• ベストアンサー

彼氏と揉めるきっかけはいつも私です。

zabusakuraの回答

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2252/14983)
回答No.3

彼が悪いと思ったり反省して直そうと思ってないなら何も変わらない から、ずっと変わりなく揉めると思います。

関連するQ&A

  • 彼氏ができると、いつも私は…

    彼氏ができると いつも私は自分の気持ちを我慢することができません。 付き合う前までは 遠慮したり、相手の気持ちを考えて行動できるのですが 付き合ってしまうと どうにも我慢ができず、自分勝手になってしまうのです。 彼と電話したいと思うと 彼が「眠たいからやだーw」 と言っても 「いいからーwしよー?w」 と言って自分のわがままを通してしまいます。 こんな感じでいつも私がわがまますぎて 彼氏から振られてしまいますwww 彼の事が好きで 私の全てを知って欲しいと思えば思うほど 自分のことばかり喋ってしまうんです。 どうにか我慢をできるようにしたいのですが どうすれば 彼への遠慮の気持ちが取り戻せると 思いますか??

  • 彼氏ができるといつも、、、

    高3の女子です。 わたしはいつも彼氏ができると、途中で めんどくさくなってしまいます。 でも別れてからいつも後悔します。。。 そんな事を繰り返してきました。 今私は2ヶ月になる彼氏がいます。 1年ぶりの彼氏で最初はすっごく嬉しかったの ですが、今はもうなんかキスするのも気持ち悪くなってしまうんです。 でも嫌いではないんです!好きなんです! 私はいつも彼氏と遊ぶ1週間前とかはうきうきなんですが1日前とか当日とかになると、行きたくないなって思ってしまいます(;_;) 遊ぶと楽しいし好きだなぁって思います。 でもキスとかは気持ち悪くて。 私はまだ処女です。今度彼の家で遊ぶ予定ですが Hなんてできないと思います 好きだけど逢いたくないんです。 でも逢わなかったら逢いたくなるんです。 今の彼氏は本当に好きだし別れたくないです だけどこのままいくと振られる気がします。 そっけない態度をとってしまうので(ToT) もう自分が何考えているのかもわからなくなってしまいました みなさんは彼氏に対してそんな気持ちをもったことありますか? わたしはやっぱりおかしいんでしょうか(;_;) 真剣な悩みです、、、

  • 彼氏にいつもご飯作ってもらってます。

    付き合って3年の彼氏がいます。 デートと言えばいつも、一人暮らしの彼氏の家とかなんですが、ごはんをいつも作ってくれるのは嬉しいのですが、そんな彼氏に甘えてしまってます。 自分も何かしたりしたいですが、その関係に慣れてしまってどう行動すればいいのか分からなくて悩んでいます。 彼に甘えてばかりなのはいけないと思うのですが、、、 最近は少し喧嘩も増えてきて不安です。

  • メールの苦手な彼氏

    こんばんは。 最近彼氏に不満があり、それでも好きなので別れるとかも考えれなくて困ってます。 私の彼氏は淡白でさばさばしている彼です。 年齢は私19歳社会人 彼氏24歳社会人です。 彼はすごく多忙でなかなか会えません。 付き合いはじめは2週に1回 最近は月1あるかないか。 電話も滅多にしないし メールも苦手らしいのです。 先程「○○って携帯いつも近くにおいてるの?」 といわれ「音だしてるから気づいたら返してるんだよねー」というと 「なんか早いときはほんと早いし、俺はあんまりメールしないタイプだから」といわれました。 前もそんなはなしになり「自分のペースで返せるときに返す」ことになってて 毎日さまざまな連絡頻度です。 あるときは私が仕事に疲れてる彼のことを考えたうえで 一日放置したら「なんかあったの?」とか「もしかして俺まずいこといった?」とか 何件か来てました。 悪気はないのですがそう来てたので 私は1日に1~3通くらいしたらいいかなーと思うようになりました。 今日はたまたま会社帰りの電車のなかで帰してレスポンスが早くなってただけなのに そんなこと言われて… 本当は、出来るときにメールをかえす 電話ももう少し(今は2週間に一回あるかないか) 会うのもせめて月1はしたいのです。 今まで彼の要望をなるべく通すようにしてきました。 でも彼は「メール嫌じゃないけど たまに返さなきゃいけないって考えてしまう。 不満な訳じゃないからね!」というのです。 なら言わなくていいのではとイライラしました。 前に「お互いのペースでそれぞれのんびり返したらええよねー」と言って 二人ではなしができてたのに 彼は何を私に求めてるんでしょうか。 「お互いのペースで返そうって話してたしそれで決定したよね?まあ気楽にね(^^)」というと 「ありがとう(*^^*)」って来たんですが 私はなにもしなくていいですかね? 彼がよくわかりません。 冷めてるのかと思うと「きちんと好きなままだしなかなか会えないの申し訳ないと思ってる」とか 「好きだから付き合ってるんだよ?」とかいうし メールとかに不満があるのかというと 「特にはないよ。ただ義務的に感じるときがあるってことだけ思った。 それ以外にも不満とかもないよー(*^^*)」というのです。 負担でも不満でもない。 こんな淡白?な彼氏の対応をどうすればいいか教えてください(*_*)

  • いつもいつも…

    私は今まで一目惚れとか会って数週間で人を好きになったことがありません。 いつも、ある程度仲が良くなってから、または長いこと友達でいる人を好きになってしまいます。そして「友達以上に見れない」といわれるパターンが多くて…。 最近また同じパターンである人が気になっています。 今までもう4年以上友達で、これまで一度も恋愛感情を抱いたことはなく、複数の友達でワイワイ遊ぶ仲でした。 先月ほかの友人も交えて3人で遊んだ時から、なんとなく気になっています。彼とは今までは同じ授業の時に会ったり、共通の友人と大勢で飲んだりする仲だったのですが、久し振りに少人数で遊んで、ペースというかテンポが同じで、一緒にいて心地よく楽しかったのが印象的でした。初めてゆっくり色んな話をして、意外な一面が見えたのもきっかけの一つかもしれません。 それ以降、一度だけ私のほうから誘って2人で遊びました。その時もいつも通り友達のノリでした。 私は駆け引きとか自分の気持ちを隠すのが下手で、ちょっと気になっててもっと色々話したいと思っているだけでそのまま行動に出てしまいます。先日また大勢での飲み会で会った時、ほぼずっとその人の横にいて、おしゃべりしてました。帰宅してから素直過ぎる行動に凹んだくらいです… 前置きが長くなりました。 要するに、私はこのままこの気持ちを膨らませていいのか、今ブレーキをかけるべきか、答えが出せずにいます。 正直、好きになってまた前と同じ様に「友達のままがいい」と言われるのが恐いです。それに、今回彼が気になっているのも、あまりに突然で自分で自分に追い付けていません。単に「彼氏欲しいなー恋したいなー」て思っている時に、彼と遊ぶ機会が重なったタイミング的なものとも思えないこともなくて。 支離滅裂な文ですみません。 似たような経験のある方など、なんでも良いので客観的な考えが聞きたいです。

  • 彼氏といるといつも怒ってしまう

    友達だったら男女問わず仲良くすることができて、「○○ちゃんって怒ることあるの?」と言われるくらいなのですが、彼氏といるといつも怒ってしまいます。 今の彼氏は温厚な人で、私が怒っても「ごめんね、気をつける」と言うばかりです。こんなに愛情深い人は大切にしたいと思うのですが、「いつも好きだよ何でもしてあげたいって言う割にどうしてこんなことも分かってくれないの?してくれないの?」と欲深い心が芽生えてしまいます。 友達だったら、多少嫌なところや自分と違うところがあっても、「個人の自由だし」とやり過ごせるのですが、彼氏は自分の一部と認識してしまうためでしょうか、一々指摘してしまいます。欠点というか、自分と違うところを見つけてしまうと、「そのままでいてほしい」とは言えなくなってしまうのです。 そして彼は全て「直すね」と言ってくれるのですが、これではまるで彼の好意を利用したモラハラだ…と恐ろしくなってきました。 彼と別れる、別れないはさておき、 こういう性格の人間はそもそも恋人を作らない方が良いでしょうか? 友人からは、「彼女が我儘を言うのは当たり前。どこのカップルもそんなもの」と聞きましたが、今の彼は特に言い返すこともなく全て自分が悪いことにしてしまうので余計に心配です。そうでなくても、常に怒っている我儘な人間ではいたくないです…。 また、同じ感覚を持っている人はいますか?そういう方はどうやって対処されているのでしょうか。 なお、今の彼以外に関しても自分はそういう傾向がありました。以前に付き合っていた人は私から好きになってやっと振り向いてもらって付き合えたような形だったのですが、恋人として一緒にいるうちに「あれやめて」「これやめて」「それはどうかと思う」と相手の価値観に口を出すことが多くなっていってしまいました…。頭では倫理に反していると分かっており、友人などに関しては自制できるのですが…。これって普通のことでしょうか?

  • 彼氏がいるのに寂しくなります。

    彼氏がいるのに寂しい気持ちになります。 原因は自分でもわかりません。 付き合って二カ月程です。 愛情表現もしてくれますし、週1回は必ず会っています。 会う回数に不満はありません。 でも何故か寂しい気持ちになる事が多いです。 何故だと思いますかm(__)m

  • きっかけがありません

    27歳男です。 先日仕事で知り合った女性がいます。 私は地方公務員、彼女は国家公務員で係長をしています。係長と言っても歳は私より少し上くらいではないかと思います。指輪はしていませんでしたが、独身かどうかはわかりません。 これまで特に意識していなかったのですが、何度か電話や会ってやりとりをしていく中で、真面目でしっかりした彼女に気持ちが傾いている自分に気づきました。 かなり久しぶりにこういう気持ちになったので、自分でも少し戸惑っているという感じです。 できれば一度食事くらいに行きたいなとは思っていますが、全くきっかけがなくて… 当然ですがこれまでは仕事の話以外はしたこともないですし、向こうもまさか自分がそういうふうに思っているとは夢にも思っていないはずです。 周りに気づかれないコミュニケーションツールはパソコンのメールだけですが、突然そんな話をして嫌がられでもしたら、今後の仕事に影響がでるのでは、となかなかできません。 そもそも既婚や彼氏持ちかもしれないので、まずは様子を探らないといけないのですが、そういう話をするきっかけすら見つけられない状況です。 いつもなら縁が無かったのかなと諦めるのですが、今回はこのまま終わると後悔しそうで、結果はどうあれせめて気持ちを伝えることだけでもしたいなと思っています。 そこで質問なのですが、彼女と仕事以外の話をするきっかけを作るにはどうしたらよいでしょうか? 幼稚な質問かもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。

  • 彼氏にあったかい気持ちを伝えたい。

    23歳の女です☆ 付き合ってもうすぐ1年になる彼氏がいます。その人は私より年下にもかかわらずすごくやさしくていつも私のことを優先して考えてくれています。私も彼氏のことが大好きなのですが、彼氏の前だとわがままを言ったり拗ねたりしてしまって、いつもバイバイした後に「なんであんなことで怒ったのだろう」とか「なんでもっと優しくできなかったのだろう」とか後悔します。子どもみたい。情けないですね。。。 彼氏に大切に想っている気持ちを伝えたいのですが、どうしたら伝わるでしょうか?「好き」とかコトバではいつも伝えていますが、行動が伴っていないとちゃんと伝わらないと思うんです。態度とか行動とかで伝えたいです。 皆さんは彼氏、彼女が自分を大切に思ってくれてるとわかった瞬間ってどんなときですか?また、普段どうやって自分のあったかい気持ちを伝えていますか?たくさんの人の意見が聞きたいです。お願いします。

  • いつも彼氏が居るように見られて損してる気がする

    こんばんは。20代前半のOLです。 いつも何故だか彼氏がいるように見られ、しかも「イケメンが好きそう」とか、「何でもしてくれる年上が好きそう」とか、勝手なイメージで見られます。 彼氏が居ないと言うといつもビックリされて、そういうイメージにいい加減疲れてきたのですがどう打破していいのか分かりません。 何故かと言うと、私が「彼氏いなくて、淋しい~!!」なんて言うと、凄く男が好きなキャラに見えると思うからです。 本当は全然アクティブじゃないし、中々人も好きにならないし、ゆっくりじっくり交際をしたい派なのに・・・。 「いっぱい声を掛けられるでしょ?」なんて言われますが、実際は全然そんなことはありません。歌うまいでしょ?とか、もうそういう勝手なイメージが嫌なのです!! じゃあ自分から行動しようと思ってすると、滑って振られたりしたことから恋愛にも臆病になってしまいました。 好きな男性がいるのですが、素直にアピールできず、困ってます。 男性にお聞きしたいのですが、彼氏が居そうに見える女の子ってどんな感じの子なのでしょうか? やっぱりそいういう子には壁がありますか? 色々アドバイスください。 宜しくお願いします。