• ベストアンサー

三相200V

戸建を新築予定です 全館空調用に三相200Vを引き込みますが、終日電気料金が安い三相200Vを空調だけに使うのはもったいない気がします 引き込み代別途10万円も払いますし そこでこの三相200Vを他の電化製品でも使いたいのですが、何か使える機器あるいは方法はあるのでしょうか? 東京電力に問い合わせたところ使用機器を申告すれば別段空調だけに限らず使用するのは契約上は問題ないとのこと 三相200Vから単相200Vを取り出すのは電気的には可能だが契約上は範囲外になるとのことでした 三相200Vを単相100Vに変換する機器が1万円とかで見つけたりもしましたが、他に何かありましたらよろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.6

> 全館空調用に三相200Vを引き込みますが、終日電気料金が安い三相200Vを空調だけに使うのはもったいない気がします ・三相三線式200V(動力契約)は、事務所などの業務用です。 1kWh辺りの使用量は安価ですが、基本料金はバカ高です。 三相三線式200V(動力契約)の基本料金は1kW辺り1071円。(東電) 単相三線式100/200V(電灯契約)の基本料金は1kVA(10A)辺り273円。(東電) > そこでこの三相200Vを他の電化製品でも使いたいのですが、何か使える機器あるいは方法はあるのでしょうか? ・冷蔵庫、電子レンジ、洗濯機からセントラルクリーナーまで、ほとんど全ての家電機器には、三相200V機器があります。(ただし業務用です。) 一般家庭の場合、三相三線式200V機器の稼働率は低いため、高額な基本料金を支払うと電灯契約の方が遙かに安価です。 ましてや、家電機器(電子レンジ、洗濯機、クリーナー)などの稼働率は低いため、このような機器を使用するために、三相三線式200Vの契約電力(kW)を増やせば、益々高額な基本料金を支払う事になります。 稼働率の低い一般家電機器は電灯契約で使用した方が安価です。 =三相三線式200Vの契約は、全ての使用機器の消費電力の合計kWで契約します= 電灯契約(アンペアブレーカーによる電流制限器契約や回路契約)とは違います。 従って、三相三線式200V(動力契約)は、空調設備程度に抑えた方が賢明です。

MVX250F001
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます やはり空調設備用以外には現実的に使える機器は無さそうですね 無いということが判明しただけでも収穫でした

その他の回答 (6)

  • BASKETMM
  • ベストアンサー率29% (240/806)
回答No.7

我が家も20年前に、3相200Vを空調用に設備いたしました。結果は、大失敗で、全部取り外しました。当時と今では、周りの事情も変わっているでしょうが、結論は変わらないと思います。 1.空調機は、各室ごとの方が効率的。 2.その程度の容量であれば、単相100Vで効率のよいものがある。 3.3相200Vは基本料金が高い。従って電気使用量が大きくなければ、割高になる。 4.最近の家屋は、断熱材の使用が増え、二重ガラスも入っているので、保温性がよく、空調のための電気使用量が小さい。 こんな訳で、現在は通常の電灯線で全てまかなっております。なお、ご質問とは外れますが、我が家の窓を二重ガラスにしたのは、数年前です。月々の電気使用量は、およそ4万円から3万円に下がりました。窓の改造費用は数年で取り戻せます。 貴兄のおうちの広さ、住まれる人数、断熱などのご計画、想定電気使用量などをもう一度整理し直すことをおすすめいたします。 せっかくの構想に水を差すようで申し訳ありません。

MVX250F001
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 空調システムは最新式です 家屋も新築でQ値もC値もトップクラスです 実際に同じHM・延べ床面積・空調システム・地域のデータを数多く見せてもらいましたが、空調の電気代は基本料金込みで年間約9万円程度でした また空調システムの費用と各部屋にエアコンを設置した場合の費用が10万円程度の差しかなかったのと、空調システムなら室外機は1台で済み、家の周りが室外機だらけにならないのというメリットもありました 更に冬場でも家中の温度が均一となりヒートショックによる脳内出血などの疾病が約3割減るという統計データもあります 老婆心ありがとうございました

  • my-hobby
  • ベストアンサー率21% (659/3045)
回答No.5

基本的にこれから毎月数万円の電気料掛かる方がが工事代の10万円で悩む問題は 基本的に考えた方が良いと思います

MVX250F001
質問者

お礼

別段10万円の引き込み料はやぶさかではありません ただ、せっかく引き込んだからには別の機器でも使えればと思った次第です 空調だけなら基本料金も含め月平均7千円程度に収まる見込みですが

  • my-hobby
  • ベストアンサー率21% (659/3045)
回答No.4

室外機は住宅完成時に設置します。 東京電力に問い合わせたところ使用機器を申告すれば別段空調だけに限らず使用するのは契約上は問題ないとのこと 住宅で無い部分です、 単相200Vと3相200Vは対地電圧が違います、 3相住宅で認めないのは 対地200Vで感電の可能性が高いからで、法で決められています。

MVX250F001
質問者

お礼

度々のご回答ありがとうございます つまりは住宅には法的に三相200Vは汎用には使えないのですね (空調は業者が施工・管理するのでOKなのかと思いますが) 住宅には使えないとなると、住宅の定義は法的に何なのかとなります 戸建は住居兼事務所として使う予定で、一階が事務所、二階が住居です もっと自分でも調べてみたいと思います

  • my-hobby
  • ベストアンサー率21% (659/3045)
回答No.3

電力が機器が大きいので、室外機のみ動力「3相200V」認めてるので、 そのエアコンの室内機器は100Vで稼働及び操作です、 3相200Vは対地電圧が200Vで一般住宅では、対地電圧100Vのみです 動力利用は故にどの電力も認めない それと動力の契約は機器容量で契約です。三相200Vを単相100Vに変換する機器が1万円とかで見つけたりもしましたが、 契約違反で数倍の電気料年数分請求されます、又キセルと同じく犯罪者に成ります、 又トランスの力率でで特に成る補償も有りません。

MVX250F001
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます エアコンの室内機はありません 家屋中にダクトが張り巡らされています 操作パネルはありますが、これはたぶん普通に単相100Vかなと思います >動力の契約は機器容量で契約です エアコン用はとしては4KV契約ですが、もし照明機器やPCとかにも使えるのならそれはそれできちんと申告して使いたいなと思った次第ですが、効果的に使う方法がなさそうですね

noname#251407
noname#251407
回答No.2

一般の家電品では三相電源の製品は販売されていません。 工場や商店なとで使用する大型の冷蔵庫や冷凍庫、電気調理器などには見かけます 又、照明で200V製品を三相にバランスを取り工場(高圧受電)などては使用していますが、   電力会社が認めるか?

MVX250F001
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます やはり一般の家電品には三相200Vで動作する機器は無いのですね

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.1

三相の一相を取りだして単相で使うと平行が崩れるのでしてはいけません 電力会社が許可しません

MVX250F001
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます 三相の一相を取りだして単相で使うことは考えておりません よろしくお願いします

関連するQ&A

  • 三相200V 動力契約で稼動するエコキュートって

    戸建を新築予定の者です 建築地には都市ガスが来ていないので、給湯は電気にしようと思います これとは別に、全館空調も入れるので、電力契約は電灯とは別に動力も入れます ここから質問ですが、電気給湯も動力の電力で使えないのでしょうか? エコキュートはヒートポンプなので、わざわざ気温の低い夜間よりも、気温の高い昼間に湯沸しした方が、効率が高いはずです 基本料金はかかってしまうものの、1kwhの電気代は終日13円と安いです オール電化にすると、昼間の電気代が割高になって、貧乏性の私には、電気機器を使う時間帯を気にしてしまうことが必至で、落ち着かないでしょう 同じヒートポンプの空調が、三相200Vの動力契約で稼動するので、エコキュートも技術的には全然可能なはずです 三相200Vの動力契約で稼動するエコキュートは存在していますか? 色々調べてはいるものの、今のところ見つかりません

  • 3相200v 

    初めて質問させていただきます。 私の家の納屋には3相200v30A(3キロ?)の動力の電気が設置されています。 農機具使用のため設置。 一年を通して農機具を使用するのは4ヶ月くらい。 最近単相200vの溶接機を購入したのですが自宅は古いためブレーカーには2本の線しか来ておりません。単相100v?って物だと思います。 出来れば動力の方の線を使って溶接機を使用したいと思っております。 勿論、近隣の方にご迷惑をお掛けするのは困るので電力会社に相談して契約するつもりです。 正規に契約をすれば3相200vでも単相200vを使用できるのでしょうか? もしくは納屋に新しく単相200vを引く方が良いのか悩んでいます。 新規に電柱からの引き込みをしないで動力から単相契約は可能ですか? もし両方出来るとしたらどちらの方がコスト的にお得ですか? よろしくお願いします。

  • 3相200Vのコンセントから単相200Vの電源を…

    3相200Vのコンセントから単相200Vの電源を取りたい 現在、工場に200Vのコンセントを設置しようと考えております。 主な使用用途は、暖房機器(単相200V)やバキューム(3相200V)です。 ここで、なるべくコンセントの形状を多くしたくないので、3相200Vのコンセント(4つ口:円状)を設置して、そこから単相200Vの電源を取ることは出来ないか?と考えております。 電気工事会社に相談したところ、 「4つ口の3相200Vコンセントを設置して、単相200Vのプラグの方を4つ口に合うようにすれば良い。プラグの4つの線のうち、1つがアース、あとの3つの線のうち1つの線は無視されるが、それで単相200Vが取れる。」 と回答がありました。 この方法で単相200Vを取っても問題ないでしょうか? 他の質問サイトを見ていると、 ・3相のバランスが崩れる ・電力会社との契約 などの記載があったため、不安になり質問させていただきました。 電気に関してほとんど知識がないので、ご教授を宜しくお願いします。

  • 2相200Vとはどういうものですか?

    某機器の販売をしております。 単相200Vや三相200Vというのは普段良く目にするのですが、 今回、納入する機器の銘盤には2相200Vと書かれていました。 電気製品を作っているメーカーの銘盤に記載しているものなので 間違いではないとは思うのですが...単相200Vや三相200Vとはどの様に違うものなのでしょうか? 電気の線は3本で、内1本はアースでした。 機器は、3kwほどのヒーター電熱器なのですが、これは単相200、三相200どちららから取っても 問題ないのでしょうか?

  • 家庭用単相200ボルト

    買ってしまったエアコン使用するため単相200ボルト の工事をして 現在単相200ボルト使用していますが 変圧器を用意すればもとの100ボルトにもどして 単相200ボルトの電気製品を使用したほうが 電気代が得なのではと考えていますが 何方か最良の方法教えていただけないでしょうか 単相200ボルト工事約80000円かかりました。 現在電気代約8000円 100ボルトの時は 5000円前後でした。

  • 単相200V電源に3相200V機器を繋ぐと電力負荷

    単相200V電源に3相200V機器を繋ぐと電力負荷が偏って電力会社が嫌うため接続してはいけないという電気使用契約になっているそうですが、電力の負荷が偏るとはどういう意味ですか? なぜ電力の負荷が偏るのですか? さらに電力の負荷が偏るとなぜ電力会社は嫌がるのですか? もしかして使用電流値がピクピク高速で変動しまくっている電流計って単相電源に3相機器を接続して使用している契約違反をしてる工場ってことですか? 電流計が安定せずに振れまくってるのはまた違う原因ですか?

  • 220Vの電気機器は200Vで使えるか?

    店舗で中国から輸入した220Vの電気機器(照明)を使用したいと考えています。尚、店舗には単相200Vは来ています。もちろん現在でも200Vの電気機器は使用しています。何か問題はありますか?(暗くなるとか?火災の危険があるとか?)又、ここは神奈川なので50Hzですが、この機器には60Hzと書いてあるそうです。これも何か問題が発生するでしょうか?回答、宜しくお願い致します。

  • 単相200Vを三相200Vに

    単相200V電源があるのですが、この電源にコンバーターなどを介して三相200Vの電源にかえるような製品はありますでしょうか? インバーターでは使う機器ごとにインバーターが必要になりますし電気配線が面倒なので単相200Vのコンセントのすぐ横にどの機器でも使える三相200Vのコンセントを設置したいです。

  • 全館空調か、各部屋にエアコンか!?

    全館空調か、各部屋にエアコンか!? 東京都の山手線内側に戸建新築を予定しています とある大手HMに候補を絞っていますが、全館空調を勧められています 請負契約時に、導入するかどうか決めなければなりません 延べ床面積は120m2の5LDK総二階建て木造(2×4) 全館空調の見積もりは値引きを入れて90万円ジャスト(別途消費税) 全館空調を入れなかった場合は、法定化されている24時間換気に20万円 建物完成後に、家電量販店でエアコンを6台買って取り付け 初期費用は大差ありませんし、ランニングコストも大差なさそうと思っています 決めなければならない大きな仕様は、全館空調だけが残っています 家族は、夫婦と母と子供一人(小6)の4人 特別暑がりも寒がりもいませんが、ヒートアイランド現象で夏にエアコンを止めることはありません はたして、各部屋にエアコン設置と全館空調 どちらが良いと思いますか? ご意見お願いします

  • 天井埋め込みエアコンの電気について教えてください

    現在業務用ダイキンエアコンを使用していますが、故障した模様です(15年前のもの)。 エアコンだけのために単相200V、基本料金だけで毎月4000円かかります。 10年以上毎月電気代を払ってきました。 別途家庭用電気(60A)を契約中です。 故障したのを契機に家庭用天井埋め込みエアコンに交換できないかと考えています。 単相200Vは契約を止め、家庭用電気のみに工事可能でしょうか? 天井埋め込みエアコンではやはり単相200V契約しないと利用できないものばかり ですが、別途単相200Vなど電気契約しなくてもよい機種がありましたら教えてください。 部屋の広さは鉄骨建ての12畳ほど、関東の気候です。業務用の馬力は不要な広さです。 よろしくお願いします。