• ベストアンサー

子どもを転校させたけど戻りたい

makoriの回答

  • makori
  • ベストアンサー率35% (403/1146)
回答No.7

ご自身と娘さんを重ねてしまうのは仕方ないことだとは思いますが、ちょっと過干渉な気がします。 中学に上がるタイミングで戻ることを考える、というのは選択肢としてはありでしょうが、娘さんの気持ちが最優先です。 あなたと娘さんは別人格であり、同じような性格でも異なる部分が必ずあるのですから。 それまで2年間あるならば、親としてできることは必要以上に心配しているそぶりを見せず、あなたを信じているからねという態度で見守ることだと思いますよ。 過剰に心配して「大丈夫?」という声掛けをしすぎると、娘さんの気持ちも不安定になってしまうように思います。 楽しい生活になるようお祈りいたします。 ご参考までに。

riho0207
質問者

お礼

ありがとうございます! 学校の事を聞くのは嫌がるので、子どもから何か言ってくるまではあまり深堀りしたり心配した態度を取らりないスタンスでいます。たまーに自分から話てくれた時だけ学校のことやどう過ごしているかなどを軽く聞くようにしています。 来年もあまり交友関係が深まっていないようでしたら娘の意見も踏まえて考えていこうと思います。

関連するQ&A

  • 前の学校に転校すること

    子どもの学校のことで悩んでいます。アドバイスをお願いします。 現在、小学5年の娘がいます。娘を前の学校に戻すべきかどうかで迷っています。 うちは娘が3年生の3学期の時に、今の土地にマイホームを建てて引っ越してきました。 同じ市内の引越しでしたが以前、住んでいたところより離れているので当然、娘は転校となりました。 今の学校に転校してすぐ、いじめが始まりました。始めは嫌がらせの手紙を置かれたり、からかいだったのがだんだんエスカレートして言葉によるいじめに発展しました。クラスの大半の子から罵声をあびせられたりするようになったんです。担任の先生に何度も相談しましたが何の手も打ってくれず、私が校長先生に訴えてようやくいじめはおさまりました。(今でも多少、からかいはあるようです。) 娘は前の学校に戻りたいと泣きながら訴えます。あと1年で小学校も卒業ですが6年生になってもまたいじめられるんじゃないかととても不安になっています。クラス替えはありますが少人数の学級が3クラスだけなので(一クラス28人)、いじめっ子のメンバーは何人かは必ず一緒のクラスになると思います。 これまでにも「前の学校に戻りたい」と何度も言っていたのですが、引っ越すことは出来ずこの土地にずっと住み続けるのだからと言い聞かせて2年間我慢させてきました。転校させることはできたとしても果たしてこれが娘のためにいいことなんだろうかとも思っていました。 でも、この一年のいじめがもっともひどかったので、このままあと一年我慢させるより、転校させた方がいいのかなあと思うようになってきました。前の学校は今住んでいるところから車で15分ぐらいのところです。送り迎えはそれほど負担にはなりません。 ただ、私が気になっているのは前の学校にもどったところでうまくやっていけるんだろうか?ということです。前の学校には娘を知っている子がたくさんいます。一度引っ越して転校したのに、なぜまた戻ってきたのか疑問に思うでしょう。そして、以前仲良かった子(今でも手紙のやりとりはあります。)は、前と変わらず娘を受け入れてくれるのだろうか?と。 娘には「前の学校に戻ったってみんなが仲良くしてくれるかどうかわからないよ。意地悪な人もいるかもしれない。」と言ってありますがそれでも今の学校よりはましだと言います。(前の学校では友達も多く、いじめられたことがありませんでした。) いじめられていた時、毎日泣いていた娘。見ている方もとてもつらかったです。前の学校にもどしてあげたいと気持ちが傾いてきました。 前の学校に戻ることはいけないことでしょうか?

  • 子供の転校で・・・

    初めまして・おはようございます 子供が転校するにあたって・・ 今までいた小学校を去る時に、クラスのお友達に何か送った方が良いとおもってるのですが・・・ 自分が昔、クラスの子が転校する時にノートなどをいただいた記憶があります。 主人に聞いてみると、自分の時はそんなの無かったと言って、何もしなくていいんじゃあないかと言ってます。 今は転校するにあたって・・・何かクラスのお友達に送ってるのでしょうか?? また、新しい学校に転入した時も・・何かクラスのお友達に送った方がいいのでしょうか?? 初めての子供の転校で・・ちょっと頭の中がごちゃごちゃになちゃってます。 宜しくお願いします。

  • 子供が転校して親しい友人ができない

    今年一月に転居しました。上の子は現在中3で、中2の3学期に転校しました。 下の子は転校をいやがって、小5の三学期まで以前の学校に通いました。 仲のよい子がたくさんいて、家に遊びに来る子も結構いました。 隣の校区なので、いまだに遊びにきます。 それはそれでいいことだと思うのですが、母親の私としては、現在の学校でいまだに親友ができないもどかしさを感じます。 マンションの下の階に同じクラスの男の子がいるのですが、一緒に登校することもなく、下校もあんまり一緒にはしません。 気が合う子と合わない子がいるとは思うのですが、早く親しい仲のよい子ができてほしいです。階下の子が同じクラスのこと遊んでいるのをみると、羨ましさと 悲しさでいっぱいになります。 学校ではみんなと仲良くやってますと、先生に聞いたら何度も同じことを言われます。最近では、あまり私がしつこく聞くので、いやがられているようです。 本人に聞いても放課後に一緒に遊ぶ友達はできないと言っています。 このままそっとしておいたほうがいいのでしょうか。 母親としてどうしていけばいいのか悩んでいます。

  • いじめで転校を希望する娘

    先日「小6娘が登校拒否宣言」で質問させて頂きました。 クラスで1人で辛かったのが傷となっていて、頑なに学校にはもう行かないと言っています。 今の地域には1年前に同県の車で2時間程の距離の所から引っ越ししてきたのですが、娘は前の学校に戻りたいと強く思っているようです。 前の学校には、今でも時々会う友達も確かにいるので娘としては前のように楽しく学校生活を送れると思っているのかもしれません。 最初は、何言ってるの...と、それはただの甘えでしょ...とも思ったし、逃げグセがついたら...とも考えました。前の学校に行くとなっても仲がいい子と同じクラスになるとは限らないですし、また孤立する可能性も高いです。そんな話しを娘にすると、学校に相談すれば希望のクラスにしてくれるかもしれないよ...と言われました。本当にそんな考えが通るのでしょうか... そんな考え通らないよ!そんな事言い出したらキリがないし、逃げグセがついてしまうよ!って私が言うと、はぁ...と大きなため息つかれて話は中断してしまいました。 娘の希望を叶えるよう努力すべきでしょうか?

  • 中3で転校

    わたしは4月から中3になる中学生です。 幼稚園から附属で ずっと1つの学校に通ってきました。 外部から入って来た子に比べて、他のクラスにも友達がたくさん居ます。 ですが中2になって仲良しの子と1人も同じクラスにならなくて、それでも1年は何とか乗り切りました。 わたしのクラスにはすごく意地悪で、陰で根回しして1人をいじめたりする子が1人います。 その子はわたしのことが嫌いで、わたしもその子のことが嫌いです。他のクラスにもその子は嫌われています。ですが、その子は相手によって態度や性格を変えるので、わたしのクラスの子はその子の悪いところがわからないという子も居ます。 また、わたしと仲良しの子もその子ともめるのが面倒くさいから、わたしの前ではその子を嫌いと言ってもその子の前ではその子と仲良くします。わたしが知らないところでその子と遊びに行ったりもしています。 それがわたしにはとてもつらくて、クラスで誰も信じられないです。 変なことをすればわたしがクラス全員にいじめられそうで、怖いです。(今はいじめられてはいないですが、なんとなくいつも孤独を感じています。) また、無理している自分が嫌です。 中3を機に公立へ転校して、一生懸命勉強して受験しようか迷っています。 母は受験や転校のつらさを考えてあと1年、クラス替えまでは我慢しろと言います。 ですが、つらいです。これは甘えなのでしょうか?転校をどう思いますか? 3月末日に授業料の払わなければいけないので時間がありません。意見をくださると嬉しいです。

  • 転校生が浮いています。

    私のクラスには、今年転校してきた転校生がいます。 大阪から来た女の子です。 その子が来た時はクラスの女子(周りにいつも人がいるタイプ)が引くぐらい積極的に話しかけていました。私はその態度がなんだか嫌だったし、自分から初対面の人に話しかけるのが苦手なタイプなのでその時は話しかけてませんでした。 しかし2週間くらいたつとみんなの態度が一変しました。あまり話しかけなくなりました。その子の性格とかがわかってきたからだと思います。その子は勉強が苦手で先生が問題のわからない子に「1割る2は?」みたいな例文というか問題の一個一個を確認しながら説明してた時にその子は「1?」と答えたり…。さらに「前の学校でなぁいじめられててん。」と堂々と話したりしてました。いじめられてたというより関西に馴染みがないからだと思うんですが少々引いたと話す人が多かったです。みんながその子と距離を置き始めた頃、私はその子と帰る道が一緒だったので一緒に帰りはじめました。その子は話すと話に割り込む事が多いですが友達思いの子です(私の感想) 友達が一緒に帰っているとしると「やめたほうがいいんじゃない」とまで言います。その子とは少々トラブルがあり、仲直りしたのですが今は他の友達と帰っているそうです。 その子へのクラスの態度としては「基本的に話しかけない」「影で悪口を言う」一部の人は「あからさまに嫌な言動」をします。話かけようとは思うんですが話すきっかけもないし友達になんか言われるのが嫌です。最低ですよね。でも、どうしたらいいのでしょう?その子の見た目や内面的なこともあると思うんです。髪は体質だとは思うんですが髪の量が多く膨らんでいるようです。クラスのリーダー的存在を聞いて仲良くしようとしたり、クラスの態度のせいかいつもオロオロしたり、先生に質問し続けたり。もうすぐ卒業なので卒業するときに嫌な気持ちのまま卒業するのはすごく可哀想っていったら他人ごとみたいだけど悲しいと思うんです。だからどうしてもクラスで浮くのを直したいんです。こんな最低最悪な私ですがすごく迷いながら投稿しました。アドバイスをください。お願いします。

  • 「転校生」にまつわる思い出・・・

    小学校や中学校だった時、クラスに転校生がやってきた事は誰でもあると思います。 あるいは、“隣のクラスに転校生がやってくるらしい”みたいな噂はすぐに広まりました。 そして、どんな子がやってくるのか皆興味がありました。 転校生に一番最初に声を掛けた子が、一番仲のいい友だちになったような気がします。 転校生は、休み時間は大体おとなしくうつむき加減にしてました。 やってきたと思ったら、また転校して行った子もいました。 さて、皆さんのクラスにはどんな転校生がやってきましたか? 皆さんは、転校生でしたか?

  • 10歳の娘の友達について

    小学校四年生の娘がいます。一人っ子でいじめられたり、友達からはみ出していないか 毎日とても心配です。 2年の時に仲良しになった子がいますが、いざとなるとうちの子よりも他の子に行くようになりました 。 暇になるとさそってくる感じで、うまく利用されているような気になって、娘がかわいそうになります。 その仲良かった友達は、あてつけのように他の子と遊んで楽しかったわ・・・って言います。 というか、自慢のように言ってきます。 親子で仲良しなのですが、親まで言うようになってます。 なんだか、寂しくて・・・ せめて、私達の前で言わないでいてくれたらと思うのですが、仕方ないのでしょうか。 娘はおとなしめで一人っ子ということもあり、ペースがゆっくりです。 その仲良しだった子も一人っ子で仲良かったのですが、 活発でリーダー的な子が今はお気に入りのようです。 その子のことは嫌いではないのですがすごく傷ついてしまいます。 どう、接したらいいでしょうか。 アドバイスお願いします。

  • 2年生の娘 転校してからお友達がいないみたい

    2年生の娘がいます。 最近転校して3ヶ月がたちます。転校当初はクラスの子の方から話かけてきてくれたりして、スムーズにスタートを切れた感じでしたが、落ち着いてくると本人が頑張らないと親しくはなれないのかなという感じです。 学校が遠いので近所に遊ぶお友達も少なく又習い事等で遊べる日も合わず・・・で放課後遊びを約束してくることもないので、学校内でたくさん遊ばないと親しくなれないと思うのですが、休み時間は1人で図書室に通う日々のようです。 休み時間にお友達と思いっきり遊んで欲しいと思い、娘には図書館に行っていい曜日を約束させて他の曜日はお友達と休み時間遊ぶように自分からも頑張ってみたらと声をかけています。 もともと自分から働きかけるタイプでもなく群れていないとダメなタイプではないのですが、ほっておくとほんとに1人でいるようになりそうで心配です。 今のところ学校に行くのを嫌がることはありませんが、娘自身ほんとのところどのように感じているのでしょうか? お友達と遊んで・・・の話題を出すと嫌がって話題を打ち切りたがるので、本人もお友達がいないことを気にしてるような気はします。 2年生くらいだとこんなマイペースな子がたくさんいてひっついたり離れたりしているものなのか、それとも娘は孤立してると考えて様子を見たりアドバイス(と言ってもどのように親が働きかけたらいいか分かりません)をしてあげた方がいいのか、悩んでしまいます。 転校前は幼稚園の延長のお友達や近所のお友達もいたのでそれなりに放課後約束をして遊んだりして受身ながらも小学生低学年らしい元気な放課後を過ごしていたので、学校内の生活も気になりませんでしたが、今はお友達と遊ぶ姿を見ないので学校の休み時間の過ごし方も気になってしまいます。 今は本人に任せてそっとしておくべきでしょうか? 皆さんのご意見を聞かせて下さい。 ちなみに転校は国外の日本人学校への転校です。

  • 寂しがりなのに嫌われてしまう子供

    はじめまして。幼稚園年長の娘がいます。 どうも幼稚園で娘がお友達に嫌われているような気がしてならないのです。 私は仕事をしており延長保育を利用しています。夕方お迎えに行くと、他の子に一生懸命話しかけているのに無視されていたり、ひそひそとこちらを見て「○○ちゃん(娘の名前)ね…」と他の子同志が内緒話をしていたり、仲良く遊んでいるようにはいつも見えないのです。 娘は毎日幼稚園大好き!延長保育も楽しい!と元気に登園しており、延長やめようか?と聞いてもやめたくないと言いますが、幼稚園では好きな友達より嫌いな子の方が多い、とも言います。娘が「仲のいい友達」といって名前を挙げる子達は、上記の延長保育の子供達で、私の目からはその子達に娘が好かれているようには見えません。 娘は本当にお友達と遊ぶのが好きで、自分から積極的に(鬱陶しがられるのではないかと、こちらがハラハラするほど)遊ぼう遊ぼうと人に言っていくタイプです。一人っ子で親は共働きで寂しがりやなのだと思います。あまりありませんが、遊ぼうと言ってもらった時に娘が断ることは私が知る限りではありません。でも娘はよくイヤだと言われて断られています。そんな様子を見るのが可哀想でなりません。 私も小学校から中学卒業頃まで嫌われッ子でしたので解るのですが、自分では直したいと思っていてもどうしても嫌われてしまう性格というのはあるもので、嫌われるいじめられる側にも原因があると思います。 ただ、これから小学校に上がると子供達はどんどん残酷になっていきますので、娘に私のような辛い思いはさせたくなく…どうしたらいいか悩んでいます。 今は私と夫がたくさん愛してあげようと思い、時間のある限り実行しているつもりです。