• ベストアンサー

自民党の裏金問題で

sebserebの回答

  • sebsereb
  • ベストアンサー率19% (69/349)
回答No.7

【裏金作りは軽微な罪】であれば、庶民がやっても罰するのは難しくなるのでは。 ★安倍政治の決算だと思います。 時がたてば、元通りになるでしょうけど、どれくらいの期間やるかですね。 もしも1億とかの裏金を作って無罪放免だったら、庶民の納税意欲は無くなるでしょう。 大事では無いと思うけれど、もし有罪にしないのであれば、庶民に納税させるのは難しくなると思います。

関連するQ&A

  • 自民党裏金問題、10万だの20万だの。

    自民党裏金問題。パーティー券の公開基準額について、20万だ10万だと自公がほざいていますが、なぜ誰一人「金額に関わらず」とか、「そもそもパーティー禁止にしよう」とか言わないのですかね?ただの1人さえ! 自民「20万で」 公明「引き下げろ」 自民「じゃあ10万で」 これじゃ太平洋戦争前に鉄の取り合いをした日本海軍と日本陸軍のどんぶり勘定でテキトーな議論と変わらなくないですか?(いや、裏金という私利私欲でなく、祖国のために鉄の取り合いをするだけはるかにマシか?) 陸軍「陸軍としては最低でも◯トンの鉄が必要だ」 海軍「海軍としては最低でも鉄◯トンが必要だ」 陸軍「じゃあ陸軍は◯トンで手を打とう」

  • 自民党の裏金問題で

    額が小さければ逮捕、実刑になることはないだろうと 解説者がテレビで言っていたのですが、だとすると金額を 少なくもらって、実刑を免れるようにしたということでしょうか? かなり悪質な犯罪者だと思うのですが、 どうですかね?

  • 自民党の裏金についてどう思う?

    許す?許さない?

  • 西武の裏金問題について。

    タイトルの通りですが、西武の裏金の問題についてです。 社会人と早稲田の選手に裏金を渡していたのですよね。 希望ドラフト枠とのかねあいだと報道されていましたが、 早稲田の選手については高校生卒業の頃からの話のようですが、なぜその時に西武はその選手を取らないで大学に進学するように言ったのでしょうか。 大学4年間のうちに成長することも考えられますが、怪我や何かトラブルなどで野球を続けられるかは確実ではありませんよね。高卒でとらずに4年も学費・生活費を援助するメリットは何があるのですか? あと、裏金の問題は今までも多かったのでしょうか? 報道されないだけで今現在プロでされてる選手にも、そういうことがあった選手はいるとおもいますか? 最後に、早稲田の選手は退部するようですが、この先はどうなるのでししょう?楽天の選手は卒業間近だったからか救済されてプロに入っていますが・・・

  • 自民党裏金リスト

    これ見てどう思いますか?自民党裏金リスト 氏名 衆/参 選挙区など 総額 内訳 池田佳隆 衆 比例東海 3208万円 大野泰正 参 岐阜 3146万円 谷川弥一 衆 長崎3 2303万円 萩生田光一 衆 東京24 1952万円 三ツ林裕巳 衆 埼玉14 1808万円 山谷えり子 参 比例 1519万円 堀井学 衆 比例北海道 1086万円 宮本周司 参 石川 974万円 衛藤征士郎 衆 大分2 970万円 簗和生 衆 栃木3 924万円 大塚拓 衆 埼玉9 874万円 杉田水脈 衆 比例中国 872万円 高木毅 衆 福井2 865万円 松野博一 衆 千葉3 865万円 宗清皇一 衆 比例近畿 854万円 小田原潔 衆 東京21 844万円 世耕弘成 参 和歌山 836万円 上野宏史 元衆 比例南関東 781万円 和田義明 衆 北海道5 710万円 菅家一郎 衆 比例東北 678万円 加田裕之 参 兵庫 648万円 羽生田俊 参 比例 634万円 馳浩 元衆 石川県知事 601万円 岡田直樹 参 石川 596万円 中山泰秀 元衆 大阪4 596万円 末松信介 参 兵庫 582万円 柴山昌彦 衆 埼玉8 556万円 西村明宏 衆 宮城3 554万円 関芳弘 衆 兵庫3 524万円 丸川珠代 参 東京 512万円 高鳥修一 衆 比例北陸信越 484万円 細田健一 衆 新潟2 474万円 堀井巌 参 奈良 466万円 下村博文 衆 東京11 440万円 中根一幸 衆 比例北関東 434万円 吉野正芳 衆 福島5 414万円 根本幸典 衆 愛知15 396万円 尾身朝子 衆 比例北関東 367万円 山田修路 元参 石川 365万円 義家弘介 衆 比例南関東 363万円 亀岡偉民 衆 比例東北 292万円 橋本聖子 参 比例 289万円 上杉謙太郎 衆 比例東北 286万円 山田宏 参 比例 282万円 長尾敬 元衆 大阪14 282万円 鈴木英敬 衆 三重4 280万円 江島潔 参 山口 240万円 吉川有美 参 三重 240万円 佐藤啓 参 奈良 236万円 西田昌司 参 京都 234万円 今村洋史 元衆 比例東京 220万円 細田博之 元衆 前衆院議長 210万円 石井正弘 参 岡山 198万円 稲田朋美 衆 福井1 196万円 塩谷立 衆 比例東海 196万円 松川るい 参 大阪 194万円 上野通子 参 栃木 188万円 若林健太 衆 長野1 184万円 井上義行 参 比例 170万円 井原巧 衆 愛媛3 168万円 森雅子 参 福島 168万円 佐々木紀 衆 石川2 166万円 木村次郎 衆 青森3 144万円 谷川とむ 衆 比例近畿 134万円 宮沢博行 衆 比例東海 132万円 岩城光英 元参 福島 132万円 赤池誠章 参 比例 98万円 北村経夫 参 山口 98万円 福田達夫 衆 群馬4 94万円 野上浩太郎 参 富山 92万円 礒崎陽輔 元参 大分 82万円 長峯誠 参 宮崎 78万円 青山周平 衆 比例東海 72万円 小森卓郎 衆 石川1 70万円 西村康稔 衆 兵庫9 70万円 鈴木淳司 衆 愛知7 52万円 田畑裕明 衆 富山1 44万円 古田圭一 元衆 比例中国 42万円 加納陽之助 衆院候補者 40万円 山田美樹 衆 東京1 34万円 山本順三 参 愛媛 34万円 岸信夫 元衆 山口2 30万円 石田昌宏 参 比例 26万円 加藤寛治 元衆 長崎2 26万円 高橋はるみ 参 北海道 22万円 中川雅治 元参 東京 20万円 越智隆雄 衆 比例東京 18万円 太田房江 参 大阪 16万円 宮下一郎 衆 長野5 12万円 加藤竜祥 衆 長崎2 10万円 藤原崇 衆 岩手3 10万円

  • 自民党裏金問題。旧民主党政権時の民主党は?

    自民党裏金問題。民主党政権時の民主党は裏金は貰っていなかったですか? 自民も民主も嫌いですが、裏金問題以降、ひょっとしたら自民より民主のほうが多少マシかも?とさえ考えはじめています。

  • 自民党はどのようにして巨額の税金を裏金化できたのでしょうか

    自民党と外務省の沖縄返還協定に関する密約で 「400万ドルの他に、日本が米国に合計1億8700万ドルを提供する密約」があったとされます。 自民党は密約自体を否定していますので、当時のレートで1ドル=約360円として、莫大な資金(すみません。巨額すぎて計算できません)は当然、税金から捻出したと思います。 そこで疑問なのですが、自民党はどのような手法で野党にも国民にも気付かれず、巨額の税金支出を表立った予算ではない「裏金」にできたのでしょうか?

  • 公明党支持者は自民党の裏金問題にどう思いますか?

    公明党支持者に限定 公明党支持者は次の衆議院選挙で、自民党候補に投票する?

  • 裏金問題

    公務員(国家公務員政府官僚、警察署、消防署、自衛隊等)の世界では、 裏金がなければ成り立たない現実が有ります。時には空出張もします。 その裏金を国民の為に使う。例えば、送り先不明で病院にマスクを届け るとか、子供に勉強道具を届けるとか、方法は有るはず。皆さんの職場 は、裏金有りますか、民間企業では出来ないかも無いかもしれません。 こっそりと教えて下さい。

  • オスプレイは何が問題?

    オスプレイ配備が問題になっているようですが、なぜ反対してるんでしょうか? 今さら飛行機が一種類追加されたところで、あまり関係ないように思えます。 見た目、ヘリコプターのすごいやつぐらいにしか見えませんが、プロペラを使う飛行機だから騒音を心配してるということですか? もしかして原子力で動いているとか? 軍関係の反対は今までよくありましたが、今回はいつも以上に騒ぎが大きいように思えます。 何が問題なのでしょう?