• ベストアンサー

政治関連

おはようございます。 自民党を追求している立憲民主党ですが、ここにきて「パーティー」を開く報道があります。話が矛盾していると思いますが( ^ω^)・・・  もし、開いた場合、立憲民主党の人たちが報告書に記載しない可能性もあります。ご意見お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1807/6926)
回答No.1

常識を疑います。たとえ合法だとしても止めるのが常識です。 だから政権を任せられない。 ただ、与党を批判するのではなく、模範を示す必要があるでしょう。

vewa
質問者

お礼

おはようございます。 いつもありがとうございます。 これからもよろしくお願いします。

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

自民党もダメですが 立憲民主党はダメダメダメだからです。

vewa
質問者

お礼

おはようございます。 いつもありがとうございます。

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

立件民主党は、政党ではなくブーメラン製造会社なので、必死にブーメランの製造しか頭にないだけです。一会期中の製造ノルマは100個でしょうかね。

vewa
質問者

お礼

おはようございます。 いつもありがとうございます。 これからもよろしくお願いします。

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 政治関連

    こんにちは。 3月1日までに予算案(2024年分)を通さなければならなかったのですが、3月2日にようやく衆議院を通過した模様です。原因は、立憲民主党が委員長などの解任決議案を出したのですが、否決になったと聞いております。ご意見お願いします。

  • 結局のところいくら政治に不満を並べても

    無駄なのではないでしょうか。 管政権に不満を持っている国民は多いようですが、次期衆院選挙でどうするというのでしょうか? また自民党を裏切るのでしょうか。 今度は立憲民主党ですか? 小泉チルドレンなどといって大勝させておきながら、その後民主党に寝返りましたよね。 そこまではいいのですが、まーたのこのこと自民党に戻りましたよね? 自民党をはじめとする政治家ももちろんですが、私はそんな国民にも辟易としています。

  • 政治

    衆院選後ですが、立憲民主党の議員が当選後すぐに離党しているようです。 やはり、スキャンダルの影響ということでよろしいでしょうか? 意見お願いします。

  • 不正政治資金

    ほとんど毎日、議員による不正資金やら記載漏れ?等が 報道されてますが、ほとんど自民党ばかりですよね? 民主党や、社民党とかの野党議員の中にも わんさかいるのではないかと思うのですが、 どうして野党議員の不正は暴かれ?ないのでしょうか? 無知で済みません(^_^;)

  • 政治家はどうして悪いことばかりするのでしょう?

    統一教会問題で(立憲民主党)米山さんらは選挙ボランティアスタッフを統一教会から動員してました。 自民党は何百万ものカネを不正に着服して、納税者には4万円の税金を還付するというような不正を繰り返しています。 そりゃ日本の財政破綻も間違いないだろうと思うけど、中国人に日本を明け渡すよりは現状で良いかなと思うのです。 日本人というだけで可哀そうで悲惨な時代が着ました。

  • 立憲民主党が島根で勝ち、衆議院補欠選挙で全勝の模様

    立憲民主党が今、波に乗っている。島根の衆議院補欠選挙では立憲民主党が優勢で、自民党は苦戦している。日経、読売ともにそのような見出し。 これからは政権交代へと展開していくことになる。いよいよ、自民党が敗北すれば、立憲民主党に大きなアドバンテージがつくことになる。 皆さん、いよいよ政権交代ですね?

  • 次の衆議院選挙でどちらに政権を任せたい?

    立憲民主党と自民党のどちらですか?

  • 政治に正解はあるのか?

    政治関係の話題を見ていると、色んな人が色んなことを言ってわけがわからないというか (まあそれが民主主義ですが) 例えば新聞やニュースも偏向報道でほんの一部分を切り取って報道します。 間違った情報やほんの一部分だけで判断してさらにわけがわからくて、「いやー、それ事実ではないんですけど」と私が仮に言っても相手は聞かないでしょう。 「戦後、なんとかいう本があったがあれは嘘だ」「〇〇新聞はこういう誤報をした」というようなメディア関係の人間同士の水掛け論も「結局どっちが正しいんだ?」と思います。 自民党から民主党に変わるとき、一部の意見で「理系が政治をやればいい」というようなことを言っている人がいて、私も「確かに理系でデータ分析とか得意なら良い方向にいくんじゃないか」と思いましたが、結局世の中が滅茶苦茶になっただけです。 結局、単純に言えば「わけがわからないから政治的議論は意味がない」と感じてしまいます。

  • 立憲民主党と自民党のどちらに政権を任せたい?

    立憲民主党と自民党のどちらに政権を任せたい?

ふちなし印刷ができない
このQ&Aのポイント
  • パソコンのページ設定で余白0、ブラザー製オリジナルドライバーでふちなしにチェックをしても、印刷の際にはふちが出てきてしまう問題についての相談です。
  • お使いの環境はWindows Vistaで、USBケーブルを使用して接続されています。
  • 関連するソフト・アプリは特にありません。
回答を見る