• 締切済み

裏取りしない文春はメディアとして四流どころか

dada4533の回答

  • dada4533
  • ベストアンサー率36% (388/1077)
回答No.1

根拠があるのでそれなりの裏どりをしたのではないか、 但し、証言者が本当の真実を喋ったかどうかは疑わしい誇張した部分も。

関連するQ&A

  • アンケート訪問を断りたいのですが

    先日、消費者調査会社からいきなりハガキが来て、調査に伺うと書いてありました。その後、私が留守のときに「調査員」が来ました(紙が尾ポストに入れてあったので分かりました)。 その後、再び、私が留守のときに来たのですが、家族が「答えるつもりはない」と言ったにもかかわらず、それは本人の意向かと聞かれ、結局「また来る」と言われてしまい、家族も「また来てください」と言ってしまいました。 その調査会社はホームページを見るとそれほど怪しいところではないようなのですが、私の名前と住所を勝手に使ったこと・今のこういう時代には少しでも怪しいところとは関係を持ちたくないこと、の理由で、答えたくありません。 でも家族が「また来てください」と言ってしまった以上、答える義務が発生してしまったみたいで、何とか断りたいのですが、断るとヘンなこと(空き巣とか放火、風説の流布など)されないか心配です。どうしたら上手く断れるか、教えていただけると幸いです。

  • 2ちゃんねるの誹謗中傷による営業被害について

    皆さんにお伺いしたいことがあります。2ちゃんねるの誹謗中傷による営業被害の判例はありますでしょうか。 現在、私が役員として勤務する会社での元社員と思われる人の会社に対する誹謗中傷、風説の流布などの情報が2ちゃんねるで蔓延しています。この記事を見た、社員が退社するといった部分と、取引先からの取引中止というような事態まで発展しています。 以前、 削除.jp http://www.sakujo.jp へ相談したところ、書き込みによる刑事告訴ができる可能性はほぼ皆無に近いという回答をもらいました。(書き込みされた記事を見てもらっての判断です。) 2ちゃんねるの誹謗中傷による営業被害などの判例などあれば教えて いただけますでしょうか。

  • 証券の投資判断と目標株価の公表は風説の流布にならないのか?

    証券の投資判断と目標株価の公表は風説の流布にならないのですか?以下のニュースのように証券会社が勝手に想像して値段をつけて公表してしまったら投資家が不安に思ってみんなそちらへ動いてしまい、結局その値段になってしまうのではないですか?さらに空売りしてからレポートの発表してしまっても問題ないのでしょうか?こんなのが許されるならアホくさくて誰も株式市場に金を入れてこないでしょう。自分もいくらか株やってますが証券市場は不公平と違反がまかり通っていると思います。馬鹿くさくてやってられません。もしも1800円にならなかったらメリルは責任とるべきだと思います。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060707-00000016-tcb-biz

  • Excelを使った顧客管理で、このような機能は作れますか?

    お世話になります。 現在、Excelを使って、顧客を管理しています。 もっといろんな切り口で、情報を管理・分析したいのですが、 下記のような処理がExcelで可能なのか、またどのように 使えば出来るのかご存知の方お教え下さい。 (私はPC知識が低いです。すいませんが何卒よろしく お願い致します。)  【例】   「顧客リスト.xls」 という1つのExcelファイルがあり ます。以下の情報が入っています。   「顧客リスト.xls」     (1)顧客番号 (2)顧客名 (3)電話番号 (4)住所 (5)最終客ランク (6)最終訪問日    ちなみに 「顧客リスト.xls」に入っている顧客数は200件 前後です。    「顧客リスト.xls」の (2)顧客名 は、以下の 顧客別の 「対応履歴xls」ファイルとハイパーリンク機能でリンクさ れています。   (顧客別)「対応履歴xls」  (1)顧客名 (2)対応日付 (3) 対応内容  (4)最終客ランク   それでは質問です。 (1) 「顧客リスト.xls」ファイルの項目の中にある「(6)最終対 応日」は、「対応履歴xls」ファイルの「(2)対応日付」の 一番最近(最後)に入力された情報と同じです。     「対応履歴xls」ファイルの「(2)対応日付」欄の一番最近 (最後)に、月日を入力すると、自動的に「顧客リスト.xls」 ファイルの「(6)最終訪問日」に表示されるように出来ないで しょうか? (2) 上記(1)と似ているのですが、「顧客リスト.xls」ファイ ルの項目の中にある「(5)最終客ランク」は、「対応履歴xls」 ファイルの「(4)最終客ランク」欄の一番最近(最後)に入力 された情報と同じです。     そこで(1)同様に、「対応履歴xls」ファイルに情報を入力 すると、「顧客リスト.xls」ファイルに反映されるようには 出来ないでしょうか?     (1)(2)ともに、「顧客リスト.xls」ファイルの中で  条件検索させることを想定しています。     「顧客リスト.xls」ファイルの中の「(5)最終客ランク」が 「Aランク」の顧客だけ集計するとか、「(6)最終訪問日」が 「○年○月○日」より過ぎてしまってる顧客だけ集計させ る、、などです。 (3) 「顧客リスト.xls」ファイルから、ハイパーリンクで「対応 履歴xls」ファイルに飛んだ後、また「顧客リスト.xls」 ファイルに戻りたい場合、毎回、「対応履歴xls」ファイル を保存して、又 1から「顧客リスト.xls」ファイルを開か なければいけません。     「対応履歴xls」ファイルを閉じると、すぐに元の「顧客リス ト.xls」ファイルが開いている状態に戻る方法はないでしょ うか? (4) アプリケーションソフトなどで見かけるのですが、月日の 入力を手で打ち込むのでなく、どこかをクリックすると、 カレンダーが開いて、そこから月日を選ぶと、いうような 操作をExcel上でおこなうということは可能でしょう か? 長々とすいません。 ご回答よろしくお願い申し上げます。

  • 株掲示板に関しての質問です

    下がり続ける株価に納得できず、 某掲示板で ○○会社はこんなに素晴らしい。 有望だ。 この会社には優良なお客さんがこんなにいる。 といった発言を先月してしまいました。 ネットで調べることができる範囲で 裏付けるリンクも貼り付けました。 しかし後で気がついたのですが、 それらに基づく自分の意見が 「だよ」と断定しているような部分もあり、 数日後に「自分的にそう思っていて、 売買は自己責任でね」と加えました。 さらに、後で自分の投稿を確認してみると、 貼り付けたリンク先のが消されて たりしました。 もしかして貼り付けたリンクが 何か業務を妨害したのでは、という不安で眠れません。 (侮辱するような発言はしてません。 リンク先は他人の発言等の曖昧なものではなく 検索データ一覧のようなもの) 風説や問題を誰かに指摘されたわけではありませんが、 心配でたまりません。 そこで質問です (1)私の発言は風説の流布にあたるのでしょうか (2)発言の根拠にあたるリンク等を貼り付けたのは問題になるのでしょうか (3)その会社を使っている会社(顧客)をネットで調べ(誰でも調べられるようなもの)、 掲示板でこんな優良顧客がいますといったリンクを貼り付けたり発言するのは問題があるでしょうか (4)罪になるとしたら確認の連絡等はあるのでしょうか。また、その期間はどれ位で事例はどうなっているのでしょうか 他に注意すること等あったら教えてください もちろん、上場廃止や逮捕といった 発言等はしてません。 言い訳になることは分かっていますが、 始めたばかりで、 何も調べず投稿した自分が馬鹿でした。 以後、十分に気をつけますので、 ご回答頂けたらと思っています。 ノイローゼ状態です

  • エクセルの関数の設定の仕方を教えてください。

    エクセルで電話対応履歴を作ろうとしています。 顧客リストがすでに存在しているので、それを利用して、データを抽出したいと思っています。 同一BooK内に、シートA(電話対応履歴用のシート)と、シートB(顧客リストのシート)を入れました。 電話対応履歴の項目の基本情報部分を顧客リストから抽出して入力したいと思っています。 シートAにシートBにある項目の一部を表示できるセルを設定しています。 シートAの名称部分に対応相手の名前を入力し、入力した文字列をシートBの顧客名の列から検索して、一致するものがあれば、その文字列と一致した行にある別の項目を表示して、一致しない場合は、新しくデータ入力できるように、空欄にしておくという形にすればいいと思っています。 IF、LOOKUPなどの関数を利用したらいいことまではわかっているのですが、どうやってつなげれば、正しく表示されるのかがわかりません。ネット上の説明を見たりしているのですが、エラーになってしまい、顧客リストにある情報を入力しても、エラーのままです。 並べ方が悪いのだとは思うのですが、どのように複数の関数をつなげて使えばいいかがわかりません。 できれば、例でかまわないので、並べ方を教えてください。 参考できる並べ方がわかれば、応用できると思うのでよろしくお願いします。 基本的に自己流でいろいろいじって覚えるぐらいの知識しかありませんが、何とか自分で作成して電話対応を自分でうまく処理したいと思っています。 どうかよろしくお願いします。

  • エクセルからワードへの変換

    エクセルに顧客リストがあります。(50人くらいのリストで、Aには名前、Bには役職、Cには会社名。。。等々) そのエクセルにある1人づつの顧客情報(横1列分)を1枚づつワードに変換したいのですが、そのような方法はありますか?  よろしくお願いします!

  • Excelデータ中に該当するものがあるか検索する関数…

    学生時代、5年もExcelを学んできたのですが…3年経ったらすっかり忘れてしまいました…。 ことの発端は、名前や住所などが書いてある紙のリストを渡され「この中に○○会社の客がいないか探して欲しい」と頼まれたことです。 「○○会社の顧客を探せ!」です…。 でも、誰がどの会社の顧客かなんて覚えてるわけないですから、過去の書類をひっぱり出して1枚1枚見ていくしかありません。最初の2回ほどはその作業をしたのですが、○○会社の顧客はそれほどないのです。500件の中に○○会社の顧客は十数人いるかいないかです。無駄に紙をめくっていることのほうが多いので、○○会社のリストをExcelで作りました。 最初は、このリストを印刷して、渡されたリストと比較しようとしたのですが、Excelでデータを作ったんだから関数を使わないなんてもったいないと思い、頑張って思い出そうとしたのですが関数の使い方すら忘れてしまっていて思い出せませんでした。 自力で調べてみたのですが上手く調べられず、断念しました…。 ○○会社の顧客として、Excelでデータを作成しました。 A→名前 B→住所 C→電話番号 D→誕生日 E→性別 件数は少なく、100件ほど。 別途に、名前や住所、電話番号などが書いてあるリストが紙で渡されます。そのリストには500件くらいの顧客が載っていて、そのリストの中に○○会社の顧客はいるか調べたいのです。 検索は電話番号でして、もし該当があったら「◎」を表示したい。該当がなかったら空白でも「×」でもかまいません。(リストの脇のほうに別に2行の今日を作って、片方に検索する電話番号を、片方に検索の結果を表示したい) よろしくお願いします!

  • 出向く市場調査のやり方

    愛知県に事務所を出すにあたり、市場調査を依頼されました。 1.愛知県にある会社(特定業種)のリストを作る→新規開拓顧客リスト 2.足を使って探しにいく→現地出張 当初インターネットで検索しリストを作ろうと思ったのですが、 現地に足を運んで、収集することのことで、 どうしたらいいものか悩んでいます。 足を運ぶ理由としては、日頃外に出る機会がない事務職員に、 分転換に出張をかねて現地へ出向き調査をしてくるとのことで、 事務職の私に白羽の矢が立ったというわけです。 愛知県の商工会議所に出向いて情報をもらえるか電話をしたところ、 電話で受け付けてもらえ、 数件ですが、リストのFAXを送ってもらうことが出来てしまいました。 現地に出向いて新規開拓顧客の情報を得る方法を探しています。 なにかアドバイスいただけますでしょうか?

  • エクセルLookupについて

    お世話になります。 Lookup関数を使って顧客名の入力を行いたいです。 例えばあいうえお株式会社などがあった場合「あいう」など前後3文字まで入力した際に それに該当する会社名を自動的に入力させるようなことは出来ますか。 顧客リスト セルA あいうえお株式会社 かきくけこ株式会社 さしすせそ株式会社 セルへの入力 「あいう」まで入力した時に顧客リストにあるあいうえお株式会社をセルへ入力させる ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 お願いいたします。