• ベストアンサー

郵便番号と住所を間違えました。

todorokiの回答

  • todoroki
  • ベストアンサー率48% (2274/4691)
回答No.4

 海外からの小包とはいえ、配達は日本人がやるのですから 日本国内での小包の場合と同じだと考えますが まず、機械で郵便番号を読み取って配達先を仕分けします。 その際、機械が読み取れないような書き方をしていると手分けの作業に回されますが 流れ作業なので恐らく郵便番号を優先して ご自宅のある区域の配達の方に回されるでしょう。 そして実際に配達員の手に渡ってから (あれ?これ隣の区域だぞ)となって一度郵便局に戻され それから仕分けし直し、宛名書きのところに配達に回されることになるようです。 今回の場合は同じ局内のようですから配達が1日遅れる程度で済みますが 全然違う地域に送られてしまったら、戻されるのにも時間がかかります。  先に知らせておくべきか、ですが 知らせておけばチェックして対処してくれるでしょうが 見逃されても仕方はないと思います。 ちゃんと存在する住所と会社名が明記されていれば 返送するということはないと思うんですが……

関連するQ&A

  • 郵便番号と住所について。

    Access2000で住所録をつくっています。 郵便番号を入力して変換すると住所になる、というIMEの機能はわかったのですが、郵便番号と住所を別の欄につくったので、郵便番号を入力したら自動で住所欄に住所が入るようにしようと思い、郵政省のところから住所録(全国版)を持ってきました。 これを「住所録」というテーブルにしました。 フィールドとしては ・郵便番号 ・都道府県 ・市町村 ・町名 の4つです。 これを使い自動で入力を行うような状態にしたいのです。 郵便番号を入れると自動で入力されるようにする、というのはなんとかできそうなのですが、逆のパターンの場合にどうしたらいいか考えています。 (例えば同じ町名でも番地によって郵便番号が違うのはどうしたらいいか・・・など。) また、「北海道」と都道府県に入力したら市町村のところには北海道の市町村しか出ないようにするにはどうしたらよいでしょうか?(町名もおなじく。) やはり都道府県別にテーブルを作ったりする必要が出てきますか? よろしくお願いします。

  • 郵便番号を書いて、きちんと住所も書きますか?

    郵便番号を書けば、基本的に番地だけで相手に届くシステムですが、それでも住所をきちんと書いていますか? 例えば都道府県とか市町村から、とか。 またそれはどうしてでしょうか。 相手に対して失礼になるからですか、それとも万一届かないかも知れないからですか、慣れているからつい書いてしまう?。

  • 住所から郵便番号を入力したい

    筆まめVer.27を使っています。住所録に入れた住所から郵便番号を自動入力したいのですが、住所録にあるアイコン「住所⇆〒」でしようとすると、市町村を一件ずつ入力しないといけない上、元の入力してあった住所の番地が消えてしまいます。300件あるので、いい方法があったら教えてください。よろしくお願いいたします ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

  • 個別の郵便番号がある住所宛に郵便物を送るとき

    個別の郵便番号が設定されていると思われる住所宛に,郵便物を送る予定です。 が,送付先の郵便番号が分からず,今日中には発送したいのですが先方と連絡が取れず,確認が出来ません。 (実際には個別番号があるかどうかも定かではありません。 送付先のビルは複数の会社が入っており,他の会社には個別番号が有る様子なので,そう思っているだけです。同じビル内でも個別番号がない会社もあるかもしれませんし・・・) そこで教えていただきたいんですが,個別番号が設定されている住所宛に,通常の住所から調べた郵便番号で送っても無事届くでしょうか? 迷子になったりしないか,ちょっと心配なんです。 会社宛に,個人の郵便物を送付するように頼まれているのですが,住所のみで,会社名を聞いていなかったため,複数の会社が入っているビルだと不安です。

  • 国際郵便届かない(住所不備?)

    国際郵便届かない(住所不備?) 世界中の人が商品を出品しているショッピングサイトがあり、年末に商品を注文しました。 住所はサイトに登録してあり、支払いはPaypalなので、直接連絡をとったりはしていません。 今までも何人かの出品者から購入し、無事に商品が届いています。 アメリカからの発送で、保証の無い一番安い発送方法なので、早くて2週間、遅くても1ヶ月かなぁと思っていましたが、商品は届きませんでした。 やっぱり郵便事故ってよくあるんだなぁと思い、最近まで諦めてたんですが、 よく考えたら、私はそのショッピングサイトで住所登録する時は英語、Paypalでは日本語で登録していました。 なので出品者は私の住所を確認する時、ショッピングサイトで登録した住所を見ずに、Paypalで登録した住所を見たため、ローマ字のJAPANと県名、数字の郵便番号と番地しかわからなかった(表示されなかった?)のかなと思いました。 郵便番号・県名・番地・日本だけで海外から発送されたら、日本に届き、県内の郵便局に届き、何処かの郵便局で止まってるという可能性はあるでしょうか? 分かりにくい文章ですみません..どなたかご回答宜しくお願い致しますm(._.)m

  • 郵便番号

    市町村の合併が各所で行われています。どこがどこと合併し名前や郵便番号変わったのか判りません。200ヶ所ほど出すので郵便局で問い合わせるのは大変です。年賀状は今まで通りの郵便番号、住所でだしてもいいでしょうか。

  • 郵便番号間違えた!!

    郵便局留めの発送を相手に頼んだのですが、郵便局の郵便番号を間違えて教えてしまいました。住所があっていれば郵便局にちゃんと届くのでしょうか?また、その場合通常より時間がかかりますか?

  • 住所の間違った郵便物

    すでに発送済みの郵便物の住所の、番地のところが間違っていたことに気がつきました。 小さい田舎町の住所なので、番地の記載がなくても届いたりすることもありますが、少し心配です。 こういう場合、無事に届くのを待つしかないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 中国の郵便番号

    仕事で中国に郵便物を送ってほしいと言われました。 住所は教えて頂いたのですが郵便番号が分かりません。 郵便局のリンクなどから中国の郵便局のHP?で検索しようと思ったのですが 上手く表示されずに困っています。 wikiなどで調べたところ、区の郵便番号は分かったのですがそれ以下の市町村などの 詳細な郵便番号があるのでしょうか? 因みに送付先は中国上海市長寧区です。

  • 郵便番号と住所

    先日、投函した封書のあて先で 郵便番号が、横浜市内 住所が名古屋市内 で、投函してしまいました。 こんなときって、ちゃんと(名古屋の)相手に届きますか?

専門家に質問してみよう