• 締切済み

蝉の幼虫は?

蜻蛉の幼虫はヤゴ では 蝉の幼虫は何? 名前 判りますか? 知ってる方 教えてくれませんか?

みんなの回答

回答No.3

ノコノコとかアナゼミとか言うらしいです。

tennine7
質問者

お礼

なるほどですね ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 4500rpm
  • ベストアンサー率51% (2927/5702)
回答No.2

残念ながら「ヤゴ」と同じような共通の呼び名は無いと思います。 方言では、いろいろな呼び方があります。 なお、セミの抜け殻は、古語で「空蝉(うつせみ)」と言いますが、現代では一般的ではありません。

tennine7
質問者

お礼

空蝉 カッコいいですね ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2385/7724)
回答No.1

地域によってまちまちのようです。 下記がご参考になると思います。 http://zikade.world.coocan.jp/nameofnymph.html

tennine7
質問者

お礼

沢山あるのですね 勉強になりました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 蝉の幼虫を助けて!

    近所の親切?なおばさんが子供にって羽化途中の蝉の幼虫を枝からとってきてくれました。羽化中の蝉って枝から取っちゃいけないんですよね?とりあえず部屋の壁につかまらせています。背中の見えてる部分は黒っぽくなってきていますが、なんだか羽化がストップしてしまったようで・・・羽化の途中は薄黄緑だったと思うのですが。もうダメでしょうか?助ける方法はありますか?死んじゃうところ子供に見せてどうするー?ちょっと憤ってます。

  • 蝉の幼虫の食事は?

    蝉は幼虫でいる期間が長いと言われていますが、土の中に長くいるのに生きるための栄養はどのようにして、どのような栄養を摂っているのでしょうか。 教えて下さい。蝉の命がかかっていますので、正確なご回答をお願い致します。

  • 蝉の幼虫がプランターにいました。どうしたらいいのか・・・。

    ベランダに置いていた大きな鉢なんでんですが、枯れてしまったローズマリーを引っこ抜いたら、蝉と思われる、白い幼虫がでてきました。 再度、その幼虫だけ埋めましたが、その鉢には他にハーブ類(ミント類)が植えてあります。 ほっておいて大丈夫ですか?死んでしまいそうで・・・。どうも気になって質問しました。

  • せみについて

    せみは、一週間の命と聞きました。 はずかしいのですが、卵からかえったあとの せみは、幼虫になるのですか? どこで生活するのですか? ずっと、土の中ですか? そこで、さなぎになって、長い間生活 するのですか?それは、どれぐらいの期間なので しょうか? 幼稚な質問ですが、気になります。 教えて下さい。

  • 蝉の幼虫の料理ご存知の方(中国料理?)

    知り合いの中国人(黒龍江省出身)から蝉の幼虫がすごくおいしいと聞きました。でも日本語がほとんどダメなので調理法が訊けませんでした。また、日本にきてからどこに蝉の幼虫が売ってるか分からないので、食べたくても、食べられないと寂しそうに言ってました。もし手軽に入手できるのなら教えてあげたいし、自分も食べてみたいと思っています。どなたか食材の入手方(季節もある?)または、調理法ご存知のかたいらっしゃいましたら、ぜひ教えて下さい。当方大阪府在住です。

  • 蝉って食べられるんでしょうか?

     今、最盛期の昆虫である蝉の幼虫を食べますか?  友達がから揚げにして食べたら旨いよ。と言っていました。  蝉でも土中から這い上がって来たばかりの羽化する前のものに限るそうです。7月末から今の時期まで夜7時頃に大きな木の下から這い上がってくるそうです。  その友達は今年は20匹も食べたそうです。子供のことから蝉は夏の昆虫として親しんで来ているし、愛着があるので可哀想だから食べる気がしません。食の専門家の方か、どなたかどう思いますか?暇なときにでも教えてください。  

  • 蝉の幼虫の羽化を見たい

    初めて投稿致します、宜しくお願い致します。 子どもがおりますのでお礼は遅くなるかも知れませんが、ご了承下さいませ。 私自身が小さい時に父親と一緒に蝉の幼虫を近くの小学校へ捕りに行き、網戸へ這わせて羽化を観察しました。 そのエメラルドグリーンがとても綺麗だった、幸せな記憶があります。 私自身も子どもが産まれ、現在4歳の男の子がおります。 そろそろ虫にも興味がある様ですので見せてあげたいと思い、先日晴れた日の夕方(暗くなる一歩出前から)に近くの神社に探しに出掛けたのですが… 地上に出た跡はたくさんあれど、全く居ませんでした…時間的には合っているかと思うのですが、どこをどう探したらいいのかご存知の方はいらっしゃらないでしょうか? それとも時期的にもう終わったのでしょうか? 真っ暗になるまでたくさんの穴のある近辺を探したのですが、本当に居ませんでした。 何とか見せてあげたいし、また見てみたいのです。どうかお教え下さい、宜しくお願い致します。

  • 幼虫に別の名称を付けるのは何故?

    モンシロチョウの幼虫は「青虫」、トンボの幼虫は「やご」というみたいですが、どうして幼虫に別の名称を付けるのでしょうか?

  • てんとう虫の幼虫の名前を

    てんとう虫の幼虫の名前を トンボはヤゴ 蚊はボウフラ てんとう虫だけでません。おしえてください

  • 蝉はどうやって卵を産むのですか?

    カテゴリが合って居るか判りませんが?;; よろしくお願い致します。 蝉が幼虫で土の中で7年ほど過ごし、成虫になって1週間鳴き続け、交尾をし一生を終わる・・。 大体の位の把握はありますが、はて? 蝉はどこでどうやって産卵するのか?? が質問です。 カブトムシなどは成虫になって交尾をし、土にもぐって産卵するのは 目の当たりに見てますが、蝉は想像すら付きません(*_*; 樹に産みつけるのであれば、卵を見た事もないし、幼虫は土の中に居るし? ふと疑問に思ったのですが、どうなのでしょうか? よろしくお願い致します。