• ベストアンサー

総合受付病院の外来受付補助について

派遣の求人にて、総合病院での外来受付補助的な仕事があり、 ・外来スペースの環境整備 ・患者様の案内業務 ・書類案内業務 ・電話の取次ぎ ・物品等の点検、管理、補充 ・書類の運搬業務 ・メッセンジャー業務 ・後片付け等をお任せします。 とありました。 環境整備とは外来の待合室?その前の椅子等の除菌や片付け等でしょうか?また後片付け等とありますが、それは診察後の診察室?などのことでしょうか? あと嘔吐など患者様がした場合、外来補助が片付けますか??(私が貰いゲロ体質なので少し心配です) 最後にこの求人は派遣の求人なのですが、このような派遣求人の場合、3年の派遣期間後は無期派遣になるのか、辞めてしまうことになるのかどちらが多いのでしょうか?

  • 派遣
  • 回答数1
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • runi_NGR
  • ベストアンサー率32% (330/1022)
回答No.1

手すりや椅子の拭き掃除です。 コロナ予防などのため、アルコール消毒です。 病院独自でも募集はしているけど、求人が来ないので 派遣会社でも募集しているのでしょう。 無期限派遣でしょうが 病院って、上下関係の非常にはっきりした社会です。 しかも、女性の多い職場なので陰口悪口の多い環境です。 院長>医者>>>>>正看護師>准看護師>>>介護士>事務>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>受付 その扱いに皆嫌になって辞めるのだと思います。 お給料のため、割り切ってやれば、大丈夫だと思います。

myuumu2580
質問者

補足

回答ありがとうございます。 上下関係はっきりしていたり、看護師の方のYouTubeなど見ていて厳しいのは想像通りでしたが、そこまでかなりドロドロしてるとは………。 派遣なんてそのまたかなり下みたいな感じですよね、きっと( ᐪ꒳ᐪ )体育会系が本当に苦手なので少し検討してみます。

関連するQ&A

  • 病院の外来に出ない先生はなにをしている先生ですか

    ある総合病院ですが、普段外来に出ていない医師がおいでまして。その先生は必要に応じて特定の患者を診るのに先もって予約をとって診察しています。自身の診察室はもたず、患者の診察にはほかの医師の部屋を借りて業務を行います。 こういう働き方の先生はみたことがなかったのですが、こういう先生は普段病院でなにをされているのでしょうか?

  • 看護補助員

    看護補助員の仕事について教えてください。 派遣会社の仕事で、総合病院での看護補助員の募集がありました。 内容は メッセンジャー業務 環境整備 食事の配膳下膳、見守り 話し相手 備品の交換 入退院の準備、片付け 清掃 とありました。 派遣会社の方に排泄や入浴の介助はありますか?と聞いたら「無いと思う」と言われました。 「どちらかと言うと不特定多数の患者さんと接するし、一日中歩き回るから体力勝負かな」と。 調剤薬局に8年、歯科に6年、薬やサプリの訪問営業5年、登録販売者資格…と医療関係にはついてきましたが、鬱病などがあり、ストレスに弱いです。 この内容を踏まえてどのような仕事か教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 看護士さんか、総合病院の外科に通院経験のある方に。

    看護士さんか、総合病院の外科の外来に通院経験のある方におききします。大学病院などの総合病院の外科の外来で診察中、診察室に看護士さんが入ってくることは多いですか? 特に補助などは必要ない診察の場合です。 あともしお答えいただけるなら看護士さんに質問ですが、特に用がなくて診察室にいる時、患者に席をはずしてほしいと言われたら、とても不愉快ですか?それともよくあることでしょうか? 以上よろしくお願いします

  • 総合病院や大学病院の医療事務ってどうですか

    私は、1年半ぐらい整形外科の診療所で正社員として医療事務をしていましたが、人間関係が理由で、今年の5月に退職しました。 今は派遣に登録をしていて、最近派遣会社より総合病院(800床ぐらい)の医療事務の仕事で、2種類の紹介をいただきました。 私は、以前から大規模病院の仕事は興味がありました。 まず1つ目は、受付や簡単な診察補助、検査の準備や案内、伝票や書類の処理などの仕事です。(未経験でもOK。) 2つ目は、レセプトの点検・修正・集計病名入力などの仕事です。(医療事務経験又は医療事務系の資格が要ります。残業も月10時間程度あり。) この2つは同じ病院での仕事なんですけど、どちらの仕事がいいのか悩んでいます。2つとも時給は同じです。 医療事務の資格は持ってるので、資格を生かすために2つ目のほうをやってみたい気持ちはあるのですが、整形しか知らないし、患者さんの数も半端じゃないと思うので仕事についていけるか不安です。 もちろん1つ目のほうも、病院の顔となる受付業務ですし、患者さんにもいろいろ聞かれたりすると思うので不安はあります。 そこで質問なんですけど、今まで大規模病院などで医療事務や受付業務などをされている方や、されていた方などにに今までの体験談、アドバイスや御意見などありましたらお願い致します。

  • 医療事務受付の方の診察補助?

    医療事務受付の方の診察補助? 某婦人科クリニックですが、私は過去に数回、このクリニックに行きました。 が、その都度、受付の方が、本来、看護師がするのでは?と思われる事をしております。 診察・検査は、医師が行い、受付の方が患者の身体に触れる事はありません。 補助的な仕事とは、診察室までの案内、診察準備の説明、医師が診察中は医師の側に待機、終わった後は、診察台の消毒ですが・・・ この程度の事ですから、診療行為とは言えないのでしょうか??? でも、婦人科の診察は、身体の中でもデリケートな所なので、看護師でない受付の方が持ち回りで医者のお手伝い?をするというのは、抵抗があるのです。 看護師でない方に、診察される一部始終を見られるわけで、かなりショックなのです。 これは、10名程度のクリニックでは、良くある事なのでしょうか? それとも、このクリニックの受付の方は、皆、看護師であり、受付医療事務も兼務しているのであろうと考えるのが、普通でしょうか? 皆が看護師なら、診察室での補助業務は、当然の事となるのですが・・・ なんだか、とってもブルーです(;;)

  • 病院の看護補助の仕事について

    今週から正社員で病院の看護補助の仕事を始めました。未経験で資格もないです。 仕事は主におむつ交換や食事介助、入浴介助、体位交換、清掃など環境整備です。夜勤もあるそうです。 家族に医療従事者がいるので少しは話を聞いていました。患者さんはほぼ全員お年寄りで、半分以上寝たきりです。 先輩について1日の流れや業務を覚えさせてもらってます。 しかし正直面食らってしまうことだらけです。特におむつ交換と入浴介助が…。見るのも匂いも辛くて…もしかして生理的に無理なんじゃないかとか考えてしまいます。ただ汚いなんて思っちゃいけない、排泄は誰しも自然で大事なことと頭では分かろうとしてるのですが、体が固まってしまい、いまだに何もできません。 先輩は、1週間もあればすぐ慣れるよとおっしゃいますが…。 私にも慣れるんだろうかと不安になってしまいます…

  • 派遣切り後の再就職補助金について

    派遣切りにあった人を雇用すると、ハローワークから会社に補助金が 支払われると聞いたのですが、どのような手続きが必要なのでしょうか?  普通に、ハローワーク経由で求人に応募し、その際、派遣切りに あった、と言うだけでいいのでしょうか? あるいは元の会社に何か書類を出してもらうのでしょうか?

  • 税理士補助業務について

    こんばんは。 今回転職を考えておりまして、求人の中に税理士補助業務の求人を見つけました。 税理士業務、会計業務、コンサル、労務管理を行う事務所での税理士補助業務との事でした。 任される業務内容は求人票によると 会計財務補助、決算補助、会計データ入力、給与計算、事務所内雑務 とありました。 簿記二級の資格を有しており、前職での経理経験で日々の仕訳計上や決算業務は経験しており存分に経験を活かせます。 しかし給与計算のみ未経験となります。 もちろん長く続けて行く事が大前提ですが、税理士事務所はスキルアップにつながるでしょうか。 またスキルアップし、自己啓発も含めて将来的に会計士や税理士、簿記一級の取得を行いたいと思います。 税理士事務所は長く働ける環境か、また税理士補助業務にどのようなやりがいがあるか、どのようなことが大切か。などもし経験されてる方やご存知の方お教え頂ければと思います。

  • この求人は補助的業務かそうではないか

    私は軽く精神疾患があり、障害者求人に応募しようと思っています。 一般事務で、できれば事務補助を希望しています。 事務は初めてで、去年秋からPCスクールに通い、MOS(旧MOUS一般)も取得しました。 そこで、受けてみたい会社(地元の大学病院)があるのですが、補助的業務なのか、一般事務でも補助的業務ではないのかわからず、ご意見を伺いたいと思いました。 面接で、補助的業務なのかというのはちょっと聞きにくいと思いまして(汗) もし面接までいったら仕事内容は確認するつもりです。 以下、ハローワークの求人票です。 雇用形態:嘱託社員、正社員への登用あり。 仕事の内容:病院内での一般事務全般       パソコン入力・メール       各種書類の仕分け作業       電話応対等 必要な経験等:コンピュータ・ワープロ等のOA機器を使用できる方 よろしくお願いします。

  • 看護補助(病院介護)の仕事を探していて、二つの病院

    看護補助(病院介護)の仕事を探していて、二つの病院で迷っています。 1. 一般病院の急性期の患者に対する看護補助 365日シフト勤務で3交代制です。 8:30~17:30 16:30~1:00 0:30~9:00 2. 重度障害医療病院の重度身体障害者に対する看護補助 365日シフト勤務で2交代制です。 日勤8:30~17:15 夜勤15:45~8:45 早出7:00~15:45/8:00~16:45 遅出11:00~19:45/13:00~21:45 どちらの方が肉体酷使するかなと思いますか? 当方30台男性です。 1の急性期は脳梗塞の手術などが終わった後の介助です。 1.2どちらも独立行政法人の病院で給与体系は同じで看護師の指示のもと勤務する感じです。 今までは看護師がやってたが看護業務に専念するために看護補助の求人を出してるとのことです。 ちなみに独立行政法人の交代制なので残業はほとんどなく、夜勤の後に勤務はなく無理のないシフトで夜勤後は一日休みです。 特に迷ってるのは二交代と三交代どちらがいいのか(マシなのか)と急性期と重度障害です。

専門家に質問してみよう