• ベストアンサー

やったぜ我らのオルカンV5達 成

我らのオルカンが2019年からV5を達成しました。 もう巨人のV9を超すのは時間の問題でしょうか。 まあその頃には多数の億り人を輩出する気もしますが。 https://www.fundoftheyear.jp/2023/

  • NISA
  • 回答数1
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

そのとおりになるでしょう。 ただし、戦争さえ起らなければ、ね。

suzuki---
質問者

お礼

今回は貴重なお時間を割いてたくさんのアドバイスをいただきまして、 本当にありがとうございました。 特にご回答を頂いた皆様からのアドバイスは、 凝り固まっていた自分の発想の転換になり、 アイディアが湧いてくるようになりました。 皆様がいなかったら、投げ出していたかもしれません。 ご相談させいただけて助かりました。 私の成長を期待していてください。 これからも、ご指導の程、よろしくお願いいたします。 今回は貴重なご回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • 巨人軍のV9時代について

    巨人軍がV9していた時代を知らない者です。 V9をしていた頃、巨人は強すぎると言われていたようですが、 球界の勢力があまりにも偏っていては見ているほうもつまらないと 思うのですが、野球ファンの方はどのような気分で見ていたのですか? (すみません、わかりにくい言い方をしてしまって) また、どうしてそんなに巨人軍だけが秀でていたのでしょうか?

  • アンチ巨人の皆様へ

    このサイトを見てもアンチ巨人に関する質問が数多く見受けられます。 実は私もアンチ巨人なのですが、皆様はいつ頃からアンチ巨人になられたのでしょうか。 1.V9以前 2.V9達成あたり 3.V9以降 4.遺伝(親や友達がアンチだったんで自分もって感じ) ※V9とは巨人が9年連続で日本一に輝いた時期をあらわします。 ちなみに私は4のタイプです。

  • 基板用トランス(100V->6V) について

    100V AC を基板用トランス(PK-06033 0-3V-6V 330mA) とダイオードブリッジ、低ドロップ3端子レギュレータ5V を使って5V DC を作る回路を作りました。 当初は予定通り動いていたのですが、しばらくすると動作しなくなる事が多くなりました。発振かと思い0.1uF のコンデンサを取り替えたり(3端子レギュレータ直近に)、電解コンデンサー(470uF や47uF) を変えたり試行錯誤しています。トランスとの間に置いた電解コンデンサを330uF に変えてから、いよいよ全く動かなくなりました。 オシロスコープで見ると、どうもトランスから出る6Vが全然出ていないようなんです。これはトランスが問題なのか3端子レギュレータが動かないから電気が流れていないのか(でも470uF の電解コンデンサ、0.1uF のコンデンサはある) ちなみに3.3V のレギュレータの時は問題なかった気がします。ただ5V も十分に使えていました(使用時間にして24時間以上) 一体どういう理屈なんでしょうか?ムリがたったんでしょうか(トランス6V は低かった?)

  • 暮らしの少数派と多数派

    暮らしの少数派と多数派ということについてですが 例えば、若い頃の家庭環境や、多忙な環境を過ごしてきた場合は、 その忙しさや張り詰めたスケジュールなどが沈静化すれば、それが幸せで、そこには問題が無いと思いがちになる気がします。 逆に、落ち着いた環境などを過ごしてきた場合は、そこに潜む問題も知っていることから、忙しさの中に達成という幸せを見いだしていくということがある気がするのですが、その働きには、 こうした落ち着いた環境とは反対の、多忙な環境で過ごしてきた人々の、「幸せを求める働き」が、 物事を達成しようとする、落ち着いた環境からの「達成しようとする働き」の人々とは逆行する働きになっているということなのではないでしょうか。 タイトルの暮らしの少数派と多数派というのは、多忙な環境からの意見は、幸福を得るために問題を沈静化させるという幸福の概念。 落ち着いた環境からの意見は、幸福を得るために、ではなく、幸福を得るために「は」沈静化ではなく、解決のための達成を求めるという多忙を求めていくのではないかという感じです。 暮らしの少数派と多数派、少数派は、弱いという印象がありますが、問題の解決を求めていることを多数(多忙)派からは中々わかりずらいのかもしれません。 何故なら、問題を知識や勢力などのそれこそ多数派で沈静化させることが解決だと思っていることに対し、 大人になっても問題は出てくるのに、問題を解決しようとせず、誤魔化しや上辺で沈静化をはかる人々を見て、多数派がおさめたい事態を少数派が解決を望む事は、多数派には事を「荒立てている」ように見えるのだと思います。 要するに、日常的にある問題でも、解決と誤魔化しでは過程が違ってきます。 その誤魔化しが、多数派となっているようにも思います。 誤魔化しは、物事のバランスや折り合いというものからはかけ離れ、結局は表面上で解決を装って、事態の沈静化を図っているのです。 長文になってしまいましたが、 暮らしの少数派(平常)と多数派(多忙)、問題の解決と沈静化の衝突。 皆様はこれらに対し、どのような印象、意見を持たれますか?

  • ボーダフォンV803Tについて

    今、ボーダフォンのV401SH(http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/16737.html)を使っています。もう2年くらいになるんですが買った当初からあまりにも動きが鈍くてもう耐えられなくなりました。 そこで、今気になるのが音楽機能搭載のV803T(http://www.vodafone.jp/japanese/products/model_3G/v803t/index.html)です。ミュージックプレイヤーというのが特に気に入ったというわけではないんですがデザインも良いし、自分の好きな東芝製ということもあって変えようか迷っています。 まだ出たばかりですし周りに持っている人がいないのではたして使い勝手は良いのかどうか何の情報も入ってきません。自分としてはサブディスプレイがモノクロでメールが読めないというのが気になりますが・・・;(音楽メインだからしょうがないか;) 使っている方、又はどんなもんなのか知っている方、教えてください。

  • なぜv4とv6では速度が変わるのでしょうか?

    今私の自宅で、GyaO NEXTを契約しています。 回線はNTT東日本のBフレッツで、プロバイダは@Niftyです。 曜日や時間帯によってばらばらなのですが、v4接続だと速度が23Mbpsくらい出るのですが、v6接続にすると一気に落ちて5Mbpsくらいになります。 そんな状態だと、コマ送りになったり、止まってしまったりします。 v4接続に戻すとそういったことは無いのですが、v6接続でなければ視聴できないコンテンツもあるので困っています。 一度端末を交換してもらっても変わらなかったので、回線側の問題だといわれましたし、私自身端末の問題でもないと思うのですが・・・。 どうしてこういう事が起きるのか、v4とv6だとどう違うのか、どなたかご存知の方教えてください。 よろしくお願いします。

  • 220V用の電球を100Vにて使うことはできますか?

    電気音痴です。ヨーロッパに住んでいます。日本より持ってきた照明器具を変圧機を利用して100Vにて使用しています。ここで問題なのですが、電球が切れてしまった場合、ここヨーロッパで販売されている220V用の電球を安全に使用することはできるのでしょうか? 質問は多岐にわたるのですが: 1)100Vの状態で、220V用の電球は使用できるでしょうか?小学生のときの理科の実験で、1.5Vの電池を一個つないでも2個つないでも問題なく豆電球を点灯できたような記憶があって、なんだか問題なさそうなのですが、どうなのでしょう? また、そのとき、100Vで100Wの電球の代わりにする同じ明るさ用の電球として220V用で100Wの電球を買えばいいのでしょうか? 2)220V用の電球型の蛍光灯が売っていて、接続は電球と同じようにぐりぐりとねじ込むのですが、これをこのまま100Vの照明器具に使うことはできるのでしょうか? 3)いっそのこと、照明器具をそのまま220Vでつないでしまっても安全に使用できるのでしょうか?電球は100W以上になることはないのですが、コンセントやコードなどが220Vという電圧に負けて火を噴いてもらっても困るのですがどうなんでしょう?なんだか、日本の照明器具の電線も、ここで売っている照明器具の電線とかわらないように見えるし、コンセントのところを差し込みに合うようにしてしまえば、問題なく使えるような気がしています。実際のところどうなんでしょう?

  • 200Vのエアコン

    13畳ほどのLDKの見積に200Vのエアコンが見積もられています。新築で断熱性には問題がないと思います。こんな広さに200Vのそれが必要でしょうか。住む人の好みの問題もあると思いますが、一般的にどんなものでしょうか。教えてください。

  • エリミネーター250Vについて

    僕は猛烈にエリミネーター250Vが欲しいのですが、中古で26000キロのVが24万9000円で売っていました。予算としてはこれくらいが限界なのですが、このVは買いでしょうか?タイヤや年式などは問題がなかったのですが、問題は走行距離です。エリミネーターVの中古相場としては安いと思うのですが、この走行距離でも果たして2~3年くらいもつのでしょうか?また、もう少し待つかもしくはもう少しお金を貯めて、もう少し高いのを買うべきでしょうか?

  • 三相200V

    戸建を新築予定です 全館空調用に三相200Vを引き込みますが、終日電気料金が安い三相200Vを空調だけに使うのはもったいない気がします 引き込み代別途10万円も払いますし そこでこの三相200Vを他の電化製品でも使いたいのですが、何か使える機器あるいは方法はあるのでしょうか? 東京電力に問い合わせたところ使用機器を申告すれば別段空調だけに限らず使用するのは契約上は問題ないとのこと 三相200Vから単相200Vを取り出すのは電気的には可能だが契約上は範囲外になるとのことでした 三相200Vを単相100Vに変換する機器が1万円とかで見つけたりもしましたが、他に何かありましたらよろしくお願いします