• ベストアンサー

職場での人間関係について

ご意見をいただきたいです。 飲食店で正社員として働いているのですが、 バイトの子や、先輩の言動に不満が募っています。 ・新人のバイトが先輩に敬語を使わない。 (ふたりは昔からの知り合いらしいですが、公私混同に思えます) ・先輩は当たり前といった態度で感謝をしない、 上司がいないと遅刻や提供ミスをしても謝らないし、反省の素振りもない。 ・勤務中にも関わらず写真や動画を撮ったり、空いた時間にゲームをする。 など、挙げればキリがないくらい不満が募っています。 重箱の隅をつつくような、嫌なところにばかり目がいってしまう自分にも嫌になります。 上司に相談と思ったのですが、それによって気を遣わせて心労を増やしてしまったら、と考えて言えずにいます。 自分と合わないのならいっそ辞めてしまおうかとも考えています。 ここ1、2ヶ月ずっとぐるぐると考えているせいで仕事中涙が出そうになったり、 休日も憂鬱感が拭えません。 私ひとりが不満を感じているだけで、実際気に留めるほどのない言動なのか、 こういった不満を感じていると上司に言うのはひとりよがりと思われるのでしょうか。 上手く文章をまとめることができず申し訳ありません。 ご意見をいただけますと幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

あ~やだねぇ 同情します。 近所のドラッグストアで レジにたくさん並んでいる時 手伝いもせず、買い物に来た彼女らしき女性客とイチャイチャ話している男性バイト店員。 彼はいつもサボっていて、行く度にイラッとするので、その店に行くのを辞めました。 数ヵ月後、久々に行ったら、その彼は辞めてた様です。 仕事って、楽しくやらないと勤まりません。 サボる人は、つまらないからサボるので、つまらないのでそのうち辞めると思います。 極力目に入らないよう、自分だけは自分のペースで楽しく仕事に徹するしかないと思います。 (とはいっても、サボってる子の分まで仕事が増えるのでしょうから、同じ時給でやってらんねぇ!という気持ちはよく分かりますが、見てないようでお客様も従業員も見てますよ。) 私は、仕事終わりの、おやつの菓子パンを食べて忘れます。

その他の回答 (3)

  • karawane
  • ベストアンサー率19% (210/1100)
回答No.4

新人の採用面接で、宜しくない 人材を雇わないことが基本的に 大事なことです。 「接遇スキル」等々は、 充実した研修会等で、対処する。 アナタ様が、 [5種の敬語:尊敬語・謙譲語Ⅰ・謙譲語Ⅱ・丁寧語・美化語] を完璧に話せているのであれば、アナタ様が、 レジュメを用意し、それを管理監督者さんに提示して、 研修会の講師に立候補しましょう。 「社是」「経営理念」「企業風土」「企業文化」に 誇りを持って、働けるようにアナタ様が環境を整えるか、 それが無理なら、整えるように、トップ・マネージメントに 上申しましょう。 All the Best. Adieu.

  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1782/6822)
回答No.2

上司に相談してください。

  • Granpa1969
  • ベストアンサー率22% (578/2556)
回答No.1

何とかするのが上司というものなんですがねぇ。 まぁ、チョット視点を変えて。 質問者さんがこのままダウンしたら、上司はもっと窮地になると思いません? 黙ってる事の方が組織としては「悪い事」なんです。 ただ、言い方ってもんがあります、これも組織として大事な事。 で、その言い方ですが。 悪事をあげつらって「何とかしろ、成敗しろ」という内容は逆効果。 ただし、 >上司がいないと遅刻や提供ミスをしても謝らないし、反省の素振りもない。 これはしっかり状況とやり取りを覚えていれば・・・ 客から匿名クレーム電話を受けたことにして話せますよね。 それに、放置してホンマにクレームが本部に届くようになったら・・・ 上司共々鉄槌が下され手遅れになりますよ。 いろいろ不満はあるでしょうが、これだけは動いた方が宜しいかと。

関連するQ&A

  • 職場での人間関係にアドバイスお願いします。

     私の勤務先で起きた職員間トラブルについて質問します。  私の勤務する会社の所属部門は、2ブロック6フロアの構成で、部門長1名(女)、主任2名(男、女)、副主任6名(全員6人)の役職者が居ります。    そんな中、私(平社員)の後輩(男、以下A)が休日出勤の際、男性主任に「職場の現状や思うことを忌憚なく聞かせて」と言われ、「副主任の公私混同が気になる」と答え、男性主任もほぼ同様なことを日ごろから思っていたらしく、「(もちろん誰からとは言わず)役職会に議題として挙げようと思う」と答えたそうです。  そして数日後のフロアミーティングの際、私の部署の副主任が他の職員がいる中で、「Aさん何か公私混同のこと誰かに言いました?」と詰め寄り、「あなたそそお客さんの接し方に問題があるのに」と言われました。  Aは「主任と職場の現状について尋ねられ、思っていることを包み隠さず話しました」と答えると、副主任は「腹が立つと言うより、むかつくわ」と言い放ち、Aは同じフロアの同僚の前で「見せしめ」のように潰されました。  そのミーティング後、Aから相談を受け、副主任の日ごろからの職場での公私混同が納得できず、法律に引っ掛かるようのこと(飲酒運転など)も何度か見ており、「仕事が出来るのは理解できるが、あんな人の下では働きたくない」と、普段は冷静沈着のAが体を震わせ言いました。  始めは「まぁ何とか頑張れ」と思いましたが、副主任の「お山の大将」的な態度に私も時々違和感を感じておりますが、簡単に「○○すれ!!」と言うのも無責任かと感じています。  そこで質問ですが、 ・先輩としてAに私はどの様にアドバイスを掛ければよいでしょうか? ・仕事は出来るが自分の非を棚に上げて「お山の大将」的な態度をとる上司にどの様に接すればよいでしょうか? ・上司を改善させるには何か良い手はあるでしょうか?  因みにAは30歳で、私は31歳です。  副主任は50歳で、部門長が45歳、男性主任が35歳で、年齢では副主任が上です。

  • 職場の人間関係について

    投稿失礼します。 最近も投稿していますので、またお前かと言われても仕方ないのですが、 今回はその続編的な質問させていただきます。 職場→出版社の零細企業規模 私→男、一番下っ端 の環境です。 簡略化してこれまでの話を記載すると、 先輩社員は今年初めから体調不良(死ぬ病気ではない。精神的な問題)により、 納期3日前にやってないことをカミングアウトしたり、納期すぎてから忘れてたことを気付き、大問題に発展したりしておりました。 これも病気ということで、 その後始末を私が引き受けたり、他の方がフォローしつつ対応してました。 それでも先輩社員は休職し、夏から復帰したのですが、 これが更に言動がおかしくなっていたのです。 ・なんで残業してるの?能力不足では?→先輩社員の仕事もしてたからなのですが… ・あんまりお客様と長い間、接客しているとデスクワークができないのは問題だ。みんなに迷惑かけてる→取りあえず他の社員さんに謝りましたが、誰にも迷惑かけてる素振りは無かった。そしてちゃんと契約を伸ばしているので、上司の評価もボーナスで反映して貰えてるので、問題がないかと思う。 ・新しいメイン業務を私さんへ →ついさっき残業するなといったのに…。そしてまた先輩社員の仕事を新たに請け負うのか。 ・間接的に嫌みをはかれる →私の担当業務がダメになれ!みたいないい方 という経緯から、私も過労で体調不良になり、上司や他の社員へ相談。 これまで私も上司も他の社員も、これは病気のせい!ということで、割り切れましたが、もうこれ以上は無理だろうという判断でした。 大変申し訳ないです。 ここからが本題です。 その先輩社員は一番年上のお局様と学生時代から友達で、縁故採用だったのです。 もし先輩社員が辞めることになったら、お局様も烈火のごとく怒るカト思います。 友達を庇う気持ちも分かりますが、ここは仕事なので、給料分働いて貰わないと困るのです。 恐らく職場はこれから地獄の環境が続くと思います。 私はこの件は悪気もないのですが、やはり逆恨みや険悪な人間関係には参ってしまいます。  こういう人間関係が拗れすぎた職場を経験した方、メンタルをどのように保ちましたか??汗 きっとどの職場も、みんな仲良しではないと思いますが、表面上だけでも仲良くやってるはずです。 わたしも、これまで先輩社員やお局様含めて、楽しい会話もしてきただけに、とても残念でも有ります。 険悪な人との関わり方、嫌われた人と仕事するときのメンタルの保ち方など、 人間関係について何かアドバイスいただけると幸いです…。 皆さまの善意をいただきたく…。

  • 職場の事ですが

    自分の事ではないのですが、職場の尊敬してる先輩が悩んでるので意見を聞きたいので書き込みました。 その人は性格がはっきりしてるせいか人によって好き嫌いが分かれるような感じで周りからの批判も多いのですが ある人(A)からはかなり責められて、僕から見たら公私混同してるような感じで、Aは自分の価値観を押し付けて考え方も固執して感情ばかり先走ってるような状況に見えます その状況に上司も便乗して批判されて、その先輩もかなり悩んで辞めようかどうかというところまで悩んでます 個人的にはその先輩と一緒に仕事できてる事が楽しいのでやめてほしくないのですが 状況が状況だけにどう声を掛けていいか分からないし 立場的にも僕は1年目なので発言もできないし、影響力もないので どうしたらいいか分かりません 文章下手で上手く状況を伝えられないのですが、その先輩が働きやすい環境を用意してあげることができたらいいのですが・・・ アドバイスお願いします

  • 職場の人間関係に恵まれません

    会社で人間関係に恵まれません。 高校を卒業して入社した大手企業では職場の先輩達から嫌われ、いじめのようなものを受けました。 さらに上司にも怒鳴られたり物を投げつけられたりしました。 移動願いを出し、別の職場に移動する頃、その上司はわたしに謝ってくれましたが、先輩達はわたしの仕事が遅いという理由でわたしを嫌いなままでした。 新しい職場ではメンバーに恵まれ、友達と呼べる関係の同性とも出会い、そこで夫とも知り合いました。 しかし、夫にはわたしと知り合ったことがきっかけで別れた彼女がいました。 その彼女を知る人たちから嫌がらせを受けました。「略奪」と噂されました。そして悩んだ末、わたしは退職しました。 その後就職した場所では上司と折り合いが合わず、体調を崩しました。 接客だったのですが、お客さんの前で「ブス」「使えない」と罵られました。そして「その顔で会社に来るな」と言われ、退職・・・。 その後はバイトをいくつか経験しましたが、社長からプライベートで付き合いたいと迫られたり(社長は既婚)断るときれられたりで辞めました。 その後就職した会社で今働いていますが、ここでも影で賭けの対象にされたり、変なあだ名をつけられたりしているようなのです。 わたしは特別暗いわけではなく、どちらかというと思っていることはきちんと言うし(とは言え偉そうないい方などはしていません。あくまでも意見を求められた場合)仕事も完璧ではないけれど努力はしていると思います。お客様とは仲良く出来るのですが、社内ではいつもあまり好かれないようです。どんどん自分に自信がなくなっていきます。 これ以上人間関係で悩みたくないし、転職を繰り返すのも嫌です。 でも少しでも平和な環境で働いてみたいです。わがままでしょうか・・・?

  • 職場での人間関係に悩んでいます

    とある病院にて看護助手の仕事をしています。同僚である助手仲間・看護師さんとの人間関係が悪く、しんどいです。長文になります。そして愚痴っぽくて申し訳ないです…。 入った当初から、色々と「これはどうなの?」と思う事が多い職場でした。患者さんの扱いが荒かったり(文字通り体交するときに乱暴に扱う等)入院費に関わる費用の一部を管理するとき、古い方は自分がつけるときは「いいんだよ適当で。面倒くさいから」と言っておきながら、私がミスをしたときは怒ったり、助手仲間のお局様も「それは夜勤の仕事だ」とこちらのミスを怒っておきながら、自分が夜勤の時は「それは遅番の仕事でしょ」とコロコロと意見が変わり、私には注意しても、自分はやらないなんて当たり前です。 やり方を見て真似してやれば、「そうじゃない。前からこうやるのが当たり前だ」と今まで一度もやっていなかったやり方をして注意する、なんて事もあります。他にも「ここは病院でしょ?」と言いたくなるような事がありました。 そんな場所ですので、私が職場に染まろうとしない態度も気にくわないらしく、「可愛げがない」と陰で言わ続けて色々嫌味言われたり嫌がらせもありました(染まった振りが出来れば、一番いいのでしょうが…) なので最初の頃に我慢できず、ずいぶん反発しました。おかげでお局様に嫌われているのは知っています。お局様についてもらっての二回目の夜勤の練習の時、上司に私の評価を聞かれたお局様が「全然ダメ。仕事が全く出来てない。理由はとにかく私たちの言うことを聞かないから。」と話しているのを立ち聞きしていまい、ますます私の中で不満が募りました。 とにかく重箱の隅をつつくと言うか、私の一挙手一投足が気に入らないらしく、嫌いならば無視をすればいいのに、いちいち自分から粗を探しては言いに来ていたのでうんざりしてしまい、そう言うのが態度に出ていたと思います。 それがますます気にくわなかったらしく、看護師さんや助手仲間にあることないことを言いふらし、私の言動を悪意的にとって相手に伝えたり、なんて事をされて最近は挨拶をしても無視、または私の存在などないかのように振る舞いつつも、実は粗探しをしている、と言う感じです。 もう一つ、男性の看護師さんで感情の起伏が激しかったり、なんとなくやることが気持ち悪くて、正直に申しますと、生理的に受けつけない人がいます。仕事ですから自分の感情を殺して付き合っていくべきなのですが、なかなか難しく…。嫌っているのに気づいたその方が、周りの看護師さんたちにそれを証明したいらしくてあの手この手で私のその人に対する態度の悪さを見せようとしたり…。 もう一人、別に嫌っているわけではないのですが、相手が素っ気ない態度で話しかけて来ないし、申し送りもしてくれない、患者さんが苦しがっていたり等の様子を伝えても「ふーん」とか「だから?」と言われたり、無視されたり、点滴の針が抜け掛かっているのでお願いすれば「抜いといてよ」と冗談を言って笑うだけですぐに動いてくれないので、なるべく距離を置いている男性看護師さんも、私に同じようなことをしては「計画通り」と他の仲のいい助手さんに話していたりします。 私の勤める病院では「看護師は絶対」と言うか、助手の意見よりも看護師の意見が優先されますし、助手が同じミスをすれば誰がやったのかと犯人捜しをして責任を問われますが、看護師がやった場合は「あっそう」で終わりです。 師長もそう言う考えの人たちですし、私に対する印象がよくないようで、私が一切関わってないことで、そのときいた人たちに確認してもらえば簡単に分かることすら確認せず、頭ごなしに犯人と決めつけ怒られたこともあります。シフトを組むときも、私や他の嫌われている人が、仕事が多い階ばかり夜勤で担当にされ、お局様はその階の担当は月で一回のみ、なんてこともありました。これに対しても不満が態度に出てしまい、更に印象を悪くして、更に…と言う悪循環があります。 仕事に私情を持ち込んでしまうのは悪いことだと分かっています。私も態度に出てしまっていることに対して注意を受けていますので、改善していこうと思っています。 ですが古い方たちは特に完全に私情で動いていまして、上記のお局様も上司も、他の看護師さんも自分のイライラを八つ当たりと言う形でぶつけてきたりしますし、助手は医療行為が出来ないからと見下しているのか、夜勤の時に書き仕事をしようと座ったら「座ってる暇なんてないでしょ。座ってたらダメ」と言われたりもしました。なので休憩時間以外、ほとんどイスに座らなかったこともあります。 相手がやったからやり返していい訳ではないのは、もちろん分かっています。扱いにくく嫌いな私の偽りのない言葉よりも、古い仲間の憶測が正しいと判断する人たちですし、自分たちは散々そう言うことをしておいて、自分がされたときは徹底的に潰そうとするのはどうなの…?と言う理不尽に思う気持ちを自分の中で上手く消化できなくて…。 自分の身を守る為にも、これから自分の態度を改めるべきだと思っています。ただ、やはり納得がいかず…。毎日ストレスが溜まって愚痴ばかりこぼしている自分にも嫌気がさしていますので、どうしたらいいかご意見を伺わせていただければと思います。 ただ、生活がかかっていますし、他にも事情がありまして、今の仕事場を辞めるつもりはないので、辞めればいい、と言う意見以外でお願いしたいです。

  • 職場での人間関係について 

    同じ部署で4年ほど働いていたとても苦手な同期が出産をきっかけに退職しました。私はその同期の言動に非常に不快感を覚え、生理的にもダメになったため鬱になりその子が行く飲み会はここ1-2年全て欠席しています(忘年会や歓迎会・送別会を含む)。その子は上司や先輩の前ではとても良い子で可愛がられていたため、私はその子の周りの人達にも近付かなくなったので別部署の仲良しを除いて職場では結構孤立状態です。対人恐怖症になってしまいました・・・ その子の退職をきっかけに皆さんともう一度仲良くしていきたいのですが難しいですかね。付き合いの悪い、無愛想な人だと今では思われていると思います。正直、たったひとりの人間のためにここまで落ちぶれてしまった自分が情けないです。。私みたいな人間が退職する時はきっと送別会に人なんて集まらないでしょうね。 一応同期からのメッセージカードと送別品は参加しました。 送別会には出ません。 乱文になりましたがご意見いただけると嬉しいです。

  • 職場の人間関係について

     皆様のアドバイスをお願いいたします。  私は、30代の独身男性です。今年4月に20代前半の後輩の男性が同じ職場に配属されました。しばらくするうちに、お昼n食事や二人で飲み会などでも含め、色々公私の相談を受けたりする中になり、弟のような感じで、私もできる限りの対応をしていました。そのときに、私はアドバイス等をするときなどに、後輩の体に触れたりすることがありました。簡単に言えばお尻タッチしたりなどです。私は同性愛者ではないのですが、励ましの意味と、学生気分に戻ったのりで別に何も考えず、気軽に考えていました。というか、私自身、そのような環境で来たためですが。  しかし、その後、後輩から携帯メールで体に触れるの止めてくださいと言われたため、私としても後輩にメールで謝罪し、その翌日に直接後輩に謝罪しました。その後は、そのようなことは一切止めていましたし、普通に二人で食事にいったり、相談を受けたりしていました。  ところが、謝罪から1週間後、急に後輩の態度が変わり、よそよそしくなり、昼の食事にも断られました。意味が理解できなかったので、メールで確認したところ、しばらく先輩とは距離を置いたほうがいいと考えてます。しばらくそっとしてください。とのことでした。  さらに、その翌日に、後輩は上司に相談し、私は上司に呼ばれ、後輩によると、私から体に触れられたことについて、私が謝ってくれてはいるが、すごくショックを受けている。でも、色々よくしてくれているので、本当に感謝している。その狭間に悩んで相談にきた。といわれました。上司には私自身、後輩に対して、何も求めるものもなく、相談には丁寧にしてきて、体に触れたのは先ほどの理由であると説明しました。  上司は、当然セクハラとの認識とされ、後輩もあと1ヶ月で他部署に異動になるので、私と後輩の二人だけでの接触禁止(メールも含む)及び、謝罪は上司で対応すると言われ、私が直接謝罪したいという意見に反対をされました。  私の思いとしては、傷つけたことに申し訳なく思い、決して目的があって体に触れたのではない。それと、前日まで、普通に会話し、食事もして特に変わった様子もなかったので、驚きでいっぱいだったので、そのあたり本当は直接後輩に聞きたくてしかたがありません。  というか、あと1ヶ月で異動になるため、時間がありません。  しかし、メール、携帯電話にもアクセスできず、仕事の用件以外での直接会話もできないため(その後全く会話していません)、非常に悩んでいます。何とか、もう一度上司に怒られるのを覚悟で、本人と上司も含めて話したいと伝えたほうがいいでしょうか。  本音をいえば、本当に傷を負わせたことについて謝罪したいのと、今後どこかで仕事を一緒にするかもしれず、それと、弟のように思って相談とかに対応してきたので、これまでのように食事とか普通のつきあいをしたいと考えていますが、何かいい方法はないでしょうか。  後輩のメールにも感謝しているとの言葉は何回かありましたが、 しばらく距離をおくとも言われたため、回復は難しいでしょうか。  正直、年齢の割には情けないですが、このような経験初めてなので、 あまり良い考えがでません。よろしくお願いします。

  • 職場、人間関係

    こんにちは。アドバイス願います。 今職場の人間関係に悩んでいます。 同じ課に5人スタッフがおります。課長/所長/社員2人(自分も含む)/バイト この会社離職率がとても高く、その中でもうちの課も離職率が高いです。 課長は、良く言えばマイペース、悪く言えば周りが見えておらず、上司としては頼れず何度意見を言っても判ってもらえず、楽天主義なのか変わりません。 主任の方は、もっと酷く、自分よりも下の立場と見れば態度がでかく、それなのに、仕事も中途半端で、逃げる事も多く、頼れず、気分屋で、仕事をお願いしてもミスばかりで、結局2度手間になる始末です。 バイトは意見を言えず、悶々としています。来月から社員になり、ますます意見が言えない事でしょう。 社員(同期)は、こんな状態に我慢ならず、今月退社します。後任は、派遣かパートのようです。理由は教えてもすぐ辞めるから・・・ひたすら入力とかの仕事をさせるそうです。電話も出させないとの事です。 この何週間、自分の感情が抑えられず、毎日イライラしており、彼らの駄目さばかりが目に付きます。 この課は、異動がなく、主任は親会社から回され、盥回しにされた経緯があります。 課長もこの状況を把握出来ていなくて、社長にこの課はよく人が辞めると問いつめられ、課長自ら辞めた子の仕事をしますから人員補助はいりませんと啖呵をきり、人の枠も切られました。そんな課長は外出・出張が多く、私に半分以上仕事が回ってきました。 仕事内容は、不満はありませんが、こんな頼れず、毎日顔を合わせるだけで、更年期障害のようにイライラし協力助け合いなど到底出来ません。今はまだ同期がいるので愚痴も言えますが、来月からとても不安です。 辞めたいです。 皆様どう思われますか?アドバイスお願いします。

  • 職場のお局様に目をつけられる

    今まで、集団でいじめられるとか、噂の中心になる経験がなかったのですが、最近そのような傾向です。 男性上司に気に入られ、褒められる事が多くなったのですが、それからというもの数人のお局達の対応があからさまに違います。 私は基本的に皆と良好な関係を作りたいので、嫌味とかいう人の気が知れません。 私が上司に褒められたり、楽しそうにしていると、嫌味とかありもしない噂を広められます。 今まで出来の悪かった先輩がすごく評価が高くなり、それに比べて私は気が利かないとか、訳のわからない事で呼び出されます。 目に見えて、私の成績の方が上で実績もあり、怠けているわけでもないです。 雑用も押し付けられますが、文句も言わずこなしています。 なのに、重箱の隅をつつく様なことをしてきて、私にだけ注意します。 今まで仲の良かったお局が率先してそんなことをしてきます。 涙がでます。 私はどうしたらよいのでしょう。

  • 職場での人間関係について

    3ヶ月前より、新しい部署に移動になりました。その部署では、実質的には女性は私と、同僚Aさん(職歴では先輩、業務内容的には同僚にあたります)だけです。実際には、もう一人いるのですが、立場的には上司にあたり、仕事上の接点があまりないため、今現在の私の仕事には関わりがありません。 問題というのは、当の同僚が仕事をせず、普段より“仕事<プライベート”という価値観で仕事に望んでいることです。そのせいか、仕事の合間での私用の外出が多く、そのため彼女の不在中、雑務的な仕事が全て私に回されてきている状況です。 彼女の仕事に対する姿勢を批判するつもりはまったくありません。ただ、その皺寄せが私に回ってくることには、不満があります。 今はまだ、仕事量がセーブされている状態なのでたいしたストレスではないのですが。 今後、仕事量が増えていくにつれ、彼女の仕事に対する価値観によって、自分がストレスに感じてしまうような機会が増えてしまうのでは、という不安がおおいにあります。 同僚とはいうものの、年齢的にも職歴的にも開があるため、とても意見など言える立場ではないと、私自身は考えているため、にっちもさっちもいかない状況です。 これから彼女と楽しく仕事をしていくためには、どのような点に気をつけて仕事をしていけばよいのでしょうか? 今までにも、気持ち的に整理をつけられない出来事をいくつか経験してきてしまっただけに、もやもやが消えません。

専門家に質問してみよう