• 締切済み

自分の非を認めない

認知症の周辺症状の1つに、自分の非を認めず人のせいにする、また自分の非を人の非として非難するというのがあります。 心理学でいうところの投影や投影性同一視のような感じです。明らかに自分が間違っているにも関わらず、人が間違っていると思い込み非難してきます。一種の自己防衛機能だそうです。 このような症状について、何らかの名前がついていたように思うのですが、ご存知の方はいらっしゃいませんか? 私は現在認知症介護の真っ最中で、上記のような症状に悩まされています。 物忘れが多くなり、それに伴って思い込みや錯覚が増えるのが原因で、身近な人ほど非難の対象にされやすい傾向にあります。 明らかに相手が間違っているにも関わらず、それを人が間違っているかのように仕向け非難してくるのが、いくら認知症とは言え腹立たしくて仕方がありません。 対処法として、本人を落ち着かせる事が大事なので、疑ったり叱ったりしてはいけないとあります。その上で、関心を他へ向けさせるといいとありました。 ですが、明らかに事実無根な事を言われたり一方的に非難ばかりされると、さすがに冷静でいられなくなります。 このように非難の対象にされ一方的に責められた場合、どうすればよいのでしょうか? 何かアドバイス頂ければ幸いです。 駄文失礼致しました。

みんなの回答

回答No.2

あるある。 最初から痴呆者を相手にしないか(でもつい相手にしてしまう)、精神科医に相談する。

  • jj-grapa
  • ベストアンサー率33% (1138/3420)
回答No.1

No.9-不利なことを認めない-見事にごまかすのも症状 https://www.alzheimer.or.jp/?p=3365 同じような症状に妻がなりました 本当に上手く自分が正しくて相手(私)が悪い様に素早く攻撃して来ました 本当に困り初めに脳神経外科に相談する為MRI検査をして貰いました 脳の状態を見るのは、脳神経内科だと教えられ住んで居る周辺地域迄探しましたが、紹介状の必要な大学病院や大きな病院ならありましたが街中の脳神経内科クリニックが見つけられ無く それでもネット検索して探しヤット見つけました 検査を受けに行こうと言うと、私はマトモでおかしいのは貴方だという始末、3日に一度言っていると「あなたはしつこい!」何を言っているのだと思いましたが歳を取って介護は溜まらないと思いながら一か月程経ち私が「認知機能検査に行くが一緒に行かないか?」と言ってやっとウンといいました 結局何もかも私も認知機能検査は問題なしでしたがMRI検査もさせられる始末でした 脳の海馬と言う部分が半分位に委縮して居るとの事で処方薬(アミロイドβが脳に蓄積するのを阻害する薬)を4年半程経ちますが、今は相手を悪者にする話は少しは残って居ますが一人で買い物や仲間との約束はメモに取り忘れず参加して居ます これを放置すると脳が無くなり水ばかりになるとの事でした

関連するQ&A

  • 物忘れと被害妄想で困ってます

    83歳の父親が最近物忘れがひどくなり、「通帳や現金がしまって置いたところから無くなった。」 と言い騒いでます。 さらに、母親に向かって 「取ったのだろう!」と責め 母親のタンスから始めて、家中の押入れなどいたるところから荷物を引っかき回す始末です。 このように物忘れの症状と被害妄想と思われる症状があります。 これは認知症なのでしょうか。 もし、認知症と仮定した場合に、父親に「病院に診察に行こう。」 と言っても言うことを聞かない可能性が高いです。 このような症状に人を病院に連れて行くにはどういった方法があるのか。 教えていただけましたらありがたいです。

  • 認知症の症状がでてきた祖父

    最近祖父に認知症症状のようなものが現れました。 前はちょっと物忘れするぐらいで意識もしっかりしていたのですが、最近は物忘れどころか妄想と現実の区別がつかない時などあり、言っていることもなんだかわからない事も増えてきました。 病院にはいっさい行っていないのですが、行かせるべきでしょうか? また何科にかかれば良いですか? ヘルパーさんなどはどのようにして頼むのでしょうか。 拒絶や拒否することはないですが、物忘れと混乱が激しいです。 誰かが来るとか知らない人が家にいた…などありえない事を何回も言って、こちらが何か言っても理解してくれません。 ここまでくれば認知症の可能性が高いですよね…。 病院に行ったら何か改善できるのでしょうか。

  • 認知症について

    お願いします。 軽い認知症についてお尋ねいたします。 軽い認知症の人は最近自分はよく物忘れをするとか同じ事を何回も聞くとか、そのような事は自分で感じているのでしょうか? それとも自分が認知症だとは感じていないのでしょうか? 参考までにおしえて下さい。

  • 「自分が悪い」といちいち思わないようにするには?

    たとえ自分が悪くてもいちいち謝らなかったり反省しない人っていますよね? 最近、そういう人に憧れ(?)ます。強いなぁ、と思って。 私自身は、何かあるたびにすぐ「誰が悪いのか?」「私が悪い?」と考え込んでしまうほうです。そして大抵の場合、自分に何らかの非を見つけてしまって、いつも謝っているか落ち込んでいる、という毎日です。どんな小さな非でも、それが自分の非であればすごく落ち込んでしまいます。 ずっとそんな感じだったんですが、最近疲れてきてしまいました。周りを見渡しても、非のある人はいてもいちいち謝ったり落ち込んだりしていません。ではその人に非難めいた気持ちを抱いたり怒ったりするかといえぱそんなことはなく、そういう人に相対しても私自身何とも思いません(むしろ物事に拘らない性格が羨ましい)。世間的にも問題なく受け入れられています。 それで、「実は、そんなんでいいんじゃないの?」と思うようになってきたのです。 ここで「悪い」とか「非のある」というのはホントに些細なことで、相手のある話なら「どっちもどっち・お互い様」というようなことだったり、誰が傷つくというようなことでもないようなことだったり、いちいち謝るほどのことでもないような、誰がどう見ても「悪」という大きな罪悪のことではないんですが……こういう考え方ってやっぱりダメでしょうか? いい意味でテキトーな人間になりたいんです。もっと肩の力を抜きたいです。反省の気持ちというのは大切だと思いますが、私の場合そればっかりで明るく生きられていません。周りの人にも結局は迷惑をかけてしまっています(立ち直りが遅かったり暗いせいで)。 事実、私みたいなのは逆に人気がなく、豪胆な?人のほうが人が集まってくるような気がします。自分ではそこまでは思わないのですが、人には私のようなのは「偽善者」に見えるのかもしれません。 どうすれば、ちょっとしたことでは「悪い」と思わない、謝らない人になれるんでしょうか? マイナスな感じの質問なので回答しづらいかもしれませんが、アドバイスくださるという方、どうぞよろしくお願いします。

  • 他人を非難するときに自分を投影してしまうって本当にあるんですか?

    よく2ちゃんねるなんか見てると 「>>1は中卒で童貞で引き篭もりのピザ」 「↑自己紹介乙」 と言うやり取りを見ることがありますが、ふと疑問に思いました。 実際に、根拠無く他人を非難する際に自分のネガティブな部分を投影させて非難してしまう、と言うことはあるのでしょうか? 例えば彼女いない歴=年齢のような人が口論で負けそうになった時に「お前なんかどうせ彼女もいないで寂しいから俺に絡んでくるんだろ?」と言うような攻撃の仕方をする、と言うことです。 しっかりとした学問上の裏づけを踏まえた上で回答をお願いしたいと思います。

  • 助けてください

    こんにちは。私は今、すごく苦しんでいます。小学生の頃から強迫観念症に悩まされてきました。そして中学3年の受験の時期、その症状にある変化が起きました。これまで架空の被害妄想(火事になったらどうしようetc )にのみ向けられていた不安の対象が、目の前の人に変わりました。非難されるのを承知で書きますが、たとえばテスト中、ふと勉強の不得意な子の顔が浮かんで『この子のように勉強が出来なくなってしまう』という強迫観念に駆られます。そういった自分の不安対象となる人たちが今では3桁に上るほどいて、四六時中、頭の中をかけ巡っては、不安とパニック状態に陥ります。感覚的には その不安対象の人になってしまった錯覚に陥り、その後の全 がその人がやりそうな行動や結果となる。といった何とも馬鹿げた不安症状です。実に自分勝手な被害妄想に感じるでしょうが、もはや自分というものがなくて、常に他人に憑依されているような気分です。 間違っている。そんなはずはない。そう言ってもらえるだけでも有難いです。ただ鏡を見ても不安対象の人たちがかけ巡っては、自分の体がぐにゃぐにゃ変わってみえます。本当に 苦しくて仕方ないです。どうか私に 一喝してください。その言葉を現実としての確かなものにしたいんです。

  • 認知症の自覚

    認知症の自覚 認知症というのは 初期の状態だと自分が認知症(病名はわからなくてもOK)などの「おかしい」ということは自分でわかるのでしょうか? それとも、単なる物忘れが最近、、、、くらいにしか自覚ないままに重症化(おかしい行動が自覚できなくなる)するのでしょうか? 人による?それとも認知症の病名(原因)次第なのでしょうか?

  • 職場の人との揉め事について自分の方に一方的に非があ

    職場の人との揉め事について自分の方に一方的に非があるのかわからない 職場の人を怒らせてしまい数か月口を聞かない状態が続いています。それでも挨拶はしていたのですが、数日前から挨拶すらなくなりました。自分の方からはしていますが、ボソッと返事をしたり無視されたりで相手からは一切ありません。 その人は会社のマニュアルでは決まっていないことでも自分のやり方が一番良いと思っているようでそれと違うことをするとイライラするようです。 私はフルパートなのですが、その人は途中から短時間パート→フルパートになりその頃から上手く行かなくなりました。 私がそれまで一人でやっていた事を分担してやるようになったのですが、それについても自分のやり方が効率的だとか正しいと思っていて、私がそれまで通りのやり方で仕事をしているとあからさまにイライラしています。 私以外の人にも「こうした方がいいのに」とか「まだその仕事をするには(時間が)早い」などと言うこともあるのですが、無視したり怒ったりはしません。 また最近人員が増えて手空きになる時間があり、そういう時にどうするかハッキリしないのもイライラするようです。 仕切りたい人なのかなと思っていたのですが、少し前に「○○さん(私のこと)は自分よりフルパート歴が長いし重要な仕事をまかされているのだから、もっと部署を引っ張っていって欲しい、今のままだと仕事がやりにくくて仕方ない」というようなことを言われ、自分が仕切りたいわけでもないのになぜ人の仕事のやり方に不満を言うのか分からなくなってしまいました。 引っ張ってと言われてもパートで、そういう権限を与えられている立場では無いし面倒なことを押し付けられているように思えます。 職場の環境を整えるのは正社員の仕事ではないのでしょうか? 無視されたり睨まれたりそのような不満はぶつけてくる状態が続き、最近は自分が全部悪くて相手の言うことが全て正しいのか?と思うようになってしまいました。 どの意見が正しくて、自分はどうするべきなのか?またその同僚と元の関係に戻るのは無理だろうと思いますが、どうしたら自信を持って仕事が出来るようになるのかアドバイス頂ければと思います。

  • 成年後見申請の仕方

    成年後見は一般に認知症状になった方などを対象にしていると思われます。 私の妻の場合は認知症状はなく精神状態が不安定です。 そのような人も成年後見人制度の対象になるでしょうか。 また本人はその対象になることに不同意すると思いますが その場合はどうすればよいでしょうか(認知症状の方は同意そのものができないでしょうから 同意ということは手続き上求められないのかもしれませんが)。 なお妻がこの対象になることにより 日常生活を適切にできないことを援助することを目的とします。

  • 耳鳴りと記憶障害とストレス、受診するのは何科がいいのでしょうか?

    32歳、女性です。 以前からストレスで精神科に時々行きます。 入眠剤や安定剤の服用などで、夜は良く眠れるようになり、最近はあまり自分ではストレスを感じなくなっていました。 ところが、1週間ほど前から右耳のみキーンとするような耳鳴りがあります。もの忘れも以前からあったものの、ここ1週間ほどはひどい状況で、自分がお葬式に参列した人が生きていると錯覚してしまうこと(何か変だという感覚はありますので口に出して言うことはない)があります。 記憶障害が家の中で起こると、もともと思い込みが激しいほうなので、自分が言ったことが絶対正しいと思い込み、ささいなことで家族と喧嘩になってしまい困っています。健康なときなら自分が思い込んでいるだけかもしれないと思って、口に出さずにすむのですが。 以上のような状態なので病院に行こうかと思います。 受診するとしたら何科がよいのでしょうか?