• ベストアンサー

身近に危機感が

eroero4649の回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10610/33329)
回答No.1

藤子F不二雄先生の大人向けの短編SF漫画シリーズは傑作ぞろいと評判ですが、そんな名作のうちのひとつに「定年退食」という作品があります。 増えすぎた人口により食糧が不足して配給制度になっている未来の社会、日本の首相はこんな声明を発表します。「73歳以上の方々は(中略)年金、食料、医療、その他一切の国家による保障を打ち切ります」と。この作品が書かれたのは1973年ですが、半世紀が経ってこの話は笑えない迫真を我々にもたらしています。 あと何十年かすれば、元気で手間のかからないジジイやババア、あるいはお金を持っていて十分な支払いができるジジイやババアは長生きすることを許されても、介護の手間が必要でかつその費用の負担ができない貧乏なジジイとババアは社会の迷惑だから早く死ね、といわれる社会になるような気がしてなりません。 だから私は今から体を鍛えて体力を作り、iDeCoもやって老後資金にも備えています。お金だけでも、体力だけでもだめなんじゃないかと思っています。 これはもうやむを得ないことですよ。若者(子供)の数が足りないのですもの。途中で増えるってことはないのだから、これはもう分かっている未来です。いずれ自動運転とかそういう技術である程度はカバーされてはいくでしょう。でもそれはそれで自動運転タクシーの使い方を覚えるとか、そういうことは当然求められることでしょう。 あとは移民の受け入れですね。どこかのタイミングで、移民は緩和しないと社会そのものが成り立たなくなると思います。ウクライナの未亡人や戦災孤児なんかをじゃんじゃん受け入れればいいんじゃないですかね?ウクライナには美人が多いことですし。

g0721475
質問者

お礼

有り難う御座いました。

g0721475
質問者

補足

高齢者老老夫婦の将来、未来を見ている若者達。 結婚して子供を育てる気がしますか?賢い人は 結婚しても子供は作りません。なぜなら、子供 に安定しない将来未来を経験させたくないから。 私の子供は結婚しましたが、犬や猫を飼ってい て、子供を作る気が無い様です。日本の人口は 減る一方です。お金では解決出来ない問題です。

関連するQ&A

  • 危機感は感じていますか?

    真面目に真剣に、世界の国が何処何処の国がではなく。 自民公明の保守党も野党も関係なく、日本の存亡に係 わる問題です。零細企業を潰さないで欲しい、農業や 商売を潰さないで欲しい。後を継ぐ全ての職業におい て熟練した技術者や跡継ぎがいません。大企業への供 給する部品が造れません、強いては大企業は物造りが 完成しないのです。質問です。危機感は感じています か?岸田総理と息子長男は総理公邸で忘年会をしてい ましたけど、危機感ゼロですね。

  • 創価学会公明党がまた与党になって、日本社会が良くなる点を教えてください

    創価学会公明党がまた与党になって、日本社会が良くなる点を教えてください。

  • 【日本の政治】日本共産党に日本の若者が全員入れても

    【日本の政治】日本共産党に日本の若者が全員入れても日本共産党が与党になることは出来ないって本当ですか? 創価学会の公明党に日本の若者が全員入れると公明党は与党になれますか?

  • 彼女が創価学会。

    彼女が創価学会の会員です。 正直にいうと僕は創価学会のことをよく知っているわけではないのですがなんとなく創価学会に対して嫌悪感があります。(ごめんなさい!!!) それで今まで『まぁ宗教みたいなものだろうからほっとこう』と思っていたのですが今回の選挙で『公明党に票を入れて』と言われてしまいました。 僕は『それは何かが違うだろ?創価学会なら公明党に票を入れるの?』って思ったんですけどその場を適当にはぐらかしました。 僕は彼女に対してそのことを言っていいものでしょうか? 彼女を怒らせてしまいそうでまだ何もいえてません・・・。 どうかアドバイスをください。

  • 金魚の糞と言われる公明党について

    公明党なんて与党に必要ですか。4点セットなど今自民が問い詰められていますが、公明党は一切メディアにもでませんね。与党としての責任は同じと思いますが。。 選挙の時だけ学会員を総動員、そして「庶民の味方」などと言いますね。でも毎回政党拒否率は一位で、私は創価学会員以外で支持する人を聞いたことありません。彼らの言う「庶民」とは学会員のことですか?

  • こんな理由で冷める?

    最近彼女に少し冷めています。 そのきっかけは彼女が創価学会で今回の選挙で公明党を勧められたから。 今までその事実は知っていましたが特に関係ないだろと思って過ごしてきたのですが。 『公明党をよろしくね』と言われたことに対して強い嫌悪感を覚え自分なりに創価学会と公明党を調べてみました。 するといろいろなことに対する考え方が彼女の考え方ととても似ているんです。 なんだかショックでした。 彼女にそのことを言ったら本気で怒りそうです。 こんな理由で冷めて別れることってありなんでしょうか?

  • 公明党、創価学会の天皇観

    前からずっと疑問に思ってきたのですが日本最大の宗教団体である創価学会とそこから送りこまれた公明党ですが国政では野党から現在与党に入り国政を担っていますがこの政党、団体は例えば反共産党等は現在も色濃く出ていると思います 気になったのが天皇についてです、創価学会の池田大作名誉会長や公明党は天皇に対してはどのような意見、感情を持っているのでしょうか?

  • 教育基本法について.

    最近、教育基本法改正の動きがありますが、少し前の与党の自民党案のなかに、「先祖」にたいする記述を新聞で見たのですが、内容ははっきり覚えてないのですが、「先祖を敬い」と書かれてたと思います。 それが、同じ与党の公明党(創価学会)の反対に合い削除されたと書かれてました。 そこで質問ですが、 1.なぜ、公明党は先祖に関する記述を反対するのか?

  • 日本を悪くする政治屋と宗教団体には規制が必要では?

    創価学会はテロ組織ですよね。 世界の共通認識だと思いますが、 組織をあげてつきまといや悪宣伝をしたり、 部外者を煽って犯罪をさせたり、 警察、役所、企業から個人情報や機密情報(捜査情報など)を盗み出させて、その情報を創価学会に渡したり、ネットに流布させるとか犯罪だと思うんです。 過去には、日蓮正宗という宗教団体に対して同じようなことをしてますし、 創価学会の顧問弁護士だった山崎正友氏や、 公明党委員長だった竹入氏と矢野氏にも、 組織をあげたつきまといと悪宣伝をしていましたから裁判になってます。 裁判では「組織的な人権侵害、暴力、盗聴盗撮行為」が認められていますから、今回の件は再犯だと思うんです。 テロ組織に規制は必要なんですが、創価学会の政治部ともいうべき「公明党」が与党にいますから、日本は危機的状況にあると思います。 テロリストが政治を仕切っている国は、中東を除くと日本と北朝鮮だけですか? 国民の世界を苦しめるテロ集団(創価学会)と、カルト政権に規制は必要ではありませんか?

  • これをどう思いますか

    こんにちは。 いま、多くの創価学会の方の家に公明党の代表のポスターが張っていますが、内容は「生活を守るは、公明党です。」です。 与党になってから、我々国民を生活苦にした自民党を助けた政党がこんなこと正々堂々と公約みたいに訴えるなんて矛盾していませんか。 皆さんどう思いますか