• ベストアンサー

外付けHDD端子

添付画像はオークションで入手したHDDケースの基盤とUSB端子ですがUSB端子取り付け方法お願いします。 品名;バッファロー 外付けHDD HD-LC2.0U3-BK

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • celtis
  • ベストアンサー率70% (2284/3227)
回答No.2

USB2.0のmicro端子ですが参考になりそうな記事がありました。 ハンダコテの扱いに慣れているひとなら、それほど手間はかからないと思います。 https://fotopota.sakuraweb.com/archives/2015/05/diy_nexus_7usb.html http://alansmithee.seesaa.net/article/419743657.html はじめてハンダ付けするなら、壊れてもいいジャンク基板などで十分に練習してからにしましょう。 https://article.murata.com/ja-jp/article/soldering

umimonogat
質問者

お礼

熱風半田付けで取り付けと電気屋さんの回答でした。

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • are_2023
  • ベストアンサー率30% (447/1444)
回答No.1

ハンダ付けするだけだと思うが.... コネクターの端子と基板のパターンの位置が合ってますか? 合ってるならハンダ付けすればよい もしかしたらコネクタのピンを基板に刺すのかな? そうなら基板のハンダを取り穴を明けてから刺して、ハンダ付けしてください

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 外付けHDD 違い

    バッファローの外付けHDDの HD-LC3.0U3-BKC HD-LC3.0U3-BKD HD-LC3.0U3-BKE の違いはなんなのでしょうか? バッファローのHPを見ても後継品として候補があげられているのみ?で違いがよくわかりませんでした。パソコン初心者であるため詳しく教えて頂けると助かります(メリット、デメリット等) (HD-LC3.0U3-BKCを購入したいと考えています) よろしくお願いいたします。

  • 外付けHDDについて

    WINDOWS10に乗り換えたいのですが、 外付けHDDがバッファローのHD-LC2.0U3/Nというもので、プリンタが キャノンのip2700で対応しますか? 宜しくお願いいたします。

  • このテレビと外付けHDD

    http://buffalo.jp/products/catalog/storage/hd-pvru2-bk/ http://www.sharp.co.jp/support/aquos/product/lc20dz3.html このテレビと外付けHDDは適応しますか?

  • 外付けハードディスク

    BUFFALO USB3.0 外付けハードディスク 4TB HD-LC4.0U3/N [フラストレーションフリーパッケージ(FFP)] + USB3.0ハブ 4ポートセルフパワータイプ マグネット付き BSH4A08U3BK セット ってUSBケーブルはついていますか?

  • 外付けHDDへの上書き保存は

    Aファイルを外付けHDDにコピー保存していますが、パソコン上のAファイルを修正したので外付けHDDに上書き保存したいと思います。 また、HDDをUSBで繋いだらダイレクトに上書き保存できればいいなと思うのですができる事でしょうか。普段はHDDは外しています。 ウインドウズXP BUFFALO HD-PF320U2-BK 初心者ですのでよろしくご教示願います。

  • 外付けHDDが読み込まなくなりました。

    外付けHDD(バッファロー HD-HES500U2)がPC(ウインドウズ7)に繋いでも読み込まなくなってしまいました。 そこでHDDを取りだして直接PCと接続する製品を購入しようと思いましたが、端子もいろいろあるようで、どのような製品を使えばよいのかよく分かりません。 どなたか安くてオススメの製品をご存じでしたらアドバイスいただけないでしょうか? よろしくお願い致します。 ※画像は別の製品ですが、端子は同じです。

  • 外付けHDDの相性について

    調べてみたのですが、よく分からなかったので教えてください。 先日PCケースのみ変えたところ、以前から使用していた外付けHDDが認識されなくなってしまいました。 外付けHDDとPCケースに相性はあるのでしょうか? OS Windows XP ■テストしてみた事 ・ケースとHDDはUSBで接続しているのですが、このHDD以外のUSBメモリなどは接続すると認識されているので、USB側に不良はないと思われます。 ・別のPCでこのHDDを接続すると認識されるので、このHDD自体が壊れているわけではなさそうです。 ・別のPCでHDDをフォーマット ・デバイスマネージャで見ると"USB大容量記憶装置デバイス"と表示されるのですが、マイコンピュータには表示されない。 ・"ハードウェア変更のスキャン"をすると"?"が出てしまうので、ドライバの更新がされない(最新というメッセージが出る) Ver.5.1.2600.0 よろしくお願いします。 ■PCケース URBAN BLACK http://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts_spec.php?ic=32979 ■外付けHDD HD-PHS80U2/UC-BK http://buffalo.jp/products/catalog/item/h/hd-phsu2_uc/index.html

  • 外付けハードディスク

     先ほどの追加質問です。BUFFALO USB2.0 ポータブルハードディスク HD-PCT500U2-BK というハードディスク(外付け)をオークションで落としました。 USBで接続してインストールしてコンピューターには繋がってますが、これを有効にする方法を 、どなたか教えていただけませんでしょうか。 一応コンピューターの項目の中にローカルディスクC、Dの後に記載はされています。 この状態だとまだ使っているのはローカルCなのでしょうか? BUFFALO USB2.0 ポータブルハードディスク HD-PCT500U2-BKのこちらに私は割り当てたいのですが 御返信のほど気長にお待ちしております。 投稿日時 - 2013-05-15 12:20:04外付けハードディスク

  • 外付けHDDの入れ替え。

    MacOSX10.5.7へアップデート後、HDDがマウントしなくなりました。 外付けしているHDDは、「バッファロー HD-H320U2」です。 バッファローによる有償でのバージョンアップ以外で、なにか方法を探しています。 外付けHDDのケースの入れ替え、というのをネットで読んだのですが、ケースって、入れ物のケースですか?あのケースを換えるだけで、対応できるんですか? それとも違う方法が良いのでしょうか? ケースの入れ替えにしろ、違う方法にしろ、上記の「HD-H320U2」でも対応可能でしょうか? HDDの入れ替えなどは、まったくしたことありません。 難しいのでしょうか? 可能であれば、具体的な手順(必要なパーツもご紹介いただければありがたいです)もご指導ください。 iPodの音楽データや、仕事のデータなどが入っているため、中身を消したくはありません。 ややこしいことを言いますが、よろしくお願いいたします。

  • 外付けハードディスク

    アマゾンで、 BUFFALO USB3.0 外付けハードディスク 4TB HD-LC4.0U3/N [フラストレーションフリーパッケージ(FFP)] + USB3.0ハブ 4ポートセルフパワータイプ マグネット付き BSH4A08U3BK セット を買おうと思うんですが、外付けハードディスクとノートパソコンってどうやってつなぐんですか? 小生苦手なもので…

液体の混合物の種類とは?
このQ&Aのポイント
  • 液体の混合物には、液体と気体、液体と固体の組み合わせもあります。
  • 炭酸水と食塩水以外にも、他の液体の混合物が存在します。
  • さまざまな液体の組み合わせによって、様々な混合物が作られます。
回答を見る

専門家に質問してみよう