• ベストアンサー

朝食の見直し

人間ドックで体脂肪率、内臓脂肪、BMI、Hba1cの数値が上がり体重も増量していました。 まずは朝食の見直しをしようとしました。 数ヶ月前から朝食に食べていたスーパーで買ったサンドイッチの栄養成分表示を見たら 脂質がサンドイッチ1個当たり25,6g、多い物だと39gで脂質が高く吃驚しました。 朝食はどんな食事が良いでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

嫌いでないなら和食ですね。ご飯+野菜たっぷり味噌汁+卵か納豆にすると脂質は一気に減らせます。市販サンドイッチはマーガリンにマヨネーズ、サンドイッチ用のパンは砂糖や牛乳や油脂が使われています。 パンが良いならバゲットなど所謂「フランスパン」で。これは小麦粉と水と塩だけで焼かれています。フランス人みたいにバゲットに切れ目を入れてハムとレタスとチーズなどを挟む。バターなしでマヨネーズだけとか、双方入れるけど量を控えめにするとか。バターなしのトーストに目玉焼きと野菜サラダにするとさらいいいでしょうけど。 市販品限定なら、おにぎり+卵または納豆とか。

noname#262210
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 おにぎり+卵または納豆+野菜でいってみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • kyokoma
  • ベストアンサー率38% (291/748)
回答No.2

やはり当方も血糖値が上がり、 病院で指導を受け食生活の改善をしました。 体重を減らし現在も維持しています。 朝食に限って言えば、 下記の通りになります。 ・容量500mL入りのサラダ(キャベツの千切り、 赤キャベツの千切り、 ブロッコリースプラウト、 玉ねぎの薄切り、 きゅうりの薄切り、 ブロッコリ、 パプリカ、 プチトマト) ・卵(蓋つき容器に入れレンジで油無しの目玉焼きを作りほんの少しのつゆを垂らす) ・納豆1.5パック ・飲むヨーグルト又はヤクルト ・甘酒 ・コーヒー(砂糖なし、 ミルク入り) 異常が毎日の定番でここに、 鮭フレーク、 ウインナ、 イカリング、 等何かたんぱく質のおかずを一品つけます。 一週間に一度パン食にしますが、 納豆やおかずはありませんが、 スクランブルエッグ又はエッグサラダにして少し多く作ります。 勿論、 朝だけでなく一日の食生活の見直しをしないと、 朝だけでは効果は出ません。 下記のポイントを参考になさって下さい。 ・多くに人が食物繊維が足りていません。 食物繊維とタンパク質を多くして下さい。特に朝は沢山摂る必要があります。 ・食事は野菜を最初に多く食べ、 次にたんぱく質のおかずを食べます。 この時、 酢を取ると大変効果的です。 お味噌汁もこの時です。 一番最後に白米を食べます。 150g(小ぶりの茶碗に軽く一杯) ・油、 糖、 塩は極力制限します。 揚げ物は1~2週間に一度、 肉は一週間に一度程度にし、 青魚等の魚中心の食生活にします。 肉を調理する時はロース等の脂はそぎ落とします。 ・大根以外の根菜、 芋類やニンジンは野菜と言っても糖に変わるでんぷんが多く、 栄養価はあっても白米と同様炭水化物として量に気をつけなければなりません。 ・動物性発酵食品(ヨーグルト等)と植物性発酵食品(納豆やキムチ等)を積極的に取り入れましょう。 ・腹7分目から腹8分目あたりで食事を止めることに慣れましょう。 ・今まで高カロリーだと、 食生活の見直しにより制限することにより、 脳が飢餓の危機を感じて基礎代謝を下げてエネルギーの節約をして溜め込み始めます。 脳をだます為(ご自身のストレス解消も)たまにドカ食いして構いません。 このことにより脳は節約モードを解除します。 ・食後休んだままはよくありません。 食事が終わったら直ぐ立ち10分程度の皿洗いを目安とした軽い運動をして下さい。 食後の血糖値スパイクを回避できます。  ・ケーキのような炭水化物+油+糖の食べ物は最悪なので、 たまに食べる程度にします。 食物繊維の多い果物の方がまだましです。 以上思いつく事を記載しましたが、 バランスの取れた食事を適量摂るのが大事です。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 脂肪酸って脂質?

    脂肪酸って栄養成分で言うと脂質ですか?

  • 朝食について

    こんばんわ、朝食について聞きたいのですが・・ 最近は「たっぷり繊維」というシリアルを40g バナナ20gに豆乳80gの豆乳バナナ そしてカスピ海ヨーグルト50g、キウイ1個、プルーン2個を混ぜた物を 朝食として食べているのですが、これでは栄養不足でしょうか? http://www.nissincisco.co.jp/product/cereal.html こちらの4つめの物です。 あと、最近はお昼に200カロリー、夜にも200カロリー どっちも野菜中心、そしてパンという なんとも偏っているような食事でちょっとどうすればいいか悩んでいます。 そのせいか、代謝も悪くなった気がして・・。体重もさっき計ったら2キロ増えていました。 もしよろしければ、返答お願いします!

  • 1歳半の朝食は?

    おはようございます。 今回のご質問は、朝食のメニューに関してです。 我が家には、1歳半の女の子がおります。 最近は、徐々に普通食に近づいてきており、食べられる種類も増えてきました。 私がフルタイムで働いているので、朝は支度や洗濯などで大忙しです。 なので、朝食はあまり見ていなくても大丈夫なパン系が多いです。 一人で手づかみで食べてくれるので・・・ついパンばかりになってしまいます。 ですが最近、毎日同じようなメニューでは可愛そうかなと思い始めているのですが、他のメニューが浮かばなくて困っています。 ちなみにいつものメニューは、食パンに「ツナ」や「ウインナー(薄く輪切りにしたもの)」をのせ、その上にとろけるチーズをのせ焼いて四等分にカットしたものです。 それと、牛乳です。たまにチーズドックもあげます。 他のサンドイッチやおにぎりなどだと、ぼろぼろになってしまい上手に食べれません。(私がついていれば大丈夫ですが) スプーン、フォークはまだ一人では使えません。 それに、あまり何かを切ったり調理する時間も無いです。 皆様は、どのような朝食を作っていますか? 超簡単で栄養も少しでも取れるメニューがございましたら教えてください。

  • 朝食のあと眠くなってしまう悩み2点です。

    朝食のあと眠くなってしまう悩み2点です。 1点目 パンを2枚食べたときが一番眠くなり 玄米ご飯を食べたときはそれほどでもなく 何も食べないときは眠くなりませんが昼前に空腹でお腹がなります パンが好きなため、現在はパン、ご飯、半々の感じのライフスタイルです。 2点目 睡眠時間は5時間取って朝食後に30分仮眠を取るほうが 7時間眠って朝食後仮眠を取らないより 午前中の覚醒状態は良好です。 また、この場合、昼食後に睡魔に襲われることがありません。 そのため、最近はこのライフスタイルです。 基礎代謝レベルはかなり高く、体脂肪率、BMI、内臓脂肪レベル、筋肉量は全て少ない痩せ型です。 私にとって最適と思われるライフスタイルのアドバイスとその理由をお願いしていただきたく思います。

  • 中性脂肪が高い

    去年の5月からダイエットを始めた35歳女性です。 今までの食生活の見直しと、1時間のウォーキング(週5日程度)、 天気が悪いときなどは軽い筋トレ(足を上げたり、腹筋など)をして 今現在13.5kg減らすことが出来ました。 運動の他、食事のバランスに気をつけながら、朝、昼は普通に食べ、夜は少なめにして、「食べ過ぎないように」気をつけ、 コレステロールの多い食品は控えめにしました。 (卵、乳製品、動物の内臓、洋菓子、魚卵など) 始める前の体重は、身長166cm、体重83kg。 (BMI値30.1) 今現在、69.5kgです。(BMI値25.2) 運動したり、食事制限をして体重が減ったのは良かったのですが、 中性脂肪がなかなか減りません。 去年の数値(12月):中性脂肪、278 HDLコレステロール37 今年の数値(5月) :中性脂肪、218 HDLコレステロール36 体重は明らかに減っているのに、血液検査の数値に反映されないということは、ダイエットのやり方が間違っているのでしょうか?

  • 胡麻入りとうふ (胡麻豆腐)のカルシュウムについて

    市販の「胡麻入りとうふ」250gを購入しました。 フィルムに書いてある栄養成分を見ると 【100gあたり】 「エネルギー:78kcal」「タンパク質:5,2g」「脂質:4,8g」「炭水化物:3,5」「ナトリュウム:40mg」 となっています。 この胡麻入りとうふの「カルシュウム」と「リン」の値を調べたいのですが 栄養成分のサイトには胡麻豆腐が無く、他の胡麻豆腐との比較が出来ません。 どこかに胡麻豆腐についての成分が調べられるサイトはないでしょうか? また、上記であげた数値から、大体の成分がわかりますか? 原材料は「丸大豆」「黒胡麻」「沖縄産にがり」「グリセリン脂肪酸エステル」各材料の使用量や配合率は解りません。

  • 体脂肪が急増しました。

    こんにちは。いつもお世話になっております。 毎日2,3回体重、体脂肪、内臓脂肪、BMI、基礎代謝を計測しているのですが、 今朝体脂肪の数値が今までになく急上昇していたので大変驚いています。 やはり生理2日目や季節的なのも関係があるのでしょうか? 少しでも数値が下がる為にはどのような工夫をすればいいのでしょうか? 良きアドバイスを宜しくお願いします。

  • 減量時の食事(蛋白質量)についての質問です

    32歳の男です。 1年半程前から、週3~6日ウェイトトレーニングを続けていたのですが怪我により2ヶ月全く何もできない状態が続き日々の不摂生も重なり身長168cmなのですが 体重62キロ、体脂肪12%から 体重67キロ、体脂肪21%になっていしまい、なおかつ筋肉量まで2キロ弱減ってしまいました。 そこで筋肉の減少を覚悟した上でとにかく体脂肪を削るため20日ほど前から減量を開始したのですが、先日体脂肪測定の結果体重64キロ、体脂肪16.2%、筋肉量800グラムの増量という結果になりました。 おそらく私の現体重及び体脂肪率からいって、専門の方やトレーニーの方から言わせればもっと増量してから減量すべきと言われてしまうと思うのですが、今回はとにかく以前の体型に一度リセットしてそこから増量をしていこうと決意しておりますのでそこを踏まえてご回答願います(前置きが長くなってすみません) 現在、トレーニングは週6日1時間のウェイト(3分割にて)その後1時間の有酸素を行っています。 そこで現在のトレーニング後の食事に関してお聞きしたいのですが メニューが 豆腐半丁 納豆(卵白のみ入) 鶏のささみゆで(約65g) 味噌汁 ところてん 以上で栄養価が〔( )内は1日の総摂取量です〕 カロリー360kcal(1500~1600kcal) 蛋白質 42g(160g前後) 脂質 12g(30~40g) 炭水化物 21g(150g前後) です。 摂取タイミングは AM5時~7時プロテイン AM11時 朝食 PM2時 間食 PM5時 昼食 PM9時 プロテイン+バナナ(ウェイトトレ後) PM11時 夕食 PM2時 就寝 となっているのですが そこで現在の夕食に「鶏のささみ」をもう1本追加したいと思ったのですが、以前に「1度の蛋白質の摂取量は40gを超えてしまうのはよくない」というのを目にしたことがあるのですが、ささみをもう1本追加する1度の蛋白質摂取量が60gになってしまいます。 となるとやはりこれはやめておいた方がよいのでしょうか? 長文の割にくだらない質問かもしれませんが他にも上記の摂取栄養価に対して何かアドバイスもあればお願いいたします。

  • 増量について質問です!筋肉に詳しい方、ビルダーの方ご回答お願いします。

    身長168cm・体重61kg・31歳・体脂肪11%~13%・基礎代謝1550kcl程度の筋トレ歴1年程度の男です。 筋トレを始める前は57kg・体脂肪15%でした。 筋トレ頻度は週3日~6日(1日60分~90分)で3分割で行っています。 今までは筋トレ日の2日に1日は筋トレ後に有酸素運動を1時間ほど行っていました。 以前まで食事は低脂肪、高タンパク質の食事を心掛けていましたので、脂肪を増やさず筋肉の増量を行うことが出来ていたのですが、ここ2~3ヶ月程前から体重も筋肉量も停滞してしまっていて(当然トレ重量も停滞しております)体重の増量にふみきりました。有酸素運動も今は行っていません。 とにかく食べたいものを食べれば良いのではという素人考えで脂質の高い物を多く摂るようになり(たんぱく質は1日90g~120g摂っています)ここ3週間ほどで1.5kg程体重は増加したのですがほとんどお腹周りの贅肉になってしまった気がします。 ちなみに食事の回数は1日4回で食事とは別にプロテインは筋トレ後(バナナと一緒に)、就寝前に摂ってます。 そこでお聞きしたいのですが効率良く(脂肪がつくのは仕方ないとして、極力無駄な脂肪をつけずに)体重を増加するためには、1日に脂質はどの程度摂るべきなのでしょうか?(できれば、たんぱく質○○グラム位、脂質○○グラム位、炭水化物○○グラム位という風に教えていただけたらありがたいです) またプロではない一般のトレーニーにおける増量はどの位の期間に何キロ程の体重増加が成功(理想)といえるのでしょうか。私の体重でいうと○○ヶ月間で体重○○キロ、体脂肪○○%程度といった具合に具体的に教えていただけないでしょうか。 ご回答よろしくお願いします!!

  • この朝食メニューはどの栄養が過不足ですか。

    ただ今、ダイエットをしています。 私の現在の体型は下記のとおりです。 身長:166cm 体重:84.1kg 体脂肪率:28.7% 筋肉量:56.9kg 内臓脂肪レベル:13 週5くらいのペースで水泳に行ってます。(主にゆっくりクロール・平泳ぎを1時間~2時間) 水泳を始めてから現在で1ヶ月弱経過しました。 朝食のメニューは下記のメニューをここ数週間、毎日食べてます。 ・ヘルシア緑茶・1本(350ml) ・ソイジョイ・1本 ・野菜ジュース・1本(伊藤園/一日分の野菜ベジタブル100) ・ウイダーinゼリー1つ(ミネラルin又はビタミンinのローテーション) この朝食はダイエット時の栄養バランスから見て何が過不足でしょうか。 また、この朝食メニューの場合、昼食・夕食はどのようなメニューにした方がいいですか。 ■補足■ 現在、昼食・夕食はきのこ・海藻料理を多く摂取するようにし、 必ず炭水化物を摂取する前に生野菜サラダ200g以上摂取するようにして炭水化物を控えるようにしています。 たんぱく質は魚・肉をそれぞれ摂取するようにしています。 総摂取カロリーは1600kcal前後におさまってます。 このように食事面を心がけているのですが栄養学的見地から見て間違っている・良くない点があればご教授ください。 よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • Mac OSのバージョンアップ後にHL-L2330Dでの印刷ができなくなったとの相談です。
  • 接続は有線LANであり、関連するソフトはMac& Brotherの純正アプリです。
  • 電話回線の種類はひかりLANです。
回答を見る