• ベストアンサー

【ゲームパッドJC-U4113S】【動かない】

iyonohanamukoの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

とりあえず再起動してみてはいかがでしょうか? ※高速スタートアップをオフにしてください。 一度、デバイスマネージャーで該当ゲームパッドを削除し、ドライバーを再インストールしてみてはいかがでしょうか? あとはWindows Updateが影響しているのであれば、 下記ページの要領でインストール日を目安にアンインストールすることをおすすめします。 https://www.pasoble.jp/windows/10/delete-update.html その後、WindowsUpdateによって再度不具合のKB○○がインストールされないために、以下ページの要領で自動更新を延期してしのぐしかありません。 https://togeonet.co.jp/post-19154 また、一度も正常に動いた形跡もないようでしたら、初期不良の可能性も視野に入れて販売店やメーカーにご相談されてみてはいかがでしょうか?

rin86ta
質問者

お礼

メーカーに連絡した所、「初期不良の可能性が高い」との事でした 返品しようと思います ありがとうございました

Powered by GRATICA

関連するQ&A

  • jc-u4113s ゲームパッド

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:アダプター) ===ご記入ください=== ゲームパッド ・製品名・型番(例:U2C-AC05BK) ===ご記入ください=== jc-u4113s ・利用端末・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== デスクトップPC ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) ===ご記入ください=== 一昨日購入、初期段階での不具合 ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・反応がしない・エラーが発生する) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== ドライバインストール後動作確認をしてみましたがLRともにスティックの押し込み挙動がおかしいです(L押し込むとLRスティックをどちらも左上に入力した反応になる) USBポートすべて入れ替えて試してみましたがどこも同じ挙動でした。 ちなみに現在、Bluetooth用にUSBポートを2つ使用しています(キーボード、マウス用) 初期不良なのかPC側の原因なのか不明です。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • jc-u3613mbkのxとy

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== ゲームコントローラー ・製品名・型番(例:HCS-WFS01など) ===ご記入ください=== jc-u3613mbk ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) ===ご記入ください=== 購入時から ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:電源が入らない・使用方法を知りたい・設定方法を知りたい) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== switchのボタン配置に慣れていてxとy、aとbが逆で使いづらいです。 steamの龍が如くをやっていて、キーアクションがきたときに混乱するので直したいです。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • ゲームパッド JC-U3613MBK

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:アダプター) ===ご記入ください=== ゲームパッド ・製品名・型番(例:U2C-AC05BK) ===ご記入ください=== JC-U3613MBK ・利用端末・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== PC windows10 ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) ===ご記入ください=== ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・反応がしない・エラーが発生する) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 格闘ゲームでの使用時ですが、キーを同時入力した場合どのような動作になるのでしょうか。 SOCDクリーナー機能はありますでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • LBDPWB6U3CSBKBK

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== ブルーレイディスク ・製品名・型番(例:HCS-WFS01など) ===ご記入ください=== LBDPWB6U3CSBKBK ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) ===ご記入ください=== 現在(昨日購入してインストール中) ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:電源が入らない・使用方法を知りたい・設定方法を知りたい) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== ソフトウエア(TrueBDSE¥2023084)のインストールは正常に済んだのですが、開こうとスタートボタンからアクセスすると、シリアル番号の記入を求められ、正確に記入したのですが反応してくれません。ソフトを再インストールしてみたのですが、うまくゆきません。お教えいただければありがたいです。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • JC-U3912TBとWindows11

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) PC(Windows11) ・製品名・型番(例:HCS-WFS01など) ===ご記入ください=== ゲームパッド JC-U3912TBK  ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:電源が入らない・使用方法を知りたい・設定方法を知りたい) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 接続はできた。 『マインクラフト』で使える? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • GP20sゲームパッドのXInputについて

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:アダプター) ===ご記入ください=== ゲームパッド ・製品名・型番(例:U2C-AC05BK) ===ご記入ください=== GP20s ・利用端末・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== Windows11 ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) ===ご記入ください=== 使用できた時期はありません。 購入後初めての使用で問題が発生しました。 ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・反応がしない・エラーが発生する) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== DirectInputでは 正常にドライバーがインストールされ 動作確認も行うことができましたが、 XInputでは ドライバーが正常にインストールされませんでした。 遊びたいゲームがXInputのみ対応なので とても困っています。 添付画像上がDirectInput 下がXInputとなっております。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • JC-U4113SのLED

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== LENOVO ThinkCentreM93p Win10 ・製品名・型番(マウス:M-から始まる型番)(キーボード:TK-から始まる型番) ===ご記入ください=== JC-U4113S ・発生時期(※使えていた時期がありますか?) ===ご記入ください=== 新品開封時から ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・反応がしない・矢印が出ない) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 電源を入れたとたん赤色LEDが点滅してUSBをPCに挿しても認識されないのはこしょうなのでしょうか?それとも省電力モードだからでしょうか? 説明書の省電力もモード解除(十字ボタン、①~⑥ボタン、⑨~⑬ボタンを順番におしても状況変化ありません。よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • JC-U4013Sのドライバーがインストール不可

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:アダプター) ===ご記入ください=== ゲームパッド ・製品名・型番(例:U2C-AC05BK) ===ご記入ください=== JC-U4013S(のドライバー) ・利用端末・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== デスクトップパソコン ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) ===ご記入ください=== 初めから ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・反応がしない・エラーが発生する) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== JC-U4013Sのドライバーがインストールできません。セットアップを始めようとすると、「機能転送エラー」(ファイルへのアクセスが拒否されました)と出て、インストールが進みません。解決方法をご存じの方はいらっしゃいますでしょうか。よろしくおねがいします。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • JC-VRR01

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== auアンドロイド形態 ・製品名・型番(例:HCS-WFS01など) ===ご記入ください=== JC-VRR01 ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) ===ご記入ください=== 携帯を交換した後 ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:電源が入らない・使用方法を知りたい・設定方法を知りたい) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== Bluetoothでペアリングしようとすると、pinまたはパスコードが正しくないため接続できないと表示がでて、ペアリングできない ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • JC-U4013S 連射機能が使えません

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:アダプター) ===ご記入ください=== USBゲームパッド ・製品名・型番(例:U2C-AC05BK) ===ご記入ください=== JC-U4013S ・利用端末・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== windows11 ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) ===ご記入ください=== ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・反応がしない・エラーが発生する) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 連射機能が使えません。 説明書にある通り接続、動作確認はできました。 ゲームも連射機能以外は問題なく使用できます。 再インストール、再起動等しても連射機能のみ使えません。 ゲームはモンスターハンターRISE Steam版です。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。