• ベストアンサー

昔の黒歴史を未だに引きずってます

sknbsknb2の回答

  • ベストアンサー
  • sknbsknb2
  • ベストアンサー率38% (1139/2962)
回答No.1

自分の過去を消し去ることなんてできないので、受け入れるしかないです。 今のあなたは頑張って周りに認められる人になったわけですが、過去の積み重ねが現在のあなたを形作っているので、過去を捨てたら今のあなたもいなくなってしまいます。 過去には嫌なこともあったと思いますが、素敵なこともあったはずです。そうでなければ、あなたは周りに認められる人にはなっていません。 過去のことは忘れられないとしても、それをとりあえず頭の隅の方に置いておいて、頑張った今のあなたを認めてあげてください。過去の自分を好きになる必要はないので、今の自分を好きになってあげてください。

関連するQ&A

  • 黒歴史を思い出して気持ち悪くなる対処法は?

    わたしは、毎日一日ひとつは過去の黒歴史(みんなの前でお漏らしするとかそういうレベルではないです。でも、自分では今思えば恥ずかしかったことなどがたくさんあります。お漏らしと同等ぐらい恥ずかしいです。)を思い出してしまいます。それらを思い出すと、胸の奥がぐにゃぐにゃする感じで、気持ち悪いという感情でいっぱいになります。ゲロを吐きたくなります。 毎日思い出してしまって、もう嫌です。さっさと中学を卒業して、黒歴史と縁を切りたいです。学校に行くと、学校でしでかした黒歴史を思い出してしまいます。夏休み明けなどは忘れているので良いですが、だんだん思い出してきて学校に行きたくなくなります。 あと、黒歴史を思い出した時に、家だと「おえええ」とか言えるけど学校では流石に無理なので、首を小さく振って気持ちを発散してます。だから学校の人には挙動不審だと思われてる説があります…。 どうしたら思い出さずにすみますか。死にたいです。といいつつほんとに死ぬわけじゃないんですけど。もう嫌です。泣く。

  • 高校受験の歴史

    高校を受験する際、私立など学校によっては社会科が受験科目にないことがあります。ということは社会とりわけ日本の歴史に関しては中学生の段階ではそれほど重要視していないのでしょうか? 私は今の中学生と同年代か大して違わない年代の若者達が数多く命をかけて戦った幕末・明治維新にかけてとても興味があり、近代化政策の礎をつくったこの時代を重要だと思っています。 そこで教えて頂きたいのですが、高校受験に歴史科目がない理由と中学生の授業における幕末・明治維新期のウエイトはどのくらいのものでしょうか?よろしくお願い致します。

  • ネット上の黒歴史

    カテゴリ違いでしたら申し訳ありません。 タイトル通り、ネット上で黒歴史を作った過去があります。 今から何年も昔、中学高校の頃です。 友達関係や家族関係に悩み、ボロクソ書いていました。 実名や写真は出さないものの、知り合いが見つけて情報を切り貼りすれば特定できたり、知り合いでなくても住み・学校・家族構成が分かるくらい、詳しく書いてしまったりも。 よって、ネット上で叩かれたりいじめられてショックだったこともあります。 自分で消せるものは消しても、サイトの方針で削除できず、すぐに見える場所ではないけど消えずに残っているものもあります。 かつては本当にひきずっていました。 今は少し楽になりましたが、時間が経ったことや記憶が薄れたことによるもの。黒歴史自体が消えるわけじゃない。 楽になると同時に、忘れてしまうことが怖くもあります。 全て忘れてしまったわけではなく、未だに時々思い出しては憂鬱になります。 気にしすぎだ もっと晒してる人もいる それも気にせずやってる人だっている 過去を反省し今後は周りに感謝して生きよう 人のためになることをしてこう 写真やプリクラ晒されるよりはマシだ …などと自分を慰めたりもしていますが、自分本当に糞だったなとも思いますし、恥ずかしくも申し訳なくもなります。 直接的な解決は難しいし、甘えにも思えますが 気分が楽になるようなお言葉を頂けたらと思います。

  • 黒歴史毎日更新中

    今も黒歴史更新してる方っていらっしゃいますか? 私はよく「あ〜昨日のあれやらなきゃ良かった…」「なんであの時あんなことしたんやろ…」と数分後〜1年後ペースで後悔することが多いです。 中学までは2年後に「あの時のあれは黒歴史だなぁ」 と知って後悔し、高校はスパンが1年後に短くなり、今は数分後〜1年後ペースで思い起こします。 何というか…周りより1.2年遅れてるように感じます。 例えば、中学の頃「体育祭でも部活の応援でも『大きな声で』応援する」ことを大事にしてきました。 しかし、当時の『大きな声で』とは『声が張り裂けるくらいに叫ぶ』といった解釈をしていて…まぁ周りの人からは嫌がられてました笑 色んな人から注意されてたにも関わらず、当時の私は全く気にせず叫び続けてました笑 ですが、高校に進学し高一の頃に出会った同じクラスの子が、中学の時の自分と全く同じように体育祭の応援で声が張り裂けるくらい叫んで応援してました。その子の周りの反応は、正直嫌がられており、白い目線を送られてました。その時に「あ、中学の頃の私もこんな感じだったのか……」とようやく気づき、黒歴史を記録します。 このような感じで、過去の自分と同じことをやってる人を見かけると「あの時のあれはダメなやつだったんだな」と気づきを得ます。そのスパンが2年後→1年後→数分後〜1年後と段々短くなってる、かつ『過去の自分と同じことをしてる人』が居なくても自分で自然と気づくようになっているので、以前よりかは少し成長したのかな?とは思いますが、今でも黒歴史を更新してしまいます。 皆様はこのような事ありますか? また、黒歴史はどうしたら更新しなくなるでしょうか?

  • 黒歴史を思い出して辛いです

    私は、人間関係もたくさん構築してきたわけではなく、てきとーに好きなように過ごしてきたので、周りの人より考えが子供ぽかったり、周りの空気を感じ取るのが苦手な気がします。 だからか、もう数えきれないほど黒歴史を作ってきてしまいました、まだ13年しか生きていないのに。 毎日のように思い出して、気持ち悪くなる日々です。 最近作った黒歴史は、隣の席のよく騒ぐ男子が話しかけてきた時のこと。私は友達がすごくすくなくて、コミュニケーションもあまりとらない地味な?ういてる?人なんです。だからその男子は、優しさも込めて私に話しかけてきたのでしょう。だから、ほぼうわべで話してますよね。優しすぎるが故私みたいな人にも話しかけてきただけで。実際その人はもういろーーんな人と話しまくっててコミュ力高いので友達も多いと思います。なのに、私はクラスで全然人と喋らないのに、心を開いた感じで話してしまいました。ちなみにこの心を開くと言うのは、笑顔が増えるとかだけじゃなくて私の幼稚な?性格悪い?短気?っぽいところも出ています。その男子からしたらぜんっぜん仲良くないのに、なんか心開いてきて引くわ…って感じですよね。その男子はそう思ってなくても、授業を受けてた他の人たちは、私のことを「仲良くなれたと思って勘違いしてる…きもい…授業中静かにしろや…」と内心思っているのではとか思います。 あぁ死にたい。こんな感じの、勘違い野郎系黒歴史をもうたくさん作ってきたわけですよ。自分のこと可愛いと思って振る舞ってた時とかもありました。いまもちょっと思ってしまいます。 昔のことは吹っ切れるんですけど、今の学校で起きたことって通い続ければずうっとその環境な訳じゃないですか。もう通うたび、その人に会うたびに思い出して気持ち悪くなります。 この苦しみから解放される方法を教えてください。 あと、黒歴史をこれ以上作らない方法を教えてください。 回答待っています。

  • 転勤についていく時期を迷ってます

    中学2年と高校2年の子供がいます。この度、転勤が決まり、転勤先での生活が長くなる為、家族でついていくことになりました。 今の学校を卒業してからいくのがいいかと思っておりましたが、高校2年の子供が、学年の変わる高校3年での転校を強く望んでいます。(現在、進学校に通っているのですが、勉強についていけず、なんとか通っている状態です。自信喪失状態ですが、環境を変えて、再度やり直したいようです。)一方、中学2年の子供は部活・友達と問題なく、毎日楽しく充実した生活を送っている為、中学3年での転校は泣いて嫌がっております。 高校2年の子供は、高校をやめることを考えていた時期もあり、今回の転校はまさに自分の望んでいた状況であるのはわかりますが、中学2年の子供の気持ちも痛い程わかり、どちらを優先すればいいのか悩んでおります。 同じような状況で迷われた方の、ご助言をどうぞよろしくお願いします。

  • 公立高校受験の為の中学転校

    関西在住で、小学校高学年の息子がいます。 主人の仕事でいずれ転勤がありますが、子供たちの学校のことも考えた結果、いずれは、大阪、京都、滋賀で家を購入したいと考えています。 長男が小学生のうちに転勤があった場合、あるいは転勤がそれまでになく現在の住まいの学区外の公立高校を受験する場合、そちらの地で住まいを持つことになります。その際、中学のいつの時点で転校するのが、一番望ましいのでしょうか。未就学児の下の子もいますし、近いうちに転勤があった場合は出来るだけ長く父親と一緒にいられればと思っていますので、帯同するつもりです。 ですが、内申書や授業の進度で、なるべく不利にならないようにしてあげたいので、転校時期についてご助言を頂きたいのですが。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • 一般教養レベルの歴史

    私は歴史に関しての知識が小学校低学年くらいしかありません。  義務教育もきちんと受けて、ちゃんとした高校で勉強したんですが、理系で、かつ歴史が苦手なため歴史科目は完全に捨てていました。中学時代はできたんですが、その知識を今では全く覚えていません。 社会に出てからでは勉強できないと思うので、学生である今のうちに一般教養レベルの歴史(日本史・世界史)を勉強したいと思います。 そこで一般教養レベルの歴史が勉強できる本などありましたら教えてください。できれば薄いほうがいいです。 よろしくお願いします。

  • 転入生の制服購入は強制できるか否か

    中学2年生の女子生徒。父娘2人の父子家庭。 関西の地方都市へ父親の転勤で転校しました。 学校指定のセーラー服を早急に購入して登校するよう 指示を受けています。 現在は転校前の学校の制服を着て通学しています。 転勤族の父親を持つ事情を話しても学校側は聞く耳を 持ってくれないそうです。 制服購入は強制できるものなのでしょうか?

  • 出席日数が足りなくてやむを得ず通信制の高校に転校してから、新しい友達が

    出席日数が足りなくてやむを得ず通信制の高校に転校してから、新しい友達ができなくて悩んでいる高校2年生です。 今現在不登校気味になってしまっていて、あんまり学校へ行かないので友達ができません。クラスの人数が10人というのも原因だと思います。 高2になってからバイトを始め、こちらは休むと他人に迷惑をかけてしまうので自分をふるいたたせてなんとか休まず行っていますが、まわりに馴染めません。 新しい友達を作ることができないのは、人が怖いと思うようになったからだと思っています。 だけど昔からそうだったわけではないんです。男の人は昔から苦手なので男友達はいないけれど、中学からの友人たちとは今も頻繁に会って楽しく遊んだりしていますし、転校する前の学校ではクラスの女子のほとんどと友達でした。 今までできていたことができないということ、白い目で見られること、辛いです。 だけど話しかけようと思っても、私なんかに話しかけられたら迷惑なんじゃないかと不安で話しかけることができません。 それだけならまだしも、最近は家の外に出ることも億劫になってきました。 同年代の人を見かけると、全く知らない人でも避けてしまったり、人の笑い声が怖いと感じることが多いです。 もういっそ消えてしまいたいと思う時もあって、辛いです。 自分でもよくわからないので、文章なんてもっとわかりにくいと思いますが、どうか何かアドバイスをいただけないでしょうか。