• ベストアンサー

韓国の放射線量

ソウルの街の放射線量が福島の3倍という動画を 見ました。 真実かどうかは解りませんが真実なら原因は何ですか? 大地から自然の放射線が放出されているのでしょうか?

  • dw5462
  • お礼率99% (631/632)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8009/17117)
回答No.2

一般に同じ地質であっても韓国のでの値は日本よりも30から50%ほど高い。これはそこに存在する地質に含まれる放射性元素量に違いがあるためです。韓国の地質はウラン,トリウム,カリウムなどの放射性元素に富み,自然放射線が多いということです。 なお,日本のなかでも東北日本の火山岩分布地域は空間線量が低く,西南日本の花崗岩分布地域では高いという違いがあります。日本国内でも数倍という差があるのです。

dw5462
質問者

お礼

回答、解説ありがとうございます。 やはり自然の放射線ですか。 まあ、自然の物なら健康に影響はないんでしょうね。

その他の回答 (3)

回答No.4

隣国の核実験(報道されない)で放出された放射性物質が 偏西風で運ばれてきているのかもしれません。

dw5462
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 韓国は花崗岩が多く、岩から自然の 放射線が放出されているようです。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8009/17117)
回答No.3

> まあ、自然の物なら健康に影響はないんでしょうね。 どうしてそんなことが言えるのでしょうか?自然のものであっても放射線量が同じなら人体に与える影響も同じです。 要するにその程度の差は問題にならないくらいもともと放射線量は多くないということです。

dw5462
質問者

お礼

ありがとうございます。 >自然のものであっても放射線量が同じなら人体に与える影響も同じ 了解致しました。 まあ、福島の3~5倍のソウルの自然の放射線は健康に影響は ないのでしょうね。太古からそうなのですから。

  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6637/9404)
回答No.1

2011年の記事ですが、整備していた道路の一部で、放射能汚染されたアスファルトを使って舗装工事してしまったそうです。 >'放射能アスファルト’と知りながら…政府、9ヶ月 放置した : 政治•社会 : hankyoreh japan >https://japan.hani.co.kr/arti/politics/9641.html まあ多少放射線値が高くても「人体に影響はない」と言ってますけども…。 >アスファルトから異常数値の放射線…ソウル市、近隣住民の疫学調査へ | Joongang Ilbo | 中央日報 >https://s.japanese.joins.com/JArticle/145294?sectcode=430&servcode=400 まあ、住民の要望を受けある程度再舗装はしましたが、今度は剥がしたアスファルトの処理が問題に… >韓国、放射能アスファルトを2年間ソウルに放置 - ライブドアニュース >https://news.livedoor.com/article/detail/8101772/ 放射性廃棄物とするなら、しっかりシールドして地中に埋めるぐらいしかありません。 そうなってないならその廃棄物の周辺のほうがヤバいことになりますが…。 この記事も10年前ですから、今どうなってるんでしょうね。

dw5462
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そのアスファルトの放射能汚染の原因は何なのでしょうね。 私が見た動画は比較的最近の計測と思われます。 ソウル駅前は福島駅前の数倍の線量でした。 自然の放射能と人為的な放射能、人体への影響はどうなんでしょうね。

関連するQ&A

  • 遊びに行きたいのですが放射線量が…

    遊びに行きたい場所があるのですが、放射線量が今住んでる場所の六倍あり行くか迷っています。 六倍の放射線量であっても 一日だけなら単に今住んでる場所の線量の六日分と考えてよいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 放射線量について。

    福島から遠い山口県が東京より、放射線量が多いのはなぜでしょうか?gooの放射線量マップを見て疑問に思いました。 それなら、隣の国、韓国や中国の放射線量が東京より多い可能性もあるのでしょうか?仕事柄、良く行く所なので。 よろしくお願いします。

  • 自然放射線外部被曝 1年間の線量と1時間の線量の差

    日本で受ける、自然放射線による年間線量、平均1.5mSvのうち、 宇宙から0.39mSv、大地から平均0.38mSvという値を元に、 1時間あたりの自然放射線の外部被曝量を計算すると、 (0.39mSv+0.38mSv)÷365÷24で、0.0879μSv/hです。 各都道府県の、年間自然放射線量の資料から、 (※「原子力・エネルギー」図面集2011-全国の自然放射線量 http://www.chuden.co.jp/energy/nuclear/nuc_hosha/nuch_sizen/index.html) こちらは、「宇宙、大地からの放射線と食物摂取によって受ける放射線量 (ラドンなどの吸入によるものを除く)」というこのですので、 食物摂取分、年間0.29mSvを除いた値で計算したところ、 各都道府県の1時間あたりの自然放射線の外部被曝量は、0.059~0.102μSv/hです。 ニュースに、原発事故後の比較として使われている、 (※文部科学省-「はかるくん」による測定値の都道府県別平均 http://www.kuis.ac.jp/~nakayama/images/essay/japanrad.jpg) 各都道府県の1時間あたりの自然放射線の外部被曝量は、0.025~0.064μSv/hです。 資料において、1時間あたりの自然放射線量の値と、 年間の自然放射線量から計算した、1時間あたりの自然放射線量が、 ずれているのは、何故でしょうか。機種の違いでしょうか?

  • 山口の放射線量が高い

    なぜ福島からこう離れた山口県の放射線量の値が若干高いのでしょうか? 福島から? 玄海から?

  • 放射線量について教えてください

    今日の日経新聞に、「福島第1原子力発電所から20キロメートル以上離れた12カ所を測定した最高値は、飯舘村の毎時15.20マイクロシーベルトだった。一般の人が浴びる放射線の限度量は、自然の放射線や医療用X線などを除いて年1ミリシーベルト。測定された放射線量はすぐの健康被害に直結しない。」と書いてありました。 毎時15.20マイクロシーベルだと年間1ミリシーベルトを超えているような気がするのですが、私の計算がまちがえているのでしょうか。 私の計算ですと年間133ミリシーベルトになり、かなり超えていると思うのですがどなたかお詳しい人はお教え願えませんでしょうか? それか「すぐに健康に影響はない」と書いてあれば例え新聞といえど、このような書き方がありなのでしょうか?? 宜しくお願いします。

  • 福島市の放射線量。

    福島第一原発の関係で、テレビで福島県内各地での放射線量が発表されてます。 屋内待避地区になってる南相馬市よりも福島市(原発から約60~70キロ)の方が放射線量が高いのはなぜでしょうか。 わかりやすく教えていただければ幸いです。

  • 放射線量について教えてください。

    放射線量について教えてください。 http://www.bousai.pref.niigata.jp/contents/dbps_data/_material_/localhost/eikyo-housyasen.pdf に、世界平均の自然放射線(年間)が2,4msvとあります。 私の住んでいる地域では、今日検出された放射線量は0.1マイクロsv/毎時だそうです。 この数値を比較したいのですが、次の算出で合っているのでしょうか。 0.1マイクロsv=0.0001msv x 24(時間) x 365(日)=0.876msv/年間 とすると、世界平均より低い放射線量という事になるのですが、正しいですか? お教え下さい。よろしくお願い致します。

  • 放射線量はどう下がっていくのか

    ↓下記のページの内容についての質問です。 【福島第一原発事故直後の福島県中通りにおける放射性物質の飛散状況はどのようなものだったか】 http://rcwww.kek.jp/hmatsu/fukushima/ このページの「(7) 今後の線量変化はどうなると予想されるか?」に以下の様な内容があります。 「平成23年4月8日でのセシウム137とセシウム134の割合はおおよそ1:1であるので,放射性物質の移動による減少がないと仮定して単純に半減期での減衰だけを考慮すると,放射能は2年後に約4分の3,6年後に約2分の1,30年後に約4分の1に減少します。同じ放射能でもセシウム137よりもセシウム134の方が線量に対する寄与が大きいため,線量率の減少は放射能の減少よりもやや速くなります。線量率は3年後に約2分の1,9年後に約4分の1,30年後に約7分の1に減少すると見積もられます。」 抜粋した文章の前半部分の減少の仕方、2年後に3/4、6年後に1/2、30年後に1/4はどう導き出されているのか理解できます。セシウム134の半減期は2年ですので1年後は3/4、セシウム137の半減期は30年ですので、1年後には59/60となることから計算出来ます。 一方、後半部分の3年後に1/2、9年後1/4、30年後に1/7という部分がどう導き出されているのか、素人でもわかるものであれば、知りたいです。 また、将来の放射線量を推測したい場合には、(放射性物質の割合がここに記載されているのと同一と仮定して)現時点の放射線量(例えば0.4マイクロシーベルト)からバックグランド分を引いて抜粋文の後半部分の値(1/2、1/4や1/7)を乗じればよいですよね?自分の家の周りの放射線量が将来どう変っていくかを知りたいと思っていて、この論文を見るまで前半部分の値(3/4、1/2、1/4)を乗じて計算していたのですが、このページを見てから間違っていたのかと思うようになりました。後半部分の値でしたら早く低減するので、そちらの方が望ましいです。 紹介したページは論文の抜粋で、もう少しすれば論文本文がウェッブ上で見られるようになるようで、本来であればそれを見てからわからない部分を質問すべきかもしれませんが、掲載にはまだ時間がかかるようでしたので、将来の放射線量を早く知りたくて質問させていただきました。

  • 8日の放射線量が7日の3倍強に31.7→100Sv

    【原発問題】福島第一原発一号機、8日の放射線量が7日の3倍強に 31.7→100Sv/h [04/09]  福島第一原子力発電所一号機の放射線量が、前日値に対して3倍に跳ね上がっている。  7日の値が31.7 Sv/hに対して8日は100 Sv/h。  これに関して原子力安全保安員は「間違いない」とするも、「計器故障の可能性もあり」と発表 ・ソース資料 2011/04/08 06:00 http://www.meti.go.jp/press/2011/04/20110408004/20110408004-3.pdf ・グラフ http://atmc.jp/plant/rad/?n=1 大余震の後も問題ないって言ってたのにほらまたこれだって思わない? やっぱあの余震でどこか壊れちゃったのかな? もう人が近くで作業できないとかいうし心配だよ

  • 部屋の中の放射線量について

    部屋の中は、意外と線量高いって聞きました。 私の部屋は、ダンベルやバーベルだらけなんだけど、線量高くなるのでしょうか? でも、それって福島第一原発とは関係ない放射線ですよね? すると、どういう放射物質が出ているのでしょうか? 健康に影響あるのでしょうか? おねがいします。