• 締切済み

ヤキモチ

tony3303の回答

  • tony3303
  • ベストアンサー率27% (348/1267)
回答No.2

気にするな。何も心配するようなことはしてないから、信じて‼ それ以外何も気にしないで、多分そのうち貴方を信じているなら自然に 元の状態に戻ると思いますよ、その事にはあまり触れないほうが良いですね。

関連するQ&A

  • やきもちを妬いてしまいます…

    私には付き合って10ヶ月になる彼氏がいます。 お互いに大学生です。 前まではやきもちを妬くことなんてなかったのですが、 最近やきもちがひどく、彼の些細な行動で悲しくなります。 やきもちを妬くのは、 彼が他の女の子をご飯に誘うことや、 この映画見たいね、と一緒に言ってた映画を他の女の子に誘われて見に行ったこと(2人で行ったわけではなく、男2人 女3人です)などです。 また、彼がmixiで他の女の子にコメントしてるだけでも気持ちがモヤモヤするようになりました。 彼は前と変わらず好きだと言ってくれるし、彼にとってその女の子達は普通に仲の良い友達であるということもわかっています。 それでも毎晩一人になると上のような出来事を思い出し、悲しくなり泣いてしまいます。 このままの状態では辛いですが、こんな事を彼に話すと呆れられてフラれるのではないかと思い話せません。 みなさんはやきもちを妬いてしまった場合どう解決してるのでしょうか? 経験談やアドバイスなどあれば教えていただきたいです。

  • ヤキモチを妬かせたがる彼に何と言えば…

    タイトル通りなのですが、9ヶ月付き合っている彼が、この頃私にヤキモチを妬かせようとします。 彼と私は共に20代、彼は私の4つ年上、職場の上司です。 彼はよく、私に解るように、私の目の前で、歳の近い後輩女子や先輩女子に距離を詰めて仕事の話をしたりします。(距離を詰めるとは言っても、一人分くらいの間隔はとっていますが…) そして必ず、上記のような行動を起こした時には、私の方を見てニヤつきます。 『 ヤキモチを妬かせたくてやっている 』 『 妬いている姿が可愛いから、楽しくてやっている 』 …と、彼はよく言います。 私は、彼が職場の女性と二人だけで話をしていたり、彼が目の前で他の女性をからかっていても、特別何かを言った事はありません。( 「あなたが思っているよりも、ヤキモチを妬くんです」とは言った事があります。 ) 仕事をする上で、他の女性と話すなとは言えないし、ヤキモチを妬く自分もあまり好きではありません。ただ、やっぱり面白くはありません。 他にも、彼はあの手この手で私を妬かせようとするのですが… 正直、そろそろ止めてほしいのです。 なるべく穏やかに、止めて欲しい事を伝えたいのですが、なにか良い伝え方はあるでしょうか? 読みづらい文章で申し訳ないのですが、同じような経験をされた事のある女性、同じような事を彼女にした事がある男性、なにかアドバイスを頂けたら幸いです。

  • やきもちを焼かないようにするには・・?

    やきもちを焼きすぎてしまう自分が嫌になります。 自分には付き合って5年の彼氏がいます。 遠距離で会う頻度は2、3ヶ月に一度くらいです。 彼と自分は同じSNSをやっているのですが、彼がしらない人と会話してるのを見ると なんだかすごくもやもやしてしまいます。 その相手が異性ならまだしも、彼と同性の友達 ひいては彼が尊敬している人の話とかを聞かされるだけで、もやもやしてしまいます。 自分も同性の人、異性の人、彼の知らない人ともたくさん話したりするのに 彼にばっかりそんな風に思ってしまうのは、正直自分でもみっともないと思います。 でもどうしても彼が知らない人と話してるのを見るともやもやして、嫌な気分になってしまうのです。 些細なことでやきもちを焼かないようにするには、どうしたらいいでしょうか?

  • やきもち・・・

    私はすごくやきもち妬きです。 彼に少しは直して欲しいと言われるほどです。 それで何度も喧嘩した事もあります。 でも若い頃の彼は「すごくやきもち妬き」だったそうですが年を取るにつれ、気持ちが落ち着いて妬く事は無くなったと言います。確かに私と付き合ってから、やきもち妬いた様子を感じた事はありません。 (単に私に妬くほどの魅力がないのかも・・・?) 彼は私より一回り以上も年が上なので やっぱり年を重ねて落ち着くと、やきもちを妬く心の揺れも落ち着くものなのでしょうか?それとも妬いてると思われるのが嫌なので、そう言うのでしょうか?

  • 「やきもち」を焼くフリ。どこまで続ければ・・・

    29歳女です。付き合って4ヶ月の2歳上の彼がいます。 私、生まれつきなのか、昔から「やきもち」という部類の感情があまり湧きません。 もちろん彼の事は大好きですし、浮気などされたら悲しいです。 だけど、彼の事を信用しているから付き合っているので、無駄な詮索などはしません。自分も疲れるだけだと思っているので。 しかし、彼は「やきもち」を焼かれるのが大好きなようなんです。 付き合って1カ月くらいした時、彼が見せてくれた会社のアルバムに可愛い女の子が数人写っていたので、 冗談交じりに「会社にこんな可愛い子いるんだね。なんか心配。。。」と言いました。 その後の彼の反応と言ったら・・・満面の笑みで「えっ。焼いてくれるの?お前かわいいなー♪」と。 それから、事あるごとに私に「やきもち」を焼かせようと、あの手この手で攻めてきます・・・ ・「お前の友達の○○ちゃんかわいいな~♪」 ・「今日、取引先の子に飲み誘われちゃった♪」 ・「さっき、駅にすごくキレイな人がいたな~♪」 などなど。私に言ってきます。 「やきもち」がそんなに嬉しいのかと、私もサービス精神旺盛に「こら~!」とか「やだ~!なんでそういう事言うの?」とちょっとふくれっ面で言ったりしていました。 私のこの反応に毎回彼は嬉しそうにニコニコ。(単純・・・) しかし、最近その頻度が増え、ひどい時には1日に何度も「やきもち」を焼かせようと仕込みを入れてきます。 正直、私・・・ 「やきもちを焼くフリ」に疲れてしまいました。。。 でも、突然「素」の私に戻って、ドライな対応をしたら彼も傷つきますよね。 う~ん。どうするのが良いでしょうか・・・? 彼を喜ばせようというあの時の気持ちに、今更後悔・・・。 今さっきもその類のメールがきて、返答に困っております(汗) 何かアドバイスありましたらよろしくお願いします。

  • やきもち

    こんにちは。 早速ですが、付き合っている人に対して、どういう事にやきもちを焼きますか? 好きでも、やきもちを全く焼いた事のない人、全くとはいかないまでも、別に気にならない人、 それでも大好きな場合の意見を聞かせて下さい。 気持ちがないからとか冷めているとか言う理由なら、納得できるので結構です。 よろしくお願いします。

  • 彼へのやきもち・・・

    アドバイスお願いします。 同棲している彼が、HなDVDなどをこっそりみています。男性だから仕方の無い事なのですが、私じゃ満足できないのかな・・・ってショック受け、しかもヤキモチを焼いてしまうのです。本当に仕方ないとは分かっているんですが、ヤキモチを焼いてしまう自分が嫌でしかたないのですが、なにかヤキモチを焼かなくなる方法はありませんか?

  • ヤキモチの鎮め方。

    私は20代後半、彼氏は40代前半です。 最近、「もしかして浮気してるのではないか?」と、彼氏を疑ってしまうようなことがありました。 その相手の女性(40代前半)は男性関係にだらしないという噂があり、彼にも頻繁に連絡をしてきていて、半年くらいずっと「なんとなくこの女性は好きになれないな」と彼には言いませんが警戒していたので、かなり取り乱しました。 彼と話し合いをし、浮気は私の勘違いで、その女性はただの友達だとわかりました。 (それでも女性からは誘惑があったようで、それもきっかけになり彼は距離を置いてくれています。) 「勘違いさせてしまうくらい寂しい想いをさせていたんだね」「もっと(私との)時間をつくるからね」と、彼も言ってくれています。 私は彼の交友関係を縛ったり、遊びにいくことに文句を言ったことはありません。 デートのキャンセルが続き、1か月会えなくても、彼を信じて、彼の付き合いや仕事があるのだと理解して、彼の前では笑顔でいました。 しかし、私の中で何かが爆発したようで、「浮気してないとは口で言えても、証拠があるわけじゃないしな。」などと些細なことでネガティブになっています。 今までは「飲みにいってくるね」と言われたら、「はーい、いってらっしゃい」と簡単に見送れたのに、今の私は「誰と?どこで?いつ帰ってくるの?」と聞いてしまいそうになるくらい余裕がありません。 4年お付き合いしていますが、このようになるのは初めてです。 彼を信じてはいるのですが、この女性だけが彼に関わるのが許せないのです。 彼が信頼を取り戻そうとしてくれているのに、気持ちが弱ったままです。 彼にヤキモチをぶつけるのも醜いようでしたくないのですが、悲しみと怒りが交互にやってきます。 どのように気持ちを切り替えたらいいか教えてください。時間が解決してくれるのでしょうか? 同じような思いをした方、その後どうなりましたか?どうしましたか? お互いにまだ結婚を考えていませんので、「結婚」以外のアドバイスをいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • ヤキモチについて。

    こんにちは。 私は現在24歳、彼は31歳です。 交際期間は1年半。 今度、高校の友達、幼馴染と飲みに行くと言われました。 友達と遊ぶ事自体全然かまわないし、行っておいで!という気持ちはあります。 その反面、嫌だなと思う気持ちもあります。 高校の友達は男 幼馴染は女、その幼馴染の友達(女)と飲みに行くようです。 素直に話してくれるし、浮気の心配は全くしていません。 ですが、付き合って2ヶ月の時、私が仕事をしている間に幼馴染と二人で彼の家で遊んでいたことがありました。 仕事の話をしていたようなのですが、幼馴染とは言え、女。それも事後報告。 その後、二人で買い物している時にその幼馴染に名前を間違われた事があり、あまり良く思っていません。 その幼馴染とも会った事あり、とても可愛らしい人です。 お互い恋愛感情はないのはわかっているのですが ヤキモチを妬いてしまいます。 浮気の心配も何もないのに、ヤキモチを妬いてしまう。 今回は二人で遊ぶ訳でもないし、久しぶりに会う友人との飲み会なので、行ってきてほしいって気も気はもちろんあるのですが 嫌だなと思う気持ちもあります。 信頼しているのに、ヤキモチをやくって、変ですか?

  • やきもちを焼いてしまう

    私は半年以上片思いしている相手がいる24歳女性です。相手は参加しているサークルの友達で、5歳年上です。 その彼ですが、以前、好きな人がいるのではとうわさになったことがあります。相手とは上手く行かなかったようで(相手もサークルの人です。私は苦手な子なのですが)、相手にしてみると「彼と付き合うなんてありえない」そうです。彼と一緒にされるととても嫌がります。 ということから、彼と相手がこれからくっつくことはないだろうと思いますが、それでも2人が話しているのを見るとどうしてもやきもちを焼いてしまう自分がいます。私は彼と付き合っているわけではないですし、誰と話したり遊んだりしようと彼の勝手なのに、彼女と話している彼を見ると間に割って入りたくなります。実際にそういう勇気はないですが…。そして、そうやってやきもちを焼いている自分が嫌になって、泣きそうになります。 彼が他の女の子と話しているときは悔しいと思ったりしないのですが、彼女と話をしているときだけは他のことをしつつも必死に涙をこらえている状況です(^_^;)。今までにこれだけ悩んだりする恋愛をしたことがないせいか(ちなみに、年齢=彼氏いない暦です)私は自分自身のことをやきもち焼きだと思ってもいなかったので、新たな自分を発見して驚くとともに、どうしたらやきもちをやかなくて済むのか、どうしたらやきもちを焼く性格を直せるのか、と思っています。 やきもちを焼かなくてよくなるには、どうしたらいいのでしょうか。子供っぽい質問ではありますが、アドバイスをお願いします。