• 締切済み

田舎にも大企業って存在するのですか?

eroero4649の回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10622/33363)
回答No.5

質問者さんの事業がその2.5万人の町から日本に冠たる大企業になるかというと、それは無理と断言して間違いないと思います。理由はシンプルで、その町はこれから人口が減少していくことは間違いない町だからです。 これから何の事業をその町で考えているか存じませんが、2.5万人の町で起業して生き残れる可能性は極めて低いです。 特に飲食店や小売店などの事業ならまず「やめておけ」といいます。なぜやめておけというのかというと、その町はこれから「若い人がいなくなり、老人が残ってどんどん人口が減っていくから」です。 高齢者は消費をしません。つまり商売のパイはどんどん小さくなるのです。今年より来年、再来年のほうが売上が下がる可能性が高いので、商売に先がありません。しかも若い世代は欲しい物があったらAmazonや楽天で買うでしょうから、小売店の将来は絶望的です。 もちろん田舎の町でもスーパーであったり、小売店だったり、飲食店のニーズはあります。でもそれはおそらくチェーン店で十分担えるのです。 しかもチェーン店は「知名度がある」「価格競争ができる」「(その地元としては)高い時給が提供できる」ので、個人店は太刀打ちできません。 地方でも行列を作る個人のラーメン店などはありますが、稀です。そうだとしても、そこそこの規模の町である必要があります。 でもその2.5万人の町でも「ゲーム配信者」とかなら成立すると思います。場所はどこでもできて、家賃や生活費が安く済むならそれに越したことがないからです。 その地域に住む人たちに何かを提供するような商売はとても厳しいです。成立するとしたら整骨院くらいかな。でもおそらく整骨院なら、そこにもう古くからやってる整骨院があるでしょう。その整骨院の経営者が高齢者で、その人からお店を丸ごと買い取れるとかじゃない限り新規で成功するのも厳しいでしょう。 ただし、その町が町おこしに大成功していて、外部から若い世代の人たちが移住してきて人口が伸びているような町なら話は別です。 そういう町なら、外部から移住してきた人向けのお店が不足している可能性があるので、競合が存在しないなら新規事業が成功する可能性があります。

関連するQ&A

  • 田舎

    東京都板橋区西台駅か東京都赤羽駅から1番近い田舎って何処に有りますか?夏休みなので田舎に行きたいと思ってます! 田舎『田んぼ、山、人口少ない』など今日行きたいので、早めにお願いします。

  • 田舎で働くことに何もメリット感じないけどあるの?

    ここまで最低賃金に差がついたら田舎で働くメリットってホントに無いですね。何があります? 家賃だ物価だと言い訳したところで、田舎は車が必要だし物価なんてネットで物を買えば変わらないし。 東京の練馬とかだとワンルームで6万8千円、佐賀の佐賀市本庄でワンルームだと4万円ほど。 しかし佐賀市では駅まで徒歩18分とかだし、駅から職場まで遠いので車が必要になる。車の維持費は年間で平均48万円。 これでホントに田舎は家賃が安いから住みやすいとか言えますかね。 東京と神奈川で働くのと佐賀や青森で働くのとでは 単純に計算しただけで 1時間で225円、1日で2,000円、1ヶ月で44,100円、1年で529,200円 これだけの差があります。 最低でも。 最低賃金ってバイトのことだけとか思ってる低学歴な人とかたまにいますけど、当然正社員にも適用されます。 年間で53万円以上損をしてでも田舎に居続けるメリットって何がありますか? 実家で37歳越えても寄生虫してれば貯金しやすい。 田舎で暮らすのを良しとしてる人はアホみたいにジジイやババアになっても子ども部屋に住み続けることを推奨しますけど、それなら都会に実家がある人が1番ってことでしょうか。 都会で寄生虫すればいいんだから。 東京都 1392万人 九州7県 1281万人 神奈川県 919万人 東北地方6県 868万人 埼玉県 733万人 中国地方5県 729万人 千葉県 627万人 このように人口を見ても、関西と東海以外の地方は減り続けていますし、誰も田舎なんて居たいとは思っていませんね。 どこをどう見ても田舎で働くメリットって無いと思うんですけど、何かありますか? 東京と佐賀、どちらにも縁もゆかりもないとして、佐賀で働くことを選ぶ人いますか? https://r.nikkei.com/article/DGXMZO47999990R30C19A7MM0000

  • 企業の存在意義

    すごくどうでもいいので、時間がある方・時間に余裕のある方返答ください。 今回の質問は会社の存在意義についてです。 どのようにして会社は存在しているのか、ということではなく、会社はなぜ存在するのか、ということです。深く考えず、そのままの意味で捉えていただきたいです。 ・・・国語力がなくてどう説明していいのかわかりません← そもそもどうして会社は存在しているのでしょうか? 正解はないと思うのですが、ぜひ皆様の意見をお聞かせ願いたいです。 注意してほしい点は、原因ではなく、理由ですかね?orz なんと説明していいのやら・・・ 洋服屋で例を挙げるなら 商品・サービスが売れて利益があがるから!・・・× 自分の好きなことでお店をやってみたかったから・・・◯ です! なんとなく理解していただけたでしょうか・・・orz それを普通の企業に置き換えて考えてみてください! カテゴリもこれで正しいのでしょうか・・・。 本当に下らない質問・わかりにくい質問ですが、時間に余裕のある方、お返事願います!

  • 都会か田舎か。就職。

    東京で就職をするか、実家(東北の田舎)で就職するかで迷っています。 私は今大学3年で、東京にいますが、あまりでかける事もなく欲しいものもなく、ただ東京にいるだけです。東京でしかできないようなやりたい事があるわけでもないので、実家にもどって親と暮らすのもよいのではないだろうかと思います。都会のオシャレな雰囲気より田舎のゆったりとした雰囲気のほうが自分に合ってるんじゃないかと感じます 心配なのは東京と比べ田舎にはなかなか職は無いであろうことと結婚できるのかな…とか、その辺です。 実家に戻る事に気持ちが傾きつつありますが、本当にこれでいいの?東京にいればなんだかんだでイベントも多く楽しいのでは?と、田舎でのんびりしたい反面、心のどこかでそう思ってしまいます。どうすればいいのか、よくわからないです… 夏に、インターンや会社説明会で都会にあるいくつかの企業へいきましたが、大変そうだし自分に続けられるのだろうかと不安な気持ちになりました。 一応教員免許を取得する予定でして、田舎で高校の教員として働けたら一番いいんですが、実際に教員として働くのは狭き門のようですね。 皆様はどのように思いますか?参考にさせて下さい。よろしければ年齢と性別も書いていただけるとありがたいです。

  • 田舎者の上京に反対する人は自分は田舎で働いてんの?

    「もう今時はネットが発達してるし情報格差なんてない。わざわざ田舎から高い家賃払ってまで上京するメリットは薄い」 って感じのこと言う人いますけど、未だに田舎から上京する人は多いですね。 「テレワークできるから東京住む意味ないわ」 っていう人もコロナで出ましたが、そもそもテレワークを導入している会社が1番多いのは東京ですし、1か月まるまるテレワークしてる会社はまだまだ無く、月にいくつかは出勤の必要がある会社が多いです。 このように仕事面で地方は東京にボロ負けしてますから、若い人が東京に行くのは仕方ないことですが結構反対してる人もいますね そういう人は上京せずに田舎で働きつづけているんでしょうか 田舎の若い人が上京することに反対の人に質問ですが もしあなたが島根とか秋田とか宮崎とかのクソ田舎在住の20歳だった場合、上京せずにどこで働くんですか? ゴミみたいな企業しかない田舎で実家住まいで働きますか? 福岡とか仙台とかの中途半端な都市で1人暮らしですか?

  • 田舎の就職事情

    私は現在東京にいますので、田舎の就職事情はあまり知りません。 友人づてで、聞いたのはハローワークがごった返しで、スーパーや町工場がバタバタ倒れています。友人もこの際東京に行こうかと言っていました。 東京はまあ仕事を選ばなきゃ仕事はあります。倍率は厳しいが正社員の募集もあります。50社くらい受ければバカでもなんとか仕事にありつけるでしょうと、私の感想です。 人口4万人くらいの地方都市、大した産業も有名企業もありません。田舎はどんな感じでしょうか。ご教授願います。

  • フルリモートの場合、ド田舎か都会どちらにしますか?

    フルリモートで働く際に、ド田舎の実家に帰るか、都会にいるかどちらを選びますか? 以前も似た質問をしましたが、より多くの意見を聞きたいので投稿しています 私は現在大阪に住んでおり、東京の会社に就職が決まったのですが、働き方がフルリモートのため、会社からはそのまま大阪に居てもいいし、実家に帰っても、東京に来ても、どれでもいいと言われています。 両親からも実家でいいなら帰ってきたら?と言われており、実家であればお金が溜まるメリットはありますが、 その実家が周りに山と川しかなく、電車は1時間に1本、遊びに行くのに片道2時間半以上かかるようなド田舎なので正直嫌です 現在ある案としては ①東京でできるだけ安い部屋を見つけて、東京に引越す ②今住んでいる大阪の家にいる (家賃6万) ③今住んでいる家から徒歩圏内で自力で引っ越せる安いマンションで暮らす (家賃3.5~4.5万) ④1~2年の期限付きで実家に帰る です 金銭面のこともあり、個人的な有力候補は③か④です。 給料は手取りで19万で、もし引っ越すなら初期費用等は両親に借金して、少しずつ返すことになっています。 皆さんならどうしますか?? 多くの意見を聞きたいですし、①~④以外で何かあれば教えていただきたいです よろしくお願いします

  • 東京とかその他都会は田舎に比べて物価等が高いから住

    東京とかその他都会は田舎に比べて物価等が高いから住みにくいってのはおかしくないですか? 東京の中でも家から駅が近い所とか23区内の中でも真ん中あたりに住めば家賃は田舎とかに比べて平均的にかなり高いですけど自家用車無くてもじゅうぶん生活できますよね その点田舎は家賃は安いけど自家用車ないと生活がまともにできない 東京の家賃と電車代、田舎の家賃と自家用車の維持費合わせて比較したらそんなに生活するのにかかる金変わらないと思うんですけど?? それに物価についても家賃等は23区内とかは田舎に比べたら高いけどスーパーの食べ物とか田舎とそんなに変わらなくないですか?東京23区内の真ん中あたりでも探せば安いスーパーとかはあるし そもそも100円ショップとかは東京のど真ん中だろうが田舎だろうが値段は同じですし とある田舎では食材とか日用品運ぶのに手間がかかるからむしろ高いところとかありますし しかも給料だって東京と田舎じゃ違いますよね東京の方がバイトの最低時給高いですし これについては東京は物価高いから給料も高い~なんて意見も通用しないですよね何故なら上に書いた通り自家用車無しの東京の高い家賃プラス電車代と田舎の安い家賃プラス自家用車の維持費比較するとそこまで差はないもちろんケースによりますあとスーパー等の物の値段とかも上に書いた通り それに生活する分には東京とかその他都会の方がはるかに楽しいし便利ですし 便利さや楽しさ、上で書いたような家賃や自家用車、スーパー等の値段とかの比較とかしたら総合的にみると東京とかの都会の方が圧倒的に良くないですか? 東京とかの都会は田舎に比べて物価高いからーなんて意見は上で書いたような意見通り総合的に見れば通用しないし嘘ですよね

  • 田舎で起業するには何が良いですかちなみに田舎は岡山北部です。

    私は、田舎で起業したいと思っております。 今迄食品会社に勤めておりましたが、近い将来田舎で起業したいと思っております。自分は人前に出ることも恥ずかしくなく、自分なりの経験と料理で「飲食店」をしたいと思っておりますが、店舗は構えることはどうかと思っております。 人前で何かを作らさせてもらうことにそれによってお金を頂く移動式で色々なお客さんと出会って見たいのです。 何か良いアドバイス頂ければと思います。

  • 企業を起こすなら?

    企業を起こすなら? 企業を起こすとしたら、皆さんならどんな業種の企業を起業しますか? 条件は ・年齢は30~40歳で起業 ・自分の年収は600万円以上 ・起業資金は借りてもよい。 ・現存の業種、新種の業種は問わない です。 出来れば理由も教えてください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう