• ベストアンサー

あまり親しくない異性とのLINEについて

misonabe10の回答

回答No.7

たわいもない会話が長い時間続いたので、意気投合できるお友達関係と捉えているのではないでしょうか。

関連するQ&A

  • 異性の友達とのライン

    長くなってしまいますがよろしくお願いします 仲のいい異性の友達がいるんですが その人が好きになり、告白して振られはしたのですが 彼女から親友としてこれからもよろしくねと言われました それから数か月たった今も遠距離なのですが、彼女が仕事の都合でそっちにいついつ行くよー♪ だからごはんいこーみたいに誘ってきます ちなみにその子にはもう彼氏がいます 基本的に振られたのでこちらからは連絡していません。 向こうからたわいもない話や真剣な話を振られ、話に付き合うのですが 向こうからラインしてきてるのにこっちが回答したことに明らかに話の途中で返事が来なくなり、来るのが3日後とか4日後です たいてい、あっ返事したつもりでいたー(笑) みたいなこと言ってますがもうよくわかりません 既読付けてから普通に3日後に返してきたりします 平日ならまぁわからなくもないですが、金曜日の夜にラインしてて会話の途中で既読付けて そのまま土日何も音沙汰なしってのはどういう神経してるんでしょうか? こっちがときどき返事しなかったり、冷たい言い方をすると見放さないでー みたいなことを言ってきます 見放さないでーー( ;∀;)って言ってるけど彼氏いるだろうが!と突っ込みたくなります 女性で自分から親友でいてねといい、自分からラインしてきてるくせにラインの返事を3から4日後に返すのはどういう心境なのでしょうか? 自分はどんなラインでも基本的にすぐ返すようにしています もちろん、翌日に返すとかは全然いいのですが明らかに遅いのは人としてどうなんだろうと思ってしまいます。 女性の方に伺いたいです。 よろしくお願いします。

  • 気になっている人からのLINEの返信がこなくなった

    気になっている人からのLINEの返信がこなくなったので再連絡するか迷っています。2月中旬頃に合コンでその人と出合ったのですが驚くほど趣味も気も合い、それから毎日LINEするようになりました。1週間ぐらい30分間に1通のレベルでやり取りをしていたぐらいでした。そして直接話ししたかったので飲みに誘って、映画にも誘いましたが両方承諾してくれました。それからではないですがだんだんと相手からの返事は遅くなり少し落ち込みましたが数時間に1通程1日に3、4通なので普通こんぐらいだと割り切りました。しかし飲みが3月初頭で場所や時間を決めていなかったのでその話+たわいもない会話が続いていたので昨日送ったら1日と半日経った今でも返信はきません。みなさんならこれをどう捉えますか?再連絡した方がいいでしょうか?もし再連絡する際どう送ったらいいですか? これまで相手のLINEが素っ気なくなったとか絵文字を使ってたのが少なくなったとか、話を切られたこと(もう寝るとかまたねとか?)はありません。しっかりと変わらず返してくれていました。 因みに自分は大学生、男です。

  • 異性 ライン こなくなる

    ここ数ヶ月、男性とほぼ毎日のようにラインをしていました。 しかし、最近、急にこなくなりました。 最後のラインも別に質問とか、相手からの返信を催促するようなものではないので、返信ないのも当然と思う反面、やはり今まで長期間連絡をし合っていたのでちょっとさびしい気持ちもあります。 わたしはその男性がちょっと気になっているので、正直このまま自然消滅だけは避けたいです。なので、自分からラインしようか迷っています。それとも、このまま相手から連絡がくるのを待つべきですか? 実体験をもとにアドバイスをいただけると嬉しいです。

  • 異性とのラインについて

    異性とのラインが約三年ほど続いています。(相手は男性) 学校は小学校まで同じで現在高校生です。小学校の時はほぼ話さず、遊んだ事もないと言った関係で、卒業後も一度も会っていません。電話なども0です。 きっかけは忘れました。 会話内容は日常会話から共通の趣味の話など、頻繁に内容が変わってる気がします。絵文字とかは元々お互い使わず、!も笑も無いですが普通に楽しく話しています。また、たまに相談を受けたりもします。 私は特に特別な感情は無く、友達として好きなのですが、相手もそうですよね? もし脈ありだったりすると、見る目が変わりそうで怖いです。 勿論相手にそのような質問は出来ません。  脈ありなのか教えてください。

  • ラインのなりすまし

        こんにちは! とても悩んでいることがあるのでアドバイスをお願いします。   1ヶ月前、彼と別れました。その後、彼から、「また付き合いたいから、   1カ月後にまた連絡する。」   というラインがあって、その言葉通り、おととい、「また付き合って下さい。」と、   ラインが来ました。   でも、わたしは、もうやり直す気はなかったので、丁重に断りました。   すると、「自分からまた付き合って、と言ったのに、人をもてあそぶな!」   という返事がきました。   わたしは、「送った記憶がないから、そこの部分の会話をラインに貼って送って!」   と送ると、貼ってきました。そこには、「うちとまたつきあいたいなら、1カ月後に   ラインして」とありました。   でも、わたしはそんな会話をしていません。   だから、「誰かわからないけど、遠隔操作かなりすましだよ」と送ったら、彼は、   「そんなの信じられるか!」と、激怒して、そのまま終わりました。   わたしは、すごく悔しいです。別れ際に、ラインで罵詈雑言浴びせられ、   違うと言うのに信じてもらえず、その後の彼のタイムラインには、これみよがしに、   「あー学校が楽しすぎる!」「新しい出会いが欲しい」とか、書いてました。   彼と別れたのはよかったけど、成りすましのラインが原因でこじれてしまったので、   なんとか誤解だけは解きたいです。彼には「もう連絡してこないで」と言われましたが、   そのことだけは伝えないと収まりません。私のラインは、誰かが成りすます恐れが   あるので、手紙で伝えようと思うのですが、どう思われますか?

  • 男性のライン心理

    こんばんは(^-^) 男性の方にお聞きしたいです。 男性は、好意のない女性とも毎日たわいもない会話のLINEを続けたりしますか。 わたしには1ヶ月ほど前から毎日LINEが続いている男性がいます。私は24歳女性で、相手も同い年です。数年前に会った人なんですが、ひょんなことから彼からLINEが来て、今度2人でデートもします。 LINEの内容はたわいもないことなんですが、毎日続いています。けど、最近になって、相手のメッセージが少し適当になってきたような気がしました。返信も2.3時間くらい遅れてますし。これって、脈無しですか? また、男性は相手に好意なくても、毎日こんな感じでLINE続けたりすることありますか? 意見をお聞かせください!(T ^ T)

  • かまってちゃんなLINE

    用もないのに、たわいも無いLINEを送ってくる人って、かまってちゃんなんでしょうか? 相手するのが面倒いと感じる事もあると思いますが 用もなくLINEを送って来られるのが 不快に感じるのは、その人が好きじゃないからなだけですよね? 私は、用のある時にしか連絡して来ない人の方が、利用されている気分になって不快です。

  • 毎日LINEをする男性の気持ち

    初めての投稿です! 私は20代学生です。 私は、高校のときに片思いしていた彼に 今年の夏、偶然店で会いそれをきっかけにLINEで連絡を取るようになりました 高校のときは、バイト先が同じで メールを何度かしアピールしましたが上手くいかず、仲良くなる前の段階で 私が好きだということが相手にバレてしまい、お互いシャイだったということもあり、バイト先でもうまく喋ることができず メール止まりの進展のない恋愛で終わってしまいました。 進路選択でお互いバラバラになってしまい その時点でこの恋は諦めました。 ですが、この夏に再開して 相手からLINEで連絡がくるようになり、わたしは昔好きだった人なので、やっぱり少し気持ちが揺らいでしまいます 彼がなぜ連絡してきたのかというのも気になりますが、いま2ヶ月くらいLINEが続いています 内容はとても些細なことで、日々の話や冗談を言い合ったり、仕事の話や相談などの会話をしています。 しかし、お互い忙しく?1日に2~3ラリー(通)くらいしかしません(^_^;) わたしは彼と連絡を、取れるのは嬉しいので面倒ではないのですが、2ヶ月もLINEをするのは相手は面倒ではないのかなっと不安に思ったりもします。 あと、最初の頃のLINEは久々だったので会話も弾みますし、既読もわりと早かったきがするのですが、さすがに2ヶ月も経つと返信の数は減ってくるし、既読もすぐにはつきません。 友達はみんな、既読とか返信の早さじゃなくて会話の中身だというのですが 2ヶ月もLINEが続くのを男性はどうおもっているのでしょうか? 相手は仕事をしているので、返信が遅いのかなと考えたりもします 好意のある人だからLINEを続けているんでしょうか? それとも、2ヶ月もしているといまさら切りづらいという感じで続けているだけなのでしょうか(+_+) 相手の気持ちがわかりません。 回答宜しくお願いします。 長々すみませんでした!

  • 異性の女の子とラインをしているのですが、たまに返信

    異性の女の子とラインをしているのですが、たまに返信が1日、2日後とかに帰ってくるので忙しいし返すの大変かなと思い「めんどくさかったらライン適当に切っていいからね」と言いました。それに対しての返事が「めんどいとかじゃないんだけど返す暇ないんだよね」と言われました。 本当にめんどくさいと思われてないんですかね?? これからも仲良くはしたいので少し気になります。 ライン自体は3ヶ月くらい続いてます。相手からの日常的な会話がメインな感じです。

  • 挨拶のみのLINE

    今月の初め頃に趣味が同じ人(異性)と食事に行きました。 その時は、ごはんを食べて車で一時間ほど趣味の話をして盛り上がり、その日は何事もなく解散をしました。 その日にLINEを交換してから、今日までLINEをしてはいますが、おはようや仕事終わりにお疲れ様程度のLINE。 一応寒いですねなど会話をしようと送ったり、その後も何度か話をしようとLINEを入れてみますが、連絡が一日に多くて3回ほどですので、会話も続かずまた朝になると、おはようの一言。 必要なこと以外は連絡しない人なんだと思うようにしてはいますが、それだったら毎朝おはようも送ってこなくてもいいのではないかと思う自分もいます。 ちなみに会う前からも連絡は多い人ではありませんでしたので、会ってから連絡が急激に減ったなどではありませんが、会う前の方が連絡は多かったと思います。 まとまりがありませんが、彼に合わせた連絡頻度で、あまり気にしないでおいた方がいいのでしょうか。