• ベストアンサー

野球のチケットの球場での販売枚数

lion_tigerの回答

回答No.5

ANo.2です。神宮球場では、当日券は、指定席券を午前10時より内野チケットボックスにて、自由席券を午後1時より外野チケットボックスにて発売します。当日券だからといって自由席だけなわけではありません。 あと、当日券の扱いはぴあだけではないです。ローソン、ampm、ファミリーマート、サンクスでも当日券は各社の残券枚数の範囲内で行われます。

natsuyori
質問者

お礼

悠長に構えていたら、あっという間に売り切れました。球場に吸い上げられたのか売れたのかは定かではありませんがオンラインではお昼ぐらいまでに買わないと買えない感じですね。これからは見たい席をはっきりと決めて指定なら球場で。自由席ならオンラインで優勝決定間際の2、3戦は買おうと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 神宮球場について

    神宮球場にて野球観戦を予定していますが、チケットについて教えてください。 チケットぴあにてチケット検索をすると ペアA指定席・1950 ペアB指定席・1550 というようなチケットが出てきます。 これだとお得だと思うのですが、席は普通のA指定席などと変わらないでしょうか? それともやはり、ペアではない指定席を買ったほうが良いのでしょうか。

  • プロ野球のチケット

    もうすぐプロ野球が始まりますが、巨人戦の東京ドームのチケットを一度はとりたいと思います。 やはりライトスタンドの席がほしいです。 ぴあ、ローソンなど色々とあると思うのですが、一番いい方法はなんでしょうか? 先行販売とか何か良い方法があれば教えてください。

  • 地方球場での巨人戦のチケットの購入方法は?

    今年の夏休みにとなりの石川県に何年かぶりにジャイアンツが来ます。チケットを買うのに、チケットぴあやeプラスで申し込もうとしたのですが、全くつながらず買えませんでした。東京ドームの試合なら東京ドームで買えるのでしょうが、地方球場の場合もその球場で発売するのですか?球場で売っていたとしても、わざわざ石川県の球場まで行けなかったけど・・・。また、球場、チケットぴあ、eプラス、ローソンチケット以外に買う方法はあるのでしょうか?オークションは高いんでしょうね。今からでも買える方法、または来年以降の参考になる方法などを教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 至急 チケットの在庫

    今、3月8日の阪神対西武の試合を買おうとしました。場所は皇子山球場です。 買おうとしたら、予定枚数終了って書いていました。チケットぴあのほかにローソンもありませんでした。 在庫がある、ウェブありませんでしょうか?? 宜しくお願いします。 また、オークションは利用しません。

  • 神宮球場のチケット予約について

    ゴールデンウイーク期間中に、初めて神宮球場までプロ野球の試合を観に行くことになりました。 そこで質問なのですが、チケットは窓口で購入したほうが良席をとれると聞きました。でも私たちは地方から行くので、事前購入は無理だし、当日の朝から並ぶのも不可能なので、確実に買うためにネット購入を考えています。 イープラスかプレイガイドで購入する場合、どれくらい後ろの席になるでしょうか?もし、かなり後ろの方になった場合、やっぱり選手の顔はハッキリ見えないでしょうか…?球場での野球観戦は初めてなので、どなたか教えて下さいm(_ _)m ちなみに内野指定席を希望しています。

  • プロ野球のチケットの購入で・・

    プロ野球のチケットの購入で・・ こんばんは。 ご存知の方おられたら教えていただきたいです。 お願いします。 プロ野球の公式戦チケットを購入しようとしています。 来週のものなので、既にローソンのLoppiは使えず、チケットぴあから購入しようとしています。 しかし、ぴあは使ったことが過去にありません。 会員登録は済ませましたが、インターネットからの場合、クレジットカードのみの支払いになりますか? コンビニで支払いがしたいのですが、どうすればいのでしょうか? 電話ならそれが可能かと思いましたが、詳しく分からずにいます。 お願いします。

  • コンサートチケット

    コンサートチケットについてお聞きしたいのですが チケットぴあとかローソンチケットは だいたい席が決まっているのでしょうか? ファンクラブ先行などがある場合 前列などは ファンクラブ枠になるのでしょうか? 一般発売の ぴあローソン などはやはり あまり良い席にはなりませんか? 詳しい方いらっしゃいましたら 宜しくお願いします

  • 【ライブチケット】どの販売会社で買うのが一番いいのか教えて下さい。

    【ライブチケット】どの販売会社で買うのが一番いいのか教えて下さい。 なかなか出なかった親の許可が先日出たので、急遽とあるアーティストのライブのチケットを取ることになりました。 ライブの開催は六月半ばで、すでにFC・先行受付は終了してしまっているのですが、一般でならまだギリギリ買えるようです。 いまさらいい席が取れるとは思ってはいませんが、ほんの少しでもいい席になれるのならそちらになりたいです。 そこで質問なのですが、チケットぴあやローソンチケット等のチケットを販売している会社で、どの会社が一番いい席を取れる確立が高いでしょうか。 どなたか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 野球・ライブ等 チケットの取得方法について

    わたしはライブであり、野球等のイベントごとにいくことが好きでよくチケットの取得の機会があります。今現在、 ・ケータイよりE+ ・ファミマのファミポート の2つの方法を利用しています。 なぜかというと指定席の場合、席番を見た上で買う買わないが選べるからです。通路側、ステージに近い等都合のいい場合のみ取るようにしてるのですが、他のチケット販売代理店でそういったサービスをしているところ、(ぴあ店頭以外 できればネット)があるところはないでしょうか。わかるかたおしえてください。

  • ローソンチケットでのプロ野球チケット購入

    プロ野球のチケットを自分で買って観戦に行くのは初めてで わからないので教えて下さい。 ローソンチケットでフルキャストスタジアムの 内野指定1塁側のチケットを買おうと思うのですが、 2枚一緒に購入すると、連番の席のチケットになるのでしょうか? もしバラバラの席になるのなら、連番の席の買い方を教えて下さい!