• 締切済み

彼は告白してくれるつもり?

blazinの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20107/39858)
回答No.2

あなたに対する思いは増えている。でも、次をピークにするつもりかどうかは分からない。彼的には、もっともっとセッションを増やして、確実にお互いの親しさを温め合って「から」でも告白は遅くない。そう考えている可能性もある。急に明日から彼氏彼女に「なる」メリットはどこにあるのか?急に明日からあなたの彼氏に「なる」準備が彼側にあるのか?もし彼から告白してくるなら、その意思であり準備がある程度出来たというメッセージでもある。逆にあなたから告白されてしまうという事は、あなたの方が既に交際(二人を彼氏彼女で縛る)関係に強い興味があり、そちらに移行する準備が済んでいますというお気持ち表明にあたる。気持ちの大小はあれ、彼側にもそれなりの準備や気持ちがあれば、あなたの告白に前向きな返事をしてくれる可能性もある。何となくお互いに思い合っている(でも、関係としては縛っていない、逃げ道がある)、今位の緩い関係の方が楽だなと思っている可能性もある。これで交際関係になったら、彼氏彼女という枠の「中」の狭い狭い関係になる。一々「彼氏」としてあなたに向き合わなければいけない。あなたから「彼女」としての欲を全面的に浴びるポジションになる。そうしたいと思ってくれているなら交際関係は魅力的だけれど、その気持ちが少ない相手に告白してしまうと、返事はとても曖昧になる。メリットが直ぐに思い浮かばないから。何かを変えなければいけない。責任を負わなければいけない。今まで以上のパフォーマンスを求められてしまう。既存のペース&スペースが変わってしまう。そっちの不安の方が強く立つ場合、幾ら思いがある相手から告白されても、「だから」直ぐに付き合おうにはならない。あなたから見た彼はどういう人なのか?彼にとって交際や恋愛の優先順位はどの位あるのか?近ければ近いほど嬉しいタイプなのか?近づくのも遠ざかるのも両方あってこそバランス(適量)だと考えているタイプなのか?あなたは近さが欲しい側。じゃあ彼はどうか?常に求められ続けていない時点で、彼はそこまであなたに近さを欲してはいない。あなたが選ぶ行動(告白)は、常に近いままの状態で居たいです宣言。交際という枠の中で常に変わらない近さを共有したい宣言。彼もそれを望んでいれば良い返事が来る。いつも近いはしんどいな。常に縛り合っている関係は逃げ道が無く窮屈だな。もし彼がそういう考えなら、一旦持ち帰って考える的な、あなた的には更なる曖昧さが増える可能性は容易に想像出来る。動くなら、どういう展開にも適応出来るあなたを用意しておく事。思われ自体は嬉しくても、それをどの距離で分かち合うのか?どこまで分かち合うのか?その部分は、実際に相手に求めてみないと分からない部分だから。あなたが現時点で知っている彼の性格や考え方を踏まえた上で、あなたなりの言葉選びで告白してみる。彼を「分かっている」人として伝える告白にこそ意味があるんだと思うからね☆

komugi0210
質問者

お礼

彼の一番になりたい、もっと近くにいたい、という気持ちももちろんあります。ですが、それ以上に私はきっと、今の曖昧な関係を長引かせたくないんです。 彼は冬休みの大半を、家庭の事情で他県で過ごすらしいので、おそらく会えるのは明日のみです。冬休み以降は勉強が本格化し、まとまった休みが取れなくなります。次に落ち着くのは夏休みあたりでしょうが、そこまで行ってしまうと学校のシステム的な問題で、会うことすら困難になりますし、私はそこまでこの未来の見えない関係を続けられる自身がありません。なので、決着をつけるなら明日しかないんです。 彼が恋人としての関係を求めていないとしても仕方ないとは思います。ですが私としてはやはり理解できない考え方ですし、それほどの価値観の相違があってもそばにいたいとは思いません。それは彼のことが好きじゃないからではなく、彼以上に優先すべきものがあるからです。なので、曖昧な返事をされたら、もう彼との連絡はスッパリ絶とうと思います。彼のことを嫌いになると思いますし、「思わせぶりクソ野郎」なんて罵ったりするかもしれませんが、それも仕方ないんじゃないかなと思っています。 とりあえず、明日はこの曖昧な関係に決着をつけるべく、私の気持ちを伝えようと思います。だからこそ、告白のセリフは「好きです。あなたの彼女になってもいいですか?」と、彼に何かを求めるのではなく、私の思いを伝えるものにしようと考えています。 三ヶ月前、私が彼を気になりだした頃から、何度もアドバイスをくださり、ありがとうございます。明日で彼との関係が決まりますが、どう転ぼうとも後悔はありません。 長くなってしまいましたが、とりあえず明日のデートを精一杯楽しんで、頑張ってきます!

関連するQ&A

  • 告白の返事

    こんばんわ! 質問させていただきます。 先日、6日にバイト先の 社員さんに告白しました。 告白する前にも イルミネーションに行ったり 毎回のように2人で帰ったり していました。 告白の返事は考えさせてとの事で 告白した次の日からも 一切気まずくならず、 毎回一緒に帰っています。 しかし未だに返事はくれません。 明日返事を聞くつもりなのですが もう少し時間あげた方が良いですか? また返事はどうなると思いますか? お願いします。

  • 明日、告白してきます!!

    明日、人生初めての告白をしてきます。 散々悩んだり、この片思いで一喜一憂してきたのですが この半年間、二人で遊んだりいろんな話したり 相手とたくさんの時間を過ごしてこれて 相手の答え、どっち転んでも自分の気持ちを伝えれることで もう悔いはないと思うので、このタイミングで告白しようかと・・・!! いつも向こうから誘ってもらうことが多いのですが、 明日は自分から誘ってみました!!絶対に告白します。 そこで、女性から告白したことがある人の体験や 告白されたことのある男性の体験や 告白に関して、背中押してほしいです・・・。><

  • 告白するつもりが…

    高1男子です。 四ヶ月前から気になっていた違うクラスの女の子のメアドを 同じクラスの女の子から教えてもらいました。 その女の子とは違うクラスでいつもグループでいるので、中々話しかけることができず 話したのはバレンタインの日に話しかけた1回だけです。 普段向こうからメールが来ることはなく僕のほうから送るだけです。 今日は三学期最後の授業だったので、昨日気になる女の子へ 「明日言いたい事あるから、放課後話さない?呼びに行くから。」とメールを送って了解を得ました。 告白するつもりでした。 そして今日に至ったのですが、僕は呼びに行かず逃げてしまいました。 どうして呼びに行かなかったのだろう....と自分への情けなさと後悔で一杯です。 彼女にとても申し訳ないと思います。 そこで今日の夜、メールで謝って無視されず返事が来たなら 電話番号を聞いて告白しようと思います。 そこでなんですが、 どのように謝ればいいのかアドバイスが欲しいです。 僕は自分から誘っておいて、すっぽかす最低なやつです。 だけど逃げたことを伝えたくはないです…。 (「ごめん!びびって逃げちゃった汗」等..) よろしくお願いします。 こんなヘタレですみません。

  • 告白について

    明日学校で告白をするつもりなのですが良い誘い方が分かりません。放課後にしたいのですがどのように呼び出せばいいですか?またどこで告白するのがいいですか?教室は日直がいて無理です、体育館裏とかも無いです。

  • 告白

    今、中3の自分には好きな子がいます。 中3なのでもうすぐ卒業で新しく進学する高校も違います。 悔いを残したくないと思い告白をしようと決意はしたのですが携帯のアドレスも知らず、図書館でたまに見かける程度でなかなか2人だけになることがないです。 学校で話すことは出来るのですが、告白を考えると話しかけることも出来ません。 それに気持ちを伝えられたとしても恋愛経験がないのでその後どうすればいいか分からず、友達には恥ずかしくて相談が出来ないのです。 少なくとも3・19日の卒業式までには気持ちだけでも伝えたいと思っています。 アドバイスや体験談などあったら一言でいいのでコメントお願いします。

  • 告白

    大学生♂です。 明日好きな娘(年下)と2回目のデートに行きます。 彼女とは仲の良い友達という関係ですが、メールのやり取りで こちらの気持ちには気づいているかもしれません。 具体的には「○○とだったらどこに遊びに行っても楽しめるよ」「タメ口の方が嬉しいな」とかです。 ちなみに今は向こうからは敬語とタメ語が入り混じってる感じです^^; それで、明日告白しようと思っているのですが、告白というものを初めてするので どう言えばいいか悩んでいます。遊びに行く場所からして、いきなり言える雰囲気に なることはないと思います。実はまだ彼氏がいるかどうかはっきり聞いたことがないので、 先にそれを聞いてからその流れで言おうかと思っているのですがどうでしょうか? そんなことを聞くのは今更すぎますか?自分としては彼氏がいるのに 男と2人で遊びに行くような子ではないと思いたいのですが、あくまで話の流れとして。 また、もし彼氏がいたとしてそれでも告白はした方がいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 告白されそうな彼女

    彼女は20歳です。 専門学校に行っています。 学校の仲のいいグループの一人に告白されそうなんです。 彼女はぼくから離れる気はないらしいのですが、彼氏としては心配です。あ、彼女を信じてないとか離れてしまうとかの不安じゃなく、そういう想いを寄せている男の子が彼女の近くにいることへの不安っていうか嫉妬っていうか・・・。 しかも、その子は彼女の中では一番のお気に入りの男の子なんです・・・。 最近じゃ彼女が学校に行くのもなんだか不安で怖かったりします。その子がいらんちょっかい(?)を出してくるんじゃないか、それで彼女の気持ちが揺れたりしてしまわないかなど・・・。 あくまでも彼女が聞き出した情報を二人でいろいろ分析(?)してみただけなのですが、どうも彼女のことを好きなようなんです。 彼女はもちろん断るつもりですし、ぼくの存在も向こうは知っています。 そりゃもてる彼女が嬉しくもありますが・・・。

  • 告白します。

    僕は高校3年生の男です。 明後日、好きな人に告白します。 僕とその相手は同じ生徒会に入っていて、明後日に定例会があるので、その後に告白するつもりです。 僕の学校は玄関から外に出たら踊り場みたいな場所があります。 なので明日の夜に「明日話したいことあるから、生徒会終ったら玄関でまってるから来てほしいんだけどいい?」みたいなメールで呼び出して直接告白しようと思っています。 多分、放課後になってから時間も経ってますし、生徒会の人もそれぞれ定例が終ったら好きな時間に変えるような感じなのでそんなに人気もないだろうとふんで、玄関に決めたんですが、こういう呼び出し方、場所ってアリですか? 少し不安で・・・。 回答よろしくお願いします。

  • 告白したいなって思ってます。

    高1の男子です。 現在バイト中の先輩が高3なのですが、3月で就職のためにバイトを やめてしまいます… そこで、明日クリスマスで僕も先輩もバイトのため告白してみようかと思うのですが、まだ出会って2ヶ月ぐらいしかたっていません… 告白しても大丈夫でしょうか? 僕はフられたとしてもバイトを やめるつもりはありませんが、そのせいで先輩が早くにやめてしまったりしませんでしょうか? 正直に言って一目惚れでした。 でも先輩が僕にその気があるのかはわかりません… 仕事上での簡単なお話しかせず、会話も自分からしないとまずありません。 した会話はどこの高校に通っているのかなどたわいもない話で恋バナなんてしたこともありません… 話しかけてくれたことも、自分の高校を聞かれただけぐらいです。 他のコミュニケーションとして、退勤の時間に気づかずに仕事していた先輩を後ろから驚かしたこと…f^_^;) 先輩が取ろうとしているものが自分の近くにある時にそっと渡すこと。 その程度で、ぶっちゃけ僕のことなんて気にもしてないんじゃないかな?って感じです。 しかも先輩に彼氏がいるかどうかもわかりません… でも好きなんです。 告白してもいいのでしょうか? それと、クリスマスなのでプレゼントも用意したほうがいいのでしょうか? ネガティヴな感じで質問してごめんなさい。 どうか、よろしくお願いします。

  • 告白しました。

    26歳男性です。 同い年で現在好きな人がいます。3週間程前に飲み会で出会い、これまで3回2人で遊びました。 彼女は美人でかわいいですが、性格がおっとりしており、話していても控えめな感じで純粋そうに見えました。 2回目のデートで水族館へ行き、帰りに「俺と付き合わない?」と告白しました。彼女の返事は「もうちょっと待ってほしいごめんね」「でも○○くん(私)のことはすきだよ」とのことでした。 告白後も普通に週末、お互い予定がない時には遊んでいます。 来週彼女の誕生日なのですが、お互い仕事です。 そこでお祝いをしたいので、少しでも会えない?と聞いたところ、 家族過ごす約束をしているからごめんなさい。ありがとう、と返事がきました。 私としては、26歳にもなり家族と過ごすのか?と少し疑ってしまいました。 普段時間があるときは会いたいと言ってくれますが、自分のことをあまり話すのが好きではないみたいで、かわいいし、優しい為、他に男性がいるのではないかと不安もよぎります。 彼女はどういうつもりなのでしょうか?