• ベストアンサー

東京都内の130万世帯の貧困層の中で?

東京都内の130万世帯の貧困層の中で、都営住宅に入れているのは30万世帯だそうですが、残りの100万世帯はなんで入れないんでしょうか?

  • 経済
  • 回答数6
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Reynella
  • ベストアンサー率51% (540/1043)
回答No.3

・まず、そもそもの問題として130万戸もの都営住宅はありません。私は大阪府出身ですが、しばらく前に大阪の公営住宅が話題になったとき、東京都には都営住宅が30万くらいあるらしい、という話を聞いたことがあります。増えていたとしても40万がいいところでしょう。 ・基本的に公営住宅では家族で入る部屋の方が圧倒的に多く、単身者向け住宅は少なめです。また、先日ここで質問している人がいて、「優先抽選」というものがあり、それは家族構成や年齢、それぞれの状況によって当たりやすくなっているとのことでした。とすれば、そのどれにも当たらない人は当然抽選には殆ど当たる可能性がなくなるはず。 ・家族に一人でも暴力団関係者がいれば入居できない、とのことですから、それで最初から諦める人も多いでしょう。 ・転職が容易ではない人が、勤務地に通えないような都営住宅には入居できませんから、諦めざるを得ない人もいそうです。

rameznaam
質問者

お礼

大変興味深いご解説の数々、みなさん、ありがとうございました!

Powered by GRATICA

その他の回答 (5)

回答No.6

もっと安いアパートに入っているからです!

noname#259724
noname#259724
回答No.5

東京の金持ちは不動産収入でメシ食ってる奴ばかりだから、公営住宅を増やすと「民業圧迫」って文句言う勢力がいるんですよ。

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17626/29434)
回答No.4

こんにちは 貧困世帯というのは世帯収入130万以下の世帯だそうですから 持ち家の人もいますし、そこの住宅地から離れたくない人もいるでしょう。 仕事の関係で引っ越しできない人も多そうですが、 抽選もなかなか厳しいみたいです。 障害を持っている人は優遇される仕組みがあるので 区外の住み替えも割とスムーズのようです。 <なぜ物価の安いエリアに引っ越さないのか―― 東京都港区の貧困層、大都会の片隅で> https://news.yahoo.co.jp/articles/3e339be8f434d4284e67b4f5379526297b777cdd?page=2 現在53万戸あります。 外国人の移住者にも貸し出しているところも結構あります。 でも、日本人は何故か外れることが多いですね。 生活保護と同じような仕組みかと思います。 https://www.juutakuseisaku.metro.tokyo.lg.jp/juutaku_kcs/pdf/h30_02/shiryo_30_02_06.pdf 現在の空き物件はこんなにあります。 https://www.juutakuseisaku.metro.tokyo.lg.jp/juutaku_keiei/264-01toeidanchi.htm 能登の被災者を都営住宅で受け入れるそうです。 多分、八王子とか都心部から離れたところだと思います。 https://www.juutakuseisaku.metro.tokyo.lg.jp/bunyabetsu/jutaku_fudosan/r6notohantou.html

  • FattyBear
  • ベストアンサー率32% (1213/3697)
回答No.2

都営住宅の全戸数って多くても130万戸もないのでは、あと、 入戸資格も結構厳しいのかも。実は昔、兄夫婦と共に3人で都営住宅 に住んでいたことがありますが、学生の”いそうろう”の私がかじり ついていなければ資格を満たさないので入れなかったようです。

  • EXIST2090
  • ベストアンサー率31% (102/327)
回答No.1

単に住居不足ではないでしょうか。 国内だけでなく外国人とも取り合いになるので ちなみにですが、知事が小池さんになった頃から家賃は値上がりしました 都営住宅だから安いってわけでもないようです

関連するQ&A

  • 【相対的貧困層は貧困層ではない?】

    【相対的貧困層は貧困層ではない?】 車も家も買えない家庭は本当に貧困層ではないのでしょうか? 移動手段が自転車しかない家庭が貧困層ではない? 確実に貧困層だと思います。 家も賃貸です。 車も家も買うお金がない人が相対的貧困層だと思いますが世間ではこれは貧困層ではないと言うのでしょうか? 生活保護世帯が貧困層? 極端すぎませんか? 私から見たら車も家も持ってない世帯は相対的貧困層で一般家庭、一般世帯から見たら貧乏で貧困層ですよ。

  • 貧困層なのに、なぜ貧困層と思わないのか?

    都内で一人暮らしの時給1000円のフリーターが貧困層なのに、なぜ貧困層と思わないのか? 毎日風呂に入り、THE NORTH FACEとかのダウンジャケットを着ています。 スラム街に住み風呂は一週間に一度、残飯をあさるような人が貧困のイメージですが、 そうならないと、自分は貧困層だと思わないのか?

  • 【日本の貧困層問題】テレビがない貧困層は東京オリン

    【日本の貧困層問題】テレビがない貧困層は東京オリンピックも東京パラリンピックも見れなかったわけですが、このことについてどう思いますか?

  • 貧困層って年収600万円以下のことを指しますか?幾

    貧困層って年収600万円以下のことを指しますか?幾ら以下が貧困層なのでしょうか? 日本は先進国の中でも貧困率が高いそうです。日本人の6人に1人が貧困層らしいですが、貧困層って年収幾ら以下の人を指すのでしょうか? 日本の平均年収は600万円なので、年収600万円以下の人が貧困層に該当するわけですか? 年収400万円が貧困層ですか? 先進国の貧困層。これを経済用語で何と言うのでしょう?先進国貧困層??

  • 裕福層と貧困層の二極化について

    ニュースでやっていたんですが、今、アメリカでは「裕福層」と「貧困層」の二極化が進行しているそうです。 中間層がどんどん減ってきているんだそうです。 それに比例して、貧困層が増え、また裕福層も微弱ながら増えているそうです。 ニュースでは日本でいう派遣村のような場所の映像が映し出され、 学位や高学歴であっても就職できない現状を紹介しておりました。 === 日本はアメリカの後をいつも追いかけているイメージを持っていますが、日本も5、6年後には こういう二極化が顕著になるんでしょうか? みなさん、日本の将来についてどうなるとお考えでしょうか? もし二極化が進めば、やはり今以上生活保護受給者も増大することになりまう。 どうすれば改善できると思いますか?

  • 【小学生の6人に1人が貧困層の嘘】

    【小学生の6人に1人が貧困層の嘘】 嘘というかデフォルメされて誇張されている。 6人に1人が貧困層という統計は事実。 でもその親の両親が貧困層で無ければ、祖父母の援助を受けるのが普通なので4人の支援者が隠れているわけです。 でも文部科学省はこの支援者の存在を隠して6人に1人の世帯が貧困層であると言ってこのまま行けばまともな教育が受けられないという。 けどちょっと待って欲しい。 自分の息子、娘が2人とも正社員でhなく非正規労働者だったとする。 今では4人に1人が非正規労働者だ。 で、息子、娘で貧困層であったとして自分の孫を支援しない祖父母がいるだろうか? 文部科学省は6人に1人の世帯が貧困層というが、本当に知りたい統計はその貧困層の祖父母の合計4人の支援者が貧困層なのか。 親の親も貧困層の統計こそが本当に支援が必要な子供であると思う。 6人に1人の子供が貧困層とかどうでもいい。 親が大金持ちでその子供が大人になって働きもせずに貧困層で子供の進学に問題が出るとは思えない。 祖父母の支援者が資産があるかないかを統計の条件に加えて欲しい。 わざと親が貧困層のフリをして国の支援を受けつつ親の支援も受けている嘘の子供の貧困層が存在している。

  • 貧困層は小さな消費を繰り返す傾向があるそうです。

    貧困層は小さな消費を繰り返す傾向があるそうです。 たとえば富裕層は良い商品を見つけても必要分しか買わないのに、貧困層は貧乏なのに良い商品を見つけたら無くならないように複数個一気に買いだめする傾向があるそうです。 トイレットペーパーもティッシュペーパーも貧困層の方が買い溜めしている率は高い。 これは貧困層は誰からの助けも受けずに生きているので危機回避能力が富裕層より長けているということでしょうか? 富裕層は知り合いが多く、品切れになれば誰か持っている人から貰えると思っているので買いだめしない? そして危機が起こると富裕層は貧困層の買いだめから商品をもらい、金で解決したりして貧困層は買いだめしてたはずなのに使うときになったらなぜか商品は富裕層の方に流れている。 遭難したときも富裕層ほど装備がショボく、いざというときは貧困層が富裕層を助けるという図式。 アイドルの握手会の握手券付きのCDを大量に買って捨ててるのも貧困層地域の方が多いそうです。

  • アメリカの貧困層の所得水準はどれくらいなんでしょうか?

    アメリカの貧困層は全人口の約12.5%である3500万人にも及ぶそうですが、その貧困層の所得水準はどれくらいなのでしょうか?

  • 資本主義経済において本当に富裕層が貧困層の富を搾取

    資本主義経済において本当に富裕層が貧困層の富を搾取しているのだろうか? 資本主義経済において所得格差が広がった。 そして富の90%を5%の富裕層が独占して、残りの10%の富を残りの95%の人間で配分している。 富がある人に富がもっと集まる仕組みになっており、貧困層がいないと富裕層が生まれない仕組みになっているという。 でも、富裕層はビジネスを作っているが、直接貧困層には関わりがないので、貧困層が減っても富裕層の富は減らないと思います。 富裕層は富裕層向けのビジネスをしているから、貧困層が増えようが減ろうが両者に影響が出るとは思えない。 貧困層は逆で富裕層に雇用して貰ってるわけだから仕事を貰ってるわけで、逆に富裕層は貧困層に富を与えていると思う。 だから、資本主義経済において貧困層が減ると富裕層は貧困層から搾取出来なくなるので、貧困層にちょっと富を与えては搾取して自分のビジネスが継続されるようにしているっていう認識は誤りだと思う。

  • 富裕層と貧困層の二極化が拡大して富が左右に偏って中

    富裕層と貧困層の二極化が拡大して富が左右に偏って中間層の中間が薄くなっているそうです。 なぜ富の二極化で中間層がいなくなるのですか?