• 締切済み

国際郵便届かない(住所不備?)

国際郵便届かない(住所不備?) 世界中の人が商品を出品しているショッピングサイトがあり、年末に商品を注文しました。 住所はサイトに登録してあり、支払いはPaypalなので、直接連絡をとったりはしていません。 今までも何人かの出品者から購入し、無事に商品が届いています。 アメリカからの発送で、保証の無い一番安い発送方法なので、早くて2週間、遅くても1ヶ月かなぁと思っていましたが、商品は届きませんでした。 やっぱり郵便事故ってよくあるんだなぁと思い、最近まで諦めてたんですが、 よく考えたら、私はそのショッピングサイトで住所登録する時は英語、Paypalでは日本語で登録していました。 なので出品者は私の住所を確認する時、ショッピングサイトで登録した住所を見ずに、Paypalで登録した住所を見たため、ローマ字のJAPANと県名、数字の郵便番号と番地しかわからなかった(表示されなかった?)のかなと思いました。 郵便番号・県名・番地・日本だけで海外から発送されたら、日本に届き、県内の郵便局に届き、何処かの郵便局で止まってるという可能性はあるでしょうか? 分かりにくい文章ですみません..どなたかご回答宜しくお願い致しますm(._.)m

みんなの回答

  • kendosanko
  • ベストアンサー率35% (815/2303)
回答No.1

先日もほとんど同じ質問がありました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5673792.html > 郵便番号・県名・番地・日本だけで海外から発送されたら、日本に届き、県内の郵便局に届き、何処かの郵便局で止まってるという可能性はあるでしょうか? 国内に到着している前提ですが、迷子になっている国際郵便の調査はこちら: http://www.post.japanpost.jp/int/question/tel.html http://www.post.japanpost.jp/int/question/18.html お客さまサービス相談センター 条件は発送から6か月以内であること ここで質問して、郵便局関係者でもない他人の善意の回答を待つより、 直接郵便局に調査してもらう方が効率的。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 郵便番号と住所を間違えました。

    こんにちは。 先日、海外のサイトで買い物をしました。 その際に、商品の発送先である私の住所をお知らせしたのですが、間違って郵便番号は家の住所、市町村番地は会社の住所を教えてしまいました。 私の家と会社は車で10分程度の距離でもちろん同じ市内です。 このような際はどうなるのでしょうか? とりあえず、書かれている住所(この場合は会社)に配達してもらえるのでしょうか? また、私は先に郵便局に知らせたほうがよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 住所記入に不備があったのですが届くでしょうか?

    〒123-4567 東京都○ー○ー○ ↑の様に○○区○○町を書かないと荷物は届かないのでしょうか? アマゾンで1つアマゾンマーケットプレイス2軒のお店でそれぞれ1つづつ 商品を合計3つ買いました アマゾンからの荷物は佐川メール便で発送されたのですが、 住所不明でアマゾンに返送されたためキャンセルになりました マーケットプレイスの商品はまだ届いていません マーケットプレイスの2軒のうち1軒はすでに発送されていて 現在クロネコメール便のお問い合わせサイトに反映されています アマゾンに登録されていた住所に不備があったことを出品者に連絡したのですが、まだ連絡がありません 商品は届くのでしょうか?

  • 住所不備にならないでしょうか?

    メルカリで出品したものが売れ、取引が始まりました。 相手はとても人当たりが良く、言葉遣いや態度なども大変好印象な購入者様で、普通にご挨拶を交わしやりとりしていたのですが、早速発送の準備をしようと送付先住所を見たところ、四国地方の住所で、○○県○○市○○町とだけ記載してあり、番地や丁目の登録がありません。 購入者に確認したら、「番地は書かなくても届くようになっております」とのことなのですが、本当でしょうか? 番地なしで届くなんて聞いたことありません。 定形外で発送予定でして、いざという時追跡できないと思うので不安です。 このまま購入者の言うことを信じて発送して良いのでしょうか?

  • 住所不備による返品のときの送料について

    落札者宛先のマンション名が省略されていたため、住所不定で商品が返品されてきました。 郵便局の冊子小包を利用しています。 返品された分の送料は実費で発生しています。 落札者は、省略された住所でも他の郵便物は到着しているので、送料も含めてキャンセルしたいと言っています。 出品者としては住所不備なので、キャンセルであれば商品代のみを返却し、送料は落札者に負担して欲しいと考えています。 出品者・落札者ともに宛先訂正後の再発送という考えはありません。 落札者に嫌な思いをさせず、かつ合理的な理由を上げて、送料を負担してもらうようにするにはどうしたら良いでしょうか。 出品者が負担する、業者が負担するという考えや事例の回答でなく、まずは上記のとおり落札者が負担するという考えや事例の回答を頂ければと思います。

  • 住所の間違った郵便物

    すでに発送済みの郵便物の住所の、番地のところが間違っていたことに気がつきました。 小さい田舎町の住所なので、番地の記載がなくても届いたりすることもありますが、少し心配です。 こういう場合、無事に届くのを待つしかないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 郵便局の局止めについて聞きたい事があります

    昨日、出品していた商品が落札されたのですが 落札者様から代金引換で局止めで発送して 欲しいと言われました 代金引換で局止めでの発送なんて 出来るのでしょうか? 郵便局のサイトも読んだのですが よく解らなかったので こちらで質問致しました。 あと普通郵便や元払いで(入金確認後) 局止めで発送する場合 ○○○-○○○○(留め置く郵便局の郵便番号) ○○○○○郵便局 留置き ○○ ○○○(落札者様のお名前) と書くだけでいいのでしょうか? それとも落札者様の住所や電話番号も 書いた方がいいのでしょうか?

  • ヤフーオークション 郵便番号の間違いについて

    この度、ヤフーオークションで出品した商品が落札され、入金をしていただき、取引ナビにて提示された住所宛てに商品を発送しました。 しかし発送2日後、落札者様から「郵便番号を間違えた」との連絡が来ました。 当方としては「あと何日か待っても届かないようでしたら、こちらも発送元の郵便局に問い合わせをしてみます」との返事をしました。 商品が定形外郵便物なので追跡等も出来ず、現在発送してから10日程経つのですが、落札者様からは未だに連絡がありませんので、届いていないのだと思います。 今、当方にも郵便局から連絡も商品の返送も無い状態ですが、 郵便番号を間違えた商品は、郵便局での扱いはどうなるのでしょうか? 出品者として私はどのような対処をすることが適切でしょうか? 宜しくお願いします。

  • 宅配便の届け先住所に不備がありました。

    ヤマト運輸の宅配便です。 インターネットで商品を申し込んだ際、届け先住所の不備に気付かずに申し込んでしまいました。 詳しく説明しますと、郵便番号、都道府県、市、枝番(条・丁目)、番地は記入したのですが、 ○○区、○○(町や村の地名に相当するのでしょうか)が漏れてしまっていました…。 市までわかっていて、また郵便番号で区・枝番がわかっているなら、はたして荷物は届くのでしょうか? そもそもしっかり確認しなかった私が悪いのですが、無事届くかどうか気になります… どうかご回答よろしくお願いします。

  • PayPal 住所について

    PayPalの住所登録について教えて下さい。 Postal code  :郵便番号 Prefecture   :県 City       :町+市 Address Line1 :町域+番地 Address Line2 :アパート名 こんな感じで書いたんですが、登録住所の確認を英語表記で見ると 名前 町域+番地 アパート名 町+市、県、郵便番号 の並びになっています。 これは表記がバグってるだけなのでしょうか? それとも、正しくなるよう登録の修正が必要なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 海外ネットショッピング 住所打ち間違え

    海外の自転車のネットショップングでフレームを購入したんですけど、最初に住所入力のときに郵便番号、県名、市名、番地は打ったんですけど、町名と丁名を書くのを忘れてしまって、それに気づいたのが発送されてから気づいてお問い合わせメールも送りましたその場合は荷物はどうなりますか?

このQ&Aのポイント
  • 65歳で貧乏な暮らしをせずにすむためには、充実した退職計画を立てることが重要です。個人年金や退職金、国からの年金など、収入源を確保し、資産形成を考えることが必要です。
  • また、仕事を離れた後も生きがいを持つことも大切です。趣味や社会活動、ボランティアなど、自分がやりたいことや興味を持てる活動に参加することで、充実感や幸福感を得ることができます。
  • さらに、健康管理も欠かせません。定期的な健康診断や適度な運動、バランスの良い食事など、体調を保つための取り組みが必要です。健康でいることは、長寿を迎えるためにも重要な要素です。
回答を見る

専門家に質問してみよう