる。それだけでも、あなたの心の詰まり感は相当変わってくるんだと思うからね☆

dragon20
質問者

補足

回答ありがとうございます。 自分が陥りやすいパターンは、比較、卑下することです。 どうしたら変わるのでしょうか

関連するQ&A

専門家に質問してみよう