• 締切済み

転職先である人に異常に懐かれてしまった

20代半ばの女です。 最近転職をしました。 そこで出会った、2歳年下の男性になぜか非常に懐かれ(?)てしまいました。 しかし、その懐かれている感じがなんとも……距離感がバグっているというか、不躾に感じます。 それ以外にも、なにを目的に近づいてきているのかわからない感じがあり、 彼がどういうつもりなのか、皆さんのお力添えをいただけますでしょうか。 ⓪会って二日目で「仕事は(私)さんが辞めない限り俺は辞めないと思う」と言われた ①初っ端からタメ口 彼が仕事を教えてくれる先輩的な立場であればまだいいと思いますが、特に直接教わっている関係ではありません。 私はここでは新人ですが、完全な未経験転職というわけでもなく、彼よりも多少長くキャリアを積んでいるのですが…… ②毎日ランチに誘ってくる 私は既婚者(会社のほとんどの人はこのことを知っています)のため、異性と一定以上距離を縮める気はありません。 それはそれとしてランチに行くくらいならまあいいかな……とも思いますが、本当に毎日誘ってきます。 下心がありそうな感じにも見えないのです。 彼がチームのほとんどから避けられており、寂しい思いをしているのだということはわかったため、誘われて何度かは一緒にランチに行きました。 ③会話がかみ合わない/こちらは話題を振るよう努力をするが、彼は私についてほとんど質問してこない。 私のことを知りたいという気はなさそうです。 彼はよく、ランチ中に「なんでも質問していいよ~」と言ってきますが、質問しても回答がかみ合わず(私も答えたくない事柄を聞いてしまっているせい?)、話題として発展していきにくいです。 ④不躾 ④‐1 彼「俺今日ミスしちゃってつらくてさ~」 私「そうなんだ、私も気を付けよう」 彼「気を付けたからってミスがなくなるわけじゃないんだよ」 ……彼より社会人歴が長いので、知ってます。 ④‐2 彼「今度の金曜日に社内イベントがあるんだけど、来ない?」 私「え~、行かない~」 彼「なんでよ!」 私「金曜日のプライベート時間は大事なんだよ~^^; なんで金曜日に行かなきゃならんの~w」 彼「でも実際社内イベントは金曜日に組むしかないんだよ、水曜日に組んだりとかしたら周りから『なんで休前日にしないの~』って言われるから金曜日にやるんだよ」 ……私も今までのキャリアの中で、飲み会の幹事をやったりもしたので、そんなことはわかってます。 私にも「今までキャリアがあった」ことをあまり想定していない返答が多くて…… なんか疲れます。 ⑤返答のパターンが異常に少ない。 だいたい会話をしていて、何を話しても「草」「うける」しか返ってきません。 うける話をしていなくても(ちょっと今日気分が沈んでてさ~、みたいな明るくない話でも)「うける!」と言います 話してて疲れるというか……モヤっとするというか 私はもう彼とあまり口をききたくなくなってしまい、距離を置いています。 が、あまり距離を置かれていることもわかっておらず、相変わらずランチに誘ってきたりしますが…… 皆さんは、彼のような人に出会ったことはありますか? 彼は、どんなつもりで私に接近してきていると思いますか?

みんなの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20268/40180)
回答No.3

おそらくあなたに向けているような対応を、以前も職場のメンバーに向けてきた。たまたまそこにあなたが登場し、あなたは「比較的」愛情深い対応を示した(示してしまった)。既にチームの殆どから避けられている彼。避けられる=否定。彼は肯定に飢えていた。肯定に飢えている彼は、先に相手を激肯定する事で、翻って自分への肯定のキックバックを狙っている。彼のあなたに対する一連のアクションは、ざっくりとあなたという存在を肯定していますというメッセージ性を持っている。先に相手に溢れんばかりの肯定を与える。その結果として、自分「も」相手に肯定される(されたい)。そういう展開を望んでいた。彼は肯定に飢えていた。飢えていたところに、肯定してくれそうなあなたが登場した。当然肯定に飢えている彼は「意訳」が激しい。何度か一緒にランチ的なプチエピソードは、彼側の世界では純金レベルの肯定扱い。彼はとにかく、自分を肯定してくれる人が欲しい。もっと言えば、自分がマイペースに振る舞っても嫌いにならない人が欲しい。既に、他のメンバーからは嫌われている。あなたにはまだ色がついていない。マイペースをがん押ししても、そんなに拒否る気配が無い。そんなあなたの優しさ(実は戸惑い中の空白)に、彼は付け込んできている。他のメンバーと比べたら、あなたからは肯定の波長が出ている。あなた自身が、即好き嫌いで人を区別しない性格である事も大きい。まだ新環境で慣れない事も多い。好き嫌いを急いで決める前に、まずは慣れる必要がある。慣れる為には、一旦受け入れるという姿勢を取る必要がある。そんなあなたの順応期間に、否定を背負った彼が嗅覚を持ってアプローチしてきた。自分の都合でしかあなたを見ていないが故に、彼と向き合うあなたは凄く疲れる。疲れて距離を置き続けていくと、彼自身あなたから思ったように肯定が得られなくなり、いずれまたいつもの孤立モードに戻っていく。そして、あなた以降新しく入ってきた相手をターゲットにして、自分の都合を押し付けていく。自分を避けない相手を探して流離うタイプ。自分が避けたくなる要素を持っているから避けられちゃうんだ。不思議とそっちには目が向かない。自分を避けるなら、避けない相手を探そう。あまり自分をバージョンアップ出来ないまま、外側に原因や都合を求めてしまう幼いタイプ。言われてみてどう?彼も新環境で出会った相手の一人(ワンオブゼム)。その彼だけに過剰にフォーカスせずに、良い意味で他のメンバーも平等に扱っていく。彼一人に振り回されない為にも、あなたの中で人間関係の比重をフラットにしていく工夫は必要なんだと思うからね☆

  • zabusakura
  • ベストアンサー率14% (2403/16045)
回答No.2

私も発達障害の方かな?と感じました。距離感がおかしいというか、 会話がちぐはぐな所とか。

回答No.1

あなたよりずっと長く生きているので、何人も出会ってます。 最近だと「発達障害」と言われているような傾向のある方です。本人に自覚があるのかないのか、上司などが知っているかどうは別として。 そうであれば「つもり」などありません。これはよく観察しないと判らないでしょうが、すでに殆どの人達があなたと同じように距離を置き、それがかなり露骨になってきて彼にも判っている可能性があります。でもあなたは来たばかり。 一度上司に相談してみるのが吉。

Mu6Civ8K
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! そうかもと思っていましたが、発達障害の傾向のある方でしょうか。 発達障害、内容も程度も人によってさまざまだと思いますが、このような言動をしてしまう傾向のある方もいらっしゃるんですね…… たしかに、自分の発言によって相手がどういう表情をしているかを読み取ることが苦手だったり、ほぼ親しくない年上相手に上から目線な発言をするプライドの高さなども、発達障害の一端としてはありえそうですね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう