dubaqのプロフィール

- ベストアンサー数
- 23
- ベストアンサー率
- 57%
- お礼率
- 66%
- 登録日2004/09/19
- 筋トレの間隔
マッチョ目指して筋トレしてます。が、 なかなか筋肉痛にならないです。 前回の筋トレから一週間以上は空けないといけません。トレーニングは基本的にとことん追い詰めてクタクタになるまでしてます。そこで質問です。トレーニングの内容を変えない(メニュー、量)と仮定して、 筋肉痛になることを無視して中二日程で筋トレするか、やはり、一週間以上あけて筋トレするか、どちらがいいんでしょうか?それとも、筋肉痛はさほど関係ないんでしょうか?
- ベストアンサー
- 困ってます
- burabasu
- その他(ダイエット・フィットネス)
- 回答数 4
- ナローベンチプレスの手首の痛みについて
40代。男性。ホームトレーニー歴4年。ベンチプレス115kg。 上腕三頭筋のトレーニングに最近、ナローベンチプレスを取り入れたのですが手首の関節が痛くなってしまいます。 バーベルの重量は70kg。握りは順手。サムレスグリップ。握り間は20cm、こぶし1つ半ほどです。 トレーニングの本を見て参考にしているのですが何か方法とか間違っているのでしょうか?。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 暇なときにでも
- ext
- その他(ダイエット・フィットネス)
- 回答数 2
- エクササイズとフィットネスの区別
エクササイズと、フィットネスは、意味の違いはなんでしょうか?。 辞書などをひいても新語のためか、明確にその意味の違いが掲載されていません。 エクササイズとは何ですか? フィットネスとは何ですか?
- ベストアンサー
- 暇なときにでも
- sohodo
- その他(ダイエット・フィットネス)
- 回答数 4
- 水で溶かして飲みやすいプロテインは?
こんにちは。 ジムに行く前にはチョコレート味のプロテインを牛乳に溶かして飲んでいるのですが、ジムでトレーニングが終わった後にもプロテインを飲みたいと思ってます。 プロテインシェーカーにプロテインを入れて持って行って、ジムで水に溶かしてのもうと思うのですが ・水で溶かしても飲みやすい(溶けやすいとか味が飲みやすい) といったプロテインで皆さんが使ってらっしゃるプロテインなどでお勧めなどありましたら体験談など交えて教えて頂けるとありがたいです。
- ベストアンサー
- 暇なときにでも
- hayase
- その他(ダイエット・フィットネス)
- 回答数 3
- 背中の筋肉
背中に後ろ辺りの筋肉を付けたいんですけど、どうやったら効率よく鍛えられますか?ダンベルじゃ後ろに筋肉は付きませんかね?教えてください。
- ベストアンサー
- 暇なときにでも
- noname#108279
- その他(ダイエット・フィットネス)
- 回答数 3