• ベストアンサー

ケーキ屋の実力は?

kasiya117の回答

  • kasiya117
  • ベストアンサー率45% (399/884)
回答No.4

実力というよりも、その人の好みによるのではないでしょうか。 万人向けにしようとすると、可もなく不可もなくとなります。 拘りが強く特色を持たせようとすれば、好みの人にはウケますがそれを得手としない人には好まれません。 その店によって、得意分野も変わってくるので実力を持っていてもそれが万人から評価されるわけではないと思いますよ。 なので、口コミやネットでの評価を見て、その店の得意なものを食べてみると良いかも。 ですが、先ほど申し上げたように個人の好みによって左右されるため、貴方が評価したとしても他の人が同様の評価をするかは分かりません。 つまり、貴方が一番美味しいと思った店は貴方の言う貴方にとって実力のあるケーキ屋となります。

関連するQ&A

  • ケーキ屋さんでのケーキの選び方。

    こんにちは。 みなさんはケーキ屋さん、特に初めて行くケーキ屋さんでどのようにケーキを選んでいますか? そのお店の味や、そのお店のケーキの質が分かる買い方はありますでしょうか。 『このケーキを買えばそのお店の質が分かる!』と一般的に言われるもの(お寿司屋さんで言えば卵、ラーメン屋さんで言えば塩ラーメン、と言うお店の味や質をみるお決まりの“定番”メニューってありますよね)や、 そういった一般的な選び方でなくても『私は初めて行くお店ではこれを買う!』とか『迷った時はこれを買うけど、これを買えばだいたいお店の質が分かります。』というご意見もありましたら、どうぞお教え下さい。 前者のように、ケーキ屋さんの定番ケーキがありましたら、なぜそれが定番と言われるのか、理由も教えていただけたらと思います。 また、後者のように個人的に選ぶ際も、なぜそれを選ぶのか、みなさん個人のご意見も伺えたらと思います。 ケーキ屋さんによって一押しのケーキが異なり、“どこに行ってもこれを食べれば!”と一言で言うのが難しい可能性もありますが、ここで何らかの良い答えが得られれば…と思っております。 おいしいケーキが食べたいです。 よろしくお願いします!!

  • アレルギー用ケーキ

    先日子供の一歳の誕生日に卵アレルギーなので、アレルギー用のケーキを注文して食べました。しかし凄く甘く外国のケーキに似ていて、美味しいとはお世辞にも言えませんでした。せっかく楽しみにしていたのに値段が高いうえに、子供の名前も間違ってローソクも付いてなくショックでした。 卵をぬくだけでこんなにも美味しくないのかと残念に思っています。 どこか美味しいアレルギー用のケーキを作っている所を知りませんか?アレルギーの子を持つお母さん方はケーキを食べたい時どうされてるのでしょうか?

  • マクロビオティックのケーキ注文したい

    マクロビオティックをしています。 9月18日着で誕生日のホールのケーキを 注文したいのですが いいお店ありませんか? 発送してくれるところでお願いします。 小麦粉、卵、牛乳などアレルギーなどはありません。 親の誕生日なので、完璧のマクロビのケーキだと かわいそうだなって思うので、 マクロビ以外の比較的安全そうな ヘルシーケーキおすすめあれば教えてください。 楽天市場のお店だと尚うれしいです。 ロールケーキやパウンドケーキ以外で、 丸いホールのやつがいいです。

  • おいしい中華スープの店

    20年近く前に、中華街のあるお店でえびチャーハンを注文した時に、すごくおいしい中華スープが出てきました。2人前で1リットル位出てきたと思います。 基本的にはにんにくが入ったシンプルな中華スープです。店が別館だったので大きな店だと思います。 是非もう1度飲みたいので思い当たる方はお教え下さい。ちなみにえびチャーハンは800円ぐらいでした。

  • クリスマスケーキだけはおいしいケーキを食べたい

    3歳の息子が卵アレルギーのために普通のケーキが食べられないので それに加えて私がベジタリアンなので乳製品がダメなんです。 以前にこちらで教えて頂いたところはすでに誕生日などで注文させて 頂き食べさせていただきました。 そんな中いつも「アレルギーケーキ」で検索をして、出てきた中で毎回違うところに たのんでいるのですが、どこも味気なくて正直美味しいとは思えません。 今年は自分で作ろうとセルクルを買ったりして頑張ってみましたが諦めました。 どなたかここならお勧めといえるアレルギーでも大丈夫なケーキ屋さんを ご紹介してください。

  • 横浜の中華街でチャーハンが美味しいお店

    横浜の中華街で「チャーハン」の美味しいお店を教えてください。ガイドブックなどには一般的な中華料理の紹介しか載っていません。また、中華街はどのお店に入ってよいか、たくさんありすぎてよくわかりません。それにチャーハンなんてどのお店にもあるのでなおさら分かりません。私はチャーハンが大好きで、特にチャーハンが美味しいと大評判だとか、チャーハンの美味しさはどこにも負けないなど、チャーハンについて教えていただけると助かります。「チャーハン食べるならココ!!」というお店教えてください。

  • 誕生日ケーキの代わりに肉ケーキや

    フルーツを盛りつけた物がありますが、自分で作る以外で何かありますか あとはちらし寿司、お餅、うな丼、お寿司を円形に並べるなどありますが 他にありますか? 子供なのでケーキが食べれない分美味しいものを食べさせたいのと御祝感を だしたいのですが、それならステーキとか焼肉とかのお食事券とかの方がいいのでしょうか? 卵アレルギーなので困っています

  • スポンジケーキのきめ細かさ

    スポンジケーキを作る度 「美味しいんだけど、お店のスポンジケーキとは全然別物だなあ・・」 という感じに仕上がります。 (レシピはネットで調べて、毎回変えたりしています。) お店のスポンジケーキって、すごくきめが細かくて軽い食感ですよね? でも、私の作るものは、もっときめが粗くて重たい感じです。 (一応ちゃんと膨らんでいますし、重たいというのも、お店のものと比較しての話です) ちなみに、色も、私のスポンジは卵の黄色がはっきりでていますが、お店のものは、 もっと白っぽく感じます。 皆様の作るスポンジケーキはどのような感じですか? 「お店で売ってるのとそっくりなスポンジケーキを作ってます」 という方おられますか??

  • 卵抜きケーキ

    うちの次男(11月で1歳)が卵アレルギーで普通に市販されているケーキを食べる事が出来ません。兵庫県の明石市内で卵抜きケーキを販売されているお店を教えてください。

  • 冷凍チャーハン

    冷凍チャーハンって、外食の中華料理店(ラーメン屋)のチャーハンより 美味しいと思うのですが、いかがでしょうか。 ※ 外食のチャーハンとは、高級食材を使ったりしないスタンダードなものです。 私はあまり外食せず、中華料理(ラーメン屋)に行った場合、ほとんど麺物を注文します。 先日、チャーハンを注文し食べたところイマイチに感じたので質問した次第です。