• ベストアンサー

男友達との付き合い方(私は女性です)

singingの回答

  • ベストアンサー
  • singing
  • ベストアンサー率26% (23/86)
回答No.9

こんにちは。24歳女性です。 >私のしてることが、逆に彼を傷つけるかもしれないのは、とても悲しいです まず、これはないですよ。 頼ってきたのは彼の方なわけだし、自分から連絡したこと くらいは忘れていないと思います。 他の方もおっしゃっていますが、 困っている時に助けてもらうと、100%クラクラしまいますね。(私だけ?!) でも、クラクラしているのは勘違いなんだと気付いている場合と、 気付かずにのめり込む場合があると思います。 前者の場合、トドメをを刺すのはちょっと気の毒な 気もしますね。。。 でも、後者である可能性を1%でも避けたい場合は、 やはり、自分の気持ちを表明しておいた方がいいように 思います。 とりあえず、 >私は人の世話を焼くのが好きで、ボランティアや介護にも興味があります >頼られるのは嫌いじゃないので ということをアピールしてみてはいかがでしょうか。 (だから、お世話をするのは相手が例え知らない人でも 苦にはならないくらいだ、というニュアンスで。) でも、そればかりをアピールされると相手も悲しくなると思うので、 「〇〇とは、元々友達だったから、困っていたら力になりたいとは思うし、ボランティア100%っていうわけじゃないんだけど…」 と相手が友達だからこそ放って置けないんだということも一応付け加える…など。 (細かいニュアンスは、質問者さんがどれ位の 距離を保ちたいかにもよると思うのですが。。。) 私は、めちゃくちゃはっきり言われたこともありますし(汗)、 さりげなく態度で示されたこともあります。 前者の場合は、正直、デリカシーがないと思ったし、 ひいてしまいましたが、 それだけしっかり距離を取りたかったんだなあと後々解釈しました。 後者の場合は、本当にうまく、私が困らない最低限の助け+応援という感じでした。 心の温かい人だなあと感激した記憶があります。 それにしても事故って恐いですね。 うまく気持ちが伝わることを祈っています。

noname#13929
質問者

お礼

お礼が遅くなり、大変申し訳ありません! > まず、これはないですよ。 ありがとうございます。そう書いていただけて、とても嬉しいです。なんだか考えすぎてワケ分からなくなってしまっていたので(^_^;)。 期待している・してないのどっちにしろ、ズバっと言うのは、相手を悲しませたり怒らせてしまいますよね。 自分が助けを求めたことによって、負担や迷惑になっていると思わせるのはかわいそうだし、私もそういうツモリはありません。 > 可能性を1%でも避けたい場合は、やはり、 > 自分の気持ちを表明しておいた方がいいように > 思います。 そうですね。 自惚れる気はありませんが、状況的に可能性はなきにしもあらずなので、singingさんにアドバイスいただいたように、「他の人にも同じようにする」ということを匂わせる為、一人暮らしの友達が風邪で寝込んだ時に食事を作りに行ったことを話したり、冗談で「ナース○○と呼んで~♪」と言ってみたりしました。 また、今度男友達と2人で映画を観に行く話もさりげなくしてみました。 今後も、彼とよき友人としてやっていければと思います。 P.S. singingさんと私、同い年なんですね(*^_^*)

関連するQ&A

  • 男友達がほしい!でも彼は私のこと好きなの?

    こんにちは。大学生一年女です。 大学に入学してからというもの、女友達よりも男性にいろいろ誘われます。誘ってくる男性は、みんな私に好意があるのがはっきりと分かります。だから、二人で会うのは控えたり、逆に私自身も興味がある人とは二人で会ったりします。 それはそれで別にいいというかしょうがないことなのですが、恋愛が前提でしか男性と遊べないというのはすごく空しい気がします。私自身、女性よりも男性と話すほうが気が楽で楽しいというのもあり、気軽に二人で遊べるような男友達がほしくてたまりませんでした。 そんななか、とても仲のいい男性に二人で遊ぼうって言われました。その人は女友達が多いですし、いつも私をからかってくるような人なので、私には気がないだろうと思い、彼の部屋でおしゃべりして過ごしました。私から恋愛相談なんかもして、普通に楽しかったです。「こんな男友達がほしかった!」って彼にも直接言いました。でも少し気になるところがありました。彼は、私がベットに寝転がっているとくっついてきたし、泊っていきなよって言ったりとか…翌朝あまりツイッターを利用しない彼が、「どうせ無理なんだから諦めなくちゃいけない・・・」というような意味深なツイーとをしたりとか…とにかく、「もしかして彼も私に気があったの!?」と思い、二人で遊んでしまったことを後悔しています。 こんなに男友達がほしいのに、みんなそんなんじゃ本当に空しくて・・・。 彼の本当の気持ちはわかりませんが、男友達として、彼とまた遊びたいんです。私は間違えていますか?どうしたら絶対に恋愛を挟まない男友達を作れるんでしょうか?

  • 男友達に彼女ができたらもう仲良くできないのですか

    私は女性で、男友達も私も未婚です。 男友達は30代前半です。 私には彼氏がいるし、たとえ彼氏がいなくても、男友達には恋愛感情は全くありません。 その男友達に彼女ができました。 男友達の彼女は40歳独身で社会人です。 付き合う前、彼女は男友達に猛アタックしていて、付き合ってもないのに男友達の家に毎日料理を作りに来たり、何かと入り浸りでした。 彼女が必死すぎて私は気持ち悪かったです。 でも結局、彼女の熱意に負けてなのか、付き合うことに。 付き合ってからは彼女は半同棲状態で男友達の家にほとんど毎日います。 彼女からの携帯メールもすごく、仕事中も一日に10通以上メールが届いています。 やっぱり必死すぎて気持ち悪いです。 私と男友達はときどき一緒に食事に行ったり週末遊びに行ったりしていました。 食事はみんなで行く時も2人の時もありました。 週末遊びに行く時は2人だけということはありませんでしたが。 でも、彼女ができて以来、食事も週末遊びに行くこともなくなってしまいました。 一緒に遊んでいたメンバーはそれぞれパートナーを連れてきたりしていたのに。 それに、用事があってメールしても、ほとんど返事もくれなくなってしまいました。 男の人って彼女ができたら女の人とは友達付き合いを出来なくなってしまう人もいるのですか? ちなみに、私の彼氏は(以前の彼氏も含めて)私と付き合っても女友達とは友達のまま仲良くしていました。

  • 彼女に男友達がいたら。。

    彼と信用してるしてないの話になりました。 彼は今私と付き合ってるので女の友達と二人で会ったり飲みに行ったりはしないと言ってたんですが、私が男の友達と二人で飲みにいくのはかまわないと言ってました。 それは信用してるからだと言ってました。 たとえ飲みに行くとしてもどんな関係性かは聞くけど、嫉妬はしないし、もし他の男性と何かあったとしてもそういう女を選んだ俺がバカだったと思うからなんて言うんです。 信用されてるのは嬉しかったのですが、「他の男と飲みに行くな」と言ってほしかったです。 こんな男性ってほかにもいるのでしょうか?

  • 女性に質問です。あなたの男友達について

    もし、あなたが男友達に対して ”今からじゃなくてもいいけど、気が向いたとき 、私の家に来てセックスしない。このことは絶対誰にも言わないから。” と誘ったらどれぐらいの男性が応じると思いますか? また、あなたの彼氏が同様に女友達から誘われたら、どうすると思いますか? もし、そんなことに応じる男友達や彼氏ではないという方がいらっしゃればですが彼氏が女友達のところに訳があって連泊しても何も思わないですか?

  • 女性として意識させられる友達

    私と私の男友達はお互いを異性として意識していて、お互い好きなのはわかっているのですが、彼は私を家に呼んでくれません。そのくせ、ほかの女友達のことは家に呼んだそうです。ただ、その女がお見合いして付き合っている男も一緒だったので、2人きりではなかったようですが。また彼は、その女友達を事あるごとに飲み会へ呼んでいるようですが、私は滅多に呼ばれたことはありません。 男性は女性として意識している友達を、簡単に家には呼べないものですか? また、飲み会にも誘えないものですか?

  • 男友達がいる女性・いない女性

    男友達が多い女性っていますね。 逆に特に男友達がいないんだって人もいますね。 男友達はいる人はとことんいて、いない人はいないです。 私は後者で特に学生時代から男友達っていないんです。 高校、大学と女の園でいて(99%女の世界)接するのは女の子ばかり。男性と接することあまりなかったです。 社会人になってからも親しい男性ってとくにいないです。 男性とはふつうに会話はできますが。 いま、一応お付き合いしてる男性はいます・・ 仲良い男性というと彼氏くらいです。 男友達がいる(多い)女性と特にいない女性の違いってなんだと思いますか? どっちの女性が印象いいですか?

  • 男友達って?

    19歳男です 自分には最近よく遊ぶ女の子がいます。毎日メールするし、休日にはデートもします。抱き合ったり、キスもします。でも付き合ってはないのです。なぜ付き合わないの?と思われる方もいると思いますが、彼女には色々と事情があって (1)過去付き合ってきた男が最悪な男ばっかり、付き合いだしたら性格が変わって、凄かったらしい (2)男友達が多い。割合的には男8:女2くらい、友達というと普通同姓の感覚だが彼女にとっては男友達の感覚という物がなく、むしろ女の方が苦手らしい (3)カップルになっても現状から進歩する事はない、男友達が遠慮する などなど特殊な理由があります。 まず(1)ですが、自分は付き合っても何も変わらないというのは遭っていれば分かると思うのでいいのですが・・問題は(2)なのです、毎日違う男と遊ぶわけですし、勿論二人っきりでとかも遊びます。家とかにも遊びに行っているようです。男友達が多く、理解もしているつもりですが、やはり遊ぶ男性側としては期待してしまうわけで、よく遊んだ男性からのラブメールとかを見せてもらいます。自分も他の男と一緒なんじゃないのかな?と思ってますが、休みの日には他の男友達と予定が入ってても空けてくれるし、一番好きと言ってくれますが、一番って・・・二番三番もいるのかよという気持ちです 実際彼女の事は好きですが、相手のいないキャッチボールをいつまでもするのは辛いです。結果をすぐ求めるのはよくないと思いますが、どうすればいいか困っています。説明不足な所が沢山ありますが、どうぞよろしくお願いします

  • 男友達って?

    27歳女です。今まで何人かの方とお付き合いしましたが、男友達はほとんどいません。学生時代の先輩や後輩とかで仲のよかった男性はいても、二人で遊びに行ったりする関係の人はいません。 現在フリーで、持病の悪化により彼氏を作ろうとは思ってません。もう少し病状が落ち着くまで、遊んでくれる男友達でもいたらなぁと思います。 年齢も年齢なので、そんな男友達に出会えそうにはないのですが、男友達ってどういう感じですか?男性から見てやっぱり彼女でもない女友達なんて欲しくないですよね?

  • 女性にとって男友達とは

    女性にとって,普段付き合っている男友達とは基本的に二人きりで夜を過ごすとセックスするかもしれない間柄ですよね? もし、二人きりで夜を過ごしてもセックスすることがないというのなら あなたの彼氏が女友達と二人きりで夜を過ごしたと何も起こらないということになるので彼氏が女友達と二人で過ごしても何も心配はないですよね?

  • 男友達が好きです

    こんにちは。 大学1年生の女子です。 私には女友達より男友達が たくさんいます。 たくさん、と言うよりほとんどが 男友達です。 男友達と恋愛関係になったことは今までに一度もありません。 周りも私を女の子としては見ていないと思います。 その中の1人のT君とは高校のときから大学の受験校が一緒だったので、 2人でオープンキャンパスなどに行き仲良くなり、今では同じ学校なので、他の女友達、男友達も交えて一緒にお昼ごはんを食べたり2人で遊んだり、ドライブしたり、飲みに行ったり、バイトも一緒なので1週間のうちにかなり同じ空間にいる仲です。友達やバイトの人達などには付き合えばいいのに。など、よく言われたり、付き合っていると思われていたり、それほど仲がいいです。 私の中では1番の友達でもあります。 1年前には彼が私のことを好きだったこともありました。 今日は2人で映画を観て、その後飲みに行きました。 飲んだといってもお互い2.3杯ほど。 あとは食事をしていました。 彼が眠いと言い出したので、15分ほど 寝かせてあげてから帰りの支度をして、私が声をかけるため横に彼の隣に移動して座り、大丈夫?と聞くと、ねむい。 と言って一度起きて私の膝に頭を乗せて膝枕でまた寝出してしまいました。 もちろん、彼は私の気持ちは知りません。そして彼は今、元カノと頻繁にメールをしたりスノボに友達を含めてですが行ったり、そんな関係を去年の11月から続けています。 ただの女友達に膝枕など普通しますか? あと、彼は友達だと思っていた私に告白されたとして、戸惑い距離が離れてしまうでしょうか?