• 締切済み

ポケトーク 同時通訳について

SHO(@wld_gadget_sho)の回答

回答No.2

スマホ&タブレットだとマイクに反応した声を翻訳するモードしかないので、 どうにかして通話の音声をipadのマイクで拾う必要があります。 ・ipadでの通話をスピーカーモードにして、通話したままポケトーク同時通訳を使う(できるかは不明) ・通話だけは別のスマホやPCのスピーカーから出して、ipadで開いたポケトーク同時通訳を使う のどちらかができれば出来そうです。

hightower
質問者

補足

具体的な提案をしてくださり、ありがとうございます! iPadでの使い方は通話ではなく、対面で使う場合なんですが、僕の翻訳された言葉を相手のiPadに表示され相手の翻訳された言葉を僕のiPadに表示させるように対面で使いたいんです そういった使い方はできるのでしょうか? もし知っていたら教えてもらえると嬉しいです よろしくお願いします

関連するQ&A

  • ポケトーク同時通訳

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ポケトーク同時通訳の導入を考えています。 ホームページを拝見しただけでは把握しきれなかったのでできれば教えてください。 こちらが日本語、相手側が英語でTeamsで会議する予定です。 相手側はポケトーク未導入です。 相手側の英語の音声をそのまま流し、翻訳をテキストのみで 表示することはできますか? 相手側が未導入の場合は、こちらの音声は翻訳されないという認識でよろしいでしょうか。 お手数ですがどうぞよろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • ポケトーク同時通訳

    ポケトーク同時通訳において、英語と日本語訳のスクリプトをコピー、あるいはエクスポートすることはできないのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • ポケトーク同時通訳は、YOUTUBO通訳可能か

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ポケトークfor BUSINESS 同時通訳 ロゴ画像 無料ダウンロード ▼パソコンのOSWINDOWS11 ===ご記入ください=== あるタイ語のみのYOTUBUを翻訳したいです。 ポケ同時同時通訳、ビジネスをつかうと翻訳可能でしょうか。 また、ポケトーク本体を買わなくても利用可能でしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • ポケトーク同時通訳

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名・型番(例:ポケトークS/S Plus/W/字幕/アプリ) ポケトーク同時通訳 ▼通信方法(例:グローバル通信付・SIMカード・Wi-Fi) Wi-Fi ▼お困りごとの詳細をご記入ください。 「聴く(同時通訳)」の話し手の言語が「英語(米国)」で固定されたままとなっています。ほかの言語に設定を変えるにはどうしたらよいですか。 また何も話されていないときに「わかった」「ありがとう」「さよなら」などが勝手に翻訳されて出てきてしまいますが、なぜですか。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • ポケトーク

    ポケトークが翻訳しない! 日本語を英語に翻訳して欲しいのに、ボタンを押してピーと鳴ったので話掛けましたが、何にも反応なしです、どうしたらいいですか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 【ポケトーク同時通訳】文字入力の翻訳結果が出ません

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名・型番 ===ポケトーク同時通訳=== ▼通信方法 ===Wi-Fi=== ▼お困りごとの詳細をご記入ください。 ===ご記入ください=== 本日、ポケトーク同時通訳を契約しました。 文字入力による翻訳を試みておりますが、一向に翻訳結果が出ません。 何か設定はございますか? ソースネクストのマニュアルは熟読し、何度やっても翻訳結果が出ません。 よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • ポケトーク同時通訳

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名・型番(例:ポケトークS/S Plus/W/字幕/アプリ) ポケトーク字幕(同時通訳) ▼通信方法(例:グローバル通信付・SIMカード・Wi-Fi) PC ▼お困りごとの詳細をご記入ください。 LINEのビデオ通話で使いたいのですが、どうしたらよいのかわかりません。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • ポケトーク同時通訳

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・購入製品(いきなりPDF to Data Ver.5/宛名職人 Ver.29など) ===ご記入ください=== ポケトーク同時通訳1個 POCKETALK (ポケトーク) S グローバル通信(2年)付き ▼パソコンのOS(例:Windows10など) ===ご記入ください=== Windows10 ▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:データ読み込みができない・保存ができない・シリアルの確認方法など) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 対面会議で、2台のパソコンを使用して、1台は日本語を発話して英語に通訳(同時通訳インストール済み)、1台は英語を発話して日本語に通訳したいと思います。 ポケトーク同時通訳2個購入して、両方のパソコンにダウンロードしなければなりませんか? あるいは、ポケトーク同時通訳1個とPOCKETALK (ポケトーク) S グローバル通信(2年)付き を利用して双方同士で会話できませんか? その場合、相手方のパソコンにポケトーク字幕をダウンロードする必要がありますか。 対面会議で、双方の言語を通訳できるようにする方法で、ベストな方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • ポケトーク同時通訳について

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! 「月額2,200円(毎月30分無料)」とありますが、 こちらは毎月30分以内はサブスク料金がかからないという意味でしょうか? 或いは、2,200円で30分まで利用でき、以後は追加料金がかかるという意味でしょうか? また、課金のタイミングや、月の途中から契約した場合の日割り料金体系など教えてください。 よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • ポケトーク

    シンガポールでも使えますか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。