• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:【勝手にスクロールされる】)

ノートパソコンでマウスが勝手にスクロールされる問題の解決方法

tkkz55okwvの回答

  • ベストアンサー
  • tkkz55okwv
  • ベストアンサー率48% (545/1119)
回答No.1

該当のマウスを つないでいるときだけに起こる症状、ということでしょうか。 購入して間もないということですから、初期不良の可能性を疑い、交換してもらっても良いかもしれません。 個人のお客様向け 初期不良・交換サポートのご案内 https://www.elecom.co.jp/support/replacement/ 一応、「非アクティブウィンドウスクロール」機能がオンになっていないかどうかも確認してみてください。 「設定」→「Bluetoothとデバイス」→「マウス」→「非アクティブウィンドウをスクロールする」から、オフにできます。 また、基本的なことですが、Windowsアップデートが更新されていなければ更新。 「エレコムマウスアシスタント」をインストールしていなければ、インストール。 すでに、インストールしているのでしたら、逆に、いったん、アンインストールして、挙動を確認してみるのも良いかもしれません。 静音 Bluetooth5.0マウス "EX-G"5ボタン Mサイズ - M-XGM30BBSKBK https://www.elecom.co.jp/products/M-XGM30BBSKBK.html ほか、挙動がおかしくなる直前に入れた、なんからのアプリケーションが、症状を引き起こしているかもしれませんので、思いつくものがあれば、それをいったんアンインストールして、様子を見てみても、良いかもしれません。

saginomiya444
質問者

お礼

具体的な回答とてもありがたいです!色々試しても直らないので販売店に行って交換してもらうことにします!回答、本当にありがとうございました!

関連するQ&A

  • スクロールできない

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) デスクトップパソコン(Windows11) ・製品名・型番(マウス:M-から始まる型番)(キーボード:TK-から始まる型番) M-XGM30DBSKBK ・発生時期(※使えていた時期がありますか?) 使い始めから ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・反応がしない・矢印が出ない) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ スクロールが上手くできません。 触っていないのに勝手に動きます。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • マウスが勝手に動く

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== デスクトップタイプ Windows10 ・製品名・型番(マウス:M-から始まる型番)(キーボード:TK-から始まる型番) ===ご記入ください=== M-XGM15BBS ・発生時期(※使えていた時期がありますか?) ===ご記入ください=== 購入当初から ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・反応がしない・矢印が出ない) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== マウスが震えて動いてします 調べてみるとデバイスマネージャーの設定でなおるようなのですが改善しません ポイント合わせようとすると震えてうまく合わせられない ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • 【M-XGM15BB】について

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== ノートパソコン(Windows 7 64bit) ・製品名・型番(マウス:M-から始まる型番)(キーボード:TK-から始まる型番) ===ご記入ください=== M-XGM15BBとLBT-UAN05C2/N ・発生時期(※使えていた時期がありますか?) ===ご記入ください=== 2022/10/05 ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・反応がしない・矢印が出ない) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== マウス:M-XGM15BBを利用するためにBluetooth USBアダプター:LBT-UAN05C2/Nを利用し、Windows 7のノートパソコンと接続しようと思いましたが、デバイスの検索でマウスを検出しません。 他のBluetooth機器は検出します。 Windows 7 でマウス:M-XGM15BBは使用不可能でしょうか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • マウスEX-Gホイールが上下逆方向になった

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== ノートパソコン ・製品名・型番(マウス:M-から始まる型番)(キーボード:TK-から始まる型番) ===ご記入ください=== M-XGM30DBSKBK ・発生時期(※使えていた時期がありますか?) ===ご記入ください=== 4/20まで正常で4/22使い始めから不具合発生 ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・反応がしない・矢印が出ない) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • 品番違いの詳細について

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== EX-Gシリーズマウス ・製品名・型番(マウス:M-から始まる型番)(キーボード:TK-から始まる型番) ===ご記入ください=== 同じ製品”有線マウス "EX-G"5ボタン Mサイズ”で 品番がM-XGM30UBSKABK と M-XGM30UBSKBKの2種類あるのですが、何が違うのでしょうか? #品番後半の”~ABK”と"~BK"の違い ・発生時期(※使えていた時期がありますか?) ===ご記入ください=== ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・反応がしない・矢印が出ない) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • M-XGM15BBSと/ECの違いを教えて

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== ・製品名・型番(マウス:M-から始まる型番)(キーボード:TK-から始まる型番) ===ご記入ください=== M-XGM15BBSシリーズとM-XGM15BBS/ECシリーズは、何が違うのでしょうか。価格差が3000円ほどありますが、製品の特長や仕様は同じで、色が違うだけに思います。よろしくお願いします。 ・発生時期(※使えていた時期がありますか?) ===ご記入ください=== ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・反応がしない・矢印が出ない) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • キーボードが勝手に3を連打

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== ・製品名・型番(マウス:M-から始まる型番)(キーボード:TK-から始まる型番) ===ご記入ください=== TK-FCP097 ・発生時期(※使えていた時期がありますか?) ===ご記入ください=== 今月から発生 ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・反応がしない・矢印が出ない) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 勝手にキーボードが3を連打するようになった。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • 【Slint】【スクロールが逆になっている】

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== ノートパソコン(新品・買ったばかり) ・製品名・型番(マウス:M-から始まる型番)(キーボード:TK-から始まる型番) ===ご記入ください=== M-TM10BB ・発生時期(※使えていた時期がありますか?) ===ご記入ください=== 今日届いて、一時間も使ってません。 ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・反応がしない・矢印が出ない) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== スクロールが逆に動いてしまします。 上から下にマウスローラーを動かすと画面は上に行き、下から上にマウスローラーを回すと画面は下にスクロールされてしまいます。直し方や解決方法はありますか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • TK-FBP101 キーボードが勝手に3を入力する

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== ノートPC WINDOWS10 ・製品名・型番(マウス:M-から始まる型番)(キーボード:TK-から始まる型番) ===ご記入ください=== TK-FBP101 ・発生時期(※使えていた時期がありますか?) ===ご記入ください=== 1WEEK前 ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・反応がしない・矢印が出ない) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 3が勝手に入力される ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • マウスが対応しているかどうか

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== Windows11 NEC LAVIE ・製品名・型番(マウス:M-から始まる型番)(キーボード:TK-から始まる型番) ===ご記入ください=== M-XGM10DBXRD ・発生時期(※使えていた時期がありますか?) ===ご記入ください=== 未開封 ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・反応がしない・矢印が出ない) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== この型番のマウスはWindows11に対応していますか ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。