• 受付中

報酬付き

不動産との交渉について

賃貸契約をする予定です。 敷金、礼金は会社負担になるのですが、これを提示額よりも高くして 家賃や管理費を安くしてもらうという方法は可能なのでしょうか?

ベストアンサー獲得でポイントゲット!

みんなの回答

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6235/18578)
回答No.8

敷金は返ってくるお金で家主に入るのは 礼金 不動産屋に入るのは 仲介手数料 家賃1ヵ月分 家賃を下げるには 2年契約で24ヵ月分だから 1000円下げるには 礼金を 1000x24=24000円アップ 2000円では        2000X24=48000円 家賃がいくらかわかりませんが 礼金が1ヵ月分だったら 2ヵ月に上げてもらえば 数千円 下げられるという感じです。 可能かどうかは 直接交渉してみないとわかりません。 家主側からみると 下げた家賃分が先に入ってくるのだから 悪い契約ではないはずです。 問題は 2年以上住み続ける場合のことです。 更新料1ヵ月分では 下げた家賃分が入らないので 更新料を2ヵ月分ということになります。 更新料を2ヵ月分が通ればいいのですが これは最初の契約書に書き込まれることが通常なのです。

  • mekiyan
  • ベストアンサー率21% (691/3279)
回答No.7

そげなコスいことを考えて実際にやると、いずれバレて、ロクな結果になりません。

  • JP002086
  • ベストアンサー率35% (1461/4162)
回答No.6

>敷金、礼金は会社負担になるのですが、これを提示額よりも高くして >家賃や管理費を安くしてもらうという方法は可能なのでしょうか? まず、オーナーに入るのは「敷金」と「更新料」です。 礼金は、仲介業者に入ります。 礼金については、宅建業法によって1カ月分以上取ってはならない事になっています。 なので、その様な考え方は「根本的に無理」になります。

回答No.5

大家です。 敷金というのは大家にとって、あれば一定の安心材料にはなりますが、基本的には後で返却するお金ですから、家賃の減額交渉の材料にはあまりなりにくいと思います。一方、礼金というのは、大家に前払いで入る返済不要のお金ですから、交渉材料になり得ると思います。 しかし、たとえば礼金ゼロで募集していた物件で、「礼金2か月払うから家賃を1万円安くして」と言われても、仮に家賃が8万円だとすると、礼金は16万円。これで家賃を1万円値下げすると16か月以降は大家が損することになってしまいます。その物件の現在の入居状況にもよるだろうけど、これだと首を縦に振る大家はなかなかいないと思います。 じゃあ「礼金を4か月とか6か月とかにすれば」とか思うかもしれませんが、世の中には常識というものもありまして、世間の相場では最近は礼金ゼロという物件も多く、高くても2か月くらいまでだと思います。それなのに礼金を4か月とか6か月とかで契約するのは、普通に考えて「この契約には裏がある」というのを世間に公言しているようなものです。礼金を増やすという手法をあなたの会社が公認しているなら別だけど、後で会社から咎められたりして、トラブルに巻き込まれたらイヤだなあ、というのが大家の本音だと思います。 じゃあ全く交渉の余地がないかというとそんなこともなく、例えば先ほどの家賃8万円の例で、「礼金を2か月分払うから家賃を2千円下げてくれ」だったら、80か月(6年6か月)までは大家が得する計算になります。もしもあなたが転勤族のサラリーマンだったりしたら、6年も居住する確率はそんなに高くないでしょう。私が大家なら話に乗ると思います。

回答No.4

大家をしている者です。 交渉をする事自体は可能です。ダメもとで、とりあえず言うだけ言ってみるというのも良いでしょう。ただ家賃を下げろと言っているのではなく、敷金と礼金を上げても良いという譲歩を一応示す訳ですから。 とは言っても、期待通りに交渉成立する見込みはとても薄いでしょう。 貸主にとってみると、敷金や礼金の金額がいくらか増えたからと言って、一般的にそこまで有り難い話ではないのです。それよりも、毎月の賃料や共益費をディスカウントしない事の方が圧倒的に大事です。毎月の継続的なキャッシュインに関わるのはもちろん、投資の出口にも大きく影響しますので。 もちろん、敷金はともかく、礼金がよほどの増額になるのならば、話は変わってきます。とは言え、会社の人事担当者も、礼金の相場を知っているでしょうから、不自然に高額過ぎれば会社は負担しないだとか、もっと違う物件を選べと指導が入ったりだとか、そればかりでなく人事部門や経営者から質問者さん自身が悪い印象を持たれたりだとか、色々とゴタゴタするでしょう。 ですから交渉で提示できる敷金や礼金の増額の限度も僅かばかりです。そうなると、結局貸主にとってメリットのある話ではないので、なかなか交渉成立は難しいという、そんなメカニズムのあるお話です。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2129/10798)
回答No.3

家賃がきまれば、敷金礼金は、決まっている。 それらの操作は、無理。

  • t_hirai
  • ベストアンサー率27% (156/572)
回答No.2

可能かもしれませんが、会社に自身持って言えますか? 言えない場合、会社がそれを知ったら貴方を雇い続けようと思うと思いますか? 以前勤めていた会社で通勤手当をごまかしていた人が居ました。 会社にバレて処分を受けていました、そして処分を受けるだけではなく周りの同僚からも信頼を失っていました。 そんなつまんないことで可処分所得を増やすよりも頑張って仕事して会社に貢献して可処分所得を増やしたほうが良いと思います。

  • are_2023
  • ベストアンサー率31% (297/949)
回答No.1

敷金は退去時に戻る金なので多くしても家賃に影響は与えない 敷金は家賃滞納への備えと、退去時の原状回復に使われます 礼金は多くて2か月分、多少増やしても家賃に還元するのは無理でしょ 非常識に増やすと貴方の会社が文句を言いますよ

ベストアンサー獲得でポイントゲット!

関連するQ&A

  • 家賃交渉での敷金増額要請

    賃貸マンションの契約(2LDK)に当たり、申込書を提出した段階です(契約書への捺印はまだ)。ダメもとで、物件を紹介してくれた仲介業者を通じて(管理会社→貸主に)家賃交渉をお願いしたところ、『交渉を有利にするために、「1ヶ月分」とした敷金を「3ヶ月分」払ってくれ』と言ってきました。仲介業者によれば、管理会社が要請してきたようです。少しでも家賃が下がればとの思いから承諾したところ、貸主側から数千円の家賃値引きが提示されました。礼金と違って、敷金は預かり金の性格が強いと聞きますが(ある程度戻ってくるもの?)、多めに払わされることで、退去時に不利にならないか心配です(貸主側が、敷金返還額を少なくすることで、値下げした分を埋め合わせようとするなど)。こうした要請は、家賃交渉においてはよくあることなのでしょうか?同じような体験をされた方、業界関係者の皆様からのアドバイスをお願いします。なお、ここでは値引き額の多寡を問題にしているわけではありません。念のため。

  • 賃貸マンション こういう値下げ交渉は可能?

    現在、賃貸物件を探している者です。 賃貸マンションの家賃の値下げ交渉についての質問です。 「敷金、礼金、あるいは仲介手数料を多く払うから、家賃を値下げできませんか?」 という交渉って通りますかね? なんでこんな質問したかというと、敷金、礼金、仲介手数料は 会社が負担してくれるからです。。 ご回答、宜しくお願いいたします。

  • 礼金は不動産会社の取り分ですか。

    賃貸契約ですが、敷金は家主さんの取り分ですよね。礼金は不動産会社さんの取り分なのですか?家主さんに聞いたら、礼金は不動産会社からはもらってないとのこと。私たちは、敷金、礼金、前払い家賃、仲介手数料をすでに支払いました。私たちが支払った礼金はどこにいったのでしょうか?領収書がありますから、何をいわれても大丈夫ですが。家主さんは、敷金、前払い家賃しかもらってないようです。明細を見せてくださり、合っているかみてほしいといわれ、計算しましたが、礼金がぬけていました。私たちも家主さんもだまされたのでしょうか?

  • 家賃の保証システム(借主が払う)

    京都に住んでいる大家です。 最近、敷金礼金無しというのが流行っていますよね。 不動産会社に問い合わせてみたところ、借主は敷金礼金を払わなくていいかわりに、借主が保証会社?と契約しなければならないと聞きました。 これは大家側は負担0なんでしょうか? 家賃の管理の契約とはまた違う契約なんですか?(家賃の10%を払う代わりに滞納家賃や管理等) また、京都で大家をしているのですが、空き部屋があるので敷金礼金を0にしようと思います。 おすすめの会社はありませんか? ご教授下さい。

  • 賃貸契約直後に不動産屋が倒産

    色々調べましたが良くわからず相談書かせて頂きました。 12月20日に引越しをしたのですが、今日大家が自宅に来て 「あなたが契約した○○不動産(以後A社)は倒産して上の者が逃げてしまって連絡が付かないので新たに私の方で不動産屋を探しました。そちらで契約しなおしてください。A社での契約は無効になります」と言われました。 話を聞くと、倒産する予定で安く賃貸アパートなどを出し契約だけさせて礼金や敷金などを持った状態でトンズラしたそうです。 私が支払った礼金、敷金はパー 家賃と保障会社への支払いだけが出来ているそうです。 今の家賃が35000なのですが、それはA社が勝手に付けた値段であって大家にはそれ以上の家賃が保障会社を通して支払われているらしく、再契約の際は今の家賃より高い値段での契約になると言われました。 困っている点はこちらです。 ・自分が払える家賃の範囲を超えた額での再契約になること ・敷金、礼金を払っているのに戻ってこない ・再契約しない場合数日でもペット飼育してるため修繕費がかかる ・もし条件の合う家賃物件を見つけれたとしても引越し費用が無い この手の相談はどこにすればいいか分かる方もお願いします。 国民相談センターでいいのでしょうか? 倒産だから詐欺とかではないのでしょうか?よくわかりません。 回答よろしくおねがいします。

  • 不動産の実態について

    お世話になります。 もうすぐ今住んでいるマンション(賃貸)の更新を迎えるので 年を越えて心機一転するためこの際引っ越ししようと本日 某不動産会社に行ってきました。 ここは個人がやっているような店ではなく、全国チェーンで CMでもやっている有名な不動産会社です。 幾つか物件を紹介してもらった中で非常に気に入った物件 があり、実際に部屋やマンション周辺の環境を見た上で 前金を払って申し込みし、部屋を押させてもらいました。 申し込みする前に、不動産の人が家賃と敷金・礼金を がんばって値切ってみますということで大家さん?(管理会社?) に電話をして下記のように下げてくれることになりました。 家賃 : 56,000+7,000(共益費)  => 53,000 + 7,000 敷金 : 5.0万 => なし 礼金 : 20万 => 15万 不動産の人の喋りをずっと聞いていた感じではかなり 苦労してがんばって下げてくれているようでした。 かなり下げてくれてとても有り難いと思いました。 そしてそのまま申し込みして帰ってきました。 ところが、家に帰ってその不動産会社のサイトで申し込んだ 物件を検索してみると、家賃・敷金・礼金が値切ってもらった 後の額そのままが書いてありました。 私は一瞬、あの値切っていたときの電話は演技だったのでは? この部屋に決めさせるためにわざと初めに高めに言っておいて 元々の値段を後で提示して値切ったように見せたのではと 思ってしまいました。 実際そのようなことってあるのでしょうか? それともサイトには値切ったらこれくらいはいけるだろうという 見込みの額を書いたりする場合もあるとか? 部屋自体気に入ってますし、金額にも納得の上で申し込んだので それが分かったところでどうするというわけでもないのですが、 気になったので不動産関係に詳しい方教えていただければ助かります。 長々と書いてしまいましたが、よろしくお願い致します。

  • 初めてのひとり暮らし―費用交渉について

    はじめまして! この度、初めてひとり暮らしをすることになりご相談したいことがあります。 先日、不動産屋に行って紹介してもらい、ここにしようかな、、とある程度決めた物件があります。 まだ契約はしていません。 そこは、礼金15万円します。 礼金15万するなら、もう少し家賃高めの礼金なしでもっと良いところがあるかも、、と家に帰ってそこの不動産屋のHPを見てみると、紹介してもらったとこと同じ物件が敷金礼金\0(家賃同じ)で掲載されていました。 そのことを不動産屋に確認すると、HPの情報が古く、1年ほど前に敷金礼金\0募集していたことがあった、賃貸マンションなので、時期によって賃貸条件が異なることがあるとのことでした。 こんなことって、よくあるのでしょうか? また、1年前にこの価格で出せるのなら、今もこの価格で出せないことはないでしょうか? なんとか、この辺をうまく突っついて、礼金無しに、できるものなら家賃も安くしてもらいたいのですが、交渉術教えてもらえないでしょうか? 大変、あつかましい質問で申し訳ございません。

  • 大家さん、経験者教えて。分譲賃貸の値引き交渉。

    主人の転勤のため関西の物件を探しているとこでです。会社は家賃補助がない代わりに敷金礼金を負担してくれる制度です。  今 不動産屋を通して分譲賃貸マンションを探してもらっていてますが、契約前に、不動産屋が大家と値切り交渉してくれる可能性がある要件はありますか。例えば、法人契約であること。子供がいない2人暮らし。非喫煙であること。もっといえば礼金(保証金)は会社持ちなのでもっと高くして、一方で家賃、駐車場代下げてくれとか。  そもそも値切ることは可能でしょうか?大家さん、経験者のかたお答えお待ちしてます。

  • 不動産の仲介料について

    不動産の仲介料について 仲介業者を通して、賃貸マンションの契約をしようと思っています。 契約条件は、礼金2ヶ月、敷金2ヶ月、仲介料1ヶ月と口頭で伝えられましたが、礼金を1ヶ月下げるように管理会社に交渉をしてくれ、結果礼金1ヶ月、敷金2ヶ月、仲介料1ヶ月と下がりました。 これにて契約と思い、再度当初もらった図面を見直すと、そこには、礼金2ヶ月、敷金2ヶ月とあり、下のほうに、手数料負担の割合「貸主100%」「借主0%」、手数料配分の割合「元付0%」「客付100%」となっています。さらに、キャッチコピー的に「入居者対応補助業務実施手数料1ヶ月お支払い致します!」と書いてありました。そしてここには管理業者の名前が記載されており、恐らく仲介業者が自社の社名に変更するのを忘れて私に渡してしまったものと思われます。 この場合の、手数料負担の割合貸主100%は何を意味しますか? 文字からは、貸主が仲介料を仲介業者に払うので、借主である私は仲介料を払わなくてもいいように感じます。 その場合、礼金1ヶ月下げてもらっていながらも、仲介料なしにしてもらうことはできますか? ご回答お願い致します。

  • 同じ物件なのに敷金、礼金がちがうことってありえることですか?

    引越しの為不動産屋で出向き気に入った物件がありました その物件に決め、手付金とし1ヶ月分の家賃額はお支払いしました 敷金1、礼金2 その他諸経費(仲介手数料、前家賃)等はこれから支払います その後なにげなく、興味本位で物件をネットで検索したところ、全く同じ物件が別の会社(管理会社)の名前ででていました データの消しこみができていないのだなと軽く思ったのですが、驚いた事に、その会社では敷金1礼金1となっているのです また、それを出していた会社というのは私が契約した不動産屋からもらった書類によると管理会社となっている会社でした できれば引越しの諸費用を安くしたいと考えているので、その旨不動産屋に伝え、礼金を1にしてもらうということは問題ないことなのでしょうか? ちなみに、提示されていた家賃から交渉し、1000円安くしてもらってはいます。もし、礼金1にしてもらえるのならが家賃は安くしていただかなくてもいいと思っております こういうことってよくあることなのでしょうか? また、このようなつっこみは今後の関係になにか問題を引き起こすこと(管理会社との)になりかねないか心配しております どなたか詳しい方教えていただけませんでしょうか? 乱文失礼いたしました。

質問する