• ベストアンサー

英語の冠詞について

mt_mhの回答

  • mt_mh
  • ベストアンサー率24% (273/1113)
回答No.2

「バス」と「地下鉄」に the がつくのは、話し手(Shall we ~? と言っている人)と聞き手(それを聞いている人)の共通した了解事項だから。つまり、話し手が the bus といえば聞き手にはどのバス(バス路線)か分かる。the subway についても同様。 一方、タクシーについてはそうではない。街を走っているタクシーの中の1台。

kabihana
質問者

お礼

ありがとうございます!

Powered by GRATICA

関連するQ&A

  • 英語の並び替え問題

    I (I , took , could , taxi , bus , a, the , that , catch , so ). I took () taxi so that I could catch () bus. わたしはバスに乗るためにタクシーに乗った。 これであっていますか? takeがタクシーでcatchがバスだと何か違和感があります あとaとtheの違いも教えてください 回答よろしくお願いします

  • 英語質問

    He takes a subway to his college. 彼は大学まで地下鉄に乗っている。 この文章のhisの意味はなんでしょうか? わざわざhisを入れるのは不必要と思います。 宜しくお願いします。

  • 英文の添削をお願いします

    はじめて投稿します。よろしくお願いします。 以下の日本文を英文にするという問題で、使用する単語が決まって(単語の並び替えで)出題されています。 私なりに解いてみましたが、まったく自信がありません。 ご指導のほどよろしくお願いします。 都心に出るには地下鉄を利用するのがいちばんだ。タクシーよりも安いし、速く行ける。 ↓ The subway is the best means to go to the center of the city. It enables you to get less than costs you a taxi and faster there.

  • 医薬英語の疑問(冠詞)

    下記は、ICHのGuideline for Good Clinical Practiceの一部です。4.9.3でAny change or correction to a CRFのCRF(Case Report Form:症例報告書)の冠詞が不定冠詞です。特に限定されていないからということで不定冠詞になっているのでしょうか。 辞書の例文は、corrections to the textなどと定冠詞になっていて気になりました。 4.9.2 Data reported on the CRF, that are derived from source documents, should be consistent with the source documents or the discrepancies should be explained. 4.9.3 Any change or correction to a CRF should be dated, initialed, and explained (if necessary) and should not obscure the original entry (i.e. an audit trail should be maintained); this applies to both written and electronic changes or corrections (see 5.18.4 (n)).

  • 冠詞のaについて

    明日英語のテストがあるので早急にお願いします。 We went to a(the)bar and had a drink. という文で、どうしてbarとdrinkの前に冠詞の"a"がくるのか理解できません>< 理由を教えてください。

  • Which~、~or ~?の疑問文

    (1)Which do you think is better, taking a bus or a taxi? (2)Which do you think is better, to take a bus or a taxi? (1)も(2)も大差なく使えると思っています。 その考えはあってますか? ちょっと長すぎて例文検索がうまくできませんでした。教えてください。

  • 冠詞について教えて下さい !!

    NHKテレビ「新感覚・キーワードで英会話」のホームページ゛に毎回テストが掲載されます。 http://www.nhk.or.jp/shinkankaku/flash.html 今回TAKE,GIVEのテストで冠詞の使い方が解りません。 (1)Do you take(train/the train) to work? (2)He gave out (a cry/a voice). (3)She give the door(push/a push). (4)Give me (a break/the break). (5)Will you give me (a hands/hands). 質問: (1)正解はなぜ[the train]ですか?決まった汽車ではないので[a train]では? (2)抽象名詞の[voice]に何故不定冠詞が必要なの? (3)抽象名詞に冠詞を付けたり付けなかったりすることがあるのですか?動詞に[a]が付いている? (4)「冗談はよせ」。お互いが知っている事(冗談)なので[the break]だと思ったのですが? (5)手は2つあるので[hands]だと思ったのですが? 冠詞には全くお手上げです。何か理解していく上でのヒントをいただければ、有難いのですが、よろしくお願いいたします.以上

  • takeの意味

    He takes a subway to his college. 本では、「彼は大学まで地下鉄に乗っている」と訳されていますが、いまいちtakeの意味が わかりません。なぜ、takeが「乗っている」と訳されるのでしょうか?

  • この英文の構造について教えてください

    「普段乗りなれない路線のバスとかタクシーに乗って知らない道を通ったら、」 When I'm on a bus I don't usually take,or a taxi goes a new way, という英文(一部)についてです。 I don't usually take は関係代名詞の省略でa busにかかっているとは思うのですが、その後のor以降のgoes a new wayというのは一体どういう構造になっているのでしょうか? orが等位接続詞でa busとa taxiを結んでいるのではないかと思いましたが どうしても goes a new way が何なのかがわかりません。 回答いただけると助かります 宜しくお願いします

  • なぜ定冠詞が必要か

    I have an 8-month-old puppy, and I take her to a local dog park so she can run off leash and play with the other dogs, which she loves. the other dogsはなぜ定冠詞が必要なのでしょうか?よろしくお願いします