• ベストアンサー

「リハビリテーション実施計画書」と「リハビリテーション総合実施計画書」の違い

「リハビリテーション実施計画書」と「リハビリテーション総合実施計画書」の違いを調べているのですが、どう違うのかがはっきりと分からなくて困っています。 老人保健施設では「リハビリテーション実施計画書」、療養型医療施設では「リハビリテーション総合実施計画書」を使用するでいいのでしょうか。

  • 医療
  • 回答数2
  • ありがとう数11

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ebisu2002
  • ベストアンサー率59% (1878/3157)
回答No.2

介護老人保健施設のリハ機能強化加算、訪問リハ、通所リハの個人リハ加算、に「リハビリテーション実施計画書」 介護療養型医療施設のリハ計画加算には「リハビリテーション総合実施計画書」 でよろしいと思います

参考URL:
http://www.hyogo.med.or.jp/riha/index.htm
yukkun1024
質問者

お礼

大変参考になりました。ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

わたしは回復期リハビリテーション病棟に勤務している看護師です。詳しいことは分かりませんが、一つの情報としてお耳に入れてください。 私は普通の病院に勤めており、定期的に開く患者さんの会議にリハビリテーション総合実施計画書を使っています。その紙にはDr・Ns・PT・OTがそれぞれ情報を記入し、それに基づいて会議されています。

yukkun1024
質問者

お礼

大変参考になりました。ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • リハビリテーション総合実施計画書の見直し時期について

    医療関係の仕事をしています。リハビリテーション総合実施計画書は、どのくらいの頻度で作成したらよいのですか? リハビリテーション実施計画書は、「開始時及びその後3ヶ月に1回以上利用者に対して計画書の内容を説明し記録する」となっているそうですが、総合実施計画書も同じなのでしょうか。

  • 通所リハビリテーション計画書とリハビリテーション実施計画書の違い

     通所リハビリテーション計画書とリハビリテーション実施計画書の違いが、全くわかりません。  ご存知の方、通所リハビリテーション管理責任者、及びケアマネジャーの方でご教授お願いします。  また、各計画書の頻度についてもご教授お願いします。

  • リハビリテーション実施加算の原案について

    老人保健施設ではたらく理学療法士です。リハビリテーション実施加算についてわからないことがありますので質問させていただきます。 平成20年7月29日の厚生労働省の通達(リハビリテーションマネージメントの基本的な考え方及び事務処理手順例及び様式例の提示について)において「リハビリテーション実施計画書原案を作成した場合はリハビリテーション実施計画書を新たに作成する必要はなく、リハビリテーション実施計画原案の変更等をもってリハビリテーション実施計画書の作成に代えることができるものとし、変更等がない場合にあっても原案をリハビリテーション実施計画書に代えることができるものとする。」とありますが、原案があれば次の3カ月まで計画書を作成必要はないと解釈できるのでしょうか。(本案の作成は不要かどうか) 解釈がわかれているようで原案本案両方とも作成し同意を得ている施設もあるようです。同じ条件で働く方たちはどのように行っているのか参考にさせていただきたいと思いますのでご返答お願いします。

  • リハビリテーション実施計画書について

    リハビリテーション実施計画書について 通院のリハビリについてですが、病名によるのかも知れませんが・・?街の大きな病院ににてリハビリに通った場合、通常はリハビリテーション実施計画書は作られているのでしょうか? 私が知っている範囲では作られる気がするのですが、知り合いの人は見たことがないよと言っていたので、少し疑問に思いました。リハビリテーション実施計画書は通院の場合、レセプトに反映されないので、病院側には患者に提示する義務はないのでしょうか? 計画書が作られていない場合は、関係機関から何か罰則のようなものはあるのでしょうか? 厚生労働省のHPを見てもよく理解できません?わかりやすく教えていただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • リハビリテーション総合実施計画書様式について

    リハビリテーション総合実施計画書の様式についての質問です。厚生労働省から示された様式はどこで手に入るのでしょうか。厚生労働省に問い合わせたところ、各自治体で配布しているとのことでしたが、いくつかの自治体に聞いても「わからない」「存在しない」と言われてしまいました。 各病院では厚生労働省のものを改良して使っているようですが、その改良前のオリジナルを見たいのです。 どなたかご存知の方がいたらよろしくお願いします。

  • リハビリテーション総合計画評価料の算定方法

    リハビリテーション総合計画評価料の算定について、解釈本には「リハビリテーション料を算定すべきリハビリテーションを行った場合に、患者1人につき1月に1回を限度として算定する。」と書いてありますが、計画書を作った時点で算定できるのでしょうか?事務長は、計画書を作った作成料として算定できる。と言うので、リハビリ開始前で300点を算定したのですが。リハビリを開始する前でも算定できますか?それとも、リハビリを開始して実施した日にしか算定できないのでしょうか?

  • リハビリテーションにおけるADL評価について

    リハビリテーションの対象者、必要とするわけ、またその種類にはどのようなものがあり、どのような評価がなされているのかの概略。リハビリテーションの実施される環境について。保健医療の現状、保健医事の対策や法則も合わせて。。。。と言うレポートにとりかかっています。ぶしつけで申し訳ありませんが教えてくれたら嬉しいです。

  • 介護施設の違い

    特別養護老人ホーム・老人保健施設・有料老人ホーム・療養型医療施設・ケアハウス・グループハウス……。 それぞれの違いを教えてください。 以前同じような質問があったのですが、「参考URL」が使われなくなっていました。 お願いします。

  • 老人施設の値段について

    グループホーム 介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム) 介護老人保健施設(老健) 介護療養型医療施設(療養病床等) 介護医療院 のそれぞれの相場はどのくらいですか? 教えてくださいよろしくお願いします。

  • 介護老人保健施設のみ、許可!?

    介護保険には三種類の施設サービス(介護老人保健施設、介護老人保健施設、介護療養型医療施設)がありますが、介護老人保健施設のみ、”許可”を受けたもので、あとの二つは指定、ということですが、そもそも許可・指定の意味がよく分かりませんので教えていただけないでしょうか。 もし、わかれば、それはなぜなのかもお願いします。