• ベストアンサー

確定申告の所得額からの流れでの記入法をお教え下さい

還付申告の私です。 昨年の分がまだだったため、近々、提出に行くつもりですが。 仕事の量が減り、 総収入額から必要経費を引いてみましたら、 マイナスにの数値になってしまいました。 この場合は「所得金額」を書く部分は「0」という数字でよろしいのでしょうか? どうかアドバイスを是非ともお願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MT765
  • ベストアンサー率57% (1930/3381)
回答No.1
omedetouchan
質問者

お礼

お答えを誠にありがとうございました。教えて下さったURLも拝見いたしました。「青色申告」のページでしたが、私は「青色」ではないので(泣)いかがなものでしょうか?お早いお答えに感謝申し上げますm(__)m

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 源泉徴収額と確定申告。

    こんばんは! わたしは還付申告です。 収入金額(事業) 必要経費を計算しました。 所得金額が出ました。 社会保険控除、生命保険料控除の金額の合計を出しました。 そうすると、※課税される所得金額が0円になりました。 その結果・・源泉徴収額が全額還付されるように結果が出ました。 こういうことってあるのでしょうか? いままで※の部分を記入することで0円なんてなかったので・・。 でも必要経費もきちんと出しましたし、控除額も合っています。 質問がおかしかったら申し訳ないのですが、アドバイスをお願いいたします。

  • 税理士様、他、確定申告記入に関してお教え下さい。

    去年の確定申告の提出用紙の「記入」として1箇所だけわからないところがあります。 税理士様。会計士様。他。 お分かりになる方、是非お力をお貸しください。 ●全収入金額に対し、別紙(必要経費を記入する用紙)で出した金額を 差し引いたものが「所得金額」となると思うのですが。 1)その「所得金額」がマイナスになった場合は・・。 例えば・・計算の通り「-20000円」の場合とすると、 ▲20000と書くべきなのか?(こう書くと、この先に進む計算ができなくなる?)かと思ったりしています。 2)所得がマイナス・・と言う事で「0円」ということなので、  「0」という数字=金額を書き、その先書いていくために進んでいく? 3)もしくは、何も記入せず進む? などなど、添付させて頂いた「用紙」の ★左の欄の「青」の部分の1番上。 所得金額の一番上の部分「①」に記入する数字をお教え頂けたらと思います。 どうか、お力をお貸しくださいませ。 どうぞ宜しくお願い申し上げますm(__)m

  • 所得税確定申告の要否について

    昨年居酒屋を開業しましたが、開業準備費用(必要経費)が収入金額を上回り、所得はマイナスでしたので確定申告を行っておりません。所得が生じている場合に申告を失念すると、無申告加算税や延滞税が課せられるとのことですが、私の場合はこのまま申告をしなくてもよろしいのでしょうか。ご教示ください。

  • 確定申告について

    還付のため確定申告をしようと思うのですが 昨年の収入金額(65万以下)の他 失業給付金は収入として記載するのでしょうか? それと退職金24万円(退職所得控除額0)も 記載するのでしょうか?

  • 雑所得の確定申告について

    先日雑所得の確定申告に行きましたら、向こうのミスで収入から必要経費を差し引いていない金額が書いていたので再度出向いたところ、収支内訳書を提出するよう言われ数時間かけてノートを見て集計して記入して持参して訂正してもらったら、今度はまたしても向こうのミスで申告書Bで入力したらしく(事業所得でないのに)雑所得の総額と収入から必要経費を差し引いた金額両方が所得欄に記入されていたので、電話で問い合わせたところ、また(これで4度目)出向くよう促されましたが、どうも納得できません。税務署の職員の指示通りに収支内訳書まで提出したのにどうしてこんなにミスが多いのかと苛立ちます。やはり出向く必要があるのでしょうか?また向こうのミスなのでどのように注意したらよいのでしょうか?

  • 雑所得の確定申告について

    今年2月につみたてくんが満期となり、雑所得が20万円以上のため来年確定申告しなければいけないと思っています。 しかし償還手続きの際送付された金額の書かれた書類が探しても見つかりません。 領収書はすべてとってあるので実際の払込額は分かるのですが、申告には金額が分かれば書類を添付する必要はないでしょうか? 公社債投信や外貨MMFなどの利子所得は分離課税となっていますが、申告の際これらは記入しなくてよいですか? それとあわせて平成22年分~24年分の扶養控除を申告するつもりなのですが、還付を受けられる分の方が多い場合、払わなければいけない分を差し引いて還付されるのか、それとも還付とは別で納付しなければなりませんか。 還付と納付書が送られる時期が申告してからどのくらいかもお尋ねします。

  • 確定申告について

    収入金額がいくら以内だと税金はかからないのでしょうか? 課税される所得金額がマイナスになりますが源泉徴収額は全額還付されるでしょうか 宜しくお願いします。

  • 確定申告 雑所得に関しまして

    質問させてください。 所得を103万以内に収めたのですが、雑所得があったため、 旦那の会社から、収入を証明できるものを提出するように言われました。 なので、確定申告をコピーしたものを提出したところ、 130万円を超えていないので大丈夫だと言われました。 提出した確定申告のコピーは収受印がないのですが、これは有効なのでしょうか。 この提出した書類以外で、私の雑所得の収入額を確認できるものは ありませんよね? 無知ですみませんが、回答をお願いいたします。

  • 確定申告について

    スクールの講師として働いており、契約上では個人事業主の委託契約となっています。 先日、税務署で確定申告をしました。 昨年もしたのですが、方法をすっかり忘れており、係員の方に指導されるまま申告したのですが・・ 収入から経費を引いて所得金額を出すように言われたのですが、 「領収書は取っておらず、交通費が大体10万くらいかな」と言ったら「適当でもいいですよ」とのこと。 10万円の経費として申告してきました。 そして先ほど、昨年の申告控えが出てきたので確認してみると経費65万円で申告していました。 そういえば昨年申告したときも経費が分からずその旨係員の方に伝えたら、 詳細は忘れたのですが、65万までなら領収書なしでも申告できるというような理由で申告したような気がします。 今年は10万しか申告してないということは還付される金額も減っているのでしょうか? かなり減っているなら65万として申告しなおすことは可能でしょうか? その場合、税務署には行こうと思っていますが、何か持参するものなどはあるでしょうか? 領収書が必要だったりしますか?

  • 確定申告、間違って申告したかもしれません。

    困っちゃってます。お願いします。 事業所得  612,000 雑所得   18,000 合計所得  630,000 なんですが、その後の社会保険料控除や基礎控除で課税所得金額がマイナスになってしまうため、私を妻の扶養として、妻の確定申告書を提出してしまいました(還付申告)。 ひょっとしたらこの場合、合計所得が630,000ですので、扶養には入れず、配偶者特別控除160,000しか出来ないということですか? とすると、提出した申告書は間違っていることになるわけですよね? どうしたらいいですか?