• 締切済み

1ヶ月で燃えあがった国際遠距離恋愛に望む元彼女との復縁について

僕は大学4年でタメの彼女は2年3ヶ月付き合いがいましたが,1ヶ月前に別れました. お互い長く付き合ったのは初めてで,肉体関係をもったのも初めてです.原因は,新しい人が出来たのが主です.彼女は2ヶ月前に交換留学できたメキシコ人に「人目ぼれをした」とアピールされ,ちょうどその頃,僕とはマンネリ化していて,彼女から「自分の気持ちがわからないから向こうで考える」と言われ,帰国したときにはもうメキシコ人を好きになったといわれました.でも「一番私のことを理解してくれてたので,縁は切りたくない.でも,好きなのは向こう」という話で友達でいようと言う話になりました.その後,たまに連絡しなかったりすると「懐かしい曲を聞いたらあなたを思い出した」などと言われ,彼女も引きずっています. 1週間後に彼女は一人で向こうの実家に1週間会いに行きます.今後に関してはメキシコ人も大学の編入試験があり,彼女も今回でお金がなくなったため,ここ数ヶ月は会う見込みがないようです.また,メールが中心なので付き合ってる実感が沸かないとも言ってます.ただ,メキシコ人も写真で家族に紹介したほど本気で,彼女も留学生からの1日一回のメールは欠かさず待っているようです.彼女は真面目で二股はかけられないタイプなので,好きなのはメキシコ人だけど会いたくても物理的に会えない.近くにいる僕は,友達と宣言したから以前のように頼れないといった形です.あの子は国際交流が好きで,来年の秋から本格的な留学を考えていますし,そういう憧れもあるそうです.先週末に別れ話をして以来はじめて会いました.でも,旅行に行く前なので,完全に盛り上がっていて,何を言っても全部否定されてしまいます.また,「あなたの気持ちは痛いほどわかる.だから,すごく複雑で切ない.縁は切れないけど友達でいたい」と言ってました.今後,どうやって彼女の心を取り戻したらよいのでしょうか?

みんなの回答

回答No.1

>どうやって彼女の心を取り戻したらよいのでしょうか? との質問ですが、残念ながら私は彼女の心を取り戻す事が重要だと考えていません。 読む限り、彼女はあなたの手に余りませんか?真面目というか、純真というか一本気で国際交流がすきで、おおよそ彼女はあなたの作る枠というか型の中には納まる女性ではないようですね。間違っていたらごめんなさい。 もし、このタイプでしたら自由奔放に行かせてあげましょう。私にはこのタイプの女性が知り合いに二人います。「水は一箇所に留まると腐ってしまうのよ」が決め台詞です。彼女達の魅力は自由の中にこそ輝きが増すように思えます。またこのタイプの女性は非常にもてます。寂しがり屋で傷ついては元彼に慰めてもらいにきます。癒されてまた旅立つって感じです。彼も悩んだ時期もありましたが、現在は割り切ってるみたいです。 今は愛するものを手放さない事に全力で向かって下さい。後悔しないように。私の話は参考までにお聞きください。

masa20042004
質問者

補足

そうですね.就職の内定ももらっていたのに,「私には夢がある」と蹴っていきましたからね.まぁ,もうどうしようもないのかなって気がします. ただ,同時に考えの甘く「今が楽しければいい.道は開ける」と思っているのが気にかかって・・・.もう少しリスクというものを考えてほしいんですけど,無駄なんでしょうね. こういう人は,結婚したりするとどうなんでしょう?向こうの口癖として「あなたは結婚するには,理想的」というのがよくありましたんで気になってるんでけど.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 国際遠距離、3ヶ月後に会える機会あり復縁したい、

    1ヶ月前に、日本で6ヶ月、遠距離で4ヶ月ほど付き合った彼氏と別れました。 別れた際は 私から切り出す→彼も考えてた→話し合う→私はやっと二人で腹を割れたと思いまたやり直したい1ヶ月だけトライしたいという→もう愛してないと言われた でした。 自分ももうこれ無理だ、別れるしかないと思っていたとはいえ、とても辛い物でした。 問題は明確で、別れた後冷静になって全て自分が悪いと思っていたものも、時差8時間もある中で自分も頑張ってたな、とかああできたなこうできたな、と思うことばかりで後悔です。 とにかく一緒にいた時は、夢のように楽しくお互い「人生で初めてこれを言える人だ」と言い合ったくらいラブラブで楽しかったです。ただ遠距離になってからまあなかなか難しくて。 別れる1ヶ月前には、「大好きだからこの関係を頑張りたい」と二人で話し合ったところでした。無理でした。私も「大好きなのかわかんない」と正直ずっと思っていました。遠距離でしかも嫌なことばかりでもう顔も見たくないと思ってしまうことが多かった。向こうもです。ただ別れた後は正直復縁を迫ったり小っ恥ずかしいことをしてしまいました…自分の愚かさを学びました。 実は私は3ヶ月後に彼の住む国で1年間留学する予定があるため、会う機会はあります。 向こうは「友達になりたい」「僕らなら乗り越えられる、いつか友達として会おう」と言ってくれており私もそう思っています。向こうとしては復縁で失敗経験もあるし、復縁するとしても数年とか経ってからだと前から言ってたので頭に一ミリもそういうつもりはないと思います。 ですが、私たちの場合終わり方が4ヶ月も直接あっていないという無念で終わってしまったので私も不完全燃焼。遠距離を舐めていた自分。 そしてせっかく会える機会があると思ったら、なんでもいいから頑張りたいと思ってしまいます。 もちろん、復縁に人生かけるわけでも「絶対」したいと相手の気持ちを蔑むようなこともしないです。 ただ、なんか、本当に悔しいし、申し訳ないし、悲しいし。こんな別れ方は本当に嫌です。一緒にいた時のことを思い出したら、本当に悲しくて。 とりあえず、今から実際向こうに行って自分の生活が落ち着くまでは、復縁したいと言ってしまったりしたので連絡を断とうと思います。向こうも「あなたが僕に気持ちがある時に連絡取るのは不健康なんだよ」と言ってきたので。私はそれに気づかず「友達だから!」とやたら連絡したりしてたんですが、冷静になってほんっっと恥ずかしい。人生初の失恋なので許してほしい…とほほ あとは自分を成長させたいです。見た目はもちろんですが色々やることがあって。それに取り組もうと思います。 なんだか、こんな私に何かアドバイスありませんでしょうか。1ヶ月経ってだいぶ失恋も癒えてきて、冷静になった今だからこそやっぱ無念だったなぁと思ってしまいます。最初は「執着」だと思ってたんですが、というより、「無念」っていうか。。 よろしくお願いします。

  • 遠距離恋愛中の復縁について

    今年の4月に社会人1年目の彼と遠距離となりました。私は今大学4年生で東京で就職することは決定しています。8月にスレ違いも多くなり彼から別れを告げられました。それまで2年半付き合いましたが、相性も良く私は彼も東京で就職してたら別れなかったのかなとも思っています。そのあと、 ずるずると私の方はひきづっていたのですが、彼はというと向こうで新しい彼女ができたようで、私はついに諦める決心を1ヶ月前にしたのです。しかしそんな彼から1週間前に連絡があり、やはりお前しかいない、結婚できるのはお前だからラストチャンスで付き合ってほしいと言われました。私は嬉しい気持ちもありつつ、また上手くいかないかもしれないと複雑な気持ちをかかえていたので、とっさに断わりました。 しかし日がたつにつれ、私自身も彼が好きだと言う思いがまたわいてきました。 今週末、忘年会で別れてぶりに再会するのですが、この気持ちをどうけじめつけたらいいのかわかりません。似たような経験のあるかたアドバイスあればお願いします。 ちなみに彼はあと2年東京には帰ってきません。

  • 国際遠距離恋愛

    イギリス人の彼氏と付き合って2年目になります。 彼が日本に留学中に知り合いましたが、彼は1年前に帰国して今はイギリスで就職しています。 それ以来ずっと遠距離でお互い何とか日本とイギリスを行ったり来たりしていましたが、最近金銭的にも精神的にも 限界になってきました。 彼は一緒に住みたいけど、私が英語ができないから向こうで仕事がない事に悩んでるようです。 彼は最近転職して今研修中なので経済的に私を養う(?)のは自信が無いようです。 私は今の仕事を辞めて向こうに行きたい気持ちは強いのですが、現実的に考えると彼に負担をかける結果になるので行きたいと言えないでいます。 彼は今友達と何人かでアパートをシェアしるのでそこに私が転がり込むのもどうかと思うし、まず向こうで私が仕事が無いというのが問題ですよね。観光ビザだと3ヶ月か半年しかいれません。 将来の事を考えるともう別れたがいいのかと考えてしまいすごく辛いです。何かいい方法があるのかもしれないけど、今は辛いだけで頭がまわりません。 質問になってないかもしれないけど、似たような経験された方いますか?

  • 遠距離恋愛の経験のある方(長いです)

    私は海外に留学しています。こちらで知り合った日本人男性と付き合い始めて7カ月ほどです。彼とは同じ学校同じ寮で、留学してから毎日一緒で楽しいことも辛いことも一緒に過ごし、彼が2週間前に先に日本に帰国し遠距離恋愛がスタートしました。帰国した次の日とその4日後に2度のメールが来ましたが、その後1週間連絡がありません。私からは2週間の間2~3日に1回の割合でメールしました。実は彼はパソコンを持っておらず、携帯もないので私からは連絡する手段はメールしかありません。毎日一緒にいたのに全然連絡が取れないので本当に辛いです。 私たちの関係は、周りから見ても彼の方が気持ちが大きく、付き合い始め1ヶ月ほど会えなかったときは私以上に連絡をくれてたし、彼は周りの友達に結婚を考えていると言っていたくらいなので、2週間で気持ちが冷めたとは思えないのですが。。。どんなに好きでもコミュニケーションが取れなければ、一緒にいた時と同じ温度には保てないと思うのですが、だからといって毎日電話して欲しいとかではなくてちゃんと連絡が取れるっていう安心感が欲しいんです。それに遠距離恋愛って最初が肝心なのではないでしょうか?!2週間もほったらかしなので、今の私の気持ちが伝わるようにメールして彼が連絡をくれるまでこっちからしないでみようかと思っているのですが、うまく伝わらずに別れる方向にならないか心配です。そうなったら受け入れる覚悟ではいるけれど、できれば避けたい。どういう風に伝えれば分かってもらえるのでしょうか?彼はもうめんどくさいのでしょうか?スタートがこんななので、この先を考えて別れることを勧める友達もいます。彼が日本に帰る前に、きちんと今後について話ができなかったのがいけなかったのでしょうか?

  • 遠距離中の彼氏と別れました。復縁したいです。

    今年の9月からニューヨークに1年留学に彼氏がいきました。行く前は、「絶対に待ってて欲しい」などたくさん約束していました。私は待つ覚悟でお見送りしたのですが、留学に行って2週間ほどで連絡があまりなくなってきて関係が変わってきてしまいました。何度も別れる別れないの話になり、最初は私が別れたくないといい別れなかったのですが、1ヶ月後ほどした後、私が疲れてしまい、別れを告げました。しかし彼は、「別れたいとか勝手なことばっか言ってたけどやっぱり別れたくない、最後のチャンスを欲しい」と言っていたので、私も懲りずにあげてしまいました。 年末に会いに行く予定だったのですが、私の気持ち的にも今の彼に大金をかけたくないと思ってしまっていたので、彼に行くか迷っていることを伝えました。そうしたら、自分のために使って欲しいと言われました。そこから今後関係はどうするのかという話になったのですが、大事な話をしているのに未読無視ばかりする彼に腹が立ってしまい、もう返信はいらない。と言ってしまいました。未読ばかりされているうちに、彼の誕生日になってしまっていて、誕生日だから返信こないことは仕方ないとは思っていたのですが、もう返信はいらない。ということに対して彼は「こっちの都合は考えないの?誕生日に友達といるのにそんな話したくないでしょ」と言ってきて、私は誕生日にこんな話になってしまったのは申し訳ないけど本当に最後まで私のことを考えてくれないんだなと思いました。そうしたら彼から、もう別れようと告げられ別れてしまいました。 最初の方に、帰って同じ時間過ごしたらまた同じくらい好きになるとも言われたことがあります。今の彼は私が好きかどうか分からなかったみたいです。 帰ってきたときに復縁できますでしょうか。 ながくなってしまいすみません。

  • 遠距離、復縁

    2週間前突然彼氏からメールで別れを告げられました。 地元は一緒だったのですが、向こうが関西の大学に進み、愛知と関西でずっと遠距離をしてました。 嫌いになったわけでもなく、好きな子ができたわけでもなく 付き合うだけの気持ちがなくなった といわれました。 内定を貰った後、一人で考えていたみたいでした。 私は、とりあえず就活が終わったらゆっくり話をしようと考えていた矢先だったし、とにかく今も好きだし、一人で結論をださないで欲しいいし 3年付き合ってメールでこんなわかれ方をするのがどうしても納得できませんでした。 一度会えないかと聞いても 会う気はないといわれてしまいました。 2週間考えても、やはり好きという気持ちが変わりません。 冷静になって考えても、自分の悪いところ等がたくさん見えてきました。 今はまだ直後ということもありお互い完全に冷静になれていないので、本当に自分の悪い部分を反省できるのか等もう少し考えて 勝手に彼氏に会いにいこうかなと考えています。 (今までもよく喧嘩したり別れ話になると勝手に会いにいっていたので) でも今回は決心も強そうで勝手に行くのは辞めたほうがいいか、 向こうを思ったらこのまま身を引くべきか でも一度話しだけはしたい ・・・ いろんな事を悩んでます。 こんな経験ある方いらっしゃいましたら ぜひ何か意見を頂きたいです><

  • 元カノと復縁したいです。2ヵ月くらい前に遠距離恋愛をしていた彼女と別れ

    元カノと復縁したいです。2ヵ月くらい前に遠距離恋愛をしていた彼女と別れました。 遠距離になったのは今年の3月後半で1年1カ月付き合っていました。 お互い留学中でアメリカとニュージーランドの遠距離です。留学期間はお互いにあと約6カ月です。 原因は相手が自分のことを好きなのかわからなくなった、友達に戻りたいとのことでした。 留学前にはそんなことはなく、ほとんど喧嘩もない普通のカップルでした。 その時は「帰国したら気持ちが変わるかもしれないし、それまで待ってる!」と言い 元カノも「うん、わかった。ありがとうね」と言ってくれたので納得して別れました。 連絡もなるべく控え、先日2週間ぶりにSkypeのチャットで「久しぶり、元気?」と送りました。 そしたら別に嫌がることもなく、すぐに返事も返ってきて、その後少しPCでテレビ電話もしました。 その時に新しい彼氏ができたと報告されました。付き合って2週間くらいだと… 僕はまだ元カノの事が大好きで、それが悔しくて仕方ありませんでした。 相手は同じ留学先の学校で地元は大阪らしいです。 僕と元カノは埼玉県同士で車で行けば20分くらいで会える距離です。 なので6ヶ月後には元カノと今の彼氏は埼玉~大阪の遠距離になります。 幸せを願うべきだろうけど、まだ好きで、心の中では「留学期間が終わったら 現実に戻って一気に遠距離になるし、別れればいいな。」と望んでしまいます… 大好きだから幸せを願うってことは今の僕には無理みたいです。 今は相手にも新しい人がいるし、諦めていますが、帰国したら復縁をしたいと思ってます。 僕はこのまま元カノのことを心の中で想い続けてもいいと思いますか? また今は無理でも帰国したら復縁の可能性はあると思いますか? すごい落ち込んでいるので良いアドバイスが聞けたら嬉しいです。 長くなりましたが回答をお願いします。

  • 元彼女との距離

    1ヶ月程前に約6年程付き合った彼女と別れた者です。私は彼女と別れる気は無かったのですが、彼女から「もう男として見れない。友達としてなら・・・・」の一歩的な告白(電話)で別れる事になり、その後は会っておりません。 私は浮気等々はしていないのですが、彼女も「浮気はしていない・好きになりそうな人等は一切いない」との話でしたが、別れる数週間前から、彼女の行動に不自然な点(2~3日の音信不通・彼女の家に男が来た形跡)が多々あり、それとなく聞いてみた際の話では、一切を認めませんでした。別れてからメールのやりとりのみはしていますが、会おう(友達として)言っても、色々理由を付けられて一切会っておりません。 嫌いになったのであれば、完全に私との縁を切れば良いでしょうし、私が元カノに未練があるのは判っているはずですから、既に男がいるなら素直に認めれば良いと思っているのですが、どうなのでしょう。 恥ずかしながらまだ元カノに未練があるので、この際にケジメをつける意味で、別れる際に思った元カノへの疑念(本当の別れる理由)をぶつけてみようと思っているのですが、正直迷っています。 特に女性の方に聞きたいのですが、女性の別れる時の心理・元カレに対する気持ちを教えて下さい。また、もし・・・復縁出来る可能性があるとすれば、どのような振る舞いをすれば・・・。宜しくお願いします。

  • 遠距離恋愛と彼の態度が変わったことに不安が

    彼は,前の彼女と10年付き合って1年ほど前に別れ,3カ月ほど前から私と付き合い始めました。 彼と私は2年ほど前に知り合ってから,何回か遊んだことがあって,気が合うと思ったし一緒にいて楽しいと感じていました。 彼とは,音楽の趣味が合い(野外フェス等が好き),ちょっと変わってるなと思ったけど,そこも自分の好みのタイプであり,彼が前の彼女と別れてからしばらく友達でしたが,3カ月ほど前にお互い好きだよねという話になり付き合うことになりました。 ちなみに彼は,知り合った頃から関東に住んでいて遠距離でした。 付き合ってからつい先週まで,メールでも会っても「かわいい」や「大好き」という愛情表現をしてくれていたし,自分の友達などにも会わせてくれたりしていたので,遠距離ではありましたけど,なんとなく安心していることができました。 ただ,ずっと気になっていたのが,彼は少し遊び人の気質があること,浮気も以前よくしていたようであること,前の彼女と今でも会ったり等連絡をとっているようであることでした。そのことをやめてほしいと頼んだのですが,「なんでやめなきゃいけないの?」という感じで取り合ってくれませんでした。 最近では,数日前に,これから4週間会えないという話になり,私は4週間会わないのはきついから会いたいと伝えても,「別に会わなくて平気,メールもしてるしね。」って言われてしまい,どう接したらいいか分からなくなってしまいました。そんな私の気持ちに比例するように,その日から,向こうからのメールは減り,愛情表現もなくなってしまいました。 私は彼に好かれているのか分からないし,不安だし,もう彼は私のことが嫌いになってしまったのでしょうか? 付き合って3カ月たった今,彼の態度の変わってしまったことも不安だし,どうしたらよいか分かりません。 彼はどういう気持なのでしょうか?

  • 距離を置いて、復縁できますか?

    付き合って5ヶ月になる彼氏に距離を置こうと言われました。 私19歳彼氏24歳です。 距離を置いて2週間です。連絡は一切取っていません。 最後に会った日の帰り道、私の性格や仕事について、若干説教じみたことを言われました。 でも同じ内容の話を今までに何回も聞いていたし、なんだか馬鹿にされている感じがしたので気分が悪く、怒った雰囲気を出しながら相槌をうって聞いていました。(最後の方は相槌すらうっていませんでしたがw) 話の区切りがついたところで、向こうが、「聞いてないでしょ?」と言ってきて、私は「聞いてるよ」と言いましたが、「もうこの(仕事の)話はしない」と言われました。 GW前だったので、向こうが「GWどうする?」と言ってきましたが、私はそんな話をする気分じゃなかったので無視しました。 「言いたいことがあるなら言えよ」と言われたので、「別にそんな話(仕事の話)してって頼んだ覚えない」と正直に言うと、「悪かった」と言われ、そのまま無言で別れました。 帰宅後、「もう連絡してこなくていい。今までありがとう。メール拒否しとくから」というメールが来て、電話しましたが出ませんでした。5分後に折り返してきて、2時間話し合った結果「ここ最近喧嘩ばかりで疲れた。しばらく会わない方がいい。好きだけど、友達に戻った方がいいかも。悩みとかあったら連絡していいから。友達としてしばらくしたら会おう。会わない間、お互い他にいい人見つかるかもしれないけど、○○が短大卒業してお互い相手いなかったら、近い将来結婚しよう。連絡しなくても心は繋がってるって信じてるから。」ということになりました。 「メール拒否するって言ったけど、できなかった。お前のこと大好きだから」と泣きながら言ってました。 あれから2週間経ちましたが、新しい人がいるかも、やり直す気はないと言われるかもと思うと怖くて自分から連絡できません。 今冷静になって考えてみると、ちょうどあの時向こうが仕事を辞めてなかなか転職先が決まらず、更に私が仕事の話を否定してしまったからこういう状況になってしまったのだと思います。また、私のためを思ってきつく言ってくれたのだとも思います。 最初は別れると言われましたが、電話をかけ直してきたのはやり直す気があるからでしょうか? 私に反省すべき点が多いのは分かっているし、私はやり直したいと思っています。 向こうからの連絡を待つべきですか? 長文すみません。恋人と距離を置いた経験がある方、アドバイスお願いします。