• ベストアンサー

ハードコンタクトレンズがくもってしまいます

ハードコンタクトレンズを購入して2か月になります。 酸素透過で目に良さそうなメニコ〇を選びました。 以下の状態から同じ経験をして解決されたかたがいたら、見えにくい原因と思われることについて、教えていただきたいです。 ・最近、コンタクトをつけた瞬間から、白くフィルターが掛かったようになり、見えにくいです。 ・このハードコンタクトはたんぱく除去やクリーナーで指でしっかりこすり洗いをすると、少しの時間だけクリアに見えます。 ・目 自体がぼやけて見えるのかと思ったのですが、ソフトコンタクトや眼鏡なら、クリアに見えます。 ・このハードを使ったとき、痛み、痒み、充血も無いのですが、にごって見えるときは若干、乾いたような感覚があります。 ・パソコンを使っている時間が長いのでドライアイを少し疑っています ・このコンタクトが良く無いと思っていたのですが、さっきまでにごって見えていたのに、温泉で湯につかったりサウナに入ったりしている時間はずっとクリアに見えて快適でした。なので、コンタクトが原因ではない気がしています。 以上のことから、まだ新しいのにコンタクトを買いなおすのをストップしてどうしようか悩んでいます。 ドライアイかもしれません。 いままでソフトよりハードコンタクトのほうが合って使いやすかったため、今後も使っていきたいです。 似た例で解決されたかたがおられましたら、どのように対処されたか教えていただけないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6416/19081)
回答No.2

これはハードコンタクトレンズが涙になじみにくいために起こります。 解消するには、装着する前にレンズをよくすすぎ洗いをすることです。 あるいは  レンズ表面の汚れです。 こすり洗いをしていなかったり、洗浄液が適切でなかったりすることが多いようです。 汚れの種類では化粧品が最も多いようです。 対策方法として、ハードコンタクトレンズ用の装着液を使用するという方法があります。 レンズの装用前に装着液をレンズに数滴垂らすと、スムーズに装用できるだけでなく、レンズの曇りや汚れの付着を防いでくれます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2097/5799)
回答No.1

コンタクトレンズに問題があるのでしょう。メンテナンス方法を再確認するのが良いでしょう。そして意味のない伏字は必要ないし迷惑ですから止めましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • オススメのハードコンタクトレンズ

    ドライアイでソフトコンタクトを使ってますが、目が乾燥したり、目が真っ赤に充血します。 ハードコンタクトはソフトより乾燥しないと聞いたので試してみようと思うんですがオススメのハードコンタクトレンズを教えてください。 ハードコンタクトが目の中で割れたりする可能性はありますか?

  • ハードコンタクトレンズの使用について

    ソフトコンタクトレンズが欲しくて買いに行きましたが、 左目が乱視なのでハードレンズを勧められ、購入しました。 長年、眼鏡をかけていたので、少しずつ装着時間を 延ばしていこうと思っていますが、3時間くらい経つと、 左目が充血してしまいます。 時々、目薬をさしているので、目が痛いことはないのですが、 気になってしまいます。 ハードレンズは、レンズカーブが合っていないと違和感が あったりすると聞いたことがあったので、診てもらった のですが、特に異常はないそうで、ドライアイだから、 目薬をマメにさすようにとのことでした。 コンタクトレンズに目が慣れれば、充血しなくなるでしょうか? 諦めて、眼鏡にしたほうがいいでしょうか?

  • ドライアイでハードコンタクトレンズ

    ドライアイで眼科から目薬を処方され、使い続けています。 再びシルマー検査したところ涙の分泌からは、前回よりもドライアイの症状が良くなっていると診断されました。 ただ、私は蒸発型ドライアイであることにはかわりないみたいです。 ソフトコンタクトレンズをすると外したあとに乾燥による痛みが出てしまう、乾燥で充血するこすることを眼科の先生に伝えたところ、今回ハードコンタクトレンズに変更しました。 だいぶ前にメニコンのハードを試したときはいれた瞬間からダメでしたが、今回シードのハードコンタクトレンズにしたところ 異物感はあれど痛みは全く無いです。 メーカーによって、同じハードコンタクトレンズでも合う・合わないがあるのでしょうか? また、ドライアイでハードを使用している方は結構いるのでしょうか?

  • コンタクトレンズと充血とドライアイ

    ハードコンタクト(酸素透過性タイプ)を使用していますが、 毎日夕方近くになると、目が真っ赤に充血してきます。 これは、コンタクトが私の目にあっていないのでしょうか? また、極度のドライアイにも悩まされています。 何か良い情報があれば教えてください。

  • ハードコンタクトレンズ

    はじめまして。 私はコンタクトレンズを使用して10年ほどになります。 カラーコンタクトでソフトを使用した以外はずっとハードです。 特に最近充血が酷くほとんどつけていません。 充血しなければ使用したいのですが、1番酸素を通すコンタクトレンズ・充血しにくい物を教えてください。 眼科医には、目には問題ないのでコンタクトレンズの装着は可といわれました。 少しでも、目に良いのがほしいのでよろしくお願いします。

  • ハードコンタクトレンズからソフトコンタクトレンズへ

    ハードコンタクトを5年前から使用しています。 ですが、目がよく充血するんです。 痛くて、一回外し、おさまってからつけなおす。そういう生活をしてきました。 今、ハードコンタクトの度数が低くてみえないんです。 これを気にソフトにかえるべきかそれともハードをもう一回つくるべきか悩んでいます。 ソフトのデメリットとハードのデメリットを調べて、比較してみるとやっぱりどっちにしようか悩むんですよ。ソフトはつけ心地がいい反面、角膜の異常にも気づきにくいんですよね。 ハードは、私の5年間の経験から、ゴミが入ったり、コンタクトがズレるとすぐに充血する。 コンタクトが下にずれた時、どうしても上に上がってこないときグイグイとしてしまったり。。。よくないですねw 目が傷ついてるんでしょうね。 度数が合わなくなった今、ハードをつくるかソフトをつくるか。 どちらがいいのでしょうか。 それと、もしソフトコンタクトレンズにした場合、1Dayか2weekか1年どれが良いのでしょうか。

  • ハードコンタクトで目の充血

    ハードコンタクトを長年使用しているのですが、パソコン仕事が多いためか?仕事中などに充血がひどくなり病院へ行きました。 ドライアイなどを含め検査したのですが異常なしでした。 今までは プールなどに行く時くらいしか使わなかったソフト(ワンデイ)を仕事中に使うようにしたら 充血はなくなりました。 ドライアイではないようなのですが、なぜ ハードだと充血して ソフトだと充血しないのでしょう? 充血は 周りの人に毎回「目赤いよ」と指摘され、自分でも気になるので眼科へ行ったのですが、医師は「気になる赤さではない」と言いました。 しかし やはり気になります。。。

  • 使い捨てハードコンタクトって

    私はソフトコンタクトと、使い捨てのコンタクトしか使用したことが ないのですが、実際、酸素透過率その他の点でも本当は目にいいのは ハードコンタクトですよね。 基本的に私はドライアイ気味なので、コンタクトはやめた方がいいと 医者からも言われているのですが、どうしてもメガネでは不便なので コンタクトを使用したい時があるので、使い捨てのハードコンタクトが あればいいのに…と思うのですが、これって無いのでしょうか? なぜ、使い捨てハードコンタクトは無いのでしょうか? ハードコンタクトって合わない人がいるらしいので、自分に合うかどうか 試す意味でもあればなぁと思うのですが…。

  • ハードコンタクトをに変えたのですが・・・

    25年間ソフトを使い続けてきました。ソフトは酸素を通しにくいから目のため(細胞等)にはハードにしたほうがいいと言われ最近(一週間ほど前)ハードに変えたのですが目のなかでコンタクトがずれた感覚が続きます。最初はこんなものでしょうか?それからソフトをつけているときはあまり充血しなかったのですが充血もするようになりました。充血をとる目薬は市販されていますか。よろしくお願いいたします。

  • コンタクトレンズについて

    コンタクトレンズにしようかと思っています。乱視なので、ハードレンズは付けたことがありますが、ドライアイで付けると白目が充血してしまいます。ドライアイで乱視でも、装着したときに違和感が無く充血しないのはどれでしょうか。いろいろ種類があって困っています。教えてください。

夢占い。苦悩と脱出の象徴。
このQ&Aのポイント
  • 私が疲れた時に見る2種類の夢の意味を知りたいです。1つ目の夢は、ベージュの床が崩れていき、直そうとしても他の場所が崩れてしまうというものです。2つ目の夢は、ドラえもんのタイムマシンのような背景が回転し続け、夢から抜け出せない状態です。抜け出せた後は金縛りになります。これらの夢にはどんな意味があるのでしょうか?
  • 夢占いをしてほしいです。疲れている時に必ず見る2種類の夢には何か意味があるのでしょうか?1つ目の夢は、ベージュの床が崩れていき、直しても他の場所が崩れます。2つ目の夢は、ドラえもんのタイムマシンのような背景が回転し続け、抜け出せない状態になります。抜け出した後は金縛りになります。
  • 疲れた時に見る2種類の夢の意味を教えてください。1つ目の夢は、ベージュの床が崩れていき、直しても他の場所が崩れます。2つ目の夢は、ドラえもんのタイムマシンのような背景が回転し続け、抜け出せない状態になります。抜け出した後は金縛りになります。どんな意味があるのでしょうか?
回答を見る

専門家に質問してみよう