• ベストアンサー

眼鏡とコンタクトレンズ、どっちにすれば?

shimatouの回答

  • shimatou
  • ベストアンサー率38% (24/63)
回答No.4

こんにちは!視力が悪いと色々と面倒ですよね。私は、両眼とも、0.03ぐらいで、仕事や遊びで外出する時は、コンタクトを使っています。(休日、家に居る場合は、眼鏡使用)コンタクトを使い出したのは、レンズが分厚くなって目が小さく見え、顔の感じが変わってしまうのが、嫌だったためが第一の理由でした。あと、レンズが重いため、眼鏡をのせている鼻の辺りが赤く痕になったり汗で痒くなったりするのが嫌だったのもあります。視力低下については、コンタクトにしたから良くなったとか下がったということもなく落ち着いてます。私は、アレルギー結膜炎が出やすいので、コンタクトを使わない方が良い時期もあるのですが、ワンデータイプの使い捨てレンズにしてからは、かなりマシです。ただ、金額が高い。。。年間、5万ぐらいかかります。(処方してもらうための診察代込み) コンタクトにしての辛いところは、金額のみといっても良いぐらい慣れれば眼鏡より快適です。ワンデーだと、1か月分買うたびに、検査も受けるので、安心でもあります。 お医者様の処方どおりに使用すれば、安全で快適に過ごせると思いますよ。どんな感じなのかなぁってお試しするにもワンデータイプだと簡単だと思います。合わなければ、1カ月分を無駄にするだけですしね。

cloetta
質問者

お礼

私も目がもともと小さいので、眼鏡のレンズが厚くなるのは嫌だなぁ・・・。とりあえず眼鏡を使ってみて、shimatouさんのように不都合を感じたらコンタクトにしようかなと思います。コンタクトについて詳しく教えて頂き、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • コンタクトレンズとメガネについて

    1日にコンタクトレンズにしたりコンタクトを外してメガネにしたりしても平気ですか(o・ω・o)? 具体的にいうと、外に出るとき(大体9:00~16:00)はコンタクトをつけて、家にいるときはメガネをかけたいと思っています(>_<)コンタクトをつけたまま寝てしまうことがよくあって危ないので…(^-^; ですが前にメガネを買ったときに、眼科の先生にメガネをかけたり外して裸眼にしたりすると目に負担がかかり、目が疲れやすくなったり視力が低下する恐れがあると言われました(*_*) こういう感じで、メガネとコンタクトを交互にかけたりすることで目に悪影響はありますか(?_?) 長文失礼致しますm(__)m ご回答お待ちしております(>_<)

  • コンタクト+眼鏡でぼやけるのはなぜ?

    コンタクトレンズをしながら眼鏡をかけるとぼやけて見えるのはなぜですか? コンタクトレンズは眼鏡とは違う場所で光を屈折させるからということなのでしょうが、明確にはよくわかりません。 具体的には、コンタクトレンズを装着して視力1.0の人が眼鏡をかけるのと、裸眼で1.0の人眼鏡をかける場合とで何が違うのかよくわからないのです。 どうぞよろしくお願いします。

  • あなたはメガネ派コンタクトレンズ派?

    視力の悪い方々にお聞きします。 あなたは、メガネ派ですか?コンタクトレンズ派ですか? 私は、昔はコンタクトでしたが、今はメガネです。 理由はアレルギー体質が目に出てきてコンタクトレンズが使えないし、ケア用品が高くつくのでメガネに変えました。

  • 眼鏡とコンタクトの同時使用について

    度の入っている(視力矯正力のある)眼鏡と同じく度の入っているコンタクトレンズを同時に着用しても問題ないのでしょうか? 私は裸眼0.08のひどい近眼です。 普段、コンタクトレンズを使用して矯正視力は1.0くらいになります。 乱視も入っているようで特別なコンタクトレンズを使用しているのですが、最近また視力が低下したようで現在使用しているコンタクトレンズでは黒板の細かい字など一番後ろの席にいると見えにくいと感じるようになってしまいました。 しかし、普段はこの視力でも困ることはないので現在のコンタクトレンズをそのまま使いたいと思っています。 そこで、最近は眼鏡が随分安い(3000円とか)ようなのでちょっと目が悪い人用の眼鏡(レンズがプラスチックで乱視用とかでない)をコンタクトレンズを付けたまま(裸眼ではそのような眼鏡ではとても間に合わないので)使用したいと思っているのですが、目に悪いとかあるのでしょうか?? 分りにくい質問で申し訳ありませんが、コンタクトと眼鏡を同時着用している方や眼科医の方にご回答いただきたく投稿しました。 長文すいませんでした。宜しくお願いします。

  • メガネとコンタクトレンズ

    こんにちは。 ぼくは最近どんどん視力が落ちてしまい、メガネかコンタクトレンズが必要になってきました。 そこで質問なのですが、メガネをかけるとどんどん近視がひどくなると聞いたことがあるのですが、本当なのでしょうか? また、ドライアイ(目が乾燥している感覚はいつもありますが、通院はせずに市販の目薬を使っている程度)ですが、コンタクトレンズは目によくないのでしょうか? どうかよろしくお願いいたします。

  • コンタクトレンズと眼鏡

    視力が悪く、コンタクトレンズを使用しています。 以前は一日中コンタクトをしていました。 ずっと眼鏡を持っておらず、外ではコンタクト、家では眼鏡にしようかなと思い、眼鏡をつくりました。 眼鏡をつくり、一年ほど経ちました。外ではコンタクト、家では眼鏡を使用しています。 眼鏡を購入したと同時ぐらいにコンタクトレンズも買い換えました。(メニコンZです) メニコンZは購入して一年までは視力が落ちたら何度でも交換できるのですが、この一年ですごく視力がおちました。今まで急激に視力が落ちる事などなかったので、ビックリしています。 コンタクトと眼鏡、両方使用すると視力が落ちたりするものなのでしょうか? それとも何かの病気なのかと心配しています。

  • コンタクトレンズについて

    コンタクトを付けていると目の筋肉が鍛えられて 少し、視力が良くなると聞いたんですが本当でしょうか?また、以前、ハードレンズを買って痛いし乾くし、すぐにめがねに戻しました。今度作るなら、ソフトが痛くなさそうでいいかなと思うんですが、ソフトはどうなんでしょう?

  • 眼鏡とコンタクトレンズ、眼の為にはどちらの方がいいですか

    私は裸眼で左右とも0.04、乱視も強いのですが、眼の為、これ以上の視力低下防止の為には、眼鏡とコンタクトレンズ、どちらの方がいいとかありますか? 現在は、メインは眼鏡で、月に1~2回ハードコンタクトレンズをしています。 以前は、ハードコンタクトがメインだったのですが、花粉症の時期に困ったのを機に、眼鏡の方に移行していったのですが・・・

  • コンタクトレンズの限界

    コンタクトレンズによる視力矯正に限界とかあるのでしょうか?またその限界があるのだとしたら、どれぐらいまでなのでしょうか? たとえば裸眼で0,01とかそれ未満になったとしても、矯正できるレンズはあるのでしょうか?メガネの場合レンズを厚くすればどこまででもいける気がするのですが、コンタクトだとそうもいかないと思うので。

  • レーシックかコンタクトか眼鏡か。

    私は大学一年生です。 普段は裸眼で過ごし、授業中にたまに 見ずらくなったら、眼鏡を使用する程度で、 視力は0.3~0、5くらいだと思います。 しかし、眼鏡をかけたときとかけないときの差が激しすぎて 悲しいし、人より世界が見えてないのかと思うと辛いです。 母はコンタクト反対派で、目が悪くても裸眼で仕事をしているのですが、私は、近いうちに限度がくると思います。 ですから、いつかコンタクトかレーシックを受けざる負えない日が くると思うのですが レーシックとコンタクトレンズでしたら、どちらが安全なのでしょうか? 将来の夢はアナウンサーです。