• 締切済み

大山ますたつ

asoiwaの回答

  • asoiwa
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.7

弱かったというのがいつを指すのかわかりませんが、全盛期は弱かったことはないと思います。自分は大山道場のころに入門していた人が開いた流派で空手を習っていますが、もし大山倍達が弱かったらそんなところに所属していなかったと思います。その人自身、めちゃくちゃに力もあるし、技も速いですから。60歳を超えていますが、殺気もすごいし体格も半端じゃないです。当然今でも鍛えているからでしょうが、その人から「弱かった」なんて話を聞いたことはありません。 「空手バカ一代」とかに出てくる話をまともに論議する人がそんなことを言うんじゃないでしょうか、あれは梶原一騎が聞いた話をもとに書いたもので、史実ではないんだから・・・。 晩年の年を食って太ったころを指して弱かったというならばそうかもしれませんが、自分も含めて半端者が挑んだらたぶんやられておしまいだと思いますけど、どうでしょうか。

takenoko3
質問者

お礼

自己演出、プロモーション等 がうまかったとは考えられないでしょうか?

関連するQ&A

  • 11月末の大山と大山ロイヤルホテルについて

    11月後半の三連休に大山に行きます。 宿泊は「大山ロイヤルホテル」です。 予約を取る際に気付いたのですが、食事がついていませんでした。まだ大山周辺のことは調べてないのですが、あの辺りには食事ができるお店など多くあるのでしょうか? また、大山ロイヤルホテルに宿泊経験のある方、ホテルのレストラン等はどうでしょうか? 11月の大山、雪などが降っていないか少し不安です。 その時期の大山の様子や、お薦め観光スポット等ありましたら、教えてください! よろしくお願いします!

  • 大山倍達の亡くなった年

    大山倍達はいつ亡くなったかわかる人いましたら教えてください。 その知りたい理由は以前リングの魂というテレビ番組がありましてそのタイトルの文字を大山倍達が書いたという話を聞きましてその番組がやっている時に生きていたのか気になったので質問させてもらいました。 この話を聞いたことがある人いましたら教えてください。

  • 大山

    10月中旬に大山山頂に、登山の素人が昇ることができるでしょうか?また何かアドバイス・魅力等があれば教えてください。

  • 大山でのドライブ

    大山でのドライブを計画しています。 昼食後(1時)に大山寺の観光からスタートして、その日は大山・皆生・玉造あたりで宿泊予定です。 大山の周りをぐるっと一周できるコースを検討しているのですが、 (http://web.sanin.jp/p/daisenking/daisendrive/course/) このコースの走りやすさはどのようなものでしょうか? 大山到着までの道のりが約80kmあり、運転づくめでドライバーに負担にならないかが心配です。 また、一周ドライブコースの途中で、大山寺観光、みるくの里でソフトクリーム、一向平から大山滝、というのは欲張りすぎでしょうか?(大山泊なら可能でしょうか?) 無理がある場合、改善案も教えていただけるとうれしいです。(運転しにくい箇所・運転しやすい箇所等を教えていただけるのも助かります。) よろしくおねがいします。

  • 大山のぶ代さん

    もしドラえもんの声の大山のぶ代さんが亡くなられてしまったら、ドラえもんは終わってしまうんでしょうか?声優さんといっても人間ですからいつまでも続けることは出来ないですよね。アニメとかで主人公の声優が変わることはたまにありますが、ドラえもんだけは大山さん以外に考えられないです。 大山さんの他にものび太やジャイアンの声優さんが亡くなられてしまったらどうするんでしょうかね?

  • 大山倍達の虚言

    また海外生活の長い日本人からの投書です。 私は、やったりやならなかったりと極真空手を合計して、6年していました。最初は日本でしていて、そしてアメリカで極真空手をしました。 アメリカに来て、極真空手の道場の皆に大山倍達は韓国人で、第2次大戦で、整備の軍属だったといわれ、本当かなといろいろ調べてみたら、その話は本当で、「空手ばか一代」の漫画とテレビを見て大きくなった人間としては、騙されたとがっかりしました。 「空手ばか一代」の漫画とテレビでは、大山倍達は愛国心が強くて、弱きを助けるというすばらしい人間で、特攻の生き残り。現実は、日本に送られてきた韓国人で、自分の出生を隠した整備の軍属。 プロレスの力道山や野球の張本は、在日韓国人であることを隠さず、がんばった。立派です。それでなんで、大山倍達彼らと同じことができず、いつまでも愛国心の強い格闘家の日本人なんですか?

  • 大山地鶏ってよく見かけますが…

    都内の飲食店に行くとよく「大山地鶏の~」って見ませんか? 他の鶏に比べて扱う店が多いと思うのですが、不思議でなりません。 そこで、 1.「大山地鶏」と聞いたことありますか? 2.「大山地鶏」を食べたことありますか? 3.食べたことがある方は、他の鶏との違いを感じましたか?(「食感がいい」とか、「味わいが違う」とか) また、特徴や普及してる理由を知っている方、ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 伊勢原の大山に行きたいのですが...

    こんばんわ。明日、伊勢原の大山に行きます。 かなちゅうバスで伊勢原から、大山の下?までいけるバスが以前あったような気がするのですが、ご存知の方、教えてください。確か終点です。 よろしくお願いします。

  • 大山地鶏をよく見かけますが…

     都内の飲食店に行くとよく「大山地鶏の~」って見ませんか? 他の鶏に比べて扱う店が多いと思うのですが、不思議でなりません。 そこで、 1.「大山地鶏」と聞いたことありますか? 2.「大山地鶏」を食べたことありますか? 3.食べたことがある方は、他の鶏との違いを感じましたか?(「食感がいい」とか、「味わいが違う」とか)  また、特徴や普及してる理由を知っている方、ぜひ教えてください。  他のカテゴリでも質問させていただいたのですが、核心をつく答えが出てきませんでした。余計にムズムズ気になっています。  よろしくお願いします。

  • 大山倍達って強いの?

    じっさいどの程度強かったのでしょうか? よくボクサーやレスラーに連勝したとか 聞きますがどの程度のレベルの相手だったのでしょうか? なにか相対的な強さがわかるように教えて頂きたいのですが 空手を世間に広めたという事はわかるんですが =強さと言う事では無いと思うんですが 今のレベルでは話しにならないとは思うのですが 当時のレベルでも大山倍達は本当に強かったのでしょうか?